Ogino S | Graduate School Of Science And Technology Kobe University
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
荻野 慎也
Jamstec:神戸大学
-
立花 義裕
海洋研究開発機構
-
立花 義裕
三重大・院・生物資源
-
荻野 慎也
神戸大・自然科学
-
立花 義裕
東海大文明研
-
Sribimawati Tien
BPPT
-
野津 雅人
JAMSTEC
-
Sribimawati T
Bppt
-
渡辺 明
福島大学教育学部
-
渡辺 明
福島大
-
立花 義裕
地球フロンティア:東海大
-
藤原 正智
北大環境
-
Tien Sribimawati
インドネシア技術評価応用庁
-
立花 義裕
東海大・総合教育
-
立花 義裕
東海大学文明研究所
-
荻野 慎也
神戸大学大学院自然科学研究科
-
松本 淳
首都大都市環境:海洋研究開発機構(jamstec)
-
浜田 純一
海洋研究開発機構(jamstec)
-
杉本 伸夫
環境研
-
森 修一
海洋研究開発機構地球環境変動領域
-
立花 義裕
地球フロンティア
-
山中 大学
海洋研究開発機構(jamstec):神大理
-
清水 厚
環境研
-
渡辺 明
福島大・教育
-
Thanh Nguyen
Aero-meteorological Observatory
-
渡辺 明
福島大・理工
-
荻野 慎也
IORGC JAMSTEC
-
佐藤 弘樹
茨城大理工
-
深尾 昌一郎
京都大学宙空電波科学研究センター
-
山中 大学
神戸大・自然
-
SUHARDI Budi
Meteorological and Geophysical Agency
-
佐藤 弘樹
茨城大
-
藤原 正智
北大院地球環境
-
北 和之
東京大学大学院理学系研究科
-
橋爪 道郎
チュラロンコン大学理学部
-
立花 義裕
Jamstec Rigc
-
上明戸 優子
東海大
-
藤原 正智
北海道大学地球環境科学研究院地球圏科学部門
-
岩崎 杉紀
防大
-
渡辺 明
福島大学
-
塩谷 雅人
京都大学生存圏研究所
-
柴垣 佳明
大阪電通大
-
城岡 竜一
海洋研究開発機構
-
塩谷 雅人
京大生存研
-
里村 雄彦
京都大学大学院理学研究科
-
立花 義裕
IORGC JAMSTEC
-
浜田 純
JAMSTEC, IORGC
-
TAUHID Yudi
Agency for the Assessment and Application of Technology
-
里村 雄彦
京大院理
-
塩谷 雅人
北海道大学大学院地球環境科学研究科
-
遠藤 伸彦
海洋研究開発機構
-
松本 淳
首都大学東京・海洋研究開発機構
-
川島 正行
北大・低温研
-
圓山 憲一
株式会社シミュラティオ
-
林 政彦
福岡大学理学部
-
橋口 浩之
京大生存研
-
柴垣 佳明
大阪電気通信大学
-
立花 義裕
JAMSTEC, RIGC
-
山中 大学
JAMSTEC, RIGC
-
松本 淳
JAMSTEC, RIGC
-
Syamsudin Fadli
インドネシア技術評価応用庁
-
櫻井 南海子
海洋研究開発機構(JAMSTEC)
-
川島 正行
北大低温研
-
藤吉 康志
北大低温研
-
大井 正行
北大低温研
-
城岡 竜一
海洋研究開発機構(JAMSTEC)
-
勝俣 昌巳
海洋研究開発機構(JAMSTEC)
-
立花 義裕
三重大生物資源
-
荻野 慎也
海洋研究開発機構(JAMSTEC)
-
下舞 豊志
島根大総合理工
-
上米良 秀行
海洋研究開発機構(JAMSTEC)
-
増田 耕一
海洋研究開発機構(JAMSTEC)
-
Syamsudin F.
BPPT
-
松本 淳
東京大学大学院理学系研究科
-
橋口 浩之
京都大学生存圏研究所
-
城岡 竜一
北海道農業試験場
-
大井 正行
北海道大学低温科学研究所
-
一柳 錦平
熊本大自然:海洋研究開発機構(jamstec)
-
松本 淳
IORGC, JAMSTEC
-
北 和之
茨城大
-
Suhardi Budi
BMG
-
林 政彦
福岡大理
-
SRIBIMAWATI Tien
Agency for the Assessment and Application of Technology
-
YAMANAKA Manabu
Graduate School of Science and Technology, Kobe University
-
北 和之
茨城大・理
-
Vomel Holger
GRUAN Lead Center DWD
-
Vomel H.
