11.Bacillus stearothermophilusの新酵素,NAD要求性メゾジアミノピメリン酸脱水素酵素(第291回会議研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本ビタミン学会の論文
- 1986-08-25
著者
-
中島 伸佳
岡山県立短大
-
左右田 健次
京大化研
-
中島 伸佳
京大化研
-
谷沢 克行
京大化研
-
田中 英彦
京大化研
-
Scheidegger Alfred
京大化研
-
田中 英彦
京大化研微生物化学
-
左右田 健次
関西大・生物工
-
谷澤 克行
大阪大学
関連論文
- アミノ酸のコウジ酸エステルの合成と性質 : 酵素
- 1.海洋性低温菌Vibrio proteolyticusのアラニン脱水素酵素の精製と諸性質 : ビタミンB研究委員会第356回会議研究発表要旨
- Further Characterization of Earthworm Serine Proteases : Cleavage Specificity Against Peptide Substrates and on Autolysis
- Multi-enzymatic Glucosylation Using Eucalyptus UDP-Glucosyltransferase Coupled UDPglucose-Fermentation by Bakers'Yeast
- Lipase-catalyzed Synthesis of Arbutin Cinnamate in an Organic Solvent and Application of Transesterification to Stabilize Plant Pigments
- Preparation of Optically Active α-Hydroxy Esters : Stereoselective Reduction of α-Keto Esters Using Thermophilic Actinomycetes
- Amino Acid Sequence and Characterization of Aldo-keto Reductase from Bakers' Yeast
- Stereoselective Reduction of α- and β-Keto Esters with Aerobic Thermophiles, Bacillus Strains
- Protein Sequences of Two Keto Ester Reductases: Possible Identity as Hypothetical Proteins
- Enzymatic Production of (S)-1-Acetoxy-2-Alkanol with Bakers' Yeast Cell-Free Extract in a Membrane Reactor
- 657 酵素共役反応系を用いるラセミ型アミノ酸から光学活性L-異性体への酵素的変換
- 2-I-23 NADH水素転移の立体化学 : NMRによるin situ解析法(第41回大会一般研究発表)
- 遺伝子組換え技術によるグルタミン酸ラセマ-ゼの酵素化学研究と,有用物質の酵素的生産
- ピリドキサルリン酸非依存性アミノ酸ラセマ-ゼ (1988年の化学-3-)
- A-8 乳酸菌のグルタミン酸ラセマーゼの反応機構(日本農芸化学会関西支部大会報告)
- 11.Bacillus stearothermophilusの新酵素,NAD要求性メゾジアミノピメリン酸脱水素酵素(第291回会議研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 視覚サイクルにおけるリン脂質の重要性 (1994年の化学-3-)
- 1-III-5Fusobacterium nucleatumのセリンラセマーゼ遺伝子のクローニングと発現(第55回大会一般研究発表)
- ポリアミノ酸系バイオポリマー--構造制御と機能設計への挑戦
- 1034 韓国戦国醤より単離したポリ-γ-グルタミン酸生産菌の特徴
- 3. p-アミノ安息香酸の生合成酵素,アミノデオキシコリスミン酸リアーゼの構造と機能
- 8. D-アミノ酸アミノトランスフェラーゼの断片化と機能解析
- 3.バクテリアセルロース生産菌Acetobacter xylinum KU-1の新規マンニトールデヒドロゲナーゼの精製とその特性 : ビタミンB研究委員会第358回会議研究発表要旨
- 332 Trichoderma vivideによる抗腫瘍性酵素L-リジンα-オキシダーゼの生産について
- 2A15-2 抗癌剤L-methionine γ-lyaseの動力学的特性解析と活性評価法(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 抗がん酵素L-Methionine γ-lyaseの精密立体構造
- 2. Pseudomonas putida L-Methionine γ-lyaseのTyrosine114の役割
- 211 NAD^+:penicillamine ADP transferase高生産性Bacillus sphaericusの作成
- 1-II-9 L-メチオニンγ-リアーゼの立体構造
- 339 ラセミアミノ酸原料よりD-アミノ酸およびその誘導体の酵素合成
- 1-II-4 大腸菌新奇NifSホモログ、CSDの触媒特性
- A Novel Zinc-containing α-Keto Ester Reductase from Actinomycete : An Approach Based on Protein Chemistry and Bioinformatics
- 35 インド蛇木培養細胞から得られた鎖状モノテルペン1級アルコール脱水素酵素の反応(ポスター発表の部)
- 3.Pseudomonas putidaのL-メチオニンγ-リアーゼ遺伝子のクローニングと大腸菌中での発現 : ビタミンB研究委員会第353回会議研究発表要旨
- Pseudomonas putidaのL-メチオニン分解系オペロンの転写調節因子の解析 : 微生物
