洲崎 春海 | 昭和大学耳鼻咽喉科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
洲崎 春海
昭和大学耳鼻咽喉科
-
洲崎 春海
昭和大学耳鼻咽喉科学教室
-
小林 一女
昭和大学耳鼻咽喉科
-
門倉 義幸
昭和大学横浜市北部病院 放射線科
-
洲崎 春海
昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
洲崎 春海
昭和大学藤が丘病院 耳鼻咽喉科
-
嶋根 俊和
昭和大学藤が丘病院 耳鼻咽喉科
-
門倉 義幸
昭和大学横浜市北部病院耳鼻咽喉科
-
三邉 武幸
昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科
-
門倉 義幸
昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科
-
三邉 武幸
昭和大学藤が丘病院 耳鼻咽喉科
-
門倉 義幸
昭和大 横浜市北部病院 耳鼻咽喉科
-
柳 裕一郎
昭和大学横浜市北部病院耳鼻咽喉科
-
世良田 和幸
昭和大学横浜市北部病院麻酔科
-
柳 祐一郎
昭和大学横浜市北部病院 耳鼻咽喉科
-
柳 裕一郎
昭和大学横浜市北部病院 放射線科
-
山田 良宣
昭和大学横浜市北部病院耳鼻咽喉科
-
洲崎 春海
東大耳鼻科
-
嶋根 俊和
昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科
-
小林 斉
昭和大学藤が丘病院 耳鼻咽喉科
-
浅野 公子
慈生会病院 耳鼻咽喉科
-
池田 尚弘
池田耳鼻咽喉科
-
大氣 誠道
昭和大学耳鼻咽喉科学教室
-
小林 一女
昭和大学 医学部 耳鼻咽喉科学 教室
-
油井 健史
横浜労災病院 耳鼻咽喉科
-
竹村 栄毅
横浜労災病院耳鼻いんこう科
-
門倉 淳二
はる治療所
-
工藤 宏一郎
国立医療センター呼吸器科
-
可部 順三郎
国立医療センター呼吸器科
-
森 智昭
昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科
-
小野 智裕
昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科
-
古矢 彩子
昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科
-
油井 健史
横浜労災病院耳鼻咽喉科
-
池田 尚弘
昭和大学横浜市北部病院耳鼻咽喉科
-
岡本 途也
昭和大学耳鼻咽喉科
-
九島 巳樹
昭和大学病院病院病理科
-
大氣 誠道
昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
工藤 睦男
昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
大氣 誠道
昭和大学 医学部耳鼻咽喉科学教室
-
渋谷 恵夏
昭和大学耳鼻咽喉科学教室
-
小野 智裕
昭和大学藤が丘病院 耳鼻咽喉科
-
森 智昭
昭和大学藤が丘病院 耳鼻咽喉科
-
足立 満
昭和大学第一内科
-
古矢 彩子
昭和大学藤が丘病院 耳鼻咽喉科
-
池田 尚弘
昭和大学横浜市北部病院 放射線科
-
小林 一女
昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
州崎 春海
昭和大学耳鼻咽喉科
-
森本 雅太
横浜労災病院耳鼻いんこう科
-
杉内 智子
賛育会病院耳鼻科
-
浅野 公子
賛育会病院耳鼻科
-
川内 秀之
島根医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
今野 昭義
千葉大学耳鼻咽喉科
-
中島 一格
東京都赤十字血液センター
-
奥田 稔
日本臨床アレルギー研究所
-
石川 哮
熊本大学
-
中島 光好
浜松医科大学
-
酒巻 千波
東大物療内科
-
大利 隆行
東大物療内科
-
滝沢 始
東大物療内科
-
平井 浩一
東大物療内科
-
中島 一格
東大物療内科
-
伊藤 幸治
東大物療内科
-
小松崎 克己
国立医療センター呼吸器科
-
有岡 仁
国立医療センター呼吸器科
-
田辺 修
国立医療センター呼吸器科
-
