馬場 実 | 同愛記念病院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
馬場 実
同愛記念病院小児科
-
馬場 実
日本アレルギー学会
-
岩崎 栄作
同愛記念病院小児科
-
向山 徳子
同愛記念病院小児科
-
市川 邦男
同愛記念病院小児科
-
山口 公一
同愛記念病院小児科
-
矢田 純一
東邦大小児科
-
矢田 純一
東京医科歯科大学小児科
-
矢田 純一
東京医歯大・難研・病態生化
-
前田 和一
埼玉医大小児科
-
林 雅晴
東京都神経科学総合研究所神経発達・再生
-
宮本 昭正
国立相模原病院
-
赤坂 徹
国立療養所八戸病院
-
信太 隆夫
国立相模原病院
-
飯倉 洋治
国立小児病院アレルギー
-
伊藤 幸治
東京大学医学部物療内科
-
小田嶋 博
国立病院機構福岡病院小児科
-
黒梅 恭芳
群大小児科
-
奥田 稔
日本医科大学耳鼻咽喉科
-
宮本 昭正
東京大学医学部内科物理療法学
-
西間 三馨
国立病院機構福岡病院
-
小田嶋 博
国立療養所南福岡病院臨床研究部
-
高橋 昭三
昭和大学医学部
-
伊藤 幸治
東大物療内科
-
宮本 昭正
東大物療内科
-
中川 武正
聖マリアンナ医科大学東横病院内科
-
秋山 一男
国立相模原病院
-
荒井 康男
同愛記念病院アレルギー呼吸器科
-
小林 節雄
群馬大学医学部第一内科学教室
-
三河 春樹
関西電力病院付属高等看護学院
-
荒井 康男
自治医科大学附属大宮医療センター
-
我妻 義則
市立札幌病院小児科
-
馬場 駿吉
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
西間 三馨
国立療養所南福岡病院呼吸器科
-
松井 猛彦
荏原病院 小児科
-
奥田 稔
日本臨床アレルギー研究所
-
中村 孝
東大分院小児科
-
佐野 靖之
同愛記念病院内科
-
小林 節雄
群大第1内科
-
佐野 靖之
同愛記念病院
-
信太 隆夫
日本アレルギー学会
-
信太 隆夫
大阪市立弘済院附属病院
-
信太 隆夫
大阪大学 第3内科
-
安枝 浩
国立相模原病院臨床研
-
牧野 荘平
独協医大アレルギー内科
-
牧野 荘平
獨協医科大学
-
西間 三馨
シックハウス症候群の診断・治療法および具体的方策に関する研究班
-
小林 信之
国立国際医療センター呼吸器科
-
大塚 博邦
日本医科大学付属第二病院耳鼻咽喉科
-
足立 満
昭和大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
佐々木 聖
ささきアレルギー科クリニク
-
池澤 善郎
横浜市立大学大学院環境免疫病態皮膚科
-
大塚 博邦
大塚耳鼻咽喉科医院
-
馬場 駿吉
名古屋市立大学
-
鎌倉 稔成
中央大学理工学部
-
斉藤 洋三
東京医歯大耳鼻科
-
伊藤 博隆
いとう耳鼻咽喉科アレルギー科
-
鳥居 新平
名古屋大学小児科
-
宮本 昭正
日本臨床アレルギー研究所
-
中沢 次夫
群馬大学医学部保健学科
-
松井 猛彦
都立荏原病院耳鼻咽喉科
-
宮本 康文
自治医科大学附属大宮医療センター
-
宮本 康文
同愛記念病院内科
-
宮本 康文
同愛記念病院
-
藤崎 洋子
特定非営利活動法人花粉情報協会
-
鈴木 修二
静岡大学保健管理センター
-
馬場 實
同愛記念病院小児科
-
本間 誠一
群大第1内科
-
富田 有祐
東女医大・小児科
-
鳥居 新平
名古屋大学 小児科
-
荒井 康男
東京慈恵会医科大学附属柏病院 総合内科
-
吉田 彦太郎
長崎大学皮膚科
-
油井 泰雄
国立相模原病院アレルギー臨床研究部
-
福田 豊
順天堂大学医学部 小児科
-
舘野 幸司
群大小児科
-
水谷 明
愛知県立看護短大内科
-
坂口 直哉
国立小児病院小児医療研究センター
-
荒井 康男
菊名記念病院
-
増田 敬
国立療養所盛岡病院小児科
-
富田 有祐
慈恵医大小児科
-
斉藤 洋三
神尾記念病院
-
中澤 次夫
群馬大学医学部保健学科理学療法学専攻
-
川野 豊
