カンゾウの栽培および育種に関する研究(1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The growths, yields and chemical components of Glycyrrhiza plants, i.e. Glycyrrhiza glabra L. (Line A), Glycyrrhiza uralensis Fiscii. et DC. (Lines B and C) and Glycyrrhiza glabra L. var. glandulifera REG. et HERD. (Line D) were studied for three years from 1993 to 1995. The stem lengths, number of stems and cauline leaves per plant increased lineally as the plants grew during the three years after planting. The two strains of G. glabra (including variatus, the following is the same) were the long stem type having elongated stems (Line D) and the multi branched type (Line A). The stolon length of 3-year-old plants of G. uralensis was longer than the root length. Whereas in the two strains of G. glabra, the stolon and radix lengths were about the same. The dry weight of subterranean part of G. glabra was approximately 400 g/plant, and that of G. uralensis approximately 200 g/plant. The yield efficiency of G. uralensis was higher than that of G. glabra, because the former had a higher T-R ratio (root weight/top weight) than the latter. The glycyrrhizin contents in the stolon and radix of 3-year-old plants were about the same and were both less than 2.5%, which is the glycyrrhizin content specified in JPXIII. The amounts of absorbed mineral nutrients of N, P_2O_5, K_2O, CaO and MgO per plant were 5.74 g, 6.98 g, 9.57 g, 3.89 g and 1.12 g, respectively.
- 日本生薬学会の論文
- 1997-10-20
著者
-
芝野 真喜雄
大阪薬科大学
-
草野 源次郎
大阪薬科大学生薬学教室
-
草野 源次郎
東北薬科大学
-
畠山 好雄
国立衛生試験所北海道薬用植物栽培試験場
-
草野 源次郎
大阪薬科大学
-
畠山 好雄
国立医薬品食品衛生研究所筑波薬用植物栽培試験場
-
熊谷 健夫
独立行政法人医薬基盤研究所薬用植物資源研究センター
-
熊谷 健夫
国立衛生試験所北海道薬用植物栽培試験場
-
逸見 文子
大阪薬科大学
-
熊谷 健雄
国立衛生試験所北海道薬用植物栽培試験場
関連論文
- 甘草の国内生産を目指して(2)ウラルカンゾウ(Glycyrrhiza uralensis Fisher)の優良個体の選抜について
- N-カフェオイルアミノ酸類の血管平滑筋弛緩作用
- アシタバの成分と系統育成
- アシタバの苦味成分の探索
- アシタバの機能性に関する研究と特許出願の動向
- 伊豆諸島特産アシタバの生産と育種における課題
- 甘草の国内生産を目指して(1)ウラルカンゾウ(Glycyrrhiza uralensis Fisher)の筒栽培について
- 青花(Commelina communis var. hortensis)の食後血糖上昇抑制機能
- 数種のカンゾウ属植物に関する薬用植物学的研究
- カンゾウ属植物の Random Amplified Polymorphic DNA (RAPD) 分析による分類特に, Gkycyrrhiza glabra L. とG. uralensis Fischerの識別
- サラシナショウマ属植物の含有成分に関する研究
- 甘草屋敷のウラルカンゾウ復活
- 66(P35) コウゾ(Broussonetia kazinoki SIEB.)から得られる新ピロリジンアルカロイドbroussonetine G,H,I,J,K,Lの構造(ポスター発表の部)
- シチリア島とスペインにおけるGlycyrrhiza glabra L.の調査研究
- 国内薬用植物園で植栽されるカンゾウ属植物の調査と優良品種選抜のための基礎研究. 1 : 地上部のHPLCパターンと成分による比較
- P-28 コウゾ(Broussonetia kazinoki Sieb.)から得られる新ピロリジンアルカロイドおよび配糖体の構造(ポスター発表の部)
- Studies on the Constituents of Cimicifuga Species. XVII. Four New Glycosides from the Aerial Parts of Cimicifuga simplex WORMSK.
- Studies on the Constituents of Cimicifuga Species. XVI.Three New Cycloartane Xylosides from the Aerial Parts of Cimicifuga simplex WORMSKJORD
- Studies on the Constituents of Cimicifuga Species. XIV. A New Xyloside from the Aerial Parts of Cimicifuga simplex WORMSK.
- P1-565 5-aminolaevulinic acidの細胞増殖作用に対する影響(一般演題 ポスター発表,その他,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 薬学教育と漢方(22)大阪薬科大学--生薬科学研究室
- 北海道産木香の調製法と化学的品質評価(第2報)モッコウ根の部位及び収穫期の違いによる成分含量の変化
- 北海道産木香の調製法と化学的品質評価
- 白止の調製法と化学的品質評価(第4報)保存及び乾燥条件の違いによる成分含量の変動
- ナイモウオウギを基原とする北海道産黄耆の化学的品質評価
- 中国産生薬の基原・品質に関する調査・研究(第1報) : 青海省東南部地域に見られた生薬基原植物について
- Astragalus mongholicus BUNGE 根の生育に及ぼす土壌環境の影響
- アヘンの収量および収量構成要素に及ぼす肥料の影響
- 天然物中の水溶性抗酸化因子及び脂溶性抗酸化因子による抗酸化作用の評価
- B22 Bidens pilosaによる細胞外マトリックス発現の検討(第36回日本結合組織学会学術大会)
- Studies on the Constituents of Cimicifuga Species. XV.Two New Diglycosides from the Aerial Parts of Cimicifuga simplex WORMSK.
- Chloranthus属植物の成分研究.ヒトリシズカの成分研究補遺
- B15 Bidens pilosaは活性型MMP-2への変換を促進する(第36回日本結合組織学会学術大会)
- 「生薬の町 名寄」の復活を希って
- 中国青海省における生薬資源の品質・供給・開発に関する研究、大黄および甘草の基原植物ならびに品質について
- 甘草の国内生産を目指して(2) : ウラルカンゾウ(Glycyrrhiza uralensis Fisher)の優良個体の選抜について
- Cardenolide 類が新規抗がん剤になる可能性は?
- 成分含量,生薬の性状および農業形質からみた薬用シャクヤク品種の育成(第1報) : 低開花率により摘花および摘蕾作業の省力が可能になる新品種について
- カンゾウ属植物のRandom Amplified Polymorphic DNA (RAPD)分析による分類 : 特に,Glycyrrhiza glabra L.とG. uralensis Fischerの識別
- 甘草の国内生産を目指して(1) : ウラルカンゾウ(Glycyrrhiza uralensis Fisher)の筒栽培について
- ウラルカンゾウ(Glycyrrhiza uralