伊藤 幸治 | 東大物療内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
伊藤 幸治
東大物療内科
-
宮本 昭正
東大物療内科
-
森田 寛
東大物療内科
-
堀内 淑彦
東大物療内科
-
石井 彰
東大物療内科
-
信太 隆夫
国立相模原病院
-
奥平 博一
東大物療内科
-
小林 節雄
群大第1内科
-
油井 泰雄
国立相模原病院アレルギー臨床研究部
-
根本 俊和
群大第1内科
-
大田 健
東大物療内科
-
富岡 玖夫
千葉大第2内科
-
猪熊 茂子
東大物療内科
-
宮田 亮
市立札幌病院第3内科
-
城 智彦
県立広島病院内科
-
熊谷 朗
千葉大第2内科
-
佐藤 幹弥
市立札幌病院第3内科
-
山村 雄一
阪大第3内科
-
須甲 松伸
東大物療内科
-
松村 行雄
東大物療内科
-
滝沢 始
東大物療内科
-
石崎 達
独協医大アレルギー内科
-
塩田 憲三
大阪市大第一内科
-
伊藤 和彦
名大第1内科
-
須永 吉信
群大第1内科
-
光井 庄太郎
岩手医大第3内科
-
木村 郁郎
岡山大第2内科
-
無江 季次
東北大第1内科
-
滝島 任
東北大第1内科
-
高納 修
名大第1内科
-
牧野 荘平
独協医大アレルギー内科
-
松山 隆治
市立札幌病院第3内科
-
山口 正雄
東大物療内科
-
螺良 英郎
徳島大第3内科
-
西本 幸男
広島大第2内科
-
大成 浄志
広島大第2内科
-
荻田 忠厚
東大物療内科
-
中川 武正
東大物療内科
-
庄司 俊輔
東大物療内科
-
高石 敏昭
東大物療内科
-
山下 直美
東大物療内科
-
灰田 美知子
東大物療内科
-
十字 文子
東大小児科
-
大利 隆行
東大物療内科
-
坂本 芳雄
公立学校共済組合関東中央病院
-
佐野 靖之
東大物療内科
-
坂本 芳雄
東大物療内科
-
山内 信和
東大物療内科
-
中田 重俊
東大物療内科
-
村上 新也
東京大学 物理療法内科
-
平井 浩一
東大物療内科
-
坂本 芳雄
埼玉医科大学 第2内科
-
中野 純一
東大物療内科
-
村上 新也
東大物療内科
-
工藤 宏一郎
東大物療内科
-
村上 新也
東京大学物療内科
-
上田 隆
東大物療内科
-
小林 信之
国立国際医療センター呼吸器科
-
中島 一格
東京都赤十字血液センター
-
高藤 繁
東大物療内科
-
小林 信之
東大物療内科
-
土肥 真
東大物療内科
-
小林 茂俊
帝京大学医学部小児科
-
中島 一格
東大物療内科
-
馬場 実
同愛記念病院小児科
-
森 晶夫
東大物療内科
-
佐藤 誠
東京大学物療内科
-
佐藤 誠
東大物療内科
-
岡崎 仁
東大物療内科
-
谷本 潔昭
東大物療内科
-
堀内 正
公共学校共済組合関東中央病院呼吸器アレルギー科
-
酒巻 千波
東大物療内科
-
可部 順三郎
国立医療センター呼吸器科
-
山口 正雄
山梨県立中央病院内科
-
岩田 力
東京家政大学
-
工藤 宏一郎
国立国際医療センター
-
諸井 泰興
東大物療内科
-
安枝 浩
国立相模原病院臨床研
-
堀内 正
関東中央病院呼吸器内科
-
宮坂 崇
帝京大学医学部内科
-
石橋 弘義
国立病院医療センター呼吸器科
-
杉山 温人
東大物療内科
-
須甲 松信
東大物療内科
-
亀井 喜世子
帝京大寄生虫学
-
佐々 学
富山医科薬科大
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
馬場 駿吉
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
奥田 稔
日本臨床アレルギー研究所
-
洲崎 春海
昭和大学耳鼻咽喉科
-
洲崎 春海
東大耳鼻科
-
奥田 稔
和歌山医大耳鼻咽喉科
-
石川 哮
千葉大耳鼻科
-
越野 健
医療法人社団信濃会信濃坂クリニック