DWD
-
Thanh Nguyen
NHMS
-
林 政彦
福岡大学理学部地球圏科学科
-
林 政彦
福岡大・理
-
服部 美紀
海洋研究開発機構地球環境変動領域
-
服部 美紀
名古屋大学 大気水圏科学研究所
-
西 憲敬
京都大院・理
-
遠藤 伸彦
海洋研究開発機構(jamstec)
-
佐藤 弘樹
茨城大・理
-
東永 祥
東海大・理学研究科
-
柴田 隆
名大
-
久保田 尚之
JAMSTEC
-
城岡 竜一
JAMSTEC地球環境変動領域
-
圓山 憲一
金沢大学大学院自然科学研究科
-
松井 一郎
環境研
-
沖 大幹
東京大学生産技術研究所
-
山本 真之
京大生存研
-
妻鹿 友昭
京大生存研
-
DJAJADIHARDJA Yusuf
BPPT
-
森 修一
JAMSTEC, RIGC
-
藤原 正智
北海道大学大学院地球環境科学研究科
-
森 修一
海洋研究開発機構(JAMSTEC)
-
伍 培明
海洋研究開発機構(JAMSTEC)
-
濱田 純一
海洋研究開発機構(JAMSTEC)
-
田畑 悦和
京大生存研
-
一柳 錦平
熊本大自然
-
服部 美紀
海洋研究開発機構(JAMSTEC)
-
松本 淳
首都大都市環境
-
Arbain A.
BPPT
-
Sulistyowati R.
BPPT
-
Manik T.
LAPAN
-
Setiawan W.
LAPAN
-
Tejasukmana B.
LAPAN
-
Djajadihardja Y.
BPPT
-
Anggadiredja J.
BPPT
-
柴田 隆
名古屋大学環境学研究科地球環境科学専攻
-
古川 欣司
宇宙開発事業団地球観測解析センター
-
POGRERMDEE Teerapont
タイ気象局
-
PATVIVATSIRI Patipat
タイ気象局
-
渡辺 明
福島大教育
-
Arbain A.
Bppt Idn
-
妻鹿 友昭
阪大
-
城岡 竜一
地球観測フロンティア研究システム
-
城岡 竜一
IORGC, JAMSTEC
-
藤吉 康志
北海道大学低温科学研究所
-
筆保 弘徳
IORGC,JAMSTEC
-
一柳 錦平
IORGC,JAMSTEC
-
森 修一
IORGC,JAMSTEC
-
櫻井 南海子
IORGC,JAMSTEC
-
山中 大学
IORGC,JAMSTEC
-
濱田 純一
IORGC, JAMSTEC
-
伍 培明
IORGC, JAMSTEC
-
橋口 浩之
京大RISH
-
Syamsudin Fadli
BPPT
-
佐々木 太一
IORGC JAMSTEC
-
勝俣 昌巳
IORGC JAMSTEC
-
山本 真之
京大RISH
-
Sribimawati T.
TISDA BPPT
-
Syamsudin F.
TISDA BPPT
-
大澤 輝夫
神戸大学大学院海事科学研究科
-
山下 克也
気象研究所
-
渡邊 明
福島大学教育学部
-
濱田 純一
JAMSTEC
-
橋口 浩之
京大RASC
-
猪上 淳
Jamstec
-
猪上 淳
海洋研究開発機構地球環境変動領域
-
勝俣 昌己
海洋研究開発機構・地球環境変動領域
-
山下 克也
気象研・物理
-
沖 大幹
東大生産研
-
KUDSY Mahally
Agency for the Assessment and Application of Technology (BPPT)
-
山下 克也
福岡大学理学研究科
-
松井 一郎
国立環境研究所
-
米山 邦夫
Jamstec Iorgc
-
奥 勇一郎
京大・防災研
-
柴田 隆
名大院環境
-
藤原 正智
北大・地環
-
長谷部 文雄
北大・地環
-
塩谷 雅人
京大・生存
-
西 憲敬
京大・理
-
Oltmans S.
NOAA
-
野津 雅人
地球研
-
長谷部 文雄
北大院地球環境
-
Hoang Thuy
Aero-Meteorological Observatory
-
稲飯 洋一
北海道大学・環境科学院
-
長谷部 文雄
北海道大学・地球環境科学研究院
-
塩谷 雅人
京都大学・生存圏
-
西 憲敬
京都大学・理
-
Voemel Holger
NOAA Colorado大学
-
野津 雅人
神戸大院自然
-
松本 淳
東大院理
-
Thanh Nguyen
National Hydro-Meteorological Service
-
Manik Timbul
LAPAN
-
奥 勇一郎
京大防災研
-
小池 俊雄
東京大学工学系
-
小池 俊雄
東大工
-
増田 耕一
Jamstec
-
山中 大学
神大自然
-
中島 幸徳
RESTEC
-
佐賀 克己
福岡大学理学研究科地球圏科学専攻
-
岩本 勉之
防災科研・雪氷
-
猪上 淳
北大・低温研
-
山中 大学
京大 超高層電波研セ
-
城岡 竜一
Jamstec
-
東永 祥
東海大
-
猪上 淳
北大低温研
-
塩谷 雅人
京都大学理学部
-
佐々木 太一
筑波大地球科学
-
圓山 憲一
シミュラティオ
-
佐賀 勝己
福岡大
-
Thana B.