横浜市立みなと赤十字病院アレルギーセンター小児科
-
高坂 知節
東北大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
石川 哮
熊本大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
宇佐神 篤
県西部浜松医療センター耳鼻咽喉科
-
高木 一平
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
福田 健
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
河村 毅
同愛記念病院泌尿器科
-
関谷 忠雄
国立名古屋病院耳鼻咽喉科
-
木村 郁郎
岡山大学医学部第二内科
-
西間 三馨
国療南福岡病院
-
長野 準
国立療養所南福岡病院内科
-
井上 栄
大妻女子大学家政学部
-
近藤 直実
岐阜大学大学院医学系研究科 小児病態学
-
杉本 和夫
千葉市立青葉病院アレルギー科
-
伊藤 幸治
東京大学物療内科
-
宇佐神 篤
東海花粉症研究所
-
大西 正樹
日本医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
高橋 清
岡山大第2内科
-
馬場 駿吉
名市大耳鼻科
-
高坂 知節
仙台逓信病院耳鼻咽喉科
-
鈴木 元彦
名古屋市立大学大学院医学研究科耳鼻神経感覚医学
-
松下 隆
愛知県厚生農業共同組合連合会足助病院耳鼻咽喉科
-
伊藤 博隆
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
間宮 紳一郎
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
城 智彦
県立広島病院内科
-
松下 隆
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
西村 穣
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
伊藤 博隆
名古屋市立大学
-
鈴木 元彦
名古屋市立大学 耳鼻咽喉科
-
伊藤 博隆
名市大耳鼻科
-
間宮 紳一郎
名古屋市立大学医学部
-
栗本 文彦
三菱化学ビーシーエル
-
西村 穣
三好町立三好病院耳鼻咽喉科
-
山木戸 道郎
広島大学第二内科
-
冨岡 玖夫
東邦大学医学部佐倉病院内科
-
伊藤 幸治
同愛記念病院アレルギー呼吸器科
-
中島 重徳
近畿大学奈良病院
-
眞野 健次
帝京大学医学部内科
-
伊藤 幸治
同愛記念病院
-
腰原 康子
東京都老人総合研究所生体情報部門
-
栗本 文彦
株式会社三菱化学ビーシーエル研究開発部
-
田所 憲治
東京大学物療内科
-
熊谷 善博
PRESTO・JRDC
-
上野川 修一
東京大学農学部農芸化学科
-
榎本 淳
群馬大学工学部生物化学工学科
-
戸塚 護
東京大学農学部農芸化学科
-
小西 奈緒
東京大学農学部農芸化学科
-
木本 実
不二製油株式会社食品研究所新規分野開発室
-
山木戸 道郎
広島大学医学部第二内科
-
山木戸 道郎
広島大学第2内科:(現)神奈川県立がんセンター呼吸器内科
-
赤坂 徹
赤坂こどもクリニック
-
関谷 忠雄
国立名古屋病院耳鼻科
-
古川 福実
和歌山県立医科大学 医学部皮膚科
-
宮部 勲
慶大耳鼻科
-
奥田 稔
日本アレルギー学会:日本医科大学:日本臨床アレルギー研究所
-
大浦 敏博
東北大学病院小児科
-
飯沼 一宇
東北大学小児科
-
有田 昌彦
昭和大学医学部小児科
-
近藤 直実
岐阜大学大学院医学系研究科小児病態学
-
堀内 淑彦
東大物療内科
-
高藤 繁
東京大学物療内科
-
佐々木 好久
城西歯大耳鼻科
-
小倉 幸夫
国立名古屋病院アレルギー・センター
-
佐々木 好久
日大耳鼻科
-
久松 健一
日大耳鼻科
-
山田 登
日大耳鼻科
-
杉田 和春
東京アレルギークリニック
-
伊藤 和彦
名大第1内科
-
須甲 松信
