11-334 KIT型"学びの成長"の検証モデル構築 : 学生のジェネリックスキルに対する意識調査((16)教育評価・自己点検・評価システム-II,口頭発表論文)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-08-22
著者
-
青木 克比古
金沢工業大学
-
石井 晃
金沢工業大学
-
谷口 進一
金沢工業大学
-
高 香滋
金沢工業大学
-
中 勉
金沢工業大学
-
大林 博一
金沢工業大学
-
高 香志
金沢工業大学基礎教育部数理工基礎教育課程
-
高 香滋
金沢工業大学基礎教育部数理工教育研究センター
-
中 勉
金沢工業大学基礎教育部数理工教育研究センター
-
青木 克比古
金沢工業大学基礎教育部
関連論文
- 工学基礎教育における組織的な教育の展開(第2報) -組織的な教育のための数学学力診断-
- 数理工基礎教育科目における教育工夫 -基礎化学におけるカスタマイズ教材を用いたアクティブラーニング-
- 8-325 数理教育の補助教材としてのホームページ : PDCAの一環として(口頭発表論文,(07)教材の開発-IV)
- 7-308 大学全入時代における『個』に対応する数理教育 : 数理リテラシーパスポートによる取組(口頭発表論文,オーガナイズドセッション「大学全入時代における工学教育のあり方」)
- 9-214 金沢工業大学の基礎数理教育 : 学生の勉学意欲と計算力向上のための教科書の作成(オーガナイズドセッション「大学全入時代における工学教育のあり方」,口頭発表論文)
- 工学基礎(数学・物理)教育における人間力教育に関する実践的研究(第3報)
- 工学基礎(数学・物理)教育における人間力教育に関する実践的研究(第1報)
- 2-215 大学全入時代における『個』に対応する数理教育 : 数理りテラシーパスポートを利用して(オーガナイズドセッション「大学全入時代の工学教室」,口頭発表論文)
- 3-108 数理能力向上のための数理工基礎教育((1)基礎科目の講義・演習-II,口頭発表論文)
- 2-330 高大連携による数理教育研究プロジェクトの展開(その5)((09)高大院連携,口頭発表論文)
- 4-104 数理リテラシーパスポートプログラムの実践例 : 特別講座(力学と電磁気)の開講((08)工学教育に関するGood Practice-I,口頭発表論文)
- 4輪独立操舵・4輪駆動電気搬送車の制御
- 2-221 工学基礎教育の授業補充としてのリテラシー講座の実践 : 金沢工業大学での数理の統合教育において((10)リメディアル教育(補習教育)・導入教育-I,口頭発表論文)
- 組織的な教育による工学基礎教育の実践
- 26aVE-4 数理工基礎教育における数理リテラシー : 引き出す教育の取組み(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 3-101 高大連携による数理教育研究プロジェクトの展開 : その4(口頭発表論文,(09)高大院連携)
- 自主的・自発的な工学基礎教育の学習支援の効果とこれからの展開
- 1-324 ネット版工学基礎教育センターヘの展開 : 数理教育におけるe-ラーニング((8)工学教育に関するGood Practice-II,口頭発表論文)
- 1-323 ネット版工学基礎教育センターヘの展開 : 授業支援「おタスケケータイ」とeラーニング教材との連携((8)工学教育に関するGood Practice-II,口頭発表論文)
- 1-322 ネット版工学基礎教育センターへの展開 : 入学前eラーニングの取り組み((8)工学教育に関するGood Practice-II,口頭発表論文)
- おタスケケータイによる個別指導の実践
- 工学基礎教育における組織的な教育の展開(第1報)
- 4-321 工学基礎教育における人間力教育 : 金沢工業大学の取組(その3)(口頭発表論文,(1)基礎科目の講義・演習-I)
- 8-220 学生の自主的活動を支援する取組 : 数理考房の活動(その2)(口頭発表論文,(6)工学教育の個性化・活性化-VII)
- 6-218 組織的な教育力の展開 : 大学全入時代に向けての金沢工業大学での取組(口頭発表論文,(14)ファカルティ・デペロップメント-II)
- 11-108 ネット版工学基礎教育センターの展開 : 授業支援「おタスケケータイ」による個別指導(口頭発表論文,(10)e-ラーニング-III)
- 11-107 ネット版工学基礎教育センターの展開 : 数理工統合I,II用eラーニング教材の開発(口頭発表論文,(10)e-ラーニング-III)
- 工学基礎(数学・物理)教育における人間力教育に関する実践的研究(第2報)
- 「ネット版工学基礎教育センターへの展開:基礎数理(物理編)e-ラーニング教材の開発」
- 8-211 ネット版工学基礎教育センターの展開 : 基礎数理:物理編eラーニング教材の開発((9)e-ラーニング-I)
