奥田 稔 | 日本医科大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
奥田 稔
日本医科大学耳鼻咽喉科
-
大久保 公裕
日本医科大学 耳鼻咽喉科学
-
大久保 公裕
日本医科大学耳鼻咽喉科
-
奥田 稔
日本臨床アレルギー研究所
-
後藤 穣
日本医科大学耳鼻咽喉科
-
大西 正樹
日本医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
八木 聰明
日本医科大学
-
奥田 稔
日本医科大学 耳鼻咽喉科
-
奥田 稔
千葉大耳鼻科
-
八木 聰明
日本医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
滝沢 竜太
日本医科大学第2病院耳鼻咽喉科
-
大塚 博邦
大塚耳鼻咽喉科医院
-
横島 一彦
日本医科大学耳鼻咽喉科
-
横島 一彦
日本医科大学付属病院耳鼻咽喉科
-
坂口 幸作
日本医科大学耳鼻咽喉科
-
島田 健一
日本医科大学耳鼻咽喉科
-
奥田 稔
日本医大
-
大塚 博邦
日本医科大学付属第二病院耳鼻咽喉科
-
奥田 稔
日本アレルギー学会:日本医科大学:日本臨床アレルギー研究所
-
坂口 喜清
日本医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
山岸 茂夫
日本医科大学耳鼻咽喉科
-
谷本 秀司
日本医科大耳鼻科
-
池田 雅一
日本医科大学耳鼻咽喉科
-
海野 徳二
旭川医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
石川 哮
熊本大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
池田 雅一
私立学校教職員共済組合下谷病院耳鼻咽喉科
-
宮本 昭正
東京大学医学部内科物理療法学
-
高橋 光明
旭川医科大学
-
滝沢 竜太
日本医科大学耳鼻咽喉科
-
馬場 実
同愛記念病院小児科
-
坂口 喜清
日本医大耳鼻科
-
八木 聡明
日本医科大学耳鼻咽喉科
-
伊藤 幸治
東京大学医学部物療内科
-
渡瀬 隆雄
日本医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
川堀 眞一
旭川医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
高橋 光明
旭川医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
宇佐神 篤
静岡済生会病院耳鼻咽喉科
-
川堀 真一
旭川医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
川堀 真一
旭川医科大学 耳鼻咽喉科
-
大山 勝
鹿児島大学
-
馬場 駿吉
名古屋市立大学
-
三宅 浩郷
東海大学医学部付属東京病院耳鼻咽喉科
-
高橋 光明
旭川赤十字病院耳鼻咽喉科
-
高橋 光明
旭川赤十字病院 耳鼻咽喉科
-
野中 学
日本医科大学附属千葉北総病院耳鼻咽喉科
-
山下 精彦
日本医科大学大学院医学研究科臓器病態制御外科学(第1外科)
-
恩田 昌彦
日本医科大学第一外科
-
小林 節雄
群馬大学医学部第一内科学教室
-
海野 徳二
日本鼻科学会鼻腔通気度標準化委員会
-
高坂 知節
東北大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
臼井 信郎
東邦大学医学部付属大橋病院第二耳鼻咽喉科
-
鵜飼 幸太郎
三重大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
田尻 孝
日本医科大学附属病院外科
-
鈴木 文雄
日本医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
清水 章治
国立相模原病院耳鼻咽喉科
-
藤田 洋祐
千葉大学医学部耳鼻咽喉科
-
伊藤 明和
名古屋大学医学部耳鼻咽喉科
-
西間 三馨
国立療養所南福岡病院呼吸器科
-
中井 義明
大阪市立大学
-
宇佐神 篤
東海花粉症研究所
-
山根 英雄
大阪市立大学
-
坂本 裕
川崎市立川崎病院耳鼻咽喉科
-
山下 公一
金沢医科大学
-
信太 隆夫
国立相模原病院
-
岩崎 栄作
同愛記念病院小児科
-
安枝 浩
国立相模原病院臨床研
-
斎藤 等
