RF-MBE 成長 GaN 薄膜の成長初期過程と降温過程
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
RF-MBE法によるGaN薄膜成長に関して,成長初期過程における窒化条件及び低温GaNバッファ層の成長条件と,成長終了後の降温条件を変化させた成長膜の特性評価を行った。AFM測定より,サファイア基板の窒化処理を30分間行ったときのGaN薄膜の表面が最も平坦化することが分かった。また,PL 測定結果より,低温GaNバッファ層を成長温度550℃,成長時間10分で堆積したとき,励起子系の発光強度が最も強く,発光半値幅が最も狭いGaN薄膜が得られた。一方,成長終了後の降温過程では,窒素プラズマを照射しながら降温した場合には成長膜の表面荒れが抑制され,良好な光学特性を有する薄膜が得られることが分かった。これは,窒素ラジカル照射によりGaNからの窒素離脱が抑制されたことに起因するものであると考えられる。
- 山口大学の論文
著者
-
倉井 聡
山口大学大学院理工学研究科
-
久保 秀一
徳島大工
-
山田 陽一
電気電子工学科
-
田口 常正
電気電子工学科
-
河辺 章
大学院電気電子工学
-
杉田 泰一
大学院電気電子工学
-
久保 秀一
大学院電気電子工学
-
倉井 聡
電気電子工学科
-
山田 陽一
山口大 工
関連論文
- 直接フリップチップ接合を用いた蛍光体変換型LEDの発光効率の実装密度依存性
- RF-MBE成長GaNエピ薄膜の窒素ラジカル照射による結晶性・光学特性の改善
- 17pRE-16 立方晶CdS薄膜の自由励起子発光とそのダイナミクス
- ワイドギャップ化合物半導体の励起子多体効果によるレーザー発振の物理的機構
- 126. CdZnS半導体量子井戸の励起子分子による紫外発光((8)光関連デバイス・ディスプレイ)
- 22aB8 減圧有機金属気相成長法によるMg_XZn_S混晶薄膜の成長(気相成長II)
- Cd_xZn_S-ZnS 量子井戸構造における励起子分子の関与したレーザ発振機構
- 共通教育物理実験におけるマルチメディア教材導入の実践報告
- 13pXE-12 物理学実験授業における Web ラーニング教材の活用(物理教育 : 教材研究・開発, 領域 13)
- セラミック基板上に直接フリップチップ接合された白色LED光源の信頼性評価法
- 第1回白色LEDと固体照明国際会議報告(照明国際会議)
- InGaN系量子井戸LED構造の選択励起下における発行効率
- AlGaN混晶半導体における局在励起子分子
- 近紫外発光ダイオード(LED)のナノ構造制御による白色LED
- 高分解能ラザフォード後方散乱法によるInGaN極薄膜の評価(化合物混晶半導体デバイス・材料(含むSiGe,ワイドギャップ半導体),一般)
- C-6-9 RF-MBE法により成長したInGaN薄膜中のInの熱的挙動(C-6.電子部品・材料)
- 21aYC-2 InAlGaN 四元混晶薄膜の結晶性と発光特性
- RF-MBE法によるInAlGaN四元混晶薄膜の結晶成長(AlN結晶成長シンポジウム)
- RF-MBE法によるバルクGaN単結晶N面上へのGa極性GaN薄膜の成長 : エピキタシャル成長II
- MBE 成長におけるGaN 薄膜の極性制御
- RF-MBE法によるGaNバルク単結晶基板上へのホモエピタキシャル成長と多重量子井戸構造の作製 : エピキタシャル成長II
- 高圧溶液成長法によるバルクGaN単結晶の成長(バルク成長分科会特集 : 結晶成長の科学と技術)
- In_xGa_1-xN/GaN 多重量子井戸構造におけるストークスシフトの温度依存性
- Cd_xZn_1-xS/ZnS/Mg_yZn_1-yS 分離閉じ込めヘテロ構造における励起子分子の発光特性
- II-VI族半導体の励起子系光物性 : ZnS系半導体からの紫外発光
- 圧力制御溶液成長法によるバルクGaN単結晶の成長 : 化合物(21世紀を担うバルク単結晶)
- GaN薄膜の光学特性におけるSi添加効果
- 24aB8 圧力制御溶液成長法によるバルクGaN単結晶の育成(バルク成長VII)
- 22aB9 高品質ZnS薄膜のホモエピタキシャル成長(気相成長II)
- 22aB5 RF-MBE法によるGaN薄膜のホモエピタキシャル成長および特性評価(気相成長I)
- RF-MBE法によるGaN薄膜のヘテロおよびホモエピタキシャル成長
- ZnTe_xSe_ 混晶薄膜の光学特性と緑色発光ダイオードへの応用
- RF-MBE 成長 GaN 薄膜の成長初期過程と降温過程
- Gan系紫外LEDの高効率発光機構
- 高分解能ラザフォード後方散乱法によるInGaN極薄膜の評価(化合物混晶半導体デバイス・材料(含むSiGe,ワイドギャップ半導体),一般)
- 高分解能ラザフォード後方散乱法によるInGaN極薄膜の評価(化合物混晶半導体デバイス・材料(含むSiGe,ワイドギャップ半導体),一般)
- MBE 法による Cd_xZn_Se 混晶薄膜の作成と光学的評価
- InGaN SQW 青色 LED の再結合発光におけるホットエレクトロン効果
- MBE 法によるGaN 単結晶基板上へのⅢ族窒化物半導体のホモエピタキシャル成長
- InGaN 青色 LED の連続発光およびパルス発光特性
- RF-MBE法によるInGaN薄膜成長とラザフォード後方散乱法による評価
- RF-MBE法によるバルクGaN単結晶基板上への量子井戸構造の作製
- CdS 系量子井戸構造における室温励起子発光
- RF-MBE成長GaNエピ薄膜の窒素ラジカル照射による結晶性・光学特性の改善
- RF-MBE 法による GaN 薄膜の成長と光学的評価
- ZnS 薄膜における励起子発光特性の成長膜厚依存性
- ZnSe 単結晶ウエハの鏡面研磨
- MOCVD 成長 In_xGa_N 混晶薄膜のフォトルミネッセンス特性
- アンモニアソースMBE法によるGaN成長と結晶性評価 : エピタキシャル成長I
- RF-MBE法ホモエピタキシャル成長におけるGaN基板の成長前表面処理
- 高品質 ZnS エピタキシャル薄膜における励起子発光の温度依存性
- マイクロ波 N プラズマの励起種を用いた ZnSe : N の成長とフォトルミネッセンス
- マイクロ波窒素プラズマ励起種を用いた GaN 薄膜の成長と室温励起子発光
- CdZnSe 歪量子井戸構造における誘導放出光の一軸性応力効果