- 9-215 金沢工業大学における手作りウェブ教材の開発 : 親しみやすい教材を目指して((6)教材の開発-IV)
- (53)工学基礎教育における教材開発 : 物理の副読本『物理のポイント』の開発(第14セッション 教材の開発(II))
- (21)工学基礎教育における、分かる、親しめる、使える教材の開発(教材の開発(II),第5セッション)
- (18)工学基礎教育における教材開発 : 基礎数学問題集の開発(教材の開発(II),第5セッション)
- P-35 基礎数理科目における個別対応型課外学習支援 : 初年次教育と連携した個別対応型学習支援の試行((10)リメディアル教育(補習教育)・導入教育,ポスター発表論文)
- 2-218 学力の多様化に応じた数理教育 : 金沢工業大学における取り組み((10)リメディアル教育(補習教育)・導入教育-I,口頭発表論文)
- eラーニング検討WG報告
- (280)金沢工大・工学基礎教育センターの活動 : 春期特別講座の実施(セッション81 工学教育の個性化・活性化VI)
- 85 工学基礎科目に対する学習支援 : 特別講座「夏期講座」の実施(工学教育の個性化・活性化II,第22セッション)
- (98)工学基礎科目に対する学習・教育支援 : 授業理解度向上プログラムの実施(第27セッション 工学教育の個性化・活性化システム(II))
- (35)工学基礎教育における学習支援プログラム(個性化・活性化(II),第9セッション)
- 3-223 基礎数理における授業改善活動 : 金沢工業大学における取り組み((1)基礎科目の講義・演習-III)
- 3-103 大学1年次生に対する基礎数理教育 : 金沢工業大学における取り組み((1)基礎科目(数学,物理学,科学,生物学など)の講義・演習-I)
- 予習を進める数理教育の実践
- (14)工学基礎教育における教育改善 : 多様な履修歴に対応した数理教育(セッション4 教育システムA(講義・演習)IV)
- 工科系大学における導入教育としての数理教育の研究
- 3G7-17 工科系大学での導入教育としての基礎数理教育
- (9)工学への導入教育としての数学・物理教育 : 金沢工業大学での取り組み(第3セッション 教育システム(講義・演習)(III))
- 事例報告 工学基礎教育における数理教育研究--プレースメント数学・物理教育に関する研究活動 (工学基礎教育センター特集号)
- 数理工基礎教育科目における教育工夫 - チーム学習とリンクバックラーニングによる授業理解に対する不安解消の試み -
- 3-106 工学基礎科目における教育工夫 : 学習方略としてのチーム学習とリンクバックラーニング((1)基礎科目の講義・演習-II,口頭発表論文)
- 9-110 学生の自主的学習活動を支援する取り組み : 数理考房の活動((5)工学教育の個性化・活性化-II)
- 3-215 学生の自主的活動を支援する取組 : 春期特別講座について(口頭発表論文,(06)工学教育の個性化・活性化-I)
- (84)数学のWeb教材の開発と課題(セッション24 e-ラーニング(インターネット・マルチメディア利用教育を含む)IV)
- 200 WWW環境における数学教材の開発(インターネット・マルチメディアの利用III,第52セッション)
- 66 専門基礎科目への基礎数理の学習支援(教材の開発II,第17セッション)
- 9-103 工学基礎(数学・物理)教育における人間力教育 : 金沢工業大学での取り組み(その2)((5)工学教育の個性化・活性化-I)
- 13-219 工学基礎教育における人間力教育 : 金沢工業大学での取り組み(オーガナイズドセッション「工学教育の個性化・独自化」)
- S2001-3-2 金沢工業大学の基礎数理教育 : 学生の学習達成感と理解度向上のためのアクティブラーニング(技術教育・工学教育(3))
- 1-104 数理工基礎教育科目における教育工夫 : カスタマイズ教材を用いた化学力向上のためのアクティブラーニング(口頭発表論文,(01)基礎科目の講義・演習)
- 1-103 金沢工業大学の基礎数理教育 : 学生の勉学意欲向上のためのアクティブラーニング(口頭発表論文,(01)基礎科目の講義・演習)
- 4209 金沢工業大学の基礎数理教育 : チーム学習の効果と課題(S63-2 技術教育・工学教育(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 3-107 工学基礎科目における教育工夫 : アクティブラーニングのためのチーム学習の導入((1)基礎科目の講義・演習-II,口頭発表論文)
- 工学基礎教育科目における教育工夫 -学生の学習履歴と物理、化学系科目に対する意識調査の分析-
- 310 金沢工業大学の基礎数理教育における試み : 基礎数理科目におけるチーム学習の効果(技術教育・工学教育(2))
- 4-320 工学基礎教育科目における教育工夫 : 学生の興味と意欲を引き出すための取り組みと効果(口頭発表論文,(1)基礎科目の講義・演習-I)
