大氣 誠道 | 昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大氣 誠道
昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
大氣 誠道
昭和大学 医学部耳鼻咽喉科学教室
-
岡本 途也
昭和大学耳鼻咽喉科
-
岡本 途也
昭和大学 耳鼻咽喉科
-
岡本 途也
昭和大学病院耳鼻咽喉科
-
大氣 誠道
昭和大学病院耳鼻咽喉科
-
大氣 誠道
昭和大学医学部耳鼻咽喉科
-
洲崎 春海
昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
佐藤 紀代子
関東労災病院 感覚器センター
-
杉内 智子
昭和大学病院耳鼻咽喉科
-
洲崎 春海
昭和大学医学部耳鼻咽喉科
-
吉野 公喜
筑波大学心身障害学系
-
吉野 公喜
特殊教育教室
-
吉野 公喜
東京教育大学
-
杉内 智子
関東労災病院 感覚器センター
-
洲崎 春海
昭和大学耳鼻咽喉科学教室
-
大氣 誠道
昭和大学耳鼻咽喉科学教室
-
杉内 智子
賛育会病院耳鼻科
-
浅野 公子
賛育会病院耳鼻科
-
佐藤 紀代子
昭和大学病院耳鼻咽喉科
-
河村 直子
慈生会病院 耳鼻咽喉科
-
杉内 智子
賛育会病院耳鼻咽喉科
-
浅野 公子
賛育会病院耳鼻咽喉科
-
浅野 公子
慈生会病院 耳鼻咽喉科
-
小林 一女
昭和大学耳鼻咽喉科
-
河村 直子
賛育会病院耳鼻科
-
篠 美紀
昭和大学横浜市北部病院耳鼻咽喉科
-
篠 美紀
昭和大・横浜市北部病院・耳鼻咽喉科
-
洲崎 春海
昭和大学耳鼻咽喉科
-
渋谷 恵夏
慈生会病院 耳鼻咽喉科
-
篠 美紀
昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
洲崎 春海
昭和大学病院耳鼻咽喉科
-
佐藤 紀代子
昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
岡本 途也
昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
杉内 智子
昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
渋谷 恵夏
昭和大学病院耳鼻咽喉科
-
新井 景子
昭和大学病院耳鼻咽喉科
-
寺島 啓子
昭和大学医学部耳鼻咽喉科
-
新井 景子
慈生会病院
-
吉野 公喜
東日本国際大学福祉環境学部
-
岡本 途也
昭和大学医学部耳鼻咽喉科
-
小林 一女
昭和大耳鼻科
-
大氣 誠道
昭和大耳鼻科
-
内田 淳
昭和大・医・耳鼻咽喉科学
-
古田 厚子
昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
内田 淳
昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
川俣 光
横浜労災病院耳鼻咽喉科
-
渡辺 尚彦
関東労災病院耳鼻咽喉科
-
渋谷 恵夏
昭和大学耳鼻咽喉科学教室
-
古田 厚子
昭和大学 医学部耳鼻咽喉科学教室
-
古田 厚子
昭和大学医学部耳鼻咽喉科
-
大氣 誠道
昭和大 耳鼻科
-
柚木 昇
リオン株式会社
-
寺島 啓子
昭和大学病院耳鼻咽喉科
-
大田 民樹
昭和大学病院耳鼻咽喉科
-
内田 淳
昭和大学医学部第一薬理教室
-
野村 恭也
昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
調所 廣之
関東労災病院 感覚器センター
-
大氣 誠道
横浜市
-
野村 恭也
昭和大学耳鼻咽喉科学教室
-
野村 恭也
昭和大耳鼻科
-
九島 巳樹
昭和大学病院病院病理科
-
滝本 雅文
都立豊島病院検査科病理部
-
秋田 英貴
昭和大学第二病理学教室
-
大柳 文義
昭和大学第二病理学教室
-
太田 秀一
昭和大学第二病理学教室
-
洲崎 春海
昭和大耳鼻科
-
横森 恵夏
昭和大学医学部・耳鼻咽喉科学
-
難波 玄
昭和大耳鼻科
-
小林 一女
昭和大学 医学部 耳鼻咽喉科学 教室
-
佐久間 貴章
横浜労災病院 耳鼻咽喉科
-
大氣 誠道
横浜労災病院 耳鼻咽喉科
-
板橋 家頭夫
昭和大学医学部小児科
-
横森 恵夏
昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
斉藤 幸子
産業技術総合研究所・人間福祉医工
-
出口 雄一
高砂香料工業株式会社
-
斉藤 幸子
(独)産業技術総合研究所人間福祉医工学研究部門
-
斉藤 幸子
独立行政法人 産業技術総合研究所
-
斉藤 幸子
独立行政法人産業技術総合研究所
-
難波 玄
昭和大学病院耳鼻咽喉科
-
難波 玄
昭和大学耳鼻咽喉科学教室
-
九島 巳樹
昭和大学医学部病院病理科
-
調所 廣之
関東労災病院
-
佐久間 貴章
昭和大学横浜市北部病院耳鼻咽喉科
-
篠 美紀
昭和大学耳鼻咽喉科学教室
-
金井 憲一
昭和大学耳鼻咽喉科学教室
-
阿部 祥英
昭和大学医学部小児科
-
大戸 秀恭
昭和大学医学部小児科
