小林 健一 | 金沢大学第1内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小林 健一
金沢大学第1内科
-
島倉 淳泰
厚生連高岡病院循環器内科
-
島倉 淳泰
金沢大学第1内科
-
高田 重男
金沢大学第1内科
-
阪上 学
金沢大学第1内科
-
臼田 和生
金沢大学第1内科
-
長井 英夫
金沢大学第一内科
-
高田 重男
金沢大学保健学科
-
服部 信
金沢大学第1内科
-
湯浅 豊司
金沢大学第1内科
-
中村 由紀夫
金沢大学第1内科
-
中村 由紀夫
国立金沢病院循環器科/臨床研究部
-
中村 由紀夫
国立金沢病院循環器内科
-
勝木 達夫
金沢大学医学部第一内科
-
勝木 達夫
金沢大学第1内科
-
佐伯 隆広
金沢大学第1内科
-
居軒 功
金沢大学第1内科
-
佐伯 隆広
金沢医療センター
-
居軒 功
金沢大学第一内科
-
湯淺 豊司
金沢大学第一内科
-
湯淺 豊司
公立松任石川中央病院
-
紺谷 真
金沢大学医学部第一内科
-
湯浅 豊司
公立松任石川中央病院
-
紺谷 真
金沢大学第1内科
-
長井 英夫
金沢大学大学院医学研究科
-
山田 素宏
金沢大学第1内科
-
高村 雅之
金沢大学第一内科
-
居 軒功
金沢大学第一内科
-
阪上 学
金沢医療センター
-
小林 健一
金沢大学医学部第一内科
-
山田 素宏
富山市民病院内科
-
小林 大祐
金沢大学第一内科
-
杉本 尚樹
金沢大学第一内科
-
国枝 武重
金沢大学第一内科
-
平澤 元朗
金沢大学第一内科
-
高田 重男
金沢大学医学部第一内科
-
中沼 安二
金沢大学第2病理
-
杉本 尚樹
金沢大学第1内科
-
臼田 和生
富山県立中央病院内科
-
藤本 学
厚生連高岡病院内科
-
山黒 勉
金沢大学第1内科
-
竹森 一司
金沢大学第1内科
-
小見 亘
金沢大学第一内科
-
金子 周一
金沢大学第1内科
-
吉澤 尚
金沢大学第一内科
-
紺谷 浩一郎
金沢大学第一内科
-
藤本 学
金沢大学第一内科
-
村井 久純
金沢大学第一内科
-
小見 亘
公立能登総合病院内科
-
青木 浩一
金沢大第一内科
-
白石 浩一
国立金沢病院循環器科
-
白石 浩一
金沢大学第一内科
-
青木 浩一郎
金沢大学第1内科
-
中田 明夫
金沢大学第一内科
-
高桑 浩
金沢大学医学部附属病院内科(旧第1内科), 血液浄化療法部
-
高桑 浩
金沢大学第一内科
-
高村 雅之
金沢大学循環器内科
-
中村 由起夫
国立金沢病院循環器科
-
長井 英夫
金沢大学医学部医学科内科学第一講座
-
吉田 幸弘
金沢大学第一内科
-
永田 義毅
金沢大学第一内科
-
五十嵐 厚
公立羽咋病院内科
-
齋藤 伸介
金沢大学第一内科
-
小林 健一
金沢大学第一内科
-
小林 健一
金沢大学 癌遺伝子治療学
-
吉田 幸弘
富山県立中央病院
-
織田 裕之
金沢大学第一内科
-
丸山 美知郎
金沢大学第一内科
-
織田 裕之
公立松任石川中央病院
-
打越 学
金沢大学第一内科
-
中村 由起夫
金沢大学第一内科
-
杉本 尚樹
金沢市立病院内科
-
高田 重男
金沢大学院保健学科
-
中田 裕二
金沢大学第一内科
-
音羽 勘一
金沢大学第一内科
-
岡島 正樹
金沢大学第一内科
-
杉岡 五郎
国立金沢病院内科
-
上山 武史
国立金沢病院心臓血管外科
-
藤本 学
国立金沢病院循環器科
-
五十嵐 厚
金沢大学第1内科
-
山下 朗
金沢大学第一内科
-
中嶋 憲一
金沢大学核医学科
-
森田 裕子
金沢大学第一内科
-
篠崎 法彦
金沢大学第一内科
-
森田 裕子
金沢大学医学部第一内科
-
薄井 荘一郎
金沢大学第一内科
-
藤本 学
国立金沢病院 循環器科
-
古市 賢吾
金沢大学第一内科
-
和田 隆志
金沢大学第1内科
-
滝 淳一
金沢大学核医学科
-
清川 裕明
金沢大学第1内科
-
牛島 輝明
国立金沢病院心臓血管外科
-
関口 芳輝
金沢大学第一内科
-
前川 正知
有松中央病院内科
-
安部 剛
金沢大学第一内科
-
中嶋 憲一
Kanazawa Univ. Kanazawa Jpn
-
五十 嵐厚
金沢大学第1内科
-
山田 裕治
富山県立中央病院内科
-
伊勢 拓之
金沢大学第一内科
-
横山 仁
金沢大学第一内科
-
鵜浦 雅志
富山県立中央病院内科
-
若月 寿之助
公立宇出津病院内科
-
池田 孝之
金沢大学第1内科
-
中村 由紀夫
金沢医療センター
-
阪上 学
国立金沢病院循環器科
-
手取屋 岳夫
国立金沢病院心臓血管外科
-
高田 重男
金沢大学医学部附属第1内科
-
須藤 賢一
金沢大学第一内科
-
高田 重男
同保健学科
-
山田 素弘
金沢大学第一内科
-
吉沢 尚
金沢大学第一内科
-
高田 重夫
金沢大学医学部第一内科
-
安間 圭一
金沢大学第一内科
-
斎藤 伸介
金沢大学第一内科
-
大倉 誓一郎
金沢医療センター循環器科
-
齊藤 伸介
金沢大学第一内科