-
中川 武正
聖マリアンナ医科大学東横病院内科
-
秋山 一男
国立相模原病院
-
眞野 健次
帝京大学医学部内科
-
宮本 昭正
国立相模原病院
-
中沢 次夫
群大第1内科
-
池 愛子
群大第1内科
-
秋山 法久
東京大学物療内科
-
螺良 英郎
国立療養所刀根山病院
-
中島 重徳
喘息予防・管理ガイドライン特別委員会:テオフィリン製剤及び注射用アミノフィリン製剤の安全性検討委員会
-
秋山 法久
東大物療内科
-
菊谷 健彦
東大物療内科
-
松本 行雄
労働者健康福祉機構山陰労災病院感染症内科
-
眞野 健次
帝京大学第二内科
-
越野 健
東京大学 呼吸器内科
-
横張 竜一
東大物療内科
-
竹内 明輝
東大物療内科
-
黒梅 恭芳
群大小児科
-
飯田 真理子
東大物療内科
-
越野 健
東大物療内科
-
渋谷 敏朗
帝京大寄生虫学
-
松原 恒雄
守山市民病院
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
工藤 宏一郎
国立国際医療センター国際疾病センター
-
森山 寛
東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
高山 哲
九段坂病院耳鼻咽喉科
-
木村 郁郎
岡山大学医学部第二内科
-
鈴木 勝
関東中央病院内科
-
高橋 昭三
昭和大学医学部
-
田所 憲治
東大物療内科
-
鈴木 修二
静岡大保健管理センター
-
工藤 宏一郎
国立医療センター呼吸器科
-
馬場 駿吉
名市大耳鼻科
-
馬場 駿吉
名古屋市立大学
-
松下 隆
愛知県厚生農業共同組合連合会足助病院耳鼻咽喉科
-
松下 隆
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
青柳 昭彦
東京大学医学部付属病院循環器内科
-
小山 優
東京共済病院内科
-
堀内 正
国立国際医療センター呼吸器科
-
庄司 俊輔
独立行政法人国立病院機構福岡病院
-
宮本 昭正
日本臨床アレルギー研究所
-
伊藤 幸治
同愛記念病院
-
田所 憲治
東京大学物療内科
-
須甲 松伸
東京芸術大学保健センター
-
岩崎 栄作
同愛記念病院小児科
-
御子柴 克彦
東大医科研
-
信太 隆夫
日本アレルギー学会
-
信太 隆夫
大阪市立弘済院附属病院
-
信太 隆夫
大阪大学 第3内科
-
羅 智靖
日本大学医学部先端医学系分子細胞免疫・アレルギー学分野
-
奥田 稔
日本アレルギー学会:日本医科大学:日本臨床アレルギー研究所
-
横張 龍一
国立病院医療センター免疫血清
-
渡辺 直煕
東京慈恵会医科大学 熱帯医学
-
馬場 実
日本アレルギー学会
-
永田 頌史
国立精神・神経センター
-
笛木 隆三
群大第1内科
-
田谷 禎増
群大第1内科
-
豊田 武久
群大第1内科
-
青木 秀夫
群大第1内科
-
桑原 英真
群大第1内科
-
松下 正也
群大第1内科
-
近藤 忠徳
群大第1内科
-
石崎 達
予研寄生虫
-
稲沢 正士
群大第1内科
-
牧元 弘之
下仁田厚生病院内科
-
可部 順三郎
国立病院医療センター呼吸器科
-
粕川 礼司
福島医大第2内科
-
古瀬 彰
Jr東京総合病院
-
古瀬 彰
東京大学手術部
-
江頭 洋祐
九州看護福祉大学看護福祉学部
-
江頭 洋祐
国立療養所南福岡病院
-
清水 保
東大物療内科
-
杉崎 徹三
昭和大第1内科
-
渡辺 直煕
東京慈恵医大寄生虫学
-
我妻 義則
市立札幌病院小児科
-
吉木 敬
市立札幌病院病理
-
太田 達郎
東大物療内科
-
宮地 純樹
関東中央病院・呼吸器アレルギー内科
-
土肥 眞
東京大学アレルギーリウマチ内科
-
宗田 良
国立療養所南岡山病院内科
-
高橋 清
国立療養所南岡山病院内科
-
坂本 芳雄
埼玉医大第2内科
-
茆原 忠夫
東大物療内科
-
川島 隆二