有岡 宏子
国立医療センター呼吸器科
-
石井 彰
国立医療センター呼吸器科
-
堀内 正
国立医療センター呼吸器科
-
川内 秀之
島根医科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
小林 斉
昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科
-
寺尾 元
昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科
-
森本 雅太
横浜労災病院耳鼻咽喉科
-
竹村 栄毅
横浜労災病院耳鼻咽喉科
-
大塚 由紀
横浜労災病院耳鼻咽喉科
-
鎌数 清朗
昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科
-
今野 昭義
千葉大学耳鼻咽喉科学教室
-
野村 恭也
昭和大学耳鼻咽喉科学教室
-
野村 恭也
昭和大耳鼻科
-
野垣 岳稔
昭和大学横浜市北部病院耳鼻咽喉科
-
間島 雄一
三重大学耳鼻咽喉科学教室
-
岡本 和人
昭和大学耳鼻咽喉科
-
藤谷 哲
東京都
-
藤谷 哲
昭和大耳鼻科
-
工藤 睦男
小田原市立病院耳鼻咽喉科
-
鏑木 亜弥
昭和大学 医学部 耳鼻咽喉科学 教室
-
岡本 美孝
山梨医科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
小松崎 克己
東京慈恵会医科大学第四科
-
堀内 正
国立国際医療センター呼吸器科
-
九島 巳樹
昭和大学医学部病院病理科
-
有岡 宏子
国立国際医療センター呼吸器科
-
篠 美紀
昭和大学耳鼻咽喉科学教室
-
鈴木 恵美子
昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
瀬戸 浩之
昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
櫛橋 幸民
昭和大学横浜市北部病院耳鼻咽喉科
-
河村 直子
賛育会病院耳鼻科
-
伊丹 永一郎
ダナジャパン
-
寺島 啓子
昭和大学耳鼻科
-
寺島 啓子
昭和大学医学部耳鼻咽喉科
-
有岡 仁
国立病院医療センター呼吸器科
-
寺尾 元
昭和大学藤が丘病院 耳鼻咽喉科
-
伊藤 純一
昭和大学耳鼻咽喉科学教室
-
可部 順三郎
東京大学 物理療法内科
-
鏑木 亜弥
昭和大学藤が丘病院 耳鼻咽喉科
-
河村 直子
慈生会病院 耳鼻咽喉科
-
田辺 修
国立病院医療センター呼吸器科
-
伊丹 永一郎
ヒアリングラボ
-
伊丹 永一郎
(株)ダナジャパン大和研究所
-
鎌数 清朗
昭和大学藤が丘病院 耳鼻咽喉科
-
鎌数 清朗
小田原市立病院
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
放生 雅章
国立国際医療センター呼吸器科
-
馬場 廣太郎
獨協医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
石川 哮
熊本大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
中島 光好
浜松医科大学薬理学教室
-
佐藤 紀代子
関東労災病院 感覚器センター
-
杉内 智子
関東労災病院 感覚器センター
-
阿部 琢巳
昭和大学医学部脳神経外科
-
塩田 清二
昭和大学医学部第一解剖学教室
-
大氣 誠道
横浜市
-
石田 良
昭和大学横浜市北部病院耳鼻咽喉科
-
岡本 美孝
山梨医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
中川 秀巳
東京慈恵会医科大学・皮膚科
-
中島 光好
浜松シーピーティー研究所
-
中島 光好
株式会社浜松シーピーティー研究所
-
荻野 敏
大阪大学保健学科
-
松崎 剛
東京大学物療内科
-
吉田 兼重
東京大学物療内科
-
西崎 陽子
東京大学物療内科
-
森 晶夫
東京大学物療内科
-
須甲 松伸
東京大学物療内科
-
奥平 博一
東京大学物療内科
-
伊藤 幸治
東京大学物療内科
-
中川 秀巳
東京大学皮膚科
-
山口 正雄
東大物療内科
-
石井 彰
東大物療内科
-
高藤 繁
東大物療内科
-