京都府立医科大学 耳鼻咽喉科
-
中澤 次夫
群馬大学医学部保健学科理学療法学専攻
-
吉田 彦太郎
長崎大学医学部皮膚科
-
目沢 朗憲
日本医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
黒野 祐一
大分医科大学耳鼻咽喉科
-
小林 信之
国立国際医療センター呼吸器科
-
石塚 洋一
日本鼻科学会鼻腔通気度標準化委員会
-
戸川 清
日本鼻科学会鼻腔通気度標準化委員会
-
馬場 駿吉
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
坂倉 康夫
三重大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
形浦 昭克
札幌医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
戸川 清
秋田大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
山越 隆行
千葉大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
鍋島 みどり
東京女子医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
橋口 一弘
北里研究所病院耳鼻咽喉科
-
坂井 真
東海大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
宇佐神 篤
県西部浜松医療センター耳鼻咽喉科
-
福田 健
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
徳永 昭
日本医科大学武蔵小杉病院消化器病センター
-
金 徳栄
日本医科大学第1外科
-
形浦 昭克
札幌医科大学
-
足立 満
昭和大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
隈上 秀伯
長崎大学耳鼻咽喉科学教室
-
隈上 秀伯
長崎大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
隈上 秀伯
長崎大
-
斎藤 成司
慶応大学医学部耳鼻咽喉科
-
高山 哲
九段坂病院耳鼻咽喉科
-
石川 和光
新潟大学医学部耳鼻咽喉科
-
関谷 忠雄
国立名古屋病院耳鼻咽喉科
-
広戸 幾一郎
九州大学医学部耳鼻咽喉科
-
梅木 誠一
長崎市民病院耳鼻咽喉科
-
楠本 熊一
和歌山県立医科大学統計数学
-
西間 三馨
国立病院機構福岡病院
-
長野 準
国立療養所南福岡病院内科
-
臼井 信郎
東邦大学耳鼻咽喉科学第2講座
-
臼井 信郎
()
-
井上 栄
大妻女子大学家政学部
-
杉本 和夫
千葉市立青葉病院アレルギー科
-
笹島 耕二
日本医科大学多摩永山病院外科
-
川堀 眞一
旭川医大耳鼻科
-
高橋 昭三
昭和大学医学部
-
石川 哮
熊本大学
-
鍋島 みどり
東京女子医科大学 耳鼻咽喉科
-
石井 哲夫
東京女子医大耳鼻咽喉科学教室
-
橋口 一弘
北里研究所病院 耳鼻咽喉科
-
橋口 一弘
日本医科大学 耳鼻咽喉科学
-
橋口 一弘
北里大学東洋医学総合研究所
-
橋口 一弘
北里研究所病院 薬剤部
-
橋口 一弘
日本医科大学 耳鼻咽喉科
-
茂木 五郎
大分医科大学
-
森園 徹志
日本医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
百束 比古
日本医科大学形成外科
-
遠藤 朝彦
東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科
-
馬場 駿吉
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科
-
間島 雄一
三重大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学教室
-
高坂 知節
仙台逓信病院耳鼻咽喉科
-
原田 康夫
広島大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
竹林 脩文
県立広島病院耳鼻咽喉科
-
富山 俊一
日本医科大学耳鼻咽喉科
-
松永 亨
大阪大学医学部耳鼻咽喉科
-
内藤 善哉
日本医科大学病理学講座
-
松下 隆
