ケフィアグレイン菌株を用いたグレインの生成とケフィアの比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-09-30
著者
-
長谷川 真由美
東京家政学院短期大学
-
小原 直弘
東京農業大学応用生物科学部生物応用化学科
-
林 一也
東京家政学院短期大学生活科学科食品微生物学研究室
-
小原 直弘
東農大・応生・化学
-
林 一也
東京家政学院短大
-
馬場 修
東京家政学院短期大学生活科学科
-
林 一也
東京家政学院大学現代生活学部
-
綿貫 仁美
東京家政学院大学現代生活学部
-
馬場 修
東京家政学院大学現代生活学部
-
小原 直弘
東京農業大学応用生物科学部
-
長谷川 真由美
東京家政学院大学現代生活学部
-
長谷川 真由美
東京家政学院大学現代生活学部健康栄養学科
関連論文
- 桑の実ジャム製造におけるアントシアニン色素の安定性
- ササゲ種皮とササゲ煮汁液のアントシアニン色素の同定とササゲ煮汁液の色調について(ササゲを用いた赤飯に関する研究 1)
- 421 ケフィアグレインに存在するHetero型乳酸桿菌の同定
- 有色バレイショ品種「キタムラサキ」, 「ノーザンルビー」および「シャドークイーン」の育成
- 肉質部にアントシアニン色素を含有する有色バレイショ新品種「インカパープル」および「インカレッド」の育成
- 凍結乾燥, 水浸漬および継代培養ケフィアグレイン(グルジア)の酵母菌相の比較
- 各種サワー種に棲息する乳酸菌に関する研究(第5報) : オレイン酸誘導体の生育効果(微生物-生態, 分類-)
- 各種サワー種に棲息する乳酸菌に関する研究(第4報) : オレイン酸資化性の確認(微生物-生態, 分類-)
- 橙黄肉色を有する二倍体のバレイショ品種「インカのめざめ」の育成
- バレイショのアントシアニン高含有品種の育成.(3)4倍体選抜系統の色素含量
- ジャガイモ(III)
- ジャガイモ(II)
- カラフルポテト/アントシアニンを多く含んで彩り豊かなじゃがいもの機能性
- 国際ポテト会議2000(World Potato Congress : WPC2000)とオランダ事情
- 酢酸発酵のアントシアニン色素安定性に及ぼす影響
- 放射線照射による有色バレイショの変異
- Acremonium alcalophilum JCM7366の生産する低温でセルロースキシランを分解する酵素の精製と性質
- Acremonium alcalophilum JCM7366の低温反応性セルラーゼ
- ジャガイモ(I)
- 桑の実ジャム製造におけるアントシアニン色素の安定性
- 227 Lactobacillus caseiのD-乳酸生成に関わる遺伝子
- さつまいもアントシアニン色素の組成比と安定性
- しば漬熟成中におけるアントシアニン色素の変化
- 新品種カラーポテトのアントシアニン,ビタミンC,食物繊維,スクロースについて
- 市販りんご果汁発酵液中のアントシアニン色素の変化
- Pseudomonas fragiとPseudomonas taetrolensを中心としたPseudomonas属細菌の低温下におけるタンパク質分解能
- 226 フィリピンの伝承酢における微生物について : 1 製造法および関与する酵母と乳酸菌
- 1. アジア産餅麹中の乳酸球菌Pediococcus Pentosaceusの選択的生残性と保存性への一示唆(昭和59年度第30回凍結および乾燥研究会特別講演および研究会報告)
- 1A13-5 Lactobacillus 属における D-乳酸生成酵素の分布
- 乳扇(ルーシャン) : 雲南中部のカテージチーズ
- 碁石茶の発酵に関与する微生物
- 泡波晩茶の発酵に関与する微生物
- ケフィールグレインおよびケフィールの乳酸菌菌叢 : 微生物
- グルジア産ケフィールグレイン乳酸菌の同定 : 微生物
- タイ国発酵米麺の微生物(第4報)橙赤色色素産生菌のプラスミド(微生物-プラスミド, 核酸, 生理活性物質-)
- 牛のルーメンより分離したデキストラン分解菌について(微生物-生態, 分類-)
- A-1 Kefirより分離した新規乳酸菌の分類学的考察(一般講演)(日本農芸化学会昭和61年度関東支部大会報告)
- 304 餅麹Changpooの主糖化菌について
- 饅頭〓に棲息するヘテロ発酵型Lactobacillus菌種の特徴
- アントシアニン色素を含有するニュ-タイプの馬鈴薯について
- 女子短大生への栄養教育の効果
- 女子短大生への栄養教育の効果
- 女子短大生の栄養摂取状況と生活時間
- 女子短大生の栄養摂取状況と生活時間
- ケフィアグレイン菌株を用いたグレインの生成とケフィアの比較
- 311 マンナン分解菌によるコブラ粕の利用
- Kefirの微生物学的研究-1-Kefirからの酵母の分離,同定
- ケフィアグレイン菌株を用いたグレインの生成とケフィアの比較
- Pseudomonas fragi と Pseudomonas taetrolens を中心とした Pseudomonas 属細菌の低温下におけるタンパク質分解能
- 凍結乾燥ケフィア グレイン(グルジア)より分離した乳酸菌の同定
- 寒天平板による乳酸菌の糖類発酵性新試験法
- キヒトデ(Asterias amurensis )の有効利用に関する基礎的研究-味噌の製造について-
- ヒトデ粉末摂取によるラットの体重・血液生化学値に与える影響