田所 憲治
東大物療内科
-
大田 健
東大物療内科
-
鈴木 修二
静岡大保健管理センター
-
飯野 ゆき子
国立医療センター耳鼻科
-
岡 輝明
東大病理
-
放生 雅章
国立医療センター呼吸器科
-
枚生 雅章
国立医療センター呼吸器科
-
森本 雅太
昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科
-
星山 佳治
昭和大学公衆衛生学
-
川口 毅
昭和大学公衆衛生学
-
滝本 雅文
都立豊島病院検査科病理部
-
秋田 英貴
昭和大学第二病理学教室
-
大柳 文義
昭和大学第二病理学教室
-
太田 秀一
昭和大学第二病理学教室
-
黒野 祐一
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科聴覚頭頸部疾患学
-
工藤 葉子
東京都
-
鈴木 吾登武
東京都
-
岡部 英子
東京都
-
黒野 祐一
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科
-
杉尾 雄一郎
昭和大学 医学部 耳鼻咽喉科学 教室
-
許 芳行
昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
川俣 光
横浜労災病院耳鼻咽喉科
-
杉尾 雄一郎
昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
高島 靖弘
高砂香料工業株式会社
-
斉藤 幸子
産業技術総合研究所・人間福祉医工
-
岡本 和人
横浜労災病院耳鼻咽咽喉科
-
星山 佳治
人間総合科学大学
-
国井 紀彦
昭和大学医学部脳神経外科
-
泉山 仁
昭和大学医学部脳神経外科
-
斉藤 幸子
(独)産業技術総合研究所人間福祉医工学研究部門
-
斉藤 幸子
独立行政法人 産業技術総合研究所
-
斉藤 幸子
独立行政法人産業技術総合研究所
-
吉田 兼重
東京大学医学部物療内科
-
田所 憲治
東京大学物療内科
-
工藤 宏一郎
国立国際医療センター
-
川口 毅
昭和大学 医学部公衆衛生学講座
-
川口 毅
早稲田医療専門学校
-
川口 毅
Depertment Of Public Health Schoolof Medicine Showa University
-
金井 憲一
昭和大学耳鼻咽喉科学教室
-
中村 誠
昭和大学 医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
寺尾 元
昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
山田 良宣
昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科
-
石田 良
昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科
-
杉内 智子
慈生会病院 耳鼻科
-
久保 吾郎
ダナジャパン
-
新井 景子
昭和大学耳鼻科
-
新井 景子
昭和大学病院耳鼻咽喉科
-
工藤 睦男
昭和大学耳鼻咽喉科学教室
-
永井 康洋
昭和大学耳鼻咽喉科学教室
-
金井 憲一
昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
仲地 紀之
小田原市立病院耳鼻咽喉科
-
太田 秀一
昭和大学第二病理
-
太田 秀一
昭和大学医学部第2病理学教室
-
岡 輝明
関東中央病院病理科
-
岡 輝明
東京大学 病理学
-
杉尾 雄一郎
昭和大学耳鼻咽喉科
-
寺尾 元
昭和大学耳鼻咽喉科学教室
-
徳丸 敬
昭和大学耳鼻咽喉科学教室
-
新井 景子
慈生会病院
-
瀧本 雅文
昭和大学医学部第二病理学教室
-
滝本 雅文
昭和大学第二病理
-
金井 憲一
日本医科大学 耳鼻咽喉科
-
国分 二三男
昭和大学医学部第一内科
-
伊丹 永一郎
GNダナジャパン
著作論文
- 眩暈症に対する鍼灸治療の効果
- 52 ダニ主要アレルゲン (___- I、___- II) に対するIgE抗体とアトピー性疾患における疾患特異性の検討
- W49. ヒト鼻粘膜上皮細胞からのGM-CSF産生に対するKetotifenの影響