- 4-319 工学基礎教育科目における教育工夫 : 学生の学習履歴と物理、化学系科目に対する意識調査(口頭発表論文,(1)基礎科目の講義・演習-I)
- (264)工学基礎の充実に向けた取組み : 金沢工業大学・工学基礎教育センターでの実践(セッション76 工学教育の個性化・活性化I)
- (36)工学基礎教育における教育支援システム : 金沢工業大学での取組み(個性化・活性化(II),第9セッション)
- 8-210 ネット版工学基礎教育センターの展開 : 基礎数理:数学編eラーニング教材の開発((9)e-ラーニング-I)
- (10)工学基礎教育における教育改善 : 予習を進める数理教育(セッション3 教育システムA(講義・演習)III)
- 工学への導入教育としての数学・物理教育
- 工学基礎教育における教材開発(その2) : 物理のポイント
- 事例報告 工学基礎教育における教材開発(その1)基礎数学問題集の開発 (工学基礎教育センター特集号)
- 事例報告 プレースメント数学テキスト(Aコース用)と学生の勉学意欲 (工学基礎教育センター特集号)
- 8-328 電子演習書と連動の自学自習用基礎数学CD教材の開発(口頭発表論文,(07)教材の開発-IV)
- 7-320 大学全入時代における『個』に対応する数理教育 : 数理リテラシー特別講座の開講((08)工学教育に関するGood Practice(文部科学省GP採択案件)-III,口頭発表論文)
- 11-334 KIT型"学びの成長"の検証モデル構築 : 学生のジェネリックスキルに対する意識調査((16)教育評価・自己点検・評価システム-II,口頭発表論文)
- 4-104 数理リテラシー特別講座の開講 : 集合とブール代数((06)工学教育の個性化・活性化-I,口頭発表論文)
- 9-102 高大連携による数理教育研究プロジェクトの展開 : 相互授業参観を通じて((09)高大院連携,口頭発表論文)
- 2-106 大学全入時代における『個』に対応する数理教育 : 学生プロジェクト「数理考房」の活動事例(オーガナイズドセッション:大学全入時代の工学教育のあり方-II,口頭発表論文)
- 4-213 工学基礎教育の授業補充としての授業支援講座の開講 : 金沢工業大学の数理(工)統合Iにおいて((06)工学教育の個性化・活性化-III,口頭発表論文)
- 数理リテラシーパスポートを利用した大学全入時代における『個』に対応する数理教育
- 1-325 eラーニングによる授業運営 : eラーニングと対面授業によるブレンディド授業((8)工学教育に関するGood Practice-II,口頭発表論文)
- KIT 型"学びの成長"の検証モデル構築-I -学生のジェネリックスキルに対する意識調査-
- KIT 型"学びの成長"の検証モデル構築-II -ジェネリックスキルに関する意識の学年における変化の分析-
- 4-103 新入生の数学学力診断と前学期の授業効果 : 金沢工業大学における取り組み((04)工学教育の個性化・活性化-I,口頭発表)
- 1-224 高大連携による数理教育研究プロジェクトの展開 : 数理分野における教授法の意見交換((07)高大院連携,口頭発表)
- 5-328 金沢工業大学における入学前教育の取り組み((08)リメディアル教育(補習教育)・導入教育-II,口頭発表)
- 1-105 工科系大学独自の"学びの成長"の検証モデル構築 : ジェネリックスキルに対する意識の1年次から2年次への変化((15)工学教育システムの個性化・活性化-I,口頭発表)
- 金沢工業大学の『みとめる教育・きたえる教育・ほめる教育』 : 数理工教育センターの実践(学士力とリメディアル教育)
- 2-335 KIT型"学びの成長"の検証モデル構築 : ジェネリックスキルに対する意識と基礎学力の関係((13)教育評価・自己点検・評価システム-I,口頭発表)
- 8-335 基礎数理科目におけるアクティブラーニング型授業 : 教育目標に基づくアクティブラーニング型授業の分類((15)工学教育システムの個性化・活性化-I)
- 9-104 工学基礎教育の組織的な実践 : 金沢工業大学の最近の取り組み((04)工学教育の個性化・活性化-I)
- 25aBD-3 大学初年次数物系科学教育プログラム構築とクラウドコンピューティングコンテンツ開発I(物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 4-335 高大連携による数理教育研究プロジェクトの展開 : 数学の基礎学力について((07)高大院連携-II)
- 1-217 文理融合型学部の数学基礎教育の導入 : 金沢工業大学での初年次教育(オーガナイズドセッション:大学全入時代の工学教育-II)
- ジェネリックスキルに対する意識における潜在因子の分析
- 9-335 ジェネリックスキルに対する意識における尺度構成評価((13)教育評価・自己点検・評価システム-II)
- 9-105 工学基礎教育の授業補充としての支援講座の実践((04)工学教育の個性化・活性化-I)