2P1-E04 照度変化に頑健なロボット用発見・追跡視覚機能に向けた定量的評価手法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The detecting and tracking a specific person by using the image processing with the color camera is often influenced by illumination changes. Many methods of robust detecting and tracking under illumination changes are proposed. However, these methods are not compared because there are not the standardized evaluation methods. Moreover, the quantitative evaluations of these methods are not enough. In this paper, the quantitative evaluation methods are proposed and many methods of robust detecting and tracking are compared by the proposed methods. The proposed methods consist of "Extracting Rate," "Object Detecting Rate," and "Tracking Error". The results of quantitatively Evaluation show that the proposed method is useful.
著者
関連論文
- 移動ロボットのための聴覚機能「モバイルオーディション」
- 2P1-N-106 ヒューマノイドロボット用高速分布圧力センサの開発(触覚と力覚5,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 自然な歩行の解析のための六軸力計測フットウェア(デジタルヒューマン2)
- 対人相互作用ロボットのための視覚機能と運動機能との計算機網を介した連携(人間機械協調1)
- 国際ロボット展2009 : 移動・作業知能のための視覚に基づくロバストな知能モジュール群の開発
- マイクアレイのメインローブモデルを用いた点音源検出手法
- 1A1-N-097 マイクロホンアレイによる移動ロボットのための音源マップ生成(デジタルヒューマン1,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2P1-S-049 ビジュアルオドメトリを用いた三次元環境復元からの歩行足跡計画(ヒューマノイド4,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2A1-N-097 時系列距離画像からのビジュアルオドメトリーによる高速三次元環境復元(ロボットビジョン1,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 1P1-N-099 多軸スピーカアレイによるサウンドスポットの3次元制御(デジタルヒューマン2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)