チュラロンコン大
-
Chabangborn A.
チュラロンコン大
-
筆保 弘徳
Japan Agency For Marine-earth Science And Technology
-
里村 雄彦
京大・理
-
沖 大幹
東大生研
著作論文
- A155 HARIMAUレーダー・プロファイラ網の完成(グローバルな雲・降水システムの研究の現状と将来,専門分科会)
- D451 海大陸の気候力学・天気予報概念の構築を目指して : HARIMAU(Hydrometeorological ARray for Isv-Monsoon AUtomonitoring)計画(熱帯大気)
- P220 GAME-Tレーウィンゾンデ集中観測データからみたインドシナ半島内陸部における乾季の気温逆転層(ポスターセッション)
- P386 熱帯下部成層圏における水蒸気の長期変動(1)
- P127 ベトナム・ハノイにおける下部対流圏逆転層と広域循環との関係
- B106 ベトナム・ハノイにおけるオゾン変動(微量気体・GOSAT)
- D302 TTL水蒸気MATCHを用いた水平移流に伴う脱水の評価(中層大気)
- P164 ベトナム・ハノイにおける対流圏下層の逆転層 : 水蒸気と関係する季節内変動
- P440 2004〜2005年冬のベトナム・ハノイにおける対流圏下層の逆転層
- 熱帯陸面上大気の熱・水収支解析および乱流熱フラックスの定量的な見積もり
- P147 熱帯圏界面付近に存在する巻雲の粒径分布の再現実験
- P351 タイで放球したOptical Particle CounterとライダによるSVCの同時観測
- P141 オゾンゾンデで観測されたタイにおける : 春季高濃度対流圏オゾンと積雲対流の関係
- P178 オゾンゾンデで観測されたタイ・香港における春季対流圏オゾン増大要因の研究
- D305 タイ春季におけるオゾン高度分布観測(2) : 中上部対流圏のオゾン増大要因(物質循環II)
- D363 タイ春季におけるオゾン高度分布観測(1) : 下部対流圏のオゾン増大(物質循環III)
- A154 インドシナ半島での乾季から雨季移行時における逆転層と大気放射過程(大気境界層)
- 乾季におけるタイの逆転層下層に滞留するエアロゾルが放射収支に与える影響
- 乾期のインドシナ半島に現われる温度逆転層の振る舞い : 数日スケールの変動について
- 東南アジア上空における気温逆転層の季節変化
- インドネシア・スルポンにおける局地循環と対流雲活動に見られる日周期特性について
- B305 対流圏中層に現れる温度逆転層の全球海陸別分布とその特徴(気候システムIII)
- B211 乾期インドシナ半島における安定層の生成消滅メカニズム(気候システムIII)
- A362 日周期変化が平均場へ及ぼす非線形効果 : インドシナ・ラジオゾンデ集中観測(大規模モンスーン変動,スペシャルセッション「GAMEでアジアモンスーンはどこまでわかったか?」II)
- P317 インドシナ半島内陸部における下部対流圏安定層の生成過程とその季節変化
- 対流圏中層に現れる温度逆転層のグローバルな時空間変動
- 乾期のインドシナ半島・下部対流圏に現われる温度逆転層がモンスーン季節進行に果たす役割
- P164 ラジオゾンデ観測データから見積もられた熱帯陸面上大気のQ1、Q2とNCEP再解析データとの比較
- インドシナ半島における乾期と雨期の大気構造 : 降水システムの発達・抑制と関連して
- P458 インドネシアにおける対流性降水雲に関する研究(第10報)
- インドネシアにおける対流性降水雲に関する研究(第9報)
- P258 六甲おろしに関する下部対流圏の観測と数値シミュレーション
- 六甲おろしに関する下部対流圏の観測(其ノ弐)
- インドネシアにおける対流性降水雲に関する研究(第8報)
- C311 インドネシアにおける対流性降水雲に関する研究(第11報)(熱帯大気I)
- Relationship between Wind and Precipitation Observed with a UHF Radar, GPS Rawinsondes and Surface Meteorological Instruments at Kototabang, West Sumatera during September-October 1998
- Seasonal Variations of Tropospheric Wind over Indonesia: Comparison between Collected Operational Rawinsonde Data and NCEP Reanalysis for 1992-99
- 東南アジアにおける大気安定性の季節変化と風系との関係
- P418 ベトナム・フィリピン豪雨集中観測2010 (VPREX2010)(ポスター・セッション)
- B360 インドシナ半島上空における大気安定度の季節内変動をもたらす総観規模擾乱の構造(気候システムIII)