-
田中 志信
金沢大学工学部人間・機械工学科
-
山越 憲一
金沢大学工学部人間・機械工学科
-
渕崎 宇一郎
金沢大学第1内科
-
手取屋 岳夫
昭和大学病院心臓血管外科
-
永田 義穀
金沢大学第1内科
-
高田 重夫
金沢大学第一内科
-
大田 聡
富山市民病院内科
-
清水 美保
厚生連高岡病院内科
-
橋本 直輝
金沢腎高血圧研究会
-
大田 聡
金沢大学第一内科
-
高澤 和也
金沢大学附属病院血液浄化療法部
-
久田 幸正
金沢大学第1内科
-
久田 幸正
金沢大学医学部第1内科
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
藤堂 省
北海道大学第1外科
-
沢田 大成
金沢市立病院内科
-
稲坂 暢
国立山中病院内科
-
中村 三郎
市立敦賀病院心臓センター
-
川筋 道雄
金沢大学第一外科
-
大桑 仁
厚生連高岡病院内科
-
木田 寛
国立金沢病院循環器科
-
山田 基宏
金沢大学第一内科
-
島倉 泰淳
金沢大学第一内科
-
近沢 博夫
福井県済生会病院内科
-
安田 保
金沢大学第一外科
-
佐藤 重彦
福井県済生会病院内科
-
寺崎 敏郎
八尾総合病院内科
-
榊原 直樹
金沢大学第一外科
-
渡辺 洋宇
金沢大学第一外科
-
寺崎 敏郎
金沢大学第1内科
-
古荘 浩司
金沢大学第一内科
-
白田 和生
金沢大学第一内科
-
安部 俊男
金沢市立病院内科
-
竹森 一司
富山県立中央病院内科
-
島倉 淳泰
厚生連高岡病院 内科
-
青木 浩一郎
厚生連高岡病院循環器内科
-
榊原 直樹
金沢大学医学部第一外科
-
西田 聡
金沢大学医学部第一外科
-
永田 義毅
国立金沢病院循環器科
-
明元 克司
国立金沢病院心臓血管外科
-
関口 義輝
金沢大学第一内科
-
近沢 博夫
金沢大学第一内科
-
吉田 千尋
有松中央病院
-
能登 裕
金沢大学第1内科
-
森下 大樹
有松中央病院内科
-
斉藤 伸介
金沢大学第一内科
-
野川 雅道
金沢大学工学部人間・機械工学科
-
石原 寿子
金沢大学保健学科
-
中川原 実
金沢大学工学部人間・機械工学科
-
湯浅 豐司
金沢大学第一内科
-
高村 雅之
金沢大学医学部
-
木田 寛
金沢医療センター内科
-
藤堂 省
北海道大学 医学部保健学科・北海道大学病院第一外科
-
松島 綱治
東京大学大学院医学系研究科分子予防医学
-
富田 勝郎
金沢大学整形外科
-
藤井 奨
金沢大学第一外科
-
中嶋 憲一
金沢大学核医学診療科
-
中嶋 憲一
金沢大学バイオトレーサ診療学・核医学講座
-
岡井 高
金沢大学がん研究所 腫瘍内科
-
中村 由起夫
国立金沢病院
-
丸山 勝也
国立療養所久里浜病院内科
-
赤尾 信明
金沢大学寄生虫学教室
-
田中 紘輝
鹿児島大学第二外科
-
木田 寛
国立金沢病院内科
-
木田 寛
筑波大学 臨床医学系腎臓内科
-
木田 寛
国立金沢病院 内科
-
木田 寛
金沢大学医学部附属病院 血液浄化療法部
-
古川 仭
金沢大学耳鼻咽喉科
-
中村由 起夫
金沢大学第一内科
-
居軒 巧
金沢大学第一内科
-
紺谷 真
金沢市立病院内科
-
中島 憲一
金沢大学核医学科
-
安田 保
東京医科大学病院心臓外科
-
武内 重五郎
東京医歯大第二内科
-
清水 和朗
金沢大学医学部附属病院内科(旧第1内科), 血液浄化療法部
-
前川 正知
金沢腎高血圧研究会
-
高澤 和也
金沢腎高血圧研究会
-
月岡 幹雄
穴水総合病院内科
-
橋本 直輝
穴水総合病院内科
-
横山 仁
金沢大学附属病院血液浄化療法部
-
瀬川 智香子
金沢大学第1内科
-
瀬沢 英幸
金沢大学第1内科
-
松田 一郎
金沢大学第1内科
-
伊勢 拓之
金沢大学附属病院血液浄化療法部
著作論文
- 5.原発性胆汁性肝硬における肝移植適応症例の検討
- 0646 心臓自律神経機能の日内変動に及ぼす内視鏡的胸部交感神経遮断術の影響
- P093 大静脈形態の呼吸性変化に対する体位の影響 : 血管内超音波を用いた検討
- 0196 片側胸部交感神経焼灼による心拍数および心臓再分極過程に及ぼす影響
- 75) 心不全患者における心肺圧受容体反射機能と安静時交感神経活動の関係(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 42) 血管内超音波による大静脈測定の問題点(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 10) 動脈硬化の組織学的変化と内皮機能の対比 : ビタミンD_2(VD)投与モデルからの検討(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 2) 胸痛症候群における心臓交感神経活動(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 交感神経活動に及ぼすインスリンの効果 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 43) 自律神経遮断薬による筋交感神経活動への影響