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
片桐 一
旭川医科大学第2病理
-
片桐 一
旭川医科大学第二病理
-
片桐 一
旭川医科大学 健康科学講座
-
藤谷 哲造
神戸大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
山下 公一
金沢医科大学耳鼻咽喉科
-
小関 洋男
千葉大学耳鼻咽喉科
-
湯 懐鵬
新菱冷熱工業株式会社
-
藤田 俊雄
新菱冷熱工業
-
中川 武正
聖マリアンナ医科大学東横病院内科
-
谷垣内 由之
獨協医科大学耳鼻咽喉科
-
吉村 弘之
日本臓器製薬・生物活性科学研究所
-
鳥居 新平
名古屋大学小児科
-
大久保 公裕
日本医科大学医学部耳鼻咽喉科
-
大久保 公裕
脳神経疾患研究所附属総合南東北病院 アレルギー・頭頸部センター
-
佐藤 恒正
東京警察病院耳鼻咽喉科
-
坂本 邦彦
鹿児島大学 耳鼻咽喉科
-
冨岡 玖夫
東邦大学佐倉病院
-
秋山 一男
国立相模原病院
-
眞野 健次
帝京大学医学部内科
-
宮本 昭正
国立相模原病院
-
飯倉 洋治
国立小児病院アレルギー
-
山際 幹和
三重大学医学部耳鼻咽喉科
-
中沢 次夫
群馬大学医学部保健学科
-
小津 千佳
日本医科大学耳鼻咽喉科
-
鶴田 宏之
日本医科大学大学院医学研究科臓器病態制御外科学
-
松倉 則夫
日本医科大学大学院医学研究科臓器病態制御外科
-
藤井 一省
東海大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
谷垣内 由之
獨協医科大学 耳鼻咽喉科気管食道科学 教室
-
谷垣内 由之
獨協医科大学耳鼻科
-
井上 栄
国立予防衛生研究所
-
牛島 勝郎
日本医科大学耳鼻咽喉科
-
紀 光助
明治乳業
-
富山 俊一
日本医科大学多摩永山病院耳鼻咽喉科
-
村上 嘉彦
山梨医科大学
-
井上 健造
神戸大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
高原 哲夫
神戸大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
藤田 洋祐
日本臨床アレルギー研究所
-
奥平 博一
東京大学医学部附属病院 アレルギーリウマチ内科
-
鳥居 新平
名古屋大学 小児科
-
西間三 馨
国立療養所南福岡病院
-
伊藤 由紀子
三重大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
吉田 彦太郎
長崎大学皮膚科
-
渡部 和弘
東京臨床薬理研究所
-
油井 泰雄
国立相模原病院アレルギー臨床研究部
-
松山 隆治
市立札幌病院第3内科
-
我妻 義則
市立札幌病院小児科
-
足立 幹夫
日本医科大学第1外科
-
浦田 誓夫
帝京大学医学部第2内科
-
鈴木 健男
鳥取大学医学部耳鼻咽喉科
-
笹島 耕二
日本医科大学多摩永山病院 外科
-
藤倉 輝道
日本医科大学武蔵小杉病院耳鼻咽喉科
-
勝田 兼司
鹿児島大学 耳鼻咽喉科
-
藤田 俊雄
新菱冷熱工業(株)
-
国分 二三男
昭和大学医学部第一内科
-
牧野 荘平
獨協医科大学
-
宗 信夫
宗耳鼻咽喉科
-
西間 三馨
シックハウス症候群の診断・治療法および具体的方策に関する研究班
-
田久保 海誉
埼玉県立がんセンター臨床病理
-
小山 英明
日本大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
前田 裕二
国立相模原病院リウマチ・アレルギー臨床研究部
-
徳永 昭
日本医科大学 外科学 第1教室
-
水越 治
京都府立医科大学耳鼻咽喉科
-
西山 茂夫
北里大学医学部皮膚科学教室
-
矢島 洋
静岡済生会総合病院耳鼻科
-
中嶋 弘
横浜市立大学
-
山本 昇壯
広島大学医学部皮膚科
-
木野 稔也
京都大学結核胸部疾患研究所内科
-
目沢 朗憲
日本医大耳鼻科
-
関口 定美
北海道赤十字血液センター
-
新保 雅之
北海道赤十字血液センター
-
内藤 善哉
日本医科大学第二病理
-
内藤 善哉
日本医科大学 呼吸器内科
著作論文
- 新規鼻噴霧用ステロイド薬(フルチカゾンフランカルボン酸エステル)のアレルギー性鼻炎に対する効果 (特集 ステロイドによる局所療法のアップデート)
- 抗アレルギー剤の鼻アレルギー薬効検定に及ぼす心身医学的因子の影響 : Traxanox (Y-12141)の二重盲検テストから
