LUMIWARDイムノアッセイシステム (全自動特異IgE, 総IgE測定装置) の臨床的有用性の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
全国11施設の内科, 小児科, 皮膚科, 耳鼻咽喉科より得た各種アレルギー患者406例, 健常者81例の血清を対象とし, LUMIWARDイムノアッセイシステムにより特異IgE抗体及び総IgEの測定を行った. またCAP RAST, 皮膚テストとの比較及び臨床診断との比較検討を行った. CAP RASTとの同時測定例において, 一致率92.6%, 相関係数0.922と良好な相関性を得た. 健常者検査別における特異性はCAP RAST 96.4%に対し, LUMIWARD 96.2%であった. 問診, CAP RAST, 皮膚テストからの総合的診断により病因アレルゲンを臨床的に確認できた検査例における感度はCAP RAST 84.8%に対し, LUMIWARD 85.5%であった. また皮膚テストの感度は91.8%であった. さらに臨床診断との一致率はCAP RAST 90.1%に対し, LUMIWARD 90.4%であった. 総IgEを健常者成人について測定したところ, 累積95%値による正常上限170IU/mlを得た. 以上より, LUMIWARDイムノアッセイシステムはIgE関連検査において臨床的有用性が高い検査法であると考えられた.
- 日本アレルギー学会の論文
- 1996-07-30
著者
-
佐々木 聖
ささきアレルギー科クリニク
-
奥田 稔
日本臨床アレルギー研究所
-
中川 武正
聖マリアンナ医科大学東横病院内科
-
秋山 一男
国立相模原病院
-
馬場 実
同愛記念病院小児科
-
宮本 昭正
国立相模原病院
-
飯倉 洋治
国立小児病院アレルギー
-
岩崎 栄作
同愛記念病院小児科
-
馬場 実
日本アレルギー学会
-
伊藤 幸治
東京大学医学部物療内科
-
戸田 正夫
獨協医科大学日光医療センター膠原病・アレルギー内科.獨協医科大学日光医療センター呼吸器内科
-
坂口 直哉
国立小児病院小児医療研究センター
-
山本 昇壯
広島大学医学部皮膚科
-
吉田 彦太郎
長崎大学医学部皮膚科
-
眞弓 光文
福井大学医学部小児科
-
須甲 松伸
東京大学医学部物療内科
-
牧野 荘平
燭協医科大学アレルギー内科
-
佐々木 聖
大阪医科大学小児科
-
馬場 実
同愛記念小児科
-
吉田 彦太郎
広島市立病院
-
岩崎 栄作
東京女子医科大学 小児科
-
古谷 喜義
広島大学医学部皮膚科学教室
-
岩崎 栄作
同愛記念病院
-
眞弓 光文
京都大学医学部小児科
-
戸田 正夫
燭協医科大学アレルギー内科
-
海老澤 元宏
国立小児病院アレルギー科
-
松永 義孝
長崎大学医学部皮膚科
-
宮本 昭正
東京大学 内科
-
山本 昇壯
広島大学(皮膚科)
-
佐々木 聖
昭和大学
-
坂口 直哉
東京慈恵会医科大学青戸病院
-
坂口 直哉
国立小児病院二宮分院
-
宮本 昭正
日本アレルギー協会
-
古谷 喜義
広島大学皮膚科
-
中川 武正
聖マリアンナ医科大学 呼吸器感染症内科
-
馬場 實
同愛記念病院
-
松永 義孝
長崎大学医学部皮膚科学教室
-
中川 武正
Npo日本健康増進支援機構紀の国森づくり事業花粉症対策研究会
-
飯倉 洋治
国立小児病院
-
佐々木 聖
ささきアレルギー科クリニック
-
須甲 松伸
東京芸術大学保健センター:環境汚染等から呼吸器病患者を守る会(エパレク)
-
馬場 実
同愛記念
-
馬場 実
同愛記念病院
-
伊藤 幸治
東京大学医学部内科物理療法学教室
関連論文
- アレルギー発症予知と予防 : 1次予防と母体・胎児環境
- アレルギー疾患の予知と予防 : 予防に勝る治療なし(私のアレルギー史)
- 抗アレルギー剤の鼻アレルギー薬効検定に及ぼす心身医学的因子の影響 : Traxanox (Y-12141)の二重盲検テストから
- 空中スギ花粉の着衣, 皮膚への付着
- 鼻アレルギー鼻粘膜上皮細胞間および固有層の肥満細胞 : 抗原誘発前後での電子顕微鏡的観察
- 1.鼻汁, 鼻粘膜, 血液の好塩基性顆粒細胞(4 好塩基球, 肥満細胞とアレルギー)
- ロラタジンの通年性アレルギー性鼻炎に対する臨床的検討 : プラセボとケトチフェンを対照として
- 4 各種メデイエーターの推移より見た花粉症に対する免疫療法の効果(特異的免疫療法の奏効機序とアレルギー疾患治療における位置づけ)
- 7. 好酸球顆粒内酵素の動態とステロイドによる影響(2 アレルギーと好酸球)
- アレルギー性鼻炎における昆虫アレルギーの全国調査
- 鼻正常者の鼻症状
- 薬物 通年性アレルギー性鼻炎に対するデキサメタゾンシペシル酸エステル(NS-126C)とフルチカゾンプロピオン酸エステルの比較試験