- 3) WPW症候群における運動負荷時心筋血流分布異常 : 201TI負荷心筋スキャンとI-123 BMIPP, I-123 MIBG心筋スキャンとの対比
- P491 顕性WPW症候群における心筋再分極特性の経時的変化と心室早期興奮部位との関係
- 1191 正常冠動脈でST上昇を伴う狭心発作を認めた症例におけるインスリン抵抗性の検討
- 0466 I-123MIBGscintigraphyによる安静時心臓交感神経活動の評価:筋交感神経活動との対比
- 84) ピルジカイニド投与により誘発された特発性心室細動の2例
- 67)反射性血管収縮における内皮機能の影響
- 52)睡眠から覚醒における自律神経活動 : 胸部交感神経焼灼術の影響
- 51)心拍数, 血圧, 筋交感神経活動の周波数解析 : 薬物学的交感神経遮断の影響
- 49)心拍, 血圧変動に及ぼす期外収縮の影響
- 171) 再灌流不整脈に及ぼす塩酸ファスジルの影響
- 117) 自律神経機能に及ぼすピモベンダンの影響
- 108) 糖尿病患者の静脈伸展性 : CCDカメラを用いた検討
- 186)筋交感神経活動のバースト分布図による評価 : 再現性の検討(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 185)ヒト筋交感神経の単一神経活動の記録(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 181)Mモード組織ドプラ法による心房機能評価 : 発作性心房細動での検討(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 180)血液透析患者の非観血的血行動態モニター(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 139)凝固線溶系に及ぼす反射性交感神経亢進の影響(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 66)心房粗動における後方障壁 : electroanatomical mappingによる検討(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 65)P波ベクトル環を用いた心房頻拍の発生部位診断(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 61)QT延長症例の心電図に及ぼす星状神経節近赤外線照射の影響(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 22)ラットバルーン血管障害に及ぼす近赤外線の影響(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 46)末梢血管抵抗の周波数解析;筋交感神経活動との対比(日本循環器学会 第100回北陸地方会)
- 45)筋交感神経活動の定量的評価;健常者における各種負荷試験による検討(日本循環器学会 第100回北陸地方会)
- 29)組織ドップラ法による心房筋の電気的機械的興奮連関の評価(日本循環器学会 第100回北陸地方会)
- 28)発作性心房細動例におけるP波ベクトル解析(日本循環器学会 第100回北陸地方会)
- 17)腎不全患者のシャント静脈狭窄への経皮的動脈形成術後の再独窄に対する直線偏光近赤外線照射の効果(日本循環器学会 第100回北陸地方会)
- 77) 筋交感神経活動の新しい解析の試み(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 76) 血液透析中に血圧の低下した一例;無拘束計測法による病態の解析(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 173) 月経周期と心拍変動
- 25)伝導血管と細動脈の血管特性の比較検討
- 0847 頭部挙上tilt時の心臓自律神経反応に及ぼす内視鏡的胸部交感神経節焼灼術の影響
- 77) 左脚ブロック症例の組織ドプラー所見