帝京大学第二内科
-
浦田 誓夫
帝京大学第二内科
-
真野 健次
帝京大学第二内科
-
須藤 守夫
喘息死特別委員会
-
森山 寛
東大物療内科
-
真野 健次
帝京大学医学部内科
-
古瀬 彰
東大胸部外科
-
塩田 憲三
大阪労災病院
-
牧野 荘平
獨協大学アレルギー内科
-
杉浦 清了
東京大学新領域創成科学科
-
杉浦 清了
東京大学循環器内科
-
庄司 俊輔
国立病院医療センター呼吸器科
-
平尾 敬男
国立療養所南京都病院小児科
-
谷岡 功邦
実験動物中央研究所
-
柳生 邦良
東大胸部外科
-
大成 浄志
広大第二内科
-
広瀬 俊一
東大物療内科
-
小栗 政夫
群大小児科
-
松村 龍雄
群馬大学医学部小児科学教室
-
松村 龍雄
群大小児科
-
村上 徹
東大第3内科
-
大沢 仲昭
東大第3内科
-
宮増 美里
東大物療内科
-
中島 一格
日本中央血液センター
-
羅 智靖
順天堂大免疫
著作論文
- W49. ヒト鼻粘膜上皮細胞からのGM-CSF産生に対するKetotifenの影響
- W14. ヒト気道上皮細胞のサイトカイン産生に及ぼす五酸化バナジウム(V_2O_5)の影響
- 465 ELISAによるモルモット抗卵白アルブミン, 抗ダニIgE抗体の測定
- 291 気道上皮細胞への好酸球接着の検討
- 158 気管支喘息患者における末梢血好酸球のサイトカイン産生についての検討
- 25.carteolol点眼液の気管支喘息患者に及ぼす影響 : timololとの比較(抗アレルギー療法(I))
- 185.glutaraldehyde処理ダニ虫体エキスの抗原性(アレルゲン)
- 90.気管支喘息患者における抗ダニIgG4抗体-減感作療法との関連(気管支喘息:特異抗体)
- 313.気管支喘息患者の末梢血単核細胞におけるグルココルチコイドレセプターについて(気管支喘息:ステロイド)
- 460 MACSによる好塩基球大量精製法の検討
- 268 膠原病における間質性肺病変 : BAL所見の検討
- 248 外国産ユスリカpaper discを用いたユスリカRASTの検討
- 247 ユスリカ抗原によるヒスタミン遊離反応
- 350.成人における食餌アレルギーの検討( アレルゲン(IV)食物アレルギー)
- 219.好酸球のIgE-Fc receptorの検出( アレルギーのエフェクター細胞)
- 191.気管支喘息患者の喀痰中の分泌型IgA抗体のELISAによる測定と臨床的意味( アレルゲン(II)ダニ)
- 87. 周産期における食物抗原および細菌抗原に対する特異 IgE 抗体の検索(IgE とレアギン)
- 81 Tリンパ球増殖抑制因子の研究
- 116 サル抗ヒトIgG4作製に関する研究(免疫グロブリン)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- 4. ダニおよび室内塵減感作による IgE 抗体の推移について(喘息(病態生理))
- 503 アレルゲン検索のための多項目ヒスタミン遊離試験法HRTの臨床的検討 : 吸入アレルゲンについて
- 258.マウス IgE レベルの測定とその意義(即時型アレルギー)
- 50 マスト細胞欠損マウスにおける遅発型喘息反応の検討
- 303 マウス2相性喘息モデルにおけるマスト細胞の役割
- 54 気道過敏性に対するDiesel-exhaust particlesおよび抗原感作の影響 : マウスにおいて
- 153 MASTアレルギーシステムによる同時多項目アレルゲン特異的IgE抗体の測定
- 577 成人気管支喘息における各種アレルゲンの特異抗体価の測定
- 84.ACTH 負荷による皮内反応陽転経過の比較観察(VIII-1 皮膚反応)
- 508 気道上皮細胞への好酸球接着に対するデキサメタゾンの影響
- 39 喘息患者におけるユスリカIgE抗体の検出
