家庭用調理用マーガリンの品質特性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The qualitative characteristics of household margarine for cooking purpose, recently noted as a new field of household margarine by manufacturers, were clarified on the basis of various chemical and physical parameters of 12 brands of margarine (vegetable fat type 6; milkfat blend type 2 and vegetable-animal mixed fat type 4).<BR>1) Analytical results for sterols and fatty acid composition showed the vegetable-animal mixed fat type to contain hardened fish oil as animal fat, and the other types, hardened vegetable oils. Six brands among the tested margarine contained low erucic rapeseed oil.<BR>2) The content of total tocopherols in the household margarine was 16.840.8 mg/100 g (<I>x</I>27.6 mg/100 g), this being less than that for margarine for spreading previously as reported elsewhere. Tocopherol, labelled on the packages of eight brands, including all vegetable-animal mixed fat type, might be added as an antioxidant, since the γ-form is present in a much greater amount than the α-form in all the brands.<BR>3) In an oven test at 60°C, the oxidative stability of the milkfat blend type was relatively quite good, but peroxide value of the margarine, whose percentage of 18 : 2 fatty acid exceeded 15%, rose more rapidly than that of any other type. Prooxidant metals, such as iron, copper or nickel were present in only trace amounts, this being not related to increase in peroxide values.<BR>4) From the curves of hardness index and solid fat content, different types of the tested margarines were shown to be harder in the order of vegetable fat type<vegetable-animal mixed fat type<milkfat blend type, particularly in the lower temperature region. The margarine for cooking purpose oiled-off with relative difficulty even at room temperature (about 20°C).
- 社団法人 日本油化学会の論文
著者
-
丸山 武紀
財団法人 日本食品油脂検査協会
-
兼松 弘
財団法人 日本食品油脂検査協会
-
小日山 正剛
財団法人 日本食品油脂検査協会
-
新谷 〓
財団法人 日本食品油脂検査協会
-
丸山 武紀
財団法人 日本マーガリン検査協会
-
兼松 弘
財団法人 日本マーガリン検査協会
-
新谷 〓
財団法人 全日本マーガリン協会
関連論文
- 国産硬化油中のトランス酸とその摂取量
- 植物油の精製工程におけるトランス酸の生成および食用植物油脂に含まれるとトランス酸について
- 最近の学校給食用マーガリン類の品質特性
- わが国の市販食品中のトランス型脂肪酸について(第1報)国産牛乳
- トコフェロールの酸化防止効果向上に関する研究 (第23報) パルミチン酸L-アスコルビルの相乗効果
- 硬化魚油に関する栄養学的研究 (第10報) ラットの組織脂質の脂肪酸組成に及ぼす高 trans- ドコセン酸食の影響
- 食じ (餌) ニッケルのラット組織への取り込み及び排せつ
- 最近の国産家庭用マーガリン類の品質特性
- 加工油脂のコレステロール代謝に及ぼす影響(第6報) 牛脂とそのエステル交換油及び, それらのパームオレインとの混合油の影響
- 食用油脂の精製, 加工工程における微量成分の挙動について (第4報) 油脂の脱酸, 脱色及び脱臭工程における微量金属の減少
- 我が国における市販クッキングオイルの性状について
- わが国の市販食品中のトランス型脂肪酸について (第5報) 外国製スナックおよび菓子類