- 74)虚血性心疾患における冠動脈内エコー所見(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 47)MIBGによる心臓交感神経機能の評価(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 35)好酸球増多症群の一例(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 30)内皮依存性血管拡張反応に及ぼすインスリンの影響(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 25)冠血流速パターンに対する心房、心室ペーシングの影響(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 203)顕性WPW症候群における心筋再分極異常と運動負荷時血流分布異常(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 178)大静脈形態に及ぼす体位の影響 : 血管内超音波を用いた検討(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 172)冠動脈狭窄度評価における用手的キャリパー法と自動辺縁検出法の比較(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 43)心機能障害のない心室性期外収縮例の^I-MIBGシンチグラフィ所見(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 9)心肺圧受容体を介する交感神経調節に及ぼすインスリンの効果(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 7)交感神経活動に及ぼすフレカイナイドの影響(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 3)心筋梗塞犬の心室性不整脈に対するMS-551とβ遮断薬の併用効果(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 69)インスリンの交感神経作用 : 若年正常血圧者での高血圧家族歴の有無による比較(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 68)高頻度ペーシング時の血圧反応と交感神経反応の関係(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 56)高度冠動脈病変と僧帽弁閉鎖不全症を伴ったSLEの一例(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 18)左冠動脈血流速パターンにおよぼすペーシング負荷の影響(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 16)陳旧性心筋梗塞例の心機能に及ぼすMS-551の影響(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 50)交感神経活動における自己制御について(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 33)大静脈における断面積-内圧-流速関係の呼吸性変動(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 29)2次性QT延長症候群の体表面マッピング(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- P153 心筋梗塞犬の心室性不整脈に対するMS-551(M)の効果およびβ遮断薬(P)併用効果
- P030 顕性WPW症候群における心筋再分極異常と運動負荷時心筋血流分布異常との関係
- P009 顕性WPW症候群におけるカテーテルアブレーション前後での運動負荷^Tc心プールシンチグラフィによる心機能評価
- 1254 交感神経活動に及ぼすフレカイナイドの影響
- 0012 ヒトにおけるAcethylcholineの冠伝導血管反応に対するL-Arginineの効果
- Torsades de Pointes(TdP)の発生機序および興奮伝播様式の解析 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 先天性QT延長症候群における運動負荷QRST isointegral mapについての検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 急性虚血時における心筋異方向性伝導の変化に関する3次元的検討
- 冠狭窄度評価におけるキャリパー法とコンピューターによるEdge detection法の対比検討
- 肺出血を伴った急速進行性糸球体腎炎の1例
- 高カルシウム血症を伴った肝癌合併維持透析例ならびに慢性維持透析患者における血中C末端PTH - related proteinの検討
- 56) 心房中隔欠損症を伴わない冠静脈洞型左全肺静脈還流異常症の1治験例
- 17) 急性心筋炎における左室壁運動とintegrated backscatterの心周期変動の関係
- 188) 中年女性の心電図におよぼす近赤外線星状神経節照射の影響
- 47) コントラスト心エコー法による頻拍時左室内血流の評価