- 358 ダニ抗原に対する抗体産生ハイブリドーマの作製およびモノクローナル抗体を用いての抗原性の解析
- 5.BSAに対するラット肝蛭感染によるレアギンのpotentiation(3 Reagin と Blocking Antibody)
- 120 小児アレルギー疾患に於ける好塩基球のヒスタミン遊離反応
- 373 気管支喘息に於けるダニ特異IgG抗体及びIgG_1、IgG_4subclass
- 86 喘息患者のダニ粗抗原に対するヒスタミン遊離反応 : Technicon autoanalizerを用いて
- 488 好塩基球のreleasability の検討 : 抗IgE non-responder 好塩基球の遊離能の獲得
- 162 食餌依存性運動誘発アナフィラキーシに於ける好塩基球よりのヒスタミン遊離能
- 111 ステロイドにより狭心痛が軽快したChurg Strauss症候群
- 265 シェーグレン症候群における唾液, 尿, 血中β_2-ミクログロブリン(自己免疫)
- 17) エコー3型ウィルス性心膜炎に続発すると考えられた亜急性収縮性心膜炎の一例
- 191 食餌依存性運動誘発アナフィラキシー(FEIA)に於けるMSGの関与について
- 262.ハイドロコーチゾンによるアナフィラキシーショックをきたした気管支喘息の1症例(即時型アレルギー)
- 4. シグナル開始と終結の分子機構 (8 マスト細胞・好塩基球研究の新展開)
- 8.寄生虫症のIgE産生特性について(5 実験動物におけるレアギン産生寄生虫感染・アレルゲン感作の場において)
- 4. 寄生虫性好酸球増多の免疫学的解析(2 アレルギーと好酸球)
- 5.好酸球増多症の免疫学的解析(4 肥胖細胞好酸球とアレルギー : セッション3好酸球)
- 21.結合ダニ抗原によるradioimmunodiffusion(レアギンとIgE)
- 30.コンニャク喘息におけるRASTの検討(IgGとレアギン)
- 601 ヒト肺マスト細胞および好塩基球からのヒスタミン遊離におよぼすnitric oxideの影響
- 31.ヌードマウスにおける IgE レベルと寄生虫感染時における変化(免疫担当細胞)
- 92. RAST による HD およびダニの IgE 抗体測定(IgE とレアギン)
- 604 Sodium vanadateとH202との好塩基球からのヒスタミン遊離に及ぼす影響
- 409 ラット好塩基球白血病細胞 (RBL2H3)活性化に及ぼすSer/Thrフォスファターゼの関与
- 242 琵琶湖南岸(守山地区)で行ったユスリカの調査について
- 93. ホヤ喘息患者血清中の抗ホヤ IgE 抗体について(IgE とレアギン)
- 166 dexamethasone および β2-stimulant によるヒト好塩基球遊走の抑制
- 359 IL-3, GM-CSFによるヒト末梢血好塩基球の遊走
- 89. RAST と三重抗体法による IgE 抗体の測定および比較(IgE とレアギン)
- W13. 気道粘膜におけるサイトカインネットワーク : IL-6はヒト気管支上皮細胞からのIL-8, GM-CSF産生を増強する
- 122 気管支喘息患者の気管支上皮細胞におけるIL-8発現とそのマクロライド抗生物質による変化
- 91. RAST と皮内反応(IgE とレアギン)
- 21. late asthmatic response (LAR) に関する臨床的研究 (第II報) : 皮内反応, 沈降抗体との関連性について(喘息 (病態生理))
- 85 Protein A coated polystylene管によるIgG抗体の測定(免疫学的手技)
- 152 Rheumatoid arthritisにおける金療法とIgE値との関係(自己免疫1)
- 166 肺炎症における好中球由来HBPの単球遊送に対する機能の検討
