可動子振動型マイクロアクチュエータの研究 : 第1報,ステッピング駆動によるリニアモデルの開発(機械力学,計測,自動制御)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A newly developed linear electrostatic microactuator is described. It produces vibration and is fabricated by a bulk silicon micromachining process. The moving part (slider) is sandwiched between two glass plates whose surfaces have many electrodes (fixed electrodes). The slider is attached to these fixed electrodes by turns and actuates linearly on a macroscopic level. This mechanism is advantageous with regard to frictional influence and can achieve a large stroke. However, several difficulties have been identified regarding an attachment/detachment mechanism. The accumulation of charge caused by contact between the stators and slider is one of the most difficult problems. Our actuator incorporates micro pyramid stoppers, which prevent the accumulation of charge, on both surfaces of the moving part. The prototype has a casing size of 8×8×1.2mm and achieves a 2mm range of movement. The minimum driving voltage is 80V and the maximum velocity is 2.0mm/s. The behavior of the slider is not simple and further analysis is essential in order to improve positional accuracy, increase output force, and decrease driving voltage.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1997-06-25
著者
-
宮川 豊美
(株)東芝
-
古賀 章浩
東芝
-
古賀 章浩
株式会社 東芝
-
古賀 章浩
(株)東芝
-
鈴森 康一
(株)東芝 研究開発センター
-
鈴森 康一
(株)東芝
-
鈴森 康一
株式会社東芝
-
宮川 豊美
株式会社東芝
-
関村 雅之
(株)東芝 研究開発センター 機械・システムラボラトリー
-
宮川 豊美
東芝 研開セ
-
関村 雅之
(株)東芝
-
古賀 章浩
株式会社東芝
関連論文
- 第25回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
- 把持モードを推定し駆動するパワーアシストグラブ(機械力学,計測,自動制御)
- 2A1-N-114 腹腔鏡下手術支援用ロボット鉗子システムの開発(医療福祉ロボティクス・メカトロニクス3,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- マスター・スレーブー体型ロボット鉗子(MCM)の開発と鉗子先端における力覚の提示
- 腹腔鏡下手術支援用ロボット鉗子の極細径モデルの開発(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス4)
- 外科医による腹腔鏡下手術支援用ロボット鉗子の操作性評価(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス4)
- ナノプローブ先端の力学的挙動と接触抵抗値の関係
- SPMリソグラフィ用耐摩耗マイクロプローブ
- 4108 小型ズームカメラ向け静電アクチュエータの開発(S67-2 アクチュエータシステム(2),S67 アクチュエータシステム)
- 2307 微小レンズ駆動用静電アクチュエータの出力特性に関する要因分析(OS8-2 アクチュエータシステム(2))
- モバイル機器向け超小型カメラにおけるレンズ駆動静電マイクロアクチュエータ技術
- 0118 静電駆動型DMによる波面収差補正アルゴリズムの開発(G10-4 動的設計,G10 機械力学・計測制御)
- 3129 静電駆動型ディフォーマブル・ミラーに対する印加電圧の最適化(J03-2 解析・設計の高度化・最適化(2),J03 解析・設計の高度化・最適化)