- 顕性WPW症候群患者の運動負荷時における心筋血流分布異常 : 高周波カテーテルアブレーション前後での検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 55) 心タンポナーデをきたしangiosarcomaの一例(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 86) 筋交感神経活動とMIBG所見との対比
- 39) 心拍数, 動脈圧および筋交感神経活動の周波数解析
- 31) アセチルコリンの内皮依存性血管拡張反応に及ぼすα遮断薬の影響
- 65) MIBG欠損例の検討
- 56) 内皮依存性血管反応におよぼすα遮断薬の影響
- 45) H2ブロッカーによるQT延長例の検討
- P700 ヒト舌下静脈の硝酸イソソルビドに対する静脈拡張反応の観察 : CCDカメラを用いた検討
- P648 心室頻拍時の動脈圧受容体反射の優位性について
- P561 組織ドプラ法による僧帽弁輪部左室ペーシング時の左室収縮様式の検討
- P500 内皮依存性血管拡張反応に及ぼすα交感神経活動の影響
- P233 非喫煙者の自律神経活動に及ぼす喫煙の影響
- P023 心拍、血圧および筋交感神経活動の関係 : 多次元自己回帰モデルを用いての検討
- 0783 筋交感神経活動とI-123MIBG所見の比較検討
- 42) 等尺性運動負荷におけるCentral Commandの役割
- 40) 交感神経活動のpostexcitatory depressionに関する検討
- 82)心不全患者の起立負荷に対する血管拡張反応(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- P147 安静時および運動負荷時の心拍スペクトル解析と筋交感神経活動との対比
- 0420 心室性期外収縮(PVC)による交感神経活動の制御
- SI-10 心室性不整脈による交感神経活動の修飾 : 筋交感神経活動(MSA)による検討
- 心房細動(Af)周期に及ぼす交感神経活動の影響 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心室頻拍と交感神経活動 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 等尺性運動負荷および暗算負荷時の血管反応におけるコリン作動性交感神経の役割 : MSNAによる検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心室ペーシング(VP)による交感神経活動の抑制 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心室性期外収縮と交感神経活動
- カテコラミン産生グロムス腫瘍の1例
- Farr法による抗dsDNA抗体測定系で非特異的に高値を示した肝硬変の一症例
- P319 高血圧重症例における長期降圧療法後の血圧ならびに圧反射機能の日内変動
- 1032 本態性高血圧症患者の血行動態の日内リズム : cosinor法による解析
- 本態性高血圧症における覚醒前後の血行動態の変化 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 67) 第5世代ICDの有用性と限界(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 62) 心房頻拍治療におけるelectro-anatomicalマッピングの有用性 : バスケットカテーテルとの比較(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 27) 超音波組織性診断による頻発誘発性心筋症の回復過程の評価
- ネフローゼ症候群に対するリンパ球除去療法の検討 : 日本アフェレシス学会第18回関西地方会
- 血漿交換療法が有用であった血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)の2例
- 58)心不全患者における交感神経活動の心拍, 血圧への伝達特性の変化
- IFN-αが無効であったC型慢性肝炎に対するIFN-βを用いた再治療の試み
- 0454 内皮依存性血管反応に及ぼすインスリンの影響
- ケモカインからみたリウマチ性疾患における腎障害
- 自己免疫性肝炎の長期予後の検討
- 74) アンジオテンシン変換酵素阻害薬、enalapril maleateによる10年間単独治療の有用性(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- P028 心不全患者における心肺圧受容体機能と安静時交感神経活動の関係
- HCV NS5A RNA依存性RNAポリメラーゼ活性の特性と そのC末端のanchoring domainの同定
- 犬心筋生検標本からの活動電位記録に関する検討
