繰返し制御を用いたロバストサーボ系の構成とディスク型記録装置への応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this study control system of two-degree-of-freedom (2 DOF) robust servo system combined with repetitive controller is proposed for the control of a disk file head-positioning system. For the control of the disk file system both the tracking performance and robust stability are mainly required. In addition the periodic disturbance produced by disk rotation should be considered. The excellent tracking performance and robust stability can be attained by the 2 DOF robust servo system and the adverse effect of the periodic disturbance can be reduced by the repetitive controller. In order to reduce the adverse effects of the periodic disturbance while keeping the excellent closed loop performance the 2 DOF is combined with the repetitive control. Proposed control system is applied to the forcussing control system of the CD-R experimental system. Experimental results show the usefulness and effectiveness of the proposed control system.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2007-12-01
著者
-
不破 勝彦
名古屋工業大学
-
成清 辰生
豊田工業大学大学院工学研究科
-
神藤 久
名古屋工業大学大学院工学研究科
-
若松 康介
セイコーエプソン(株)
-
神藤 久
名古屋工業大学
-
成清 辰生
豊田工業大学
-
神藤 久
名古屋工業大学大学院
関連論文
- 2自由度最適ロバストサーボ系の性能比較
- 2自由度1型サーボ系における感度と相補感度
- サーボ系における定常応答の最適化
- 計測不可能な入力の推定器による外乱抑制とその応用(機械力学,計測,自動制御)
- モード切り換え型制御系の評価方法に関する一考察
- ILQ理論を用いた周波数依存型最適サーボ系の構成(機械力学,計測,自動制御)
- ノッチフィルタを用いた最適サーボ系による柔軟構造物の振動制御
- ILQ最適サーボ設計法を応用した柔軟構造物の振動制御
- 前置フィルタを用いた周波数依存型最適サーボ系の構成
- 零感度状態推定器の一構成法
- 繰返し制御を用いたロバストサーボ系の構成とディスク型記録装置への応用
- 計測不可能な入力の推定機能をもつオブザーバを用いた外乱抑制制御系
- モード切り換え型制御系における最適性を考慮した初期値補償設計
- 極配置問題におけるフィードバックゲインの構成とその応用
- デュアルオブザーバを用いた積分型サーボ系設計法と柔軟構造物への応用
- 固有構造配置による未知入力系の推定機構と外乱抑制
- モード切り換え型制御系における初期値補償の最適化
- デュアルオブザーバを用いたモデルマッチング問題の一考察
- モード切り換え型制御系の初期値補償に関する一考察
- デュアルオブザーバによる零点配置
- 外乱抑制に基づく柔軟構造物の振動制御
- 新しい最小次元状態推定器に基づいた安定化制御器の設計法
- 周波数推定に基づく外乱抑制制御系の実装
- ABS制御のためのパラメータ推定と制御系設計
- H∞ サーボ系設計法による柔軟アームの位置決め制御
- 位置型PID制御則を用いた多入力系の極零点配置に関する一考察 (特集 電気関係学会東海支部連合大会)
- 零感度制御に関する一考察
- 508 外生信号を考慮したオブザーバに関する一考察(OS7-2 制御理論の新展開と機械システムへの応用2,OS7 制御理論の新展開と機械システムへの応用)
- 小中学生を対象とした電気工学への興味・関心の向上を目的としたものづくり教室の開催
- 自動車エンジン用電磁駆動バルブのための磁石可動型リニア振動アクチュエータの設計
- 可変切換超平面をもつスライディングモードサーボ制御系によるリニアモータの位置決め制御
- 1P2-S-008 柔軟構造を有するマスタ・スレーブマニピュレータのオペレータ操作支援法(フレキシブルメカニズム,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- EMV用リニアモータの高推力化に関する考察
- 遠隔操作による宇宙ロボットのベース姿勢安定化制御
- 2次元最小2乗逐次2点法による平面形状誤差の測定
- ワイヤ放電加工におけるワイヤ振動を考慮したシステム同定(第1報)
- 頸部開口断面積を制御する可変共鳴形消音装置
- モバイルマニピュレータの位置と力のハイブリッド制御
- ワイヤ放電加工における電極振動の研究(第5報) -電極振動を考慮した加工システムの同定-
