31P-MRS and histological changes of rat liver after intrahepatic arterial injection of lipiodol.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Phosphorus-31 magnetic resonance spectroscopy (<SUP>31</SUP>P-MRS) was used to assess the metabolic damage of rat liver after intrahepatic arterial injection of lipiodol (LPD). On 5th day, the ratios of β-ATP to phosphomonoester (PME) and to inorganic phosphate (Pi) of rat liver reached the minimum levels. Ten days after the injection of 0.1ml LPD, the ratio of β-ATP to PME or Pi returned to the control levels. The results suggest that metabolic damage caused by the injection of 0.1ml LPD is temporary.<BR>On histopathological study, the necrosis rate of the liver increased significantly within 2 days after the injection and the histopathologic change didn't correlate well with the metabolic one. These findings indicate that ATP was used to restoration of necrosis and regenerated hepatocytes did not have enough capacity of produce ATP.
- 社団法人 日本肝臓学会の論文
著者
-
小野 幸彦
近畿大学医学部放射線医学教室
-
高橋 昌哉
日本シェーエリング(株)研究部
-
石田 修
近畿大学医学部放射線医学教室
-
吉岡 寛康
近畿大学医学部放射線医学教室
-
岡藤 龍正
近畿大学医学部放射線医学教室
-
大草 昭彦
近畿大学医学部放射線医学教室
-
川上 朗
近畿大学医学部放射線医学教室
-
FRITZ-ZIEROTH Bernhard
日本シェーリング株式会社
-
鈴木 庸之
近畿大学医学部放射線教室,第1病理学教室
-
小野 幸彦
近畿大学医学部放射線教室,第1病理学教室
-
岡藤 龍正
近畿大学医学部放射線教室,第1病理学教室
-
Fritz-Zieroth Bernhard
日本シェーリング(株)研究部
-
石田 修
近畿大学医学部放射線教室,第1病理学教室
関連論文
- 生産システムの変容と経済危機 : アメリカ市場指向生産システムと新興国市場指向生産システム
- 肝特異性MRI用造影剤SH U 555 Aの肝腫瘍性疾患における有効性の検討 : 造影CTとの比較を中心に
- 416 MRI 造影剤 Gd-EOB-DTPA による部分肝機能評価(第50回日本消化器外科学会総会)
- 側頭動脈炎症状を呈した老人性SLEの一例
- 91 MRIによる卵巣腫瘍の画像診断
- 気管内浸潤に対して金属製ステントが有効であった甲状腺低分化型濾胞癌の一剖検例
- 冠動脈二方向同時撮影法による左心室外壁短縮様式の検索
- 16.SEMを用いた微小血管吻合部における創傷治癒の検討
- 原発性肺高血圧症2例における血管拡張剤の治療効果
- 麻酔下の高血圧モデルラットにおける脳波パターンの変化
- M-SHRSP脳波における棘徐波複合発生の周期性
- M-SHRSPの脳波にみられる徐波の性質
- 当院における動脈塞栓療法を中心とした肝細胞癌治療の成績
- 特別講演 :「放射線科診療におけるQOL向上と経済効率について」(第41回近畿部会研究発表会)
- 超常磁性体酸化鉄粒子造影剤投与後3D-MRAによる肝癌・門脈・肝静脈同時描出法
- 症例45
- 血管走行異常を合併した小児外科疾患における造影ヘリカルCTの有用性について
- 26.MR cholangio-pancreatography(MRCP)の有用性
- 磁気共鳴画像による下垂体発育の計測
- 可能性による診断支援システム : 長管骨の腫瘍性疾患に関する評価
- 大腸癌集学的治療における放射線治療
- 7.閉塞性動脈硬化症に対するアテロトラックを用いたPTA
- 10.経頸静脈的肝内門脈静脈吻合術(TIPS)施行の2症例
- 9.重症心身障害児の骨量に影響する諸条件について
- 5.甲状腺疾患に対する超音波, シンチグラフィーの診断能の比較
- 4.唾液腺疾患の超音波診断
- 3.リンパ浮腫のMRI
- 小フリップ角, 勾配磁場エコーによる磁気共鳴画像の特性
- 22.Gd-DTPAを用いた肝腫瘍のdynamic MRI : small tip angle gradient echoによる高速スキャンでの検討
- 30.乳腺超音波像の検討 : 乳癌を中心に
- 17.当院におけるMRI検査の現況について
- 家族内発生の胸腺原発カルチノイドの1例
- 21.発症後9カ月で死亡した縦隔原発脂肪肉腫の1例
- Mirizzi症候群の3例
- 膵-胆道系疾患の超音波断層検査