- 44) 下肢筋交感神経活動に及ぼす星状神経節近赤外線照射の影響
- 0839 心不全患者の起立負荷時の血管拡張反応 : 筋交感神経活動との対比
- 僧房弁狭窄症患者の心肺圧受容体機能、交感神経機能に及ぼす経皮経管的僧房弁交連裂開術(PTMC)の効果 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 33) 3相4相ブロックを示す逆行性副伝導路による房室回帰性頻拍を呈した1例
- 1.α2(I)コラーゲン/β-galactosidase癒合遺伝子組み込みtransgenic mouseを用いたコラーゲンプロモーター活性化機構の解析
- 冠攣縮性狭心症患者の非攣縮枝潅流域の冠血流予備能(CFR)に対するergonovine(EM)の効果 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 40)反射性交感神経調節に及ぼす心肺圧受容体の影響
- 90) 心房細動に対する局所アブレーションの慢性期成績
- 多発性嚢胞性病変を呈した肝硬変非合併肝細胞癌の1例
- von Meyenburg complexを認めた肝細胞癌・胆管細胞癌の混合型の1例
- 原発性肝癌における右心房内腫瘍血栓の臨床病理学的研究
- 超音波ガイド下エタノール注入療法後手術を施行した腫瘍径7〜8cmの肝細胞癌の2例について
- 劇症肝炎様の転帰をとった悪性リンパ腫の1剖検例
- 第1回日本肝臓学会大会記録 : ワークショップ (2) PBCの病態と肝移植
- 脾転移により特発性脾破裂をみた肝細胞癌の1例
- 肝内胆管系の異常を伴った急性肝内胆汁うっ滞症の1剖検例 : 病的肝内胆管の計測学的一考察
- 下肢の浮腫,腹水にて発症した肝アミロイドーシスの1例
- 甲状腺機能亢進症の発症にインターフェロン療法の関与が示唆されたC型慢性活動性肝炎の1例
- 全身性エリテマトーデスに合併した膜様閉塞型Budd-Chiari症候群に対するPercutaneous transluminal angioplastyの1奏効例
- ウッドチャック肝細胞癌由来細胞培養株樹立に至るWoodchuck hepatitis virus (WHV) DNAの変化および 組み込まれたWHV DNAの存在様式の検討
- 肝硬変における凝血学的異常に関する研究-フィブリノーゲン寿命を中心として-
- ウッドチャック肝細胞癌より樹立された培養細胞株(WH257)の性状について
- ウッドチャック肝細胞癌のヌードマウスへの移植
- D-galactosamine投与急性肝不全ラットに対するepidermal growth factor投与効果
- 二重盲検法によるN-〔N-(4-carboxyphenyl)-91ycyl〕aminoacetonitrileの慢性肝炎(活動型)に対する治療効果
- 慢性肝炎(活動型)に対する治療効果判定に関する基礎的検討
- 甲状腺機能亢進症に合併した重症肝障害4例の臨床病理学的検討
- 原発性肝癌患者血清に特異的に出現するγ-GTP isoenzyme
- 肝円索経由の皮膚浸潤をきたした肝細胞癌の1剖検例
- 慢性肝疾患におけるNK細胞活性-免疫賦活剤NK421投与時の変動について
- 慢性肝炎患者末梢血リンパ球のHBs抗原被覆培養人肝細胞に対する細胞障害性 : I. T-cell mediated cytotoxicityの意義
- 膜様物形成によるBudd-Chiari症候群と原発性肝癌を合併した1剖検例
- 僧帽弁狭窄症におけるPTMC前後の心筋シンチグラフィー : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 原発性肝癌の臨床病理学的研究 : 肝硬変の長期予後観察例における肝癌の発生について
- 急性肝炎の臨床病理学的研究(第2報)
- 慢性肝疾患患者のリンパ球肝細胞障害能について
- 心肺圧受容対反射機能に及ぼすジギタリスの影響 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- ヒト肝癌培養細胞株における増殖因子レセプターの検討
- 無症候性原発性胆汁性肝硬変の臨床病理学的研究
- 原発性胆汁性肝硬変の成因および進展機序におよぼすimmune complexおよび肝組織中の銅量についての研究
- B型肝炎におけるヒト白血球インターフェロン療法の有効性について
- PBC集族家系における遺伝・免疫学的検討
- HBsAg陽性慢性活動性肝炎におけるヒト白血球インターフェロン療法について
- 細胞性免疫よりみた慢性肝障害の進展機序におよぼすアルコールの影響
- 細胞性免疫よりみたいわゆるアルコール性肝障害の進展機序に関する研究
- CAH-PBC mixed typeとして観察されていたHCVRNA陽性の原発性胆汁性肝硬変の1例
- シンポジウム:全身循環障害と肝
- 急性肝障害重症度の指標としてのグルカゴン負荷後の血漿cyclic AMP反応