東京大学医科学研究所附属病院感染免疫内科および協力施設
-
大浦 敏博
東北大学小児科
-
笛木 隆三
群大第1内科
-
中沢 次夫
群大第1内科
-
石崎 達
予研寄生虫
-
小林 敏男
群馬大学医学部第一内科教室
-
本間 誠一
群馬大学医学部第一内科教室
-
野添 新一
鹿児島大学医学部心身医療科
-
守谷 欣明
結核予防会岡山県支部
-
木村 郁郎
岡山大第2内科
-
城 宏輔
慈恵医大小児科
-
野崎 忠信
国立柏病院内科
-
河村 毅
同愛記念病院 研究検査科
-
奥平 博一
東京大学医学部附属病院 アレルギーリウマチ内科
-
山口 道也
日本大学医学部第一内科
-
西脇 敬祐
名大第1内科
-
熊谷 朗
千葉大第2内科
-
戸田 正夫
獨協医科大学日光医療センター膠原病・アレルギー内科.獨協医科大学日光医療センター呼吸器内科
-
西間三 馨
国立療養所南福岡病院
-
宮本 昭正
東京大学物療内科
-
森田 寛
東大物療内科
-
西脇 敬祐
国立名古屋病院呼吸器科
-
松山 隆治
市立札幌病院第3内科
-
佐伯 敏亮
北里大学医学部小児科
-
市来 伸広
同愛記念病院内科
-
飯沼 一宇
東北大学大学院医学系研究科小児病態学分野
-
高橋 清
国立療養所南岡山病院内科
-
山本 昇壯
広島大学皮膚科
-
佐野 靖之
東大物療内科
-
浦田 誓夫
帝京大学医学部第2内科
-
浦田 誓夫
帝京大学第二内科
-
真野 健次
帝京大学第二内科
-
岡崎 薫
長崎大小児科
-
松浦 信夫
聖徳大学人文学部児童学科
-
前田 学
同愛記念放射線科
-
小原 理枝子
国立療養所盛岡病院小児科
-
和田 博泰
国立療養所盛岡病院小児科
-
伊藤 純一
千葉大
-
西川 清
ニフティサーブすこやか村・喘息館
-
平井 清
ニフティサーブすこやか村・喘息館
-
川合 博
長野県立こども病院血液免疫科
-
国分 二三男
昭和大学医学部第一内科
-
松村 龍雄
群大小児科
-
西田 勝
阪大小児科
-
小倉 幸夫
国立名古屋病院内科
-
松浦 信夫
岐阜大学 大学院医学研究科小児病態学
-
小林 信之
東大物療内科
-
古川 漸
順天堂大学小児科
-
伊藤 幸治
東京大学内科物理療法学
-
七条 小次郎
群馬大学医学部第一内科
著作論文
- 594 多項目ヒスタミン遊離試験(HRT)の臨床的検討 : 鼻アレルギーにおける検討
- 食物アレルギー小児に対する大豆ペプチド飲料のアレルギー学的,栄養学的評価
- 66. 鼻アレルギーの鼻内局所減感作療法(治療(II))
- 298 小児気管支喘息における運動誘発喘息(EIA)と起床時のピークフロー値について
- 成人気管支喘息と食品アレルギー : 第1報 食物アレルゲンによる皮膚反応と食物アレルギー
- FAST (Fluorescence Allergosorbent Test : 蛍光酵素免疫測定法) による総IgEおよび特異IgE抗体の測定
- 21.職業性そばアレルギー症の症例について(職業アレルギー)
- 4. ダニおよび室内塵減感作による IgE 抗体の推移について(喘息(病態生理))
- 159.気管支喘息における AA-344 の臨床効果について(抗アレルギー剤)
- 日本アレルギー学会の "喘息の診断および治療のガイドライン" (1993年) についてのアンケート調査結果
- 503 アレルゲン検索のための多項目ヒスタミン遊離試験法HRTの臨床的検討 : 吸入アレルゲンについて
- 3.特異的減感作療法についての2, 3の経験(第4回 小児アレルギー研究会 パネルディスカッション I 特異的減感作療法の問題点)
- 197.N-5'の小児気管支喘息に対する薬効検定 : 多施設二重盲検法による(抗アレルギー剤)
- 食物アレルギーにおけるファルマシアRAST RIAの臨床的有用性の検討
- 153 MASTアレルギーシステムによる同時多項目アレルゲン特異的IgE抗体の測定
- 3. アレルギー疾患治療ガイドライン : 小児気管支喘息 (1 「アレルギー治療ガイドライン」その後)
- 1 気管支肺異形成症(BPD)に関する検討 - 第一報 -