- 薬物 鼻噴霧用ステロイド薬デキサメタゾンシペシル酸エステル(NS-126C)の通年性アレルギー性鼻炎における長期投与試験
- MS6-#1 すぎ花粉情報の花粉数分類の医学的検討(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療1-免疫療法を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P216 スギ花粉を用いた曝露システムの開発(花粉症3,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- アレルギー疾患の歴史(9)鼻アレルギーの歴史(3)鼻アレルギー用薬
- アレルギー疾患の歴史(8)鼻アレルギーの歴史(2)神経性感冒から鼻アレルギーへ
- アレルギー疾患の歴史(7)鼻アレルギーの歴史(1)花粉症の父CH.H.Blackley
- 208 GSTP1遺伝子多型と気管支喘息との相関(遺伝子/遺伝, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- E34.tiaramide の抗喘息作用(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- (社)日本アレルギー学会とアレルギー診療のあり方
- 空中飛散スギ,ヒノキ花粉数の最近の年次推移
- 421 花粉症の感作と発症 : 多施設共同研究による
- 7. 症例検討(I 好酸球増多の諸問題)
- 35.鼻アレルギー鼻汁のIgE抗体(IgGとレアギン)
- 4.( 〔臨床免疫検査法〕シリーズ 第4回RASTの基礎的問題とその応用)
- 鼻アレルギー鼻汁, 血清の IgE 抗体量と IgE 量
- 3. 鼻アレルギー患者の職業調査(第4回職業アレルギー研究会〔II〕要望課題 A. アレルギーと職業)
- 200 人の鼻茸から分離したmetachromatic cellの性質
- 5. 鼻アレルギー診断と治療のガイドライン (1 「アレルギー治療ガイドライン」その後)
- 4. アレルギー性疾患の治療ガイドラインアレルギー性鼻炎 (I 特別シンポジウム アレルギー性疾患の治療ガイドライン)
- 205 スギ花粉症の治療 : 多施設調査による
- 5. スギ花粉症に対する減感作療法の効果 (9 花粉症患者の動向と予防, 治療)
- 座談会 アレルギー性鼻炎のQOL
- 4 アレルギー性鼻炎のQOL(アレルギー疾患のQOL)
- 114 Association betweenatopic asthma/rhinitis and FcεRIβ in Japanese population
- 330 関西地方における空中花粉分布
- 34.唾液中IgEの測定(IgGとレアギン)
- 665 嚥下痛の発症より1年5ヶ月後に発見された若年者 (30歳女性) 頸部食道癌の1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 188 鼻茸から分離したマスト細胞に対するサブスタンスPの反応性
- 116 ヒト上気道粘膜のmast cellのheterogeneity
- 60 鼻アレルギーにおける上皮線毛運動
- 通年性アレルギー性鼻炎に対するデキサメタゾンシペシル酸エステル (NS-126C) とフルチカゾンプロピオン酸エステルの比較試験
- 鼻噴霧用ステロイド薬デキサメタゾンシペシル酸エステル(NS-126C)の通年性アレルギー性鼻炎における長期投与試験
- 鼻アレルギー(私のアレルギー史)
- 司会の言葉(アレルギー疾患のQOL)
- アトピー素因児に対する部分分解ミルクの免疫学的および栄養学的意義
- 鼻噴霧用ステロイド薬デキサメタゾンシペシル酸エステル (NS-126C) の安全性および薬物動態の検討 : 高齢者および高用量における第I相試験
- 鼻噴霧用ステロイド薬デキサメタゾンシペシル酸エステル (NS-126C) の通年性アレルギー性鼻炎における用法用量試験
- 鼻噴霧用ステロイド薬デキサメタゾンシペシル酸エステル (NS-126C) の第I相試験 : 単回および反復投与による第I相試験
- LUMIWARDイムノアッセイシステム (全自動特異IgE, 総IgE測定装置) の臨床的有用性の検討
- 177 LUMIWARDイムノアッセイシステム(全自動特異IgE,総IgE測定装置)の臨床的有用性の検討
- 1. 司会の言葉 (4 アレルギー疾患の治療ガイドライン : 特に難治症について)
- イブニングシンポジウム 7 : アレルギー性炎症の解析はアレルギー疾患の理解を進めたか? : はじめに
- アレルギー性鼻炎に対する薬物治療--Symptom-Medication Scoreによる評価 (特集 アレルギー疾患ガイドライン(2)) -- (アレルギー性鼻炎)