- 165 C5aおよびブレオマイシンの肺炎症における単球の動態に関する研究
- E127.アレルギー性気管支肺アスペルギルス症の免疫学的研究 : γG, γA, γM, γE 抗体および免疫グロブリンの変動と臨床経過の関連(喘息-病態生理)
- 69 抗グアノシン抗体とダニ抗原
- 11. 膠原病の自己免疫現象に関する研究(第4報) : 全身性エリテマトーデスの抗核抗体L E細胞現象と補体の関係(I自己免疫)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 137 各種消化器疾患の粘膜内ヒスタミン含量について
- 322 抗モルモットIgEによる喘息誘発および血中ロイコトリエン増加におよぼすdisodium cromoglycateの効果について
- 35.モルモット実験喘息(第3報)( アレルギー免疫病の実験モデル)
- 34.抗モルモットIgEによる実験喘息(続報) : T. spiralis 感染モルモットを使用せる抗モルモットIgE作製の研究( アレルギー免疫病の実験モデル)
- 301.気管支喘息発症に対するIII型, IV型アレルギーの関与の検討 : 気管支喘息実験モデル 第2報(気管支喘息:動物モデル)
- 300.モルモット気管の抗IgEに対する高反応性と抗IgG_1に対する低反応性(気管支喘息:動物モデル)
- 284.β-agonist及びβ-blocker投与下におけるモルモット肺のα-, β-, cholinergic receptorの変化とヒスタミン閾値の変化(気管支喘息:β-受容体)
- 45.モルモット気道感受性に対する金の治療効果発生機序の検討 : 第1報 in vivoおよびin vivo-in vitro系を用いて(気管支喘息:治療II)
- 134 抗モルモットIgEによる実験喘息 : In vivoにおける惹起実験(気管支喘息:病態生理3)
- 88 微量IgE測定の研究, 二重抗体法とPRISTの比較(免疫学的手技)
- W35. 柴朴湯のPAF産生抑制作用
- 25.RAST法による花粉症の評価(IgGとレアギン)
- 追加発言難治性喘息における血清IgE値(鼻, 眼, 皮膚アレルギー, アレルゲン, 抗原, 感染アレルギー)
- 169 アレルギー性気管支肺アスペルギルス症 (ABPA) 減感作治療の1例
- 433 PSSの肺繊維症に及ぼすMHC関連要因の関与
- 186 ダニ低分子部分のみの使用による主要アレルゲン特異IgG抗体産生の効率の向上
- 26.皮膚感作抗体の諸問題(I-5 心身相関)
- 1.標識第2抗体および標識抗原によるγE一元免疫拡散法の定量の感度の改善(1 各種疾患とIgE : セッション1測定法の問題点)
- 7 気管支喘息の各型別リンパ球刺激試験
- 7.ヒョウヒダニ感作によるモルモットの同種皮膚感作抗体の産生(5 実験動物におけるレアギン産生寄生虫感染・アレルゲン感作の場において)
- 249 ダニ主要アレルゲン ___- ___- II の大腸菌による生産
- 19.アトピー性皮膚炎とIgE : 局所皮膚におけるIgE結合細胞について(レアギンとIgE)
- 54 気道の反応性の亢進したモルモットの作製
- 243 東京近辺の小児アレルギー疾患に於けるユスリカIgE RASTについて
- 283 吸入誘発試験における血小板活性化因子(PAF)の動態
- 20.皮内反応陽性を示した各種抗原に対する血清IgE値の動態について(レアギンとIgE)
- 8.寄生虫疾患における血清IgEレベルとIgE抗体(1 各種疾患とIgE : セッション2各種疾患におけるIgE)
- 56.SLE における 抗DNA-IgE 抗体の証明(自己免疫)
- 109. ポリアクリルアミドを用いた RAST の検討(免疫学的手技)
- 316.養蜂家におけるIgG_4を中心とする免疫学的検討( アレルゲン(III)職業アレルギー)