- 新しい特異 IgE 抗体検出法 (CAP System) の評価とその有用性に関する研究
- 新しい IgE 抗体測定法, AlaSTAT の有用性の検討
- 小児気管支喘息におけるツロブテロール貼付薬の気道過敏性に及ぼす影響
- 15. 小児気管支喘息における beclomethasone dipropionate inhaler (BDI) と Intal との二重盲検による臨床効果の判定(1 気管支喘息ステロイド療法の問題点)
- 385 大豆タンパク質に対するアトピー性皮膚炎・気管支喘息患者の特異IgE・IgG4抗体の検討
- 278 大豆アレルギーにおける大豆タンパク質の抗原解析 : 患者血清中の特異的IgEおよびIgG4抗体の検出
- 176 イオヘキソール過敏症患者におけるイオヘキソール刺激末梢血リンパ球の IL2反応性の誘導
- 19. ステロイド依存性気管支喘息に対する rapid ACTH test とコートロシンZ療法(1 気管支喘息ステロイド療法の問題点)
- 気管支喘息寛解児の免疫
- 87.アレルギー性疾患患者における皮内反応について (第1報)(VIII-2 皮膚反応)
- 7. 鶏卵アレルギー患児における卵白抗原特異的IL2反応性検査 (AIR) の診断的意義 (III) IgERASTスコアとの比較 (17 アレルギーと食べ物)
- 抗原特異的IL-2反応性検査と負荷試験の相関及びアトピー性皮膚炎における鶏卵アレルギー診断における意義
- 198 大豆負荷試験陽性を示した食餌アレルギー患児における大豆抗原特異的IL2反応性検査の臨床的意義
- 250 鶏卵経口負荷試験を施行したアトピー性皮膚炎125例における卵白抗原特異的IL2反応性検査の診断的意義(II)
- 70 鶏卵経口負荷試験を施行したアトピー性皮膚炎118例における卵白抗原特異的IL2反応性検査の診断的意義
- 116 気管支喘息症状に及ぼす浮遊粒子状物質の急性影響
- そばアレルギー症の研究 : 第3報 職業性そばアレルギー症について
- ダニ抗原刺激によるリンパ球のIL2反応性の獲得及びその培養上清による皮膚反応との比較検討
- 213 小児気管支喘息における特異IgE抗体測定法 : Phamacia CAP systemとUniCAPの相関
- 508 喘息症状に及ぼす浮遊粒子状物質の急性影響
- LUMIWARDイムノアッセイシステム (全自動特異IgE, 総IgE測定装置) の臨床的有用性の検討
- 177 LUMIWARDイムノアッセイシステム(全自動特異IgE,総IgE測定装置)の臨床的有用性の検討
- 我が国におけるアレルゲン標準化の基本方針とスギ花粉アレルゲンエキスの標準化
- 263 ダニ抗原(Df)刺激気管支喘息患児末梢血プラスチック付着細胞のIL1産生能。及び接着分子並びにHLAクラスII抗原表出に与えるoxatomide(OXM)の処理効果についての検討
- 192 小児気管支喘息寛解児の免疫学的検討 : VI 末梢血好酸球数
- 144 食物アレルギー寛解児の免疫学的検討 : I. リンパ球の卵白抗原特異的IL2反応性
- 562 大豆抗原刺激により誘導される大豆アレルギー患者リンパ球のIL2反応性の抗原特異性についての検討
- 345 小児気管支喘息寛解児の免疫学的検討 : V. 血清中抗IgE抗体
- 18.ハンノキ喘息(喘息:アレルゲン)
- 42 気管支喘息患児のダニ抗原刺激末梢血単核細胞におけるIL4産生系に与えるIL12の作用についての検討
- 小児気管支喘息における急性発作の経過と血清Eosinophil Cationic Protein値, 尿中Eosinophil Protein X値, 尿中N-Methylhistamine値に関する検討
- 396 発作頻回入院歴 (30回以上) をもつ気管支喘息症例の背景因子の検討
- 258 気管支喘息急性発作時から発作軽快時までの尿中EPX値と血清ECP値の変化
- 219 気管支喘息急性発作の経過と血清ECP値の検討