- わが国の市販食品中のトランス型脂肪酸について(第4版)ルー, レトルトパウチ食品およびスープ類
- わが国の市販食品中のトランス型脂肪酸について(第3報)食肉類及び食肉加工品
- わが国の市販食品中のトランス型脂肪酸について (第2報) バター, チーズ及びその他乳製品
- 米国におけるマーガリン類の性状
- 日本の油脂調理食品に含まれるトランス脂肪酸量について
- 硬化魚油に関する栄養学的研究(第9報)高trans-またはcis-ドコセン酸含有油脂がラットの血清, 肝臓及び心臓脂質に及ぼす影響
- ポルトガル, ベルギー, オランダ, イギリス, アメリカ及び日本産マーガリン類のトランス型脂肪酸含量
- 輸入及び国産焼き菓子類のトランス脂肪酸組成の比較
- ラットにおける食じ(餌)ニッケル及び銅の蓄積及び排せつの経時試験
- 野菜ジュース調製時の還元型及び酸化型ビタミンCの変化
- 豚肉メンチカツの酸化安定性に及ぼすトコフェロール製剤の効果
- 豚肉メンチカツの酸化安定性に及ぼすトコフェロール製剤の効果
- 鶏唐揚の酸化安定性に及ぼすトコフェロール製剤の効果
- ビタミンK_1の植物油精製工程における挙動および市販植物油中の含有量
- 食用油脂の精製工程におけるピレスロイド系農薬の挙動
- HPLCによる食品中のホスファチジルエタノールアミン, ホスファチジルコリンおよびそれらのリゾ型の定量
- 食用油脂の精製処理による有機リン系農薬の挙動
- ポルトガル, ベルギー, オランダ, イギリス, アメリカ及び日本産家庭用マーガリン類のビタミンKについて
- 直鎖不飽和脂肪酸の熱重量分析
- 黒鉛炉原子吸光法による魚類中の微量ビス(トリブチルスズ)オキシドの定量
- 食用油脂の精製, 加工工程における微量成分の挙動について (第5報) 硬化, 精製工程における油脂中のニッケル含量
- 魚油含有マーガリンの安定性に及ぼす数種の酸化防止剤の効果
- 魚油の酸化安定性に対する数量の酸化防止剤の効果
- 食じ性ニッケル触媒のラット組織への取り込み及び排せつ
- 油量種子及び食用植物油脂に含まれる重金属,特にニッケルについて
- 加工油脂のコレステロール代謝に及ぼす影響(第7報) パーム油, パーム中融点画分およびパームスーパーオレインの影響
- 加工油脂のコレステロール代謝に及ぼす影響 (第5報) ラードとそのパームオレインとの混合及びエステル交換油の影響
- 最近のショートニングの脂肪酸組成及び物性について
- 硬化ヤシ系油脂の劣化について (第9報) : 添加βカロチンの緑変化現象について
- 硬化ヤシ系油脂の劣化について (第8報) : 界面活性剤による劣化防止 (その2)
- 硬化ヤシ系油脂の劣化について (第6報) : 液体油の配合および前処理による劣化防止
- 異種脂肪混入の影響 : ボーマー (Bömer) 数について (第1報)
- 硬化魚油に関する栄養学的研究 (第 7 報) : 硬化度の異なる硬化魚油で飼育したラットの肝亜細胞画分の脂肪酸組成
- 最近の家庭用ファットスプレッドの品質特性について
- 硬化魚油に関する栄養学的研究 (第6報) : 硬化度の異なる硬化魚油によるラットのL-アスコルビン酸生合成の一時的上昇
- 硬化魚油に関する栄養学的研究 (第8報) : 硬化魚油摂取ラットのL-アスコルビン酸生合成並びに組織脂質の脂肪酸組成に及ぼすα-トコフェロール及びα-トコトリエノールの影響
- 最近の業務用マーガリン類の脂肪酸組成及び物性について
- 硬化魚油に関する栄養学的研究 (第5報) : 硬化魚油の硬化度によるラットの組織及びふん脂質の脂肪酸組成への影響
- カカオ豆及びチョコレ-ト製品に含まれる重金属,特にニッケルについて
- 家庭用マーガリン類に含まれる重金属, 特にニッケルの分析について
- フランス及びスペインにおけるマ-ガリン及びバタ-の性状
- 最近の業務用ファットスプレッドの品質特性について
- ドイツにおけるマーガリン類及び調理脂の性状
- イギリスにおけるマーガリン類の性状
- 家庭用調理用マーガリンの品質特性について
- 最近の家庭用マーガリン類の物性について
- 硬化油脂中のニッケルの簡易定量法
- 加工油脂のコレステロール代謝に及ぼす影響 (第1報) : パーム分別油の影響
- トコフェロール類の熱分解挙動及びその熱安定性
- 最近のマーガリンの栄養的評価と品質特性について
- 硬化ヤシ系油脂の劣化について (第1報) : 貯蔵温度差による化学性ならびに結晶成長に及ぼす影響
- 硬化ヤシ系油脂の劣化について (第2報) : 結晶成長と加水分解の関連性についての観察
- ショ糖脂肪酸エステルの熱分解挙動及びその熱安定性
- ポリグリセリン及びポリグリセリン脂肪酸エステルの熱分解挙動及びその熱安定性
- 熱重量測定による油脂の品質評価 (第6報) : 天然ろうの熱分解挙動
- トコフェロールの酸化防止効果向上に関する研究 (第14報) : クローブ抽出成分との相乗効果
- 熱重量測定による油脂の品質評価 (第5報) : 家庭用マーガリン類の熱重量減少挙動
- トコフェロールの酸化防止力向上に関する研究 (第11報) : マーガリンにおける酸化防止力と有効な相乗剤について
- トコフェロールの酸化防止効果向上に関する研究 (第10報) : フライ試験によるトコフェロールと他の酸化防止剤の酸化防止力の比較並びに相乗効果
- モノグリセリドの多形 (第2報) : 転移の熱力学的考察
- モノグリセリドの多形 (第3報) : 多形転移の活性化エネルギーについて
- 差動熱量計によるマーガリン中の水分およびS.F.I.の簡易定量法について
- 硬化魚,鯨油およびナタネ油の融点について (食用固形脂の融点について-5,6-)
- 反射型X線小角散乱装置による液体油配合脂の研究 (食用固形脂の融点について-5,6-)