- 電撃型横紋筋融解症の1剖検例
- 肺癌と卵巣のSex cord tumorを合併したPeutz-Jeghers syndromeの1剖検例
- SHRSPの大脳皮質における尿酸の生成と降圧治療の影響
- SHRとWKYの心筋におけるSOD活性とフリーラジカル障害の比較
- SHRの肥大心におけるフリーラジカル障害に対する防禦系の異常
- 副腎髄質核出時におけるM-SHRSPの延髄カテコールアミンの変動について
- SHR肥大心における細胞膜透過性亢進と脂質過酸化
- M-SHRSPにおけるcorticosterone, DOCの加齢による変動について
- SHR肥大心における細胞障害易発症性と脂質過酸化
- SHRの肥大心における脂質の過酸化と心筋傷害
- SHRの肥大心における細胞内小器官の病態
- 高血圧ラットの動脈壁における酸性およびアルカリ性フォスファターゼ活性の変動
- グローバル生産システムに関する一考察
- 肝前門脈閉塞症における血管造影の所見 : 発生機序の異なった3例について
- 8.脳血管障害における^I-IMPを用いたSPECTの有用性についての検討
- 21.総胆管巨大結石に対する経皮経肝的砕石除去術 : フレキシブル砕石鉗子法の開発と有用性
- 12.バルーン拡張術を用いた食道狭窄の治療経験
- 19.頸部領域(口腔底, 喉頭)における超音波解剖とその臨床への応用
- 消化管X線検査におけるGlucagonの効果と副作用 : その2 注腸検査
- 消化管X線検査におけるGlucagonの効果と副作用 : その1 胃十二指腸検査
- 19.肝細胞癌に対するtranscatheter arterial embolization : 血管造影による有効性の評価
- 高血圧患者のクモ膜下出血に関する放射線学的検討(B 臨床的研究)
- 1市中病院に於ける頭部CTの統計的分析
- 高血圧性脳出血のCTによる臨床的検討(B 臨床的研究)
- 消化器癌の肝転移に対する肝シンチグラフィーの診断能の評価
- 19.高血圧患者の脳のコンピューター断層撮影(CT)による研究
- 18.乳癌における局所リンパ動態
- 2.3D-CT portographyによる胃静脈瘤治療後の評価
- 8.超常磁性体酸化鉄を用いた3D-MR Angiography : 肝腫瘍と脈管系の同時描出
- シスプラチン脂溶性誘導体の経肝動脈投与によるラット肝癌への影響
- シスプラチン・リピオドールの経肝動脈および経門脈併用投与によるラット肝癌への影響
- 17.Tele-CoによるTBI
- 南大阪地区における乳癌集団検診成績
- 微小乳癌の診断 : 乳管腺葉区分切除術, 乳房狙撃撮影(spot-mammography), 診断治療的内分泌療法
- 結節性硬化症あるいはvon Recklinghausen神経線維腫症を伴わない網膜のastrocytoma : 症例報告と文献的考察
- 乏尿を伴うBartter症候群の一例
- 263.悪性リンパ腫に合併したクリプトコッカス肺炎の一例 : 呼吸器IX
- M-SHRSPの高血圧性視神経乳頭浮腫
- M-SHRSPの降圧剤投与による眼底変化
- M-SHRSPの網膜細動脈狭細・口径不同所見の器質的変化
- M-SHRSPにおける高血圧眼底分類と蛍光眼底所見
- 子宮頸癌術後における予防的傍大動脈リンパ節照射の意義 : リンパ節転移と予後との関係
- 30.RF局所加温による温熱療法の経験
- 虫垂粘液のう腫の2例
- 腎放射線診断における^Tc-DMSA腎シンチグラフィーの意義
- ^Tc-EHDPによる全身骨シンチグラフィーの臨床的検討
- 腸管の位置および回転異常
- A Case of Enlarged Cavernous Sinus Mistaken for Petrous Apex Tumor
- FLAIR Appearance of Wernicke Encephalopathy
- MR FLAIR Imaging of Herpes Simplex Encephalitis
- M-SHRSPにおける脳血管病変の研究に関するMRIの有用性について
- 25.大腸の炎症性疾患における注腸X線検査による経過観察の意義
- 再生不良性貧血における^Indium chlorideを用いた骨髄シンチグラフィの臨床的有用性の検討
- 3.CTガイドによる胸部生検法の経験
- ^F-MR imaging による腫瘍の画像化-フッ素化合物パーフルオロケミカルの腫瘍造影剤としての検討-
- 急性心筋梗塞における血栓溶解療法の効果 : 運動負荷心筋シンチグラムによる検討
- シスプラチン・リピオドール懸濁液の経肝動脈投与のラット肝癌におよぼす影響
- Transjugular Intrahepatic Portosystemic Shunts : Midterm Results Results in 28 Patients
- 抗癌剤動注による動脈病変の発生機序に関する形態学的および生化学的研究
- II.血管造影とその治療的応用
- N-isopropyl-p-〔^I〕iodoamphetamineによる脳シンチグラフィの臨床経験
- ^Iと^TlClを用いたScintigraphyによる甲状腺疾患診断に関する研究
- 脳卒中易発症ラット(SHRSP)の脳血管障害発症過程解明へのMRI利用の試み
- A case of portal vein aneurysm with a particular shape in the liver.
- 31P-MRS and histological changes of rat liver after intrahepatic arterial injection of lipiodol.