- 282 小児気管支喘息患者の死亡例に関する検討 : 第一報
- 31.小児気管支喘息における免疫療法の検討(第2報) : 長期免疫療法の有効例, 無効例における免疫学的検討(気管支喘息:治療I)
- 110 胃食道逆流現象(GER)を合併した重症心身障害児における食物抗原に対するリンパ球の応答性
- 小児気管支喘息に対するfluticasone propionate連用式吸入用散剤(SN411MD)の臨床評価--長期投与試験
- 小児気管支喘息に対するfluticasone propionate連用式吸入用散剤(SN411MD)の臨床評価--連続投与による用量検討試験
- 6. 大気汚染と気管支喘息について(第1報)(第7回 小児アレルギー研究会)
- 食物アレルギ-とアレルギ-マ-チ (12月第1土曜特集 食物アレルギ-の最前線) -- (食物アレルギ-の臨床)
- ステロイドの歴史(1)ステロイドの全般的な歴史について
- 総論 (特集 コントロールしにくい極めて頻度の多い食物アレルギー)
- 7.気管支喘息と気象との関係(第3報)(喘息:喘息一般・統計)
- 201 小児気管支喘息患児の気管支拡張剤投与およびEIBにおける血漿中PGおよびcyclic nucleotides値の変動
- 286 小児気管支喘息における吸入性アレルゲンの白血球ヒスタミン遊離試験
- 70 気管支喘息患者における呼気中NO濃度と血中エンドセリン値について
- 3. 小児気管支喘息とテオフィリン (12 テオフィリンの再評価)
- 乳幼児気管支喘息のテオフィリンクリアランスに影響をおよぼす因子の検討
- グラスファイバー法を用いた好塩基球ヒスタミン遊離試験の食物アレルギー診断における臨床評価 : 血清特異的IgE抗体, 皮膚試験との比較検討
- 249 アレルゲン特異的IgE抗体の母児相関
- 146 気管支喘息における血漿中エンドセリン値の検討(II)
- 449 臍帯血血清IgE,IgE-Binding factorならびに Interferon-γ とその後のアレルギー疾患の発症について
- 442 FurosemideのAdenosine 吸入による気道反応性の抑制作用
- 174 小児気管支喘息におけるベクロメサゾン吸入療法の検討 (2)気管支喘息児における高用量吸入療法の有用性について
- 78 テオフィリン徐放剤の投与方法の検討 : BID投与とOD投与の薬物速度論的解析
- 2 小児気管支喘息におけるテオフィリン徐放剤の1日1回投与法によるmorning dipの抑制効果
- 92 気管支喘息児におけるステロイド剤アレルギー
- 196.乳幼児の笛声喘鳴の予後診断 : asthma prospective score (APS) について(第1報)(小児アレルギー)
- 67. specific ketogenic diet (SKD) の考案と臨床応用への試み(小児アレルギー)
- 15. 精神鍛練療法の再評価(2 アレルギーと心身医学)
- 75. ハイドロコーチゾン(製剤)より全身性アレルギー反応を示したと思われる1例(薬アレルギー)
- 3)MVPとASDの合併,あるいは,その単独発症をみとめた1家系 : 日本循環器学会第111回関東甲信越地方会
- 卵アレルギー小児における卵白抗原, オバルブミン, オボムコイドのIgE抗体ならびにIgG抗体
- 50.気管支喘息患児の血清値に関する検討(小児アレルギー)
- 46.アナフィラクトイド紫斑病の血清値について(小児アレルギー)
- 小児気管支喘息におけるクロモグリク酸ナトリウムをマーカーとしたエアロゾル粒子の肺内沈着率の検討
- 246 小児気管支喘息におけるDSCGをマーカーとしたエアロゾル粒子の肺内沈着率の検討 : 第3報 : 乳児、幼児、学童の比較
- 469 シラカバ花粉とリンゴ果肉の共通抗原性についての検討
- 気管支喘息寛解児の免疫学的側面とその臨床的意義ダニ抗原で誘導されるリンパ球のIL2反応性, 産生能の低下, 抗原暴露によるIFN-γ産生能の亢進