- 1118 静電駆動型DM(Deformable Mirror)の開発 : 第2報:静的特性の解析(要旨講演,マイクロメカトロニクス)
- 遊星歯車式管径追従車輪走行機構による小口径管内移動ロボットの曲管走行
- FMAを用いた6脚歩行機構と制御
- フレキシブルマイクロアクチュエータ
- フレキシブルマイクロアクチュエータに関する研究 : 第3報, パラレル結合によるロボットハンドへの適用
- 有限要素法によるファイバレスFMAの最適設計
- 有限要素法による新型フレキシブルマイクロアクチュエータの開発
- 2A1-D4 腹腔鏡下手術支援用マニピュレータのコンセプトモデルの評価(12. 手術支援ロボティクスI)
- 2A1-2F-C7 腹腔鏡下手術支援用ロボット鉗子の細径化モデルの開発
- 1P1-B05 腹腔鏡下手術支援用一体型マスタスレーブマニピュレータの開発 : 縫合結紮作業の操作性評価
- 2A1-D2 腹腔鏡下手術支援用一体型マスタスレーブマニピュレータの開発(12. 手術支援ロボティクスI)
- 高いトルク体積比を持つ小型サーボアクチュエータの開発
- 遊星歯車減速機を内蔵した小型サーボアクチュエータの開発(OS12 アクチュエータシステム)
- 220 小型遊星歯車減速機を内蔵した高トルクアクチュエータの開発
- W15-(3) マイクロニューマティックアクチュエータ
- 柔らかいロボット機構
- 進行波駆動形空圧ゴムアクチュエータの研究
- ひとりで動くコースター -バブラアクチュエータ-
- 空圧マイクロワブルモータ(創立100周年記念ミクロの世界)
- 空圧ゴムアクチュエータを用いた管内移動ロボット
- 静電アクチュエータ
- 柔らかい機械のための材料技術
- みみずの運動を応用した細管内移動マイクロロボットの研究
- FMAの楽屋裏
- フレキシブルマイクロアクチュエータに関する研究 : 第2報, 三自由度アクチュエータの動特性
- フレキシブルマイクロアクチュエータに関する研究 : 第1報,3自由度アクチュエータの静特性
- 1インチ用配管作業ロボットの開発
- マイクロメカニズム要素で実現した小口径配管作業ロボット (特集 ロボット)
- 細径配管内移動機構の開発
- 可動子振動型マイクロアクチュエータの研究 : 第1報,ステッピング駆動によるリニアモデルの開発(機械力学,計測,自動制御)
- ボイスコイル型微小雲台の開発
- (12)空圧ワブルモータの研究
- 空圧ワブルモータの研究
- 18.6 アクチュエータと駆動機構(18.ロボティクス・メカトロニクス)
- 歯形電極を持つ静電ワブルモータ
- 電極面に歯形を形成した静電ワブルモータ
- 14. 機素潤滑設計 14・3 機能要素 アクチュエータ(機械工学年鑑)
- 流体駆動マイクロアクチュエータの開発
- 流体駆動形マイクロアクチュエータに関する研究
- マイクロチャンネル熱交換技術の開発
- 超小形モータを用いた車輪式ワイヤレス走行装置の試作
- 超小型減速機・エンコーダを内蔵したサーボアクチュエータの開発(1996年度(第16回)精密工学会技術賞)
- マイクロサーボアクチュエータの性能評価
- 607 電界共役流体(ECF)を応用したマイクロモータ : 内径2mm RE形ECFモータの試作(マイクロ)(機素潤滑設計部門企画セッション)
- 2A1-47-057 電界共役流体を応用したマイクロモータ : 内径 2mmRE 形 ECF モータ特性評価
- 静電ワブルモータの開発 : 管内自走環境認識システム用視線変更機構への応用
- 界面活性剤を添加したTMAH水溶液のエッチング特性
- Si偏向ミラーアクチュエータの空気膜による減衰特性
- 指先操作用触覚センサ (特集 触覚・力覚センサの現状と今後)
- 湾曲型空圧ゴムアクチュエータの発生力(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 2316 繊維強化ゴムを用いた湾曲型ゴムアクチュエータの基本動作(OS8-4 アクチュエータシステム(4))
- 14. 機素潤滑設計 14・2 機械要素 14・2・1 転がり軸受・案内(機械工学年鑑)
- 遊星歯車式管径追従車輪走行機構による小口径管内移動ロボットの段差走行
- 遊星歯車式車輪走行機構による小口径管内移動ロボットの走行特性
- F13-(2) 1cm 径の小型減速機を搭載した高トルクアクチュエータ
- 微小歯車を用いた減速機構
- 光ファイバエンコーダの方向判別手法
- 減速機を内蔵したマイクロアクチュエータの諸特性
- マイクロサーボアクチュエータを利用した超小型ロボットの開発
- W2201 第一回マイクロ・ナノ工学専門会議若手サマースクール(ワークショップ)
- 微小歯車を用いた減速機構(伝達機構の要-歯車技術)
- 2A1-B13 把持形状を推定して動作するパワーアシストグラブ(ウェアラブルロボティクス)
- 片持ばりの衝突位置と衝撃荷重
- 1A2-A01 湾曲型ゴムアクチュエータの静特性(アクチュエータの機構と制御)
- MNM-1B-7 二物質同時接触型耐摩耗プローブのトライボロジー特性評価(セッション 1B 情報・精密機器におけるマイクロ・ナノテクノロジー1)
- B-1 ナノサイズプローブ先端の電気的コンタクト特性(口頭発表:マイクロナノメカトロニクス)
- 14・1 機械設計(14.機素潤滑設計,機械工学年鑑)