- 19. 気管支喘息患者における各免疫グロブリンの抗体測定と減感作による抗体価の推移について(喘息 (病態生理))
- 28.室内塵およびダニ減感作によるIgE抗体の変化と沈降抗体との関係(IgGとレアギン)
- 89.即時型アレルギーに関する研究 : 特にradioallergosorbent test(RAST)を用いての検討(鼻, 眼, 皮膚アレルギー, アレルゲン, 抗原, 感染アレルギー)
- 4.copollymerized allergenおよびpolystylene吸着allergenを用いたRASTの研究(1 各種疾患とIgE : セッション1測定法の問題点)
- 即時皮内反応の特性(皮膚反応シンポジウム(1))
- 〔総合討論〕(I 気管支喘息治療の再評価)
- 47.ウサギ IgM および IgA 抗体の免疫化学的ならびに生物学的特性(IIγ-グロブリンの構造とその活性)
- 33.RASTを用いての臨床的研究(IgGとレアギン)
- 254 成人日本人の血清IgEの正常値(1) : 問診による正常者抽出法によるもの
- 252.シェーグレン症候群における唾液中のβ_2-ミクログロブリン, MI活性, CEA, および総蛋白量(膠原病類縁疾患)
- 651 肥満細胞からの開口分泌におけるMyosin IIの研究
- 641 細胞外基質 (ECM) に対する正常ラット腹腔肥満細胞の遊走
- 536 サルコイドーシス (サ症) 患者気管支肺胞洗浄液(BALF)のIL-6およびIL-8の測定
- 116. 喘息患者における抗プリンヌクレオシド抗体(喘息・統計, その他)
- 461 気管支喘息に対する抗うつ薬, 抗不安薬の臨床的有効性および有用性の検討
- 206 喘息死亡症例の心理的プロフィールの検討
- 428 小児喘息既往者の予后, 再発因子について(1) : 大学新入生の小児喘息既往集団の検討 : (1)気道過敏性と呼吸機能
- 262 成人気管支喘息の臨床疫学調査
- 40 ユスリカ抗原に対するIgG抗体価とIgE抗体価, 皮膚テストの強さとの関係
- 122 精製ダニ抗原に対する抗体によるコナヒョウヒダニ(Dermatophagoides farinae)とヤケヒョウヒダニ(D.pteronyssinus)との抗原性比較
- 116 Enzyme-linked immunosorbent assayによるダニの抗原濃度の測定
- 193.radioimmunoelectrophoresis法 (RIEP法)による抗ダニIgG抗体の検出とその意義について ( アレルゲン(II)ダニ)
- 190.患者血清のimmunoabsorbentを利用したダニ抗原の精製と分析の試み( アレルゲン(II)ダニ)
- 10 モルモットを用いた 2相性喘息反応モデル作製の種々の試み
- 181 ELISAによるスギ花粉症患者の血清中IgA抗体の測定
- 7.アレルギー性疾患と HLA(2 HLA complex : その医学・生物学的意義)
- 391 ヒスタミン暴露によるモルモットの気道過敏性の経時的変化についての検討
- 267 モルモット肺各種receptorの変化よりみたketotifenの薬効
- 266 Ketotifenによる人リンパ球β-receptorの増大
- 472 Anti IgEによる実験喘息モデルにおけるS-1414の作用
- 200 プロスタグランジンD_2に対するモルモット気道反応性の検討
- 402 ダニ感作モルモットにおける感作抗原量とIgE抗体価
- 401 モルモット喘息モデルにおける抗原経口投与の影響
- 399 モルモットにおける気道過敏性と喘息発症の関係
- 57 ダニによる実験喘息をモデルとした2相性反応の研究
- 28.問診および呼吸機能検査よりみた大学生の喘息, アレルギー疾患の有病率(気管支喘息:統計)
- 176 ユスリカ喘息の1症例
