ステレオイヤホン受聴におけるステレオ開口角及び帯域幅に関する音像定位の一検討(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2チャネルステレオ再生信号をイヤホン受聴で再生した頭外音像定位の有効性を確かめるため,開口角及び帯域幅をパラメータとした時のスピーカ受聴とイヤホン受聴の水平・鉛直方向の音像定位精度の有意差検定を行った.その結果,有意差が無かったことより,スピーカ受聴とイヤホン受聴は同等であることが明らかになった.
- 2011-01-13
著者
関連論文
- 3/2方式におけるトランスオーラル技術を用いた俯角方向の音像定位の検討(研究速報)
- 装着によるイヤホンのインピーダンス特性と外耳道伝達関数の変動(研究速報)
- 数種の挿入型イヤホンによる頭外音像定位の検討
- 外耳道伝達関数補償のための適応逆フィルタ推定システムの構築(音声,聴覚)
- 信号帯域幅に対する頭外音像定位の外耳道伝達関数補償有無の検討
- 頭外音像定位における外耳道伝達関数補償の影響(電気音響,音響一般)
- 頭外音像定位に関する信号帯域とECTF補償の検討
- DSPを用いたECTF適応逆フィルタの頭外音像定位に関する検討
- 3/2方式の音像定位精度における反射波の影響
- 3音源3受聴位置における複数音源知覚に関する一検討 : 両耳間相互相関関数