- PI蛍光色素を用いたヒト末梢血リンパ球の抗原特異的IL2反応性の迅速測定とアレルギー性疾患における病因抗原の検索
- W2. リンパ球のダニ抗原特異的IL2反応性誘導におけるCD4^+45RA^+細胞の調節作用の解析
- W1. アレルゲンで活性化されるIL2反応T細胞の細胞回転の解析
- 295 小児気管支喘息寛解児の免疫学的検討 : I リンパ球のダニ抗原特異的IL2反応性
- 350 アトピー性疾患発症因子に関する研究臍帯血における血清中遊離 IL2受容体 (sIL2R/CD25) の測定とアレルギー家族歴の有無による比較検討
- 教育講演(3)食物アレルギーの実態と対応 (第20回日本臨床栄養学会総会)
- 食物アレルギ-と片頭痛 (特集 アレルギ-疾患のオ-バ-ラッピング)
- 95.小児のいわゆる重症喘息発作の治療(第1報) : 喘息発作時の酸塩基平衡ならびにそれに対する重曹療法の意義について(鼻, 眼, 皮膚アレルギー, アレルゲン, 抗原, 感染アレルギー)
- 414 アトピー性皮膚炎および健常者における気道過敏性と血清ECP濃度,血清MBP濃度の検討
- 3代の理事長に聞く日本小児アレルギー学会の歩みとアレルギー臨床・研究の歴史 : 私たちの学会のすばらしさは後輩にのびのび仕事をさせる自由闊達な雰囲気があること
- 5.反復重症発作をくり返す小児気管支喘息患児の胸部X線について(第2報)(喘息:喘息一般・統計)
- 71.反復重症発作をくり返す小児気管支喘息患児の胸部X線所見について(喘息)
- 10.小児気管支喘息の発病にいたるまで出生以来の罹病経歴を追跡し得た31症例の再検討(第5回 小児アレルギー研究会)
- 小児気管支喘息1000例の臨床統計的観察
- 21. 小児気管支喘息に対する吸入性抗原噴霧吸入療法の経験(第2報)(治療(I))
- 325.小児気管支喘息の発病機構に関する考察からアレルゲン噴霧吸入療法の試み(第3回小児アレルギー研究会)
- 21.小児気管支喘息に対する吸入性抗原噴霧吸入療法の経験(第2報)(治療(1))
- 138.小児気管支喘息の特異的減感作療法 : とくに吸入性抗原噴霧吸入療法の経験(喘息IV)
- 193.小児気管支喘息の血清蛋白分画, 殊に遷延感染病との比において(第2回 小児アレルギー研究会)
- 73)小児気管支喘息の臨床統計的観察
- 小児気管支喘息患児の皮膚試験に関する検討(第8回東日本小児アレルギー懇談会)
- 301.ブドウ球菌壁物質による過敏性腸管反応に関する研究(第3回小児アレルギー研究会)
- 154. 牛乳アレルギーにおける乳糖非透析性物質 (lactose-endo) の皮膚反応活性について(抗原)
- 185 特異抗原刺激リンパ球培養上清による皮内反応の検討
- 502 食物アレルギー診断における多項目ヒスタミン遊離試験法HRTの臨床的意義について
- 10. 小児気管支喘息の重症例についての臨床的観察(第14回日本アレルギー学会総会)
- 74)昭和41年度における小児気管支喘息発作の経口的薬物的に気象との関係について
- 1. ハンノキ花粉喘息(第7回 小児アレルギー研究会)
- 14.大気汚染の小児に及ぼす影響(第3報)四日市市に於ける小児の慢性気管支障害の臨度的観察(第5回 小児アレルギー研究会)
- 108. 牛乳アレルギー小児における β-lactoglobulin のアレルゲン活性について(アレルゲン・抗原)
- 母親あるいは家族への働きかけによる小児気管支喘息の治療的対応(気管支喘息の効果的な治療法とその評価)
- はじめに (III 思春期喘息)
- 気管支喘息小児の末梢血リンパ球におけるダニ抗原特異的IL2反応性誘導に与える漢方方剤:柴朴湯, 小青竜湯, 及び柴苓湯の処理効果及びその比較検討
- Propidium iodide蛍光色素を用いたリンパ球の抗原特異的IL2反応性の微量迅速測定
- 小児気管支喘息寛解児における末梢血単核細胞のInterleukin 1産生能の変動
- 204 いくら抗原特異的IgE抗体を証明し得た、多種魚卵にアナフィラキシー反応を呈する1症例