- 無症候性原発性胆汁性肝硬変症に対するウルソデオキシコール酸投与後のリンパ球機能の変化について
- 自己免疫型の病型を示し,インターフェロン治療が有効であったC型慢性肝炎の1症例
- Alagille症候群に合併したPartial nodular transformationと思われた1例
- 同種骨髄移植1年後に繰り返し出現した肝実質炎:慢性移植片対宿主病の1型か
- 第33回日本肝臓学会総会記録 (2) : シンポジウム10 肝線維化研究と治療の最前線
- 非A非B型肝炎に対するインターフェロン治療効果:多変量解析を用いた対象症例の検討
- 精製HBcAgに対する細胞性抗体について(速報)
- Natural killer activities of peripheral blood lymphocytes in patients with various chronic liver diseases : Role of natural killer system and enhancement of natural killer activity by interferon in various chronic liver diseases
- A case of biliary cystadenocarcinoma with multicentric arterioportal shuntings that disappeared after total excision of the entire cyst.
- Measurement of tumor volumes of hepatocellular carcinoma (HCC) by computed tomography (CT): correlation with several tumor markers.:Correlation with several tumor markers
- 肝・胆道・膵疾患におけるγ-GTP isoenzymeの診断的意義(速報)
- PAP法を用いた人肝におけるIgAとsecretory componentの検討--原発性胆汁性肝硬変を中心に
- WPW症候群患者の副伝導路に対する高周波カテーテル・アブレーション後の心筋再分極特性 : QRST isointegral mapによる検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- A case of multiple intrahepatic portal-hepatic venous shunts with hepatic coma as the first diagnostic clue.
- The Expression of hepatocyte growth factor in woodchuck hepatocellular carcinomas.
- 原発性胆汁性肝硬変, 慢性膵炎を合併した潰瘍性大腸炎の1例
- Clinical significance of urinary EGF levels in patients with various liver diseases.
- Kasabach-Merritt 症候群を呈したと思われる肝血管腫の1例
- A resected case of hepatocellular carcinoma which developed during a follow-up of lupoid hepatitis.
- タイトル無し
- The relationship between azygos blood flow and portalsplenic blood flow measured by ultrasonic pulse Doppler method.
- タイトル無し
- LYMPHOCYTE CYTOTOXICITY TO COON RAT LIVER CELLS IN CHRONIC LIVER DISEASES
- タイトル無し
- Studies on the mechanisms of development of autoimmune hepatitis.
- Clinico-pathological study in three patients with asymptomatic primary biliary cirrhosis for whom ursodeoxycholic acid was very effective.
- Lymphocyte subsets in peripheral blood and liver biopsies of patients with primary biliary cirrhosis.
- A case of hepatocellular carcinoma with portal vein thrombosis effectively treated with VP-16 (Etoposide).
- タイトル無し