- 330 Agrobacterium tumefaiensのリジン脱水素酵素の活性化と立体化学
- 4.Bacillus subtilis(納豆菌)のグルタミン酸ラセマーゼ : 所在と基本的性質 : ビタミンB研究委員会第359回会議研究発表要旨
- 乳酸菌Lactobacillus sakeの乳酸ラセマーゼ及びNAD非依存性乳酸デヒドロゲナーゼ遺伝子のクローニングと発現
- 2. ピリドキサールリン酸依存および非依存アミノ酸ラセマーゼの構造、機能、触媒機構 (B群ビタミン酵素 : 立体構造からのファンクションを観る)
- 好温性ラン藻のグルタミン合成酵素 : ビタミンB研究委員会 : 第296回会議研究発表要旨
- Degradation of Pectic Substances by Two Pectate Lyases from a Human Intestinal Bacterium, Clostridium butyricum-beijerinckii Group
- 224 細菌の新アミノ酸脱水素酵素 : メゾ-α, ε-ジアミノピメリン酸D-デヒドロゲナーゼ
- 208 細菌アスパラギン酸トランスアミナーゼ
- 240 Pseudomonas aeruginosaグルタミナーゼ : アイソザイムと酵素化学的性質
- 230 酵母による脂肪族ニトロ化合物の代謝
- D-アミノ酸アミノトランスフェラーゼのループエンジニアリング : ループへのグリシン残基導入とループ断片化による機能改変
- 微量元素と酵素:酵素活性化の機構
- 8. NAD依存ギ酸デヒドロゲナーゼを利用した補酵素再生系 : 各種光学活性アミノ酸の生産
- 3. ビタミンB_6酵素, システインデスルフラーゼの構造と機能
- 耐熱性D-アミノ酸トランスフェラ-ゼ:特性と触媒機構
- 5.ペニシラミンの微生物代謝の酵素化学 : NADの新しい生理機能 : ビタミンB研究委員会第357回会議研究発表要旨
- 2-III-4 ADP-penicillamine合成酵素の精製と反応生成物の同定 : 第49回大会一般研究発表要旨
- Purification and Characterization of α-Keto Ester Reductases from Bakers' Yeast
- Differences in Protein Structure and Similarities in Catalytic Function of Two L-Stereoselective Carbonyl Reductases from Bakers' Yeast
- Fusarium oxysporumの生産するニトロアルカンオキシダーゼの誘導源 : 日本ビタミン学会第36回大会一般研究発表要旨
- Enzymatic preparation of arbutin derivatives : Lipase-catalyzed direct acylation without the need of vinyl ester as an acyl donor(MICROBIAL PHYSIOLOGY AND BIOTECHNOLOGY)
- Synthesis of Unnatural Mono- and Oligosaccharides of Farnesol, Geraniol, and (S)-Perillyl Alcohol by Biocatalytic Glycosylations
- Enhancement of Water-Solubility and Bioactivity of Paclitaxel Using Modified Cyclodextrins(METHODS)
- 有機溶媒に耐性で常温においては自己消化による失活を伴わない「ミミズプロテアーゼ」の物質合成・変換への応用 (特集 物質合成の設計図にブレークスルーを--酵素触媒の活躍と未来)
- Analysis of Isoflavone Content in Tempeh, a Fermented Soybean, and Preparation of a New Isoflavone-Enriched Tempeh(BREWING AND FOOD TECHNOLOGY)
- An Isozyme of Earthworm Serine Proteases Acts on Hydrolysis of Triacylglycerol
- Biotransformation of (+)-catechin by plant cultured cells of Eucalyptus perriniana
- Purification and Characterization of α-Keto Amide Reductase from Saccharomyces cerevisiae
- Stereoselective biotransformation of limonene and limonene oxide by cyanobacterium, Synechococcus sp. PCC 7942
- Damage to Cultivated Japanese Pearl Oysters by Oxidative Stress That Was Related to "Mass Mortality"(Biochemistry & Molecular Biology)
- One- step Glucosylation of Capsaicinoids by Cultured Cells of Phytolacca americana
- Comparison of Acylated Plant Pigments : Light-resistance and Radical-scavenging Ability(Biochemistry & Molecular Biology)
- Further Stabilization of Earthworm Serine Protease by Chemical Modification and Immobilization(Biochemistry & Molecular Biology)