- 41 ユスリカ抗原の分析と室内塵等のcommon allergenとの関連
- 4 気管支喘息におけるユスリカ抗原の役割
- 209.アキノキリンソウ花粉による RAST 陽性率(喘息-病態生理IV)
- 362 コナヒョウヒダニのアレルゲンおよびIgG1・IgG4抗体と反応する成分に関して
- 176. 抗モルモット IgE を使用した喘息モデル (第2報) : ステロイドおよびβ stimulant の気管収縮抑制作用について(喘息-病態生理III)
- 5. house duse : 1)ダニ抗原(マイト)の glutaraldehyde による重合(2 アレルゲンにおける最近の問題点)
- 15 母乳中のヒスタミンについて
- 272 ラット肺胞および腹腔マクロファージの比重分布とprocoagulant activity
- 255 ヒト好塩基球脱顆粒試験の有用性の検討
- 127. 膠原病の自己免疫現象に関する研究(第1報) : 全身性エリテマトーデスの抗核抗体の検討(第14回日本アレルギー学会総会)
- 42 食餌依存性運動誘発アナフィラキシーに於けるRepirinastのヒスタミン遊離反応抑制
- 80 Repirinast(ロメット)内服によるヒスタミン遊離抑制について
- 184.ダニ主要抗原成分(Me1)に対する患者血清の反応性に関する検討(アレルゲン)
- 215. アトピーにおける in vitro IgE 産生に関する検討(抗体の産生と制御)
- 145. IgG4 と即時型アレルギーとの関係(即時型アレルギー)
- E74.好酸球増多症に及ぼす T cell の役割について(免疫担当細胞, 抗体産生と抑制)
- 89.抗モルモット IgE を使用したアレルギー, 喘息モデル作成の試み(喘息-病態生理2)
- 58.ヒトリンパ球の in vitro における IgE 産生に関する検討(抗体産生と抑制)
- 20.マウス総IgE値の半定量的測定法(第II報) : 寄生虫感染および百日咳ワクチン投与によるマウス総IgE値の変動(免疫不全症候群)
- 244 気管支喘息に対する抗うつ薬、抗不安薬の臨床的有効性および有用性の検討
- 5. house duse : 2)ヨードによる抗原の変性(2 アレルゲンにおける最近の問題点)
- E131.難治性喘息の臨床と免疫学的検索(喘息-病態生理)
- 640 肥満細胞活性化に伴うAD1抗原の細胞内再分布について
- 308 ヒト好塩基球とラット肥満細胞からのヒスタミン遊離に及ぼすSer/Thrフォスファターゼの関与
- 126 気管支喘息患者の喀痰中, 血清中の抗ダニ抗体の測定と比較検討
- 〔追加発言〕 好塩基球中のヒスタミン含量, その年齢別検討 (V 高齢者のアレルギー)
- 97 ステロイドの気管支喘息における作用機序(気管支喘息:病態生理2)
- 161 食餌依存性運動誘発アナフィラキシーに於ける気道過敏性と鼻粘膜過敏性について
- 261.気道アレルギー症における感作と皮内反応の解離例について(即時型アレルギー)
- 283 小麦食品による運動誘発アナフィラキシー(Food dependent ElAna)の一症例
- 476 ヒト気管支上皮細胞のサイトカイン産生に及ぼす各種抗菌剤の影響
- 23.radioimmunoassayによるヒト血中抗ブタクサ抗体の定量(IgGとレアギン)
- 3.( 〔臨床免疫検査法〕シリーズ 第4回RASTの基礎的問題とその応用)
- 263.streptomycin によるアレルギー性接触蕁麻疹(即時型アレルギー)
- 23.減感作のメカニズム(第3報) : 非特異的IgEによる抑制(免疫不全症候群)
- 54 抗lgEによる好酸球アリルサルファターゼBの遊離
- Analysis of Ophthalmic Disorders vs Laboratory Data in Sarcoidosis