- シンポジウム 9 : アレルギー科標榜とアレルギー学会の将来
- アレルギ-性鼻炎 落穂拾い その2 アレルギ-性鼻炎の新しい重症度分類--スコア化の試み
- 191 食餌依存性運動誘発アナフィラキシー(FEIA)に於けるMSGの関与について
- シンポジウム 7 : アレルギー性鼻炎の臨床と発症機序
- 1 気管支喘息のサーカディアンリズムとクロノセラピー司会のことば : 時間生物学と気管支喘息 (4 気管支喘息のサーカディアンリズムとクロノセラピー)
- 230 北摂地区でみる花粉症に合併した口腔アレルギー症候群(第2報)(食物アレルギー3,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- EL1 アレルギー発症予知と予防 : 一次予防と母体・胎児環境(教育講演1,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P137 北摂地区でみる花粉症に合併した口腔アレルギー症候群(食物アレルギー・他(1)-1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 小児アレルギーの予知と予防
- 小児気管支喘息患者におけるDSCG+procaterol吸入液の定期吸入療法の検討
- 181 IL-13の遺伝的多型と気管支喘息との相関
- 小児アレルギーの予知と予防
- 2 アトピー家庭におけるチリダニ抗原除去によるチリダニ感作予防(一次予防)と発症阻止(二次予防)効果(6 アレルギー疾患の早期治療介入)
- アレルギー疾患の予知と予防とEarly Intervention : 感作発症に及ぼす母胎内環境因子と体外環境因子
- 15 小児アレルギー疾患の経過観察におけるHRTの臨床的有用性 (3:アレルギー疾患治療の評価 : ECR・HRTの有効性)
- 4 小児喘息におけるピークフロウモニタリングとサーカディアンリズム (4 気管支喘息のサーカディアンリズムとクロノセラピー)
- アレルギー疾患の予知と予防とearly intervention : 感作発症に及ぼす胎内環境因子と体外環境因子
- 第11回日本アレルギー学会春季臨床大会開催にあたって
- ルミワードイムアッセイシステムによる特異IgE抗体測定の基礎検討と小児科での低濃度測定の有用性について
- フォーラム「アトピー性皮膚炎の治療のさまざま」の総括
- 1 チリダニ・室内塵(1 環境とアレルギー)
- レピリナストによる小児気管支喘息発作予防効果の検討
- はじめに (15 アトピー性皮膚炎 : 病態からみた管理)
- 卵アレルギー児に対する卵白凍結乾燥粉末を含む試験用食物による経口誘発試験の試み
- 100 ルミワードとデルフィアシステムによる母体血と臍帯血中の総IgE,特異IgE
- 1. はじめに (3 アレルギー疾患の悪化要因 : 感染, 季節, 大気汚染など)
- 461 アレルギー外来20年間陽性抗原の推移 : 第2報
- 101 母体血, 臍帯血, 羊水における免疫グロブリン, 補体とアトピー素因
- 154 アレルギー外来20年間の陽性抗原の推移 : 第1報
- 178 LUMIWARDイムノアッセイシステム(全自動特異IgE,総IgE測定装置)の基礎的検討について
- 94 アトピットローラーによるチリダニ除去効果
- 227 アトピー素因乳児に対するチリダニ駆除によるチリダニ抗原の感作発症予防効果
- 座長のまとめ
- MEP8 1)アトピー家庭におけるチリダニ抗原除去によるチリダニ感作予防(一次予防)と発症阻止(二次予防)効果(Meet the Experts and Professors)
- 5 予防、治療の視点からの住宅構造と住まい方 : アレルギー疾患の具体的な一次予防策(シンポジウム1 アレルギー疾患の予防と治療に役立つ住宅構造と住まい方 : 21世紀に向けた提言)
- シンポジウム 2 疫学からみたアレルギー疾患の遺伝と環境 : はじめに遺伝因子と環境因子の相互作用について
- ポスターワークショップ 10 : アレルギーと環境 : 司会者のことば
- アレルギー性鼻炎は治るか
- 1. 臍帯血IgEからみたアレルギー疾患発症の予知とコントロール (10 アトピー素因 : 発病の予知とコントロール)
- 花粉症発症メカニズムと小児の特徴小児における花粉抗原の感作
- ダニ除去によるアレルギー症状の減少とアレルギー発症予防
- 1. アレルゲンと気管支喘息 (3 アレルゲンと喘息)
- 喘息医療の経済的視点-チリダニ駆除と医療費の減少効果
- 5. 小児喘息と遺伝 : 小児喘息における環境と遺伝の相互作用について (13 アトピーと遺伝)
- アレルギーと栄養--子どもをアレルギーにしないための妊婦への食事指導 (特集 周産期の栄養と食事--産科編)