- Enzyme-catalyzed Acylation of Plant Polyphenols for Interpretation of Their Functions
- Stereoselective Reduction of Ketone and Enone using Plant Cell Cultures
- Purification and Characterization of Two α-Keto Ester Reductases from Streptomyces thermocyaneoviolaceus IFO 14271(Microbiology & Fermentation Technology)
- Functional Glucosylation of Kojic Acid and Daidzein with the Eucalyptus Membrane-Associated UDP-Glucosyltransferase Reaction System
- Stereocontrolled Reduction of α-and β-Keto Esters with Micro Green Algae, Chlorella Strains
- Regioselective Acylation of Flavonoid Glucoside with Aromatic Acid by an Enzymatic Reaction System from Cultured Cells of Ipomoea batatas
- カツオ(Katsuwonus pelamis)塩辛由来の新規な線溶プロテア-ゼ--精製と性質
- 645. 飽和脂肪酸の微生物変換 : cisアルキルホモアコニット酸の生産 (第二報)
- ロイシンデヒドロゲナーゼの1次構造 : 第40回大会研究発表要旨
- Bacillus stearothermophilusのロイシン脱水素酵素の全一次構造(酵素-アミノ酸関連酵素-)(受賞講演)
- 657 アミノ酸脱水素酵素とギ酸脱水素酵素の反応共役 : 同一宿主内での遺伝子発現とアミノ酸生産
- NAD^+依存耐熱性ロイシンデヒドロゲナーゼの補酵素特異性の変換 : タンパク質工学
- 好熱性細菌のD-アミノ酸トランスアミナーゼの精製と性質 : 第283回会議研究発表要旨
- 20.耐熱性アラニンラセマーゼ : タンパク質構造の解析(ビタミンB_6酵素を楽しむ会研究発表要旨,ビタミンB_6酵素研究会)
- 好熱性放線菌のフェニルアラニン脱水素酵素 : ビタミンB研究委員会 : 第305回会議研究発表要旨
- 酵素膜型リアクターによるL-3-フッ素アラニン(L-F-Ala)の連続合成(酵素-アミノ酸関連酵素-)(受賞講演)
- 高分子化NADH再成系膜リアクターによるL-ロイシンの連続生産 : 耐熱性ロイシン脱水素酵素の利用 : 一般研究発表要旨
- 好熱菌Bacillus stearothermophilusのロイシン脱水素酵素の酵素化学的性質 : 日本ビタミン学会第36回大会一般研究発表要旨
- 5.好熱性細菌Bacillus stearothermophilusのロイシンデヒドロゲナーゼ : 第273回会議研究発表要旨 : ビタミンB研究委員会
- 5.好熱性細菌アラニン脱水素酵素遺伝子のクローン化とL-アラニンの生産(第290回会議研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 619 飽和脂肪酸の微生物変換 : cis-アルキルホモアコニット酸の生産
- Random mutationによるロイシン脱水素酵素の発現改変(酵素-アミノ酸関連酵素-)
- 5.アラニンラセマーゼの反応機構 : 律速過程の解析 : ビタミンB研究委員会第352回会議研究発表要旨
- Chemical Modification of Earthworm Fibrinolytic Enzyme with Human Serum Albumin Fragment and Characterization of the Protease as a Therapeutic Enzyme
- Stable Earthworm Serine Proteases : Application of the Protease Function and Usefulness of the Earthworm Autolysate
- Purification and Characterization of Aldehyde Reductase from Leuconostoc dextranicum
- Biotransformation of Cinnamic Acid, p-Coumaric Acid, Caffeic Acid, and Ferulic Acid by Plant Cell Cultures of Eucalyptus perriniana
- Stereoselective Reduction of Carbonyl Compounds with Actinomycete : Purification and Characterization of Three α-Keto Ester Reductases from Streptomyces avermitilis
- 血栓溶解酵素ナットウキナ-ゼの活性測定法
- Enzymatic Production of β-Thujaplicin 2-O-β-D-Glucoside in a Membrane Reactor Using an Insoluble UDP-Glucosyltransferase Fraction from Cultured Cells of Eucalyptus perriniana
- Lipase-Catalyzed Direct and Regioselective Acylation of Flavonoid Glucoside for Mechanistic Investigation of Stable Plant Pigments
- 海洋生物と血栓溶解関連物質