-
齋藤 多賀子
昭和大学医学部小児科
-
中村 誠
昭和大学 医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
小林 一女
昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
鈴木 恵美子
昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
酒井 菜穂
昭和大学小児科学教室
-
渡辺 尚彦
昭和大耳鼻科
-
吉野 公喜
高知女子大学
-
杉内 智子
慈生会病院 耳鼻科
-
岡本 途也
昭和大 耳鼻科
-
河村 直子
慈生会病院 耳鼻科
-
佐藤 紀代子
昭和大 耳鼻科
-
渋谷 夏子
昭和大 耳鼻科
-
洲崎 春海
横浜労災病院 耳鼻科
-
朝比奈 紀彦
昭和大学病院耳鼻咽喉科
-
新井 景子
昭和大学耳鼻科
-
寺島 啓子
昭和大学耳鼻科
-
大田 民樹
昭和大学耳鼻科
-
西山 茂
ニコンオプティカル
-
梅山 雅祥
昭和大学病院耳鼻咽喉科
-
金井 憲一
昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
太田 秀一
昭和大学第二病理
-
太田 秀一
昭和大学医学部第2病理学教室
-
中村 誠
都立荏原
-
瀧本 雅文
昭和大学医学部第二病理学教室
-
滝本 雅文
昭和大学第二病理
-
金井 憲一
日本医科大学 耳鼻咽喉科
-
朝比奈 紀彦
昭和大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
酒井 菜穂
昭和大学医学部小児科
-
宮沢 篤生
昭和大学医学部小児科
-
後閑 武彦
昭和大学医学部放射線科学教室
-
大戸 秀恭
昭和大学小児科
-
斉藤 多賀子
昭和大学医学部小児科
-
後閑 武彦
昭和大学 医学部放射線医学教室
-
後閑 武彦
昭和大学医学部放射線科
-
阿部 祥英
昭和大学医学部小児科学教室
-
大戸 秀恭
千葉県こども病院新生児未熟児科
-
後閑 武彦
昭和大学 放射線
-
調所 廣之
関東労災病院耳鼻咽喉科
-
斉藤 幸子
産業技術総合研 人間福祉医工学研究部門
-
朝比奈 紀彦
昭和大学耳鼻咽喉科学教室
-
九島 巳樹
昭和大学病院病理科
-
西山 茂
(株) ニコンオプティカル
-
斉藤 幸子
独立行政法人産業技術総合研究所人間福祉医工学研究部門
-
洲崎 春海
昭和大
-
斉藤 幸子
産業技術総合研究所脳神経情報研究部門
-
阿部 祥英
昭和大学 医学部小児科学教室
-
渡辺 尚彦
関東労災病院
-
瀧本 雅文
昭和大学病院病理診断科
-
斉藤 幸子
独立行政法人産業技術総合研究所 脳神経情報研究部門
-
梅山 雅祥
昭和大学耳鼻咽喉科学教室
-
板橋 家頭夫
昭和大学医学部 小児科
-
金井 憲一
昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科
-
秋田 英貴
昭和大学医学部病理学病理診断学部門・昭和大学病院病理診断科
-
斉藤 幸子
産業技術総合研
-
後閑 武彦
昭和大学医学部放射線医学教室
-
難波 玄
昭和大
-
阿部 祥英
昭和大学医学部 小児科
-
後閑 武彦
昭和大学医学部 放射線医学教室
著作論文
- 喉頭接触型内視鏡の迅速診断への応用
- 両側慢性中耳炎の臨床
- 嗅覚障害の内視鏡検査
- 突発性難聴に対する副腎皮質ホルモン・高圧酸素療法併用療法の治療成績
- Gradenigo 症候群例
- スティック型嗅覚検査法の精度に関する検討
- スティック型嗅覚検査法による嗅覚障害評価の検討
- 半規管レーザー照射の奏功した良性発作性頭位眩暈症例
- 電話コミュニケーション指導児の経過報告
- 補聴器装用困難例の検討 : 高音急墜型について
- 重度聴覚障害児における電話コミュニケーション指導(2) : 語音聴取能・発語明瞭度と母親によるアンケート結果を中心に
- 電話コミュニケーション指導の効果 ; 語音聴取能とアンケートを用いた母親の評価を中心に
- 当科補聴器外来の語音明瞭度不良症例の検討
- 重度聴覚障害児に対する電話コミュニケーション指導(1) : 指導に影響を与える要因の検討
- 電話両耳聴システムの臨床的効果
- 軽度および中等度難聴児の補聴器装用経過について
- 小児感音難聴における長期経過の観察法と聴覚管理
- 電話コミュニケーション指導の可能性と限界(1) : 過去4年間, 19名のデーターから
- 補聴器装用による外耳の皮膚病変について
- 語音聴取閾値と純音聴力検査について
- 当科補聴器外来の初診時問診票について
- 補聴器外来における小児感音難聴の長期経過
- 補聴器外来初診患者の補聴器装用後の検討
- 嗅覚障害者における visual analogue scale を用いた嗅覚評価の検討
- 重度聴覚障害児における音声コミュニケーション様式 : 電話コミュニケーション指導が有効であった3症例の検討から
- 成人例における機能性難聴の検討
- 咽後膿瘍の小児2症例
- 電話両耳聴システムの臨床的効果
- 下気道病変を合併する慢性副鼻腔炎の臨床像と病態