- W14. ヒト気道上皮細胞のサイトカイン産生に及ぼす五酸化バナジウム(V_2O_5)の影響
- 6. 成人喘息と慢性副鼻腔炎 (III 上下気道アレルギーの関連性)
- 125 成人気管支喘息と慢性副鼻腔炎
- 48 難治性喘息における少量長期エリスロマイシン(EM)療法の有効性 : (1)有効率と有効背景因子
- 当科で経験した硬口蓋腫瘍の3症例
- 当科で経験した舌下腺癌の2症例
- 妊娠32週の鼻性髄膜炎例 : 早期手術の有効例
- 238 小児の難治性反復性舌潰瘍に抑肝散加陳皮半夏が奏功した1症例(耳鼻咽喉科疾患2, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 235 1度の鍼治療が著明な効果を示した難治性眩量症患者の1例(耳鼻咽喉科疾患1, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 反回神経即時再建術後の音声機能回復に鍼灸治療が有効と考えられた1例(29鍼灸 (6), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 耳鳴りに対する鍼治療の検討(07鍼灸 (1), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 221 口腔乾燥症に対する白虎加人参湯の効果(46 耳鼻科(2))
- 道路騒音の聴覚への影響
- 喉頭接触型内視鏡の迅速診断への応用
- 小児急性中耳炎の起因菌の変化と治療
- Pendred症候群における難聴の長期経過
- Pendred症候群の聴力変動
- 鼻・副鼻腔手術後症例における内視鏡下副鼻腔手術時の注意点
- ロラタジンの通年性アレルギー性鼻炎に対する臨床的検討 : プラセボとケトチフェンを対照として
- Gradenigo 症候群例
- プログラマブル補聴器を試用して
- 軽度および中等度難聴児の補聴器装用経過について
- 長期経過中に聴力変動があった突発性難聴診断症例
- 視力障害を生じた鼻副鼻腔線維腫症症例
- 術後再発した外リンパ瘻症例の検討
- 極低出生体重児の感音難聴症例について
- 巨大非機能性下垂体腺腫の治療方針
- 複数部位から生じた髄膜脳瘤に伴う髄液鼻漏例
- FM補聴器使用の現状に関して
- 4分法平均40dB以下の急性感音難聴例
- 鼻茸組織中における eotaxin の発現
- 上顎洞原発の悪性線維性組織球症例
- スティック型におい提示試料の13臭に関する検討 : 嗅覚障害者について
- W233 スギ花粉症が気管支喘息に及ぼす影響についての検討
- 内視鏡下鼻副鼻腔手術における嗅覚予後因子
- 505 アスピリン喘息 (AIA) の鼻ポリープにおけるケモカインおよび成長因子発現についての検討
- 349 鼻粘膜上皮細胞におけるサイトカインの発現に関する検討
- 頸部に発生した腹壁外デスモイド例
- 嗅覚外来を受診した症例の臨床的検討
- 放射線治療が味覚に及ぼす影響
- 嗅覚外来を受診した症例の臨床的検討
- 内頸静脈由来血管肉腫衝
- A Case of Angiosarcoma Originating in the Internal Jugular Vein
- Fibromatosis of the Nasal Cavity and Paranasal Sinuses Causing Visual Disturbance; Case Report
- A Case of Extraosseous Chordoma of the Nasopharynx
- 若年嗅覚障害例の検討
- A Clinical Study on Cervical Tumors Initially Suspected of Schwannomas
- A Case of Marfan's Syndrome Complaining of Pharyngeal Pain
- 上咽頭に発生した骨外脊索腫例
- 耳鼻咽喉科・頭頸部外科の救急医療 : 顔面腫脹・疼痛
- 咽頭痛を主訴とした Marfan 症候群例
- 神経鞘腫が疑われた頸部腫瘤の検討
- 聴器に生じた悪性黒色腫例
- ロラタジンの通年性アレルギー性鼻炎に対する臨床的検討:プラセボとケトチフェンを対照として
- 頸部口腔杙創例
- 若年嗅覚障害例の検討