- 鼻アレルギー鼻粘膜上皮細胞間および固有層の肥満細胞 : 抗原誘発前後での電子顕微鏡的観察
- 鼻アレルギー鼻粘膜好塩基性細胞の形態学的多様性
- 鼻茸患者のSurface Basophilic Cellsの研究
- P216 スギ花粉を用いた曝露システムの開発(花粉症3,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- FAST (Fluorescence Allergosorbent Test : 蛍光酵素免疫測定法) による総IgEおよび特異IgE抗体の測定
- RAST改良法 : (Nalebuff-Fadel)
- ヒト好酸球の Peroxidase 含量とI型アレルギーにおける意義
- 665 嚥下痛の発症より1年5ヶ月後に発見された若年者 (30歳女性) 頸部食道癌の1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 新しい特異 IgE 抗体検出法 (CAP System) の評価とその有用性に関する研究
- 新しい IgE 抗体測定法, AlaSTAT の有用性の検討
- 6. スギ花粉症の予防と治療 (鼻症状) (VI スギ花粉症)
- 司会者のことば(シンポジウム14 アレルギー疾患は増加しつづけるのか : 21世紀に向けた予測)
- 示-46 咽頭喉頭食道摘出遊離空腸移植再建術後の晩期合併症(第35回日本消化器外科学会総会)
- 各種環境下の浮遊スギ花粉粒子の動態
- 520 同時性三重複癌(下咽頭癌・食道癌・胃癌)の一例(第27回日本消化器外科学会総会)
- W237 スギ花粉症に対する舌下抗原特異的免疫療法
- 1. はじめに (上下気道アレルギーの関連性)
- スギ花粉症 : はじめに (VI スギ花粉症)
- 鼻アレルギ-と新抗アレルギ-薬の開発
- 鼻アレルギーの発症機序
- 肥満細胞の多様性 : 特に粘膜肥満細胞について
- S6-4 アレルギー性鼻炎の寛解と治癒(アレルギー疾患の寛解から治癒を目指す治療戦略,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- スギ花粉症に対する舌下免疫療法
- S8-3 根治療法 : 免疫療法(アレルギー性鼻炎・結膜炎診療の諸問題, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- S5-2 スギ花粉症に対する舌下免疫療法の二重盲検比較試験(シンポジウム5 アレルギー疾患における免疫療法の展望-アスピリン喘息の減感作も含めて-,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 実験動物マウスにより惹起される職業アレルギーの解析
- 2.(3)アレルギー治療薬開発は誰が担うか : 耳鼻咽喉科の立場から (7 アレルギー治療薬開発は誰がになうか?)
- 3. 耳鼻科領域からみた職業性アレルギー疾患 (第5回職業性アレルギー研究会)
- 91 鼻アレルギー鼻粘膜における自律神経作動性薬剤の影響
- 鼻アレルギー発症を支配する因子
- 鼻アレルギー鼻汁中好塩基性顆粒細胞の研究 : 第4報 鼻洗浄液中好塩基性顆粒細胞のヒスタミン遊離
- Enzyme-Linked Immunoassay(ELIA)による血清--IgE,IgE抗体の測定
- 鼻粘膜上皮細胞の Tumor Necrosis Factor-Alpha産生と Fluticasone Propionateによる産生抑制
- 79 鼻粘膜上皮細胞のサイトカイン産生に対する塩酸アゼラスチンの効果
- 鼻 Inverted papilloma 腫瘍細胞のサイトカイン産生とその分布
- 鼻汁中抗コナヒョウヒダニ特異的IgA, IgG抗体の研究
- 気道粘膜エンドセリンの分布と鼻粘膜上皮細胞のエンドセリン放出
- Fluticasone Propionateの鼻粘膜上皮細胞からのGM-CSF, IL-6, IL-8産生抑制作用
- 92 上気道粘膜培養上清中のエンドセリン
- 37 当科アレルギー外来の臨床統計
- Fluticasone Propionate局所投与がスギ花粉症患者鼻粘膜粘液上皮層内浸潤細胞に与える影響
- 鼻Inverted Papilloma細胞培養上清中の好塩基性細胞/好酸球分化増殖因子
- 181 フルチカゾン局所スプレーのスギ花粉症患者鼻粘膜粘液上皮層内浸潤細胞に与える影響
