イワシ蛋白質加水分解物からのアンジオテンシンI変換酵素阻害ペプチドの調製とその分離
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
イワシすり身のプロテアーゼ分解物からACE阻害活性を有するペプチドを調製する際の分解条件,精製法について検討し,さらに得られたペプチドのin vivoにおける活性を測定して次の結果を得た. (1) 分解に用いるプロテアーゼとしてペプシン,トリプシン,キモトリプシン,デナチームAPについて検討した結果,最も高い活性はペプシン分解物に認められた. (2) プロテアーゼによる加水分解前に,イワシ蛋白質を加熱処理することにより,未処理のものよりも高いACE阻害活性を有する分解液を得ることができた. (3) 予備加熱を行ったイワシ蛋白質のペプシンによる加水分解液をODS充填カラムに通し, 25%エタノールで溶出することにより,高いACE阻害活性(IC50=0.064mg protein/ml)を有するペプチドを一段階の精製操作で得ることができた. (4) ODSカラムによる一段階精製で得られたペプチドはラットへの静脈内投与により,アンジオテンシンIに対する血圧上昇を明らかに抑制する効果が認められた.
著者
-
松田 秀喜
宝酒造株式会社
-
松藤 寛
九州大学農学部食糧化学工学科
-
受田 浩之
九州大学農学部食品分析学教室
-
筬島 克裕
仙味エキス
-
〓島 豊
九州大学農学部食糧化学工学科
-
黒田 浩之
パイオ研究所
-
松田 秀喜
宝酒造株式会社・食品研究所
関連論文
- 化工でんぷんによる光沢発現
- イワシたんぱく質由来短鎖ペプチド [Valy1-Tyrosine] の軽症高血圧者に対する降圧効果に関する研究
- 演題7. 本みりんの血糖値上昇抑制効果に関する検討(近畿支部第31回研究発表会)
- 2,3-ナフタレンジアルデヒド蛍光誘導体化によるヒト血しよう中のアンジオテンシン類の高速液体クロマトグラフィー ( バイオサイエンスと分析化学)
- 演題10. 固相微量抽出法によるマイワシフレーバー成分の解析(近畿支部第31回研究発表会)
- 自然発症高血圧ラット(SHR)を用いた本みりんの血圧上昇抑制効果の検討
- つやに関する基礎研究 : 糖溶液塗布面の加熱によるつや
- 本みりんの塩味・酸味抑制効果における官能評価と味覚センサーの分析結果との相関性
- 加熱調理後冷凍保存した魚及び肉類製品に対する本みりんの脂質酸化抑制効果
- 魚の加熱調理における本みりんの脂質酸化抑制効果
- 本みりんのアンジオテンシンI変換酵素(ACE)阻害活性を有するペプチドについて
- 演題8. 本みりんの血圧上昇抑制効果に関する検討(近畿支部第31回研究発表会)
- 特定保健用食品素材としてのCCM (特定保健用食品とその素材)
- みりんおよびみりん類似調味料の開発動向
- ビタミンK_3をメディエーターとして用いた酸素消費型酵素センサーによるエタノールの定量(バイオアナリティカルケミストリー)
- 本みりん摂食による8-ヒドロキシデオキシグアノシン(8-OHdG)の減少
- イワシタンパク質由来ペプチドならびにValyl-Tyrosineの降圧作用 : 高血圧自然発症ラットに対する効果
- レニン・アンジオテンシン系代謝産物の生理機能の解明(1) : 食品
- 新しい漬物製造方法について
- ブラジキニンおよびアンジオテンシン I の分解における Val-Tyr の影響
- 小腸粘膜ペプチダーゼ消化耐性を持つ ACE 阻害ジペプチドの定量分析
- 種々の食品タンパク質由来短鎖ペプチドのACE阻害活性
- 降圧作用を有するイワシ由来短鎖ペプチドの消化管プロテアーゼ耐性
- アンジオテンシンI変換酵素阻害ペプチドは小腸粘膜ペプチターゼの作用によりオリゴペプチドから派生する
- イワシ由来短鎖ペプチドの食品への免疫学的適用性
- Val-Tyrは消化管プロテアーゼ耐性なイワシ由来のACE阻害ペプチドである
- Val-Tyrは消化管プロテアーゼ耐性なイワシ由来の主要ACE阻害ペプチドである : 食品
- 充てん塔式ろ床の圧力損失と液ホールドアップに及ぼす生物膜の影響 : 充てん塔式ろ床法による有機性廃水の処理(第6報)
- ろ床物膜より分離した優勢バクテリアの基質除去特性 : 充てん塔式ろ床法による有機性廃水の処理(第5報)
- 生物ろ床の浄化特性と優勢バクテリアフローラの変遷 : 充てん塔式ろ床法による有機性廃水の処理(第4報)
- イワシ筋肉アルカリプロテアーゼ加水分解物のスーパーオキシドアニオン消去活性
- 本みりんの調理効果とその利用 (特集 調味料--その調理効果(機能)と新しい使い方(2))
- 本みりんによる小豆蜜煮の煮崩れ防止効果
- 酒類調味料の近況と開発動向 (特集 天然調味料の開発動向)
- イワシ筋肉由来ペプチドのin vivoにおける血圧降下作用ならびに血管拡張作用について
- ブタ小腸液によるイワシ筋肉由来のアンジオテンシンI変換酵素阻害ペプチドの分解
- 加熱イワシ筋肉のペプシン加水分解物中に存在するアンジオテンシンI変換酵素阻害ペプチド
- イワシ蛋白質加水分解物からのアンジオテンシンI変換酵素阻害ペプチドの調製とその分離
- グルタルアルデヒドを用いたアミノ基定量による魚肉酵素分解反応の簡易モニタリング法
- イワシおよびタチウオ筋肉由来塩基性ペプチドのアンジオテンシン1転換酵素(ACE)阻害能について
- O85-9 低アレルゲン化した鮭エキスを用いた魚アレルギーの経口免疫療法を行った一例(免疫療法・減感作療法,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O85-4 魚アレルギー患者経口免疫療法のための低アレルゲン化魚類エキスの開発(免疫療法・減感作療法,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P-205 低アレルゲン化した鮭エキスを用いた魚アレルギーの経口免疫療法の試み(食物アレルギーの経口免疫療法・食事指導2,ポスター発表,一般演題)