- 349 リンパ球の抗原特異的IL-2反応性が診断に有用であった食物アレルギーの4症例
- 298 アトピー性疾患患児リンパ球におけるスギ抗原特異的 IL2 (interleukin 2) 反応性獲得の年齢的変動とその臨床的意義
- 297 ダニ抗原刺激による気管支喘息患児末梢血リンパ球からの interferon-γ産生についての基礎的検討
- 214 ケトチフェンの末梢血単核細胞のclassII抗原発現に及ぼす影響についての検討
- 213 アトピー性疾患患児に与えるアゼラスチン投与効果、特にリンパ球のアレルゲン特異的IL2反応性誘導に与える影響についての検討
- 前思春期にみられた神経性食思不振症の2症例(第22回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- IA-6 前思春期にみられた神経性食思不振症の2症例(神経性食思不振症(その1))
- 63 気管支喘息児の血漿中i-LTC_4値について
- 座談会 喘息の長期管理--ゼロレベル作戦、そしてウェルコントロール (特集 喘息の長期管理--ゼロレベル作戦、そしてウェルコントロール)
- 41 テオフィリン中毒に対する活性炭療法の検討
- 328.小児気管支喘息患児の脳波所見(第1報)(第3回小児アレルギー研究会)
- 263 スギ抗原刺激によるスギ花粉症患者末梢血リンパ球からのinterferon-γ(IFN-γ)産生についての検討
- 54 ダニ抗原で誘導されるinterferon-γ(IFN-γ)産生に関与するT細胞サブセットの検討
- 10 小児気管支喘息寛解児の免疫学的検討 : IV. 血清中IgE及びIgERASTスコア
- 115 アトピー性疾患における血清IgA値及びそのサブクラス(IgA_1, IgA_2)の検討
- WS18. PI蛍光色素迅速測定法を用いて測定した病因抗原により誘導されるアトピー性皮膚炎患者リンパ球IL2反応性の抗原特異性についての検討(I アトピー性皮膚炎 1990年(1))
- 気管支喘息小児の末梢血リンパ球における抗原特異的Interleukin2反応性誘導に対する柴朴湯の処理効果
- 57 抗アレルギー漢方方剤柴朴湯, 小青竜湯及びその構成成分バイカリン, サイコサポニンdのリンパ球における抗原特異的IL2反応性誘導に与える抑制作用の比較検討
- 末梢血リンパ球における特異抗原刺激によるInterleukin2(IL2)反応性の誘導とそれに対する抗CD45R抗体処理の効果
- 76 各種抗アレルギー剤における抗原特異的IL2反応系抑制作用の比較検討
- 75 抗原特異的IL2反応性誘導におけるサイコサポニンd処理効果の検討
- 特異抗原で誘導されるリンパ球のインターロイキン-2反応性に及ぼすトラニラストの影響についての検討
- アレルゲンに対するアトピー患者リンパ球の応答性 : 年齢による変動, 健康児との比較及び診断的意義
- 83.皮膚反応とマスト細胞(VIII-1 皮膚反応)
- 109. 習慣性アンギーナ患者における抗 SK・SD 抗体について(アレルゲン・抗原)
- 482 特異抗原により誘導されるIL2反応性に対する小青竜湯の抑制作用についての検討
- 245 牛乳アレルギー患児リンパ球における抗原特異的IL2反応性誘導の調節機構についての解析
- ハンノキ花粉喘息
- 131. 簡易肺機能測定器を用いた小児気管支喘息の経過観察に関する研究 (第5報) : % PEFR (% peak expiratory flow rate) による薬物効果判定について(喘息(病態生理))
- 司会のことば (11 感染とアレルギー)
- 気管支喘息児の末梢血単核細胞における IgE産生ならびに Interleukin 4 Messenger RNA, Interferon-γ Messenger RNA発現の検討
- Allergolamキットを用いたヒト好塩基球脱顆粒試験の有用性の検討
- 小児気管支喘息患者のアセチルコリン吸入試験標準法における反応性と測定前後の臨床経過との関連についての年齢別検討