- 新しい最小次元状態推定器に基づいた安定化制御器の設計法
- Efficient Modeling Method of Vehicle Dynamics Operating at a Low Speed and Its Application to Non-Linear Optimal Controller Design
- 未知ダイナミクスを含む非ホロノミック力学系の制御系設計
- 受動速度場制御を用いた劣駆動メカニカルシステムの制御--Snakeboardと剛体システムへの応用
- 受動速度場制御を用いた劣駆動マニピュレータの制御
- 非対称な剛体負荷を持つ1リンクフレキシブルアームのPDS制御
- 曲げ・ねじり変形を考慮した1リンクフレキシブルアームのダイナミクスベースト力制御
- 2A1-L6 非対称な剛体負荷を持つ1リンクフレキシブルアームのPDS制御(52. フレキシブルアーム/オブジェクト)
- 1A1-56-083 非対称な剛体負荷をもつフレキシブル・アームのロバスト力制御
- 1リンクフレキシブルアームの力制御における最適接近速度の実験的考察
- 1リンクフレキシブルアームの力制御における最適接近速度の計算
- 電気関係学会東海支部連合大会 : 特集号によせて
- 位置型PID制御則を用いた多入力系の極零点配置に関する一考察
- 365 状態フィードバック制御による感度関数整形の一考察(GS計測制御2)
- 364 ノッチフィルタを用いたサーボ系設計手法と柔軟アームの位置決め制御への応用(GS計測制御2)
- 363 状態変数が縮小作用を受ける2次元システムの安定性(GS計測制御2)
- フレキシブル・マスタスレーブマニピュレータに対する操作支援と評価(機械力学,計測,自動制御)
- フレキシブル・マスタスレーブマニピュレータの受動性に基づく歪フィードバックを伴ったバイラテラル制御(フレキシブルメカニズム)
- 2P1-3F-F5 フレキシブル・マスタスレーブシステムの位置決めアシスト制御
- 2P1-3F-F4 フレキシブルマスタ-スレーブマニピュレータの受動性
- 2A1-L2 スレーブアームの柔軟性が操作性に与える影響について(52. フレキシブルアーム/オブジェクト)
- 1リンクフレキシブルアームのロバスト制御の実験的考察
- ニューラルネットに基づく歩行時加速度データの高齢者/若年者弁別(生体工学情報論的学習理論論文)
- マクロ・マイクロマニピュレータのPDS制御(フレキシブルメカニズム)
- 周波数解析とニューラルネットに基づく歩行時加速度データの弁別(高齢者データ処理コンテスト)
- 2P1-L07 フレキシブル・マスタスレーブマニピュレータ操作時の特性解析
- 2P1-L01 曲げ・ねじり変形を考慮した双腕フレキシブルアームの PDS 協調制御の実験的考察
- 弾性振動の分離に基づく 1リンクフレキシブル・マスタスレーブマニピュレータの制御
- 1P1-D6 筋電図を用いたフレキシブルマスタスレーブマニピュレータの操作性評価(72. 感覚・計測・バイオメカトロニクスI)
- 周波数依存型モデル追従サーボ系による1リンクフレキシブルアームの接触動作を考慮した力制御
- 周波数依存型最適サーボ系によるフレキシブル倒立振子の位置決め制御
- 環境への接触動作を含む1リンクフレキシブルアームの力制御
- 触針式による非軸対称形状の3次元的測定
- 超精密軸対称加工品の形状測定に関する研究(第1報) : 測定原理とシミュレーション
- ヒルベルト空間における特異摂動型発展方程式系の最適レギュレ-タ問題
- ばねダンパ要素を含む2段アクチュエータ系の非定常最適制御(機械力学,計測,自動制御)
- 3225 ばねダンパ要素を含む 2 段アクチュエータ系の非定常最適位置決め制御
- 宇宙ロボットのベース姿勢と手先軌道の非干渉制御
- デュアルオブザーバを用いた多入力系での外乱抑制
- 円条件を考慮したロバスト制御系の一構成法 : 振動制御系への応用
- 未知ダイナミクスを含む非ホロノミック力学系の軌道追従制御
- 分散H^∞制御による多機電力系統安定化
- Dynamics-Based Adaptive Control for a Master-Slave System in Teleoperation
- 精密加工ロボットの制御系設計 : 放電改質加工への応用
- ロボットマニピュレータのロバストな位置と力のハイブリッド制御
- 位置型PID制御則を用いた多入力系の極零点配置に関する一考察
- 周波数変動外乱オブザーバを用いた振動制御系の実現(機械力学,計測,自動制御)
- デュアルオブザーバによる外乱除去制御系の一構成法
- 高域遮断型逆モデルの構成とモデルフィードバック形制御系への応用
- 自動運転車両の操舵制御法に関する基礎的研究 : 前方注視・予見機能を有する走行軌跡制御系の設計
- 周波数変動外乱オブザーバの構成法
- Stability Feeler による実数μ解析
- 2A2-F19 周波数推定機構を有する前置フィルタを用いた制御系とその応用
- シミュレーションベースによる目標軌道設計とその振動系の位置決め制御への適用(機械力学,計測,自動制御)
- 423 パラメータ変動にロバストな目標軌道設計を用いた振動系の位置決め制御
- 215 シミュレーションに基づく目標軌道設計を用いた振動系の位置決め制御
- 109 適応極値制御手法による船舶主機関制御系の設計(OS1-2 人に優しい制御技術2,OS1 人に優しい制御技術)
- 2A2-E22 受動歩行と人間の歩行運動のスペクトル解析
- 時変振動系のための非定常最適レギュレータを用いた位置決めおよび振動制御(機械力学,計測,自動制御)
- 速度型PID制御則を用いた多入力系の極零点配置に関する一考察
- Stability Feeler による実数μ解析-部分領域拡張法による上下界値の保守性低減化