- スギ花粉症に対する舌下抗原特異的免疫療法 : パイロットスタディー
- アレルギー性鼻炎に対する下鼻甲介粘膜高周波電気凝固術
- 皮1-2 外来減感作(免疫)療法(減感作療法の理論と実際,ミニシンポジウム,皮膚科専門医コース1(耳鼻咽喉科提供),第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 「標準化アレルゲン治療エキス「トリイ」スギ花粉」を用いた抗原特異的免疫療法の検討
- 標準化スギ抗原エキスを用いた抗原特異的免疫療法
- 標準化スギ抗原エキスを用いた抗原特異的免疫療法
- 5 成人の鼻粘膜アレルギー反応 (11 アレルギー性鼻炎の発症機序・病態と治療 : 小児と成人の共通点と相違点)
- Hollister 社製スギ抗原の減感作療法での治療効果 : 鳥居薬品製スギ抗原との比較
- スギ花粉症に対する舌下免疫療法の基礎 : ヒト口腔粘膜でのスギ major allergen 吸収率
- 鼻アレルギーの検査法ABC(12)日本アレルギー性鼻炎QOL標準調査票の使用法
- 鼻アレルギー診療ガイドライン--実地医療に生かすための解説とポイント(1)アレルギー性鼻炎診療ガイドライン作成の背景と意義
- 551 種々の刺激による誘発鼻汁に対する抗アレルギー剤の作用
- 271 鼻アレルギーに対するOSoilの影響
- II-C-46 鼻アレルギーに及ぼす暗算ストレスの影響(呼吸器IV)
- I-D-17 鼻アレルギーにおける心因の影響(皮膚科・泌尿器科・耳鼻科)
- 鼻茸における筋線維芽細胞について : ステロイドによる変化
- 3 プルラン結合アレルゲンによる免疫療法 : modified allergen(シンポジウム15 免疫療法の現状と将来)
- アストレメヂンの鼻アレルギ-に対する治療効果--比較試験法による検討
- 小児アレルギー性鼻炎の成人への移行 : 耳鼻科から
- 7 アレルゲン特異的免疫療法の現状と問題点
- 4 アレルゲン免疫療法のポジショニング:鼻炎(環境アレルゲンに対する原因 : 特異的治療の展望)
- スギ花粉症患者のQOLの変化に対する塩酸フエキソフェナジンの効果 : 二重盲検比較試験による検討
- アレルギー性鼻炎に対する減感作療法のエビデンス
- スギ花粉症に対する標準化アレルゲン治療エキスの使用経験 : 切り替えと新たな開始
- Allergolamキットを用いたヒト好塩基球脱顆粒試験の有用性の検討
- 通年性アレルギー性鼻炎におけるリンパ球について
- 頭頸部悪性腫瘍患者の免疫能 : 第4報 手術と照射に伴う免疫能の変動
- 頭頸部悪性腫瘍患者の免疫能 : 第3報PHAリンパ球幼若化反応
- アレルギー性鼻炎, 副鼻腔炎, 正常者鼻粘膜でのエンドセリン発現
- 鼻アレルギー鼻汁中好塩基性顆粒細胞の研究 : 第5報 スギ花粉症における好塩基性顆粒細胞の動態
- 悪性腫瘍に対する凍結手術の組織学的研究
- 314 スギ花粉症に対する抗原特異的免疫療法 : 従来品から標準化品への切り替え
- アレルギー性鼻炎鼻粘膜上皮層におけるエンドセリン発現 : 抗原誘発との関係
- アレルギー性鼻炎の臨床治験--特に薬効評価について
- 鼻腔通気性のない喉摘患者の鼻粘膜表層中の好塩基性細胞
- 鼻茸と好塩基性細胞
- 耳下腺腫瘍の診断と治療
- 副鼻腔炎に対するセアプロ-ゼSの薬効評価-1-Placeboとの二重盲検比較試験成績
- 広範進展癌症例に対するCOMFP 5剤併用療法のこころみ
- Specific Hyposensitization and Neurotropin Therapy for Perennial Allergic Rhinitis.
- タイトル無し
- アストレメヂンの鼻アレルギ-に対する治療効果--比較試験法による検討
- 鼻アレルギ-10年間の臨床集計-2-血清total IgE量と臨床所見
- Long term effect of immunotherapy for perennial nasal allergy.
- Basophil degranulation test for nasal allergy.
- Metachromatic cell changes due to immunotherapy of nasal allergy.
- Formalin sensitivity of nasal surface basophilic cells.
- Pollinosis in Japan