- 小児気管支喘息患者におけるアセチルコリン閾値と閾値測定後の臨床経過について
- 3 小児気管支喘息患者における臨床経過と肺機能と成長
- 2.気道過敏性の獲得と加令(I 気道過敏性とそのメカニズム)
- 349.卵アレルギーの関与が推定されたネフローゼ症候群の1例 : その免疫学的検討( アレルゲン(IV)食物アレルギー)
- 197 LE様(Tart cell)現象, および抗DNA抗体値上昇が認められた牛乳過敏小児の一例(自己免疫2)
- 345 BSA (bovine serum albumin)及びβ-Ig(beta lactoglobulin)に対するリンパ球の応答性の年齢による変動とIgE・RASTスコアとの相関について
- 気管支喘息児リンパ球におけるIgE産生の検討
- 71 気管支喘息児リンパ球IgE産生ならびにIL-4 messenger RNA発現におけるIFN-γの効果
- 232 気管支喘息リンパ球IgE産生におけるIL-4、IFN-γの影響
- 58 気管支喘息児末梢血リンパ球におけるIgE産生ならびにIL4, IFN-γについての検討
- 262 食物アレルギーにおける特異的IgE抗体と白血球ヒスタミン遊離試験の診断的意義について
- 気管支喘息(小児) (特集 患者さんへの情報提供とインフォームドコンセント--プライマリケアで働く医師のために) -- (疾患編 アレルギー疾患)
- 7. 重症喘息発作に対するステロイド剤大量投与とその考え方(1 気管支喘息ステロイド療法の問題点)
- 28. 副腎皮質ステロイドおよび蛋白同化ステロイドによる気管支喘息の治療(II喘息)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 小児気管支喘息におけるHydrocortisoneのPharmacokineticsとPharmacodynamics
- 私のアレルギー史
- 小児アレルギー
- -私の Allergobiography から-
- 小児アレルギー
- 321 小児気管支喘息寛解期におけるCD3^+CD56^+細胞の検討
- 255 ヒト好塩基球脱顆粒試験の有用性の検討
- シンポジウム 3 アレルギー疾患は何故増加したか : 環境因子の再検討 : 司会のことば
- 204 気管支喘息死亡例に関する検討 第9報、気管支閉塞部位、程度の検討
- 254 喘息死亡例に関する検討 : 第8報 東京都監察医務院における成人死亡例の心臓所見
- 234 小児気管支喘息死亡例に関する検討 : 第5報 東京都監察医務院の成人死亡例について
- 司会のことば(シンポジウム12 喘息における吸入療法の実際)
- 64. 気管支喘息患児における臨床像, β受容体機能, 気道過敏性, 血清 IgE 値および脳波所見の各相互関係について(小児アレルギー)
- 115 食物アレルギーの加齢による変遷 : 成人の食物アレルギーを中心として
- 205 思春期喘息の予後
- 低年齢気管支喘息児におけるBDP療法とその後の経過について
- 298 気管支喘息児宅のネコ飼育状況とネコ主要抗原(Fel d I)量について
- 145 気管支喘息児の家庭のダニ抗原量
- テオフィリンの有用性と将来性
- 287 家庭塵中のネコ主要抗原(Fe1 dI)の測定
- 109 アトピー性疾患小児の血清IgE値と血清IL-4値
- 1 気管支喘息小児のダニ抗原 (Df) 刺激末梢血単核球におけるIgE産生へのインターロイキン2の効果
- 小児喘息に対する民間療法 (特集 アレルギ-疾患の民間療法)
- 塩田浩政先生の御逝去を悼む
- 117 気管支喘息小児のダニ抗原刺激末梢血単核球におけるIgEならびにIFN-γ産生に及ぼすIL-12の効果
- 2. 小児科におけるアレルギー診療 (9 アレルギー科標榜とアレルギー学会の将来)
- 218 小児気管支喘息における発作経過と呼気中NO濃度の検討
- 37 気管支喘息小児のダニ(Df)刺激末梢血単核球におけるIL-5産生ならびにIL-5mRNA発現について
- 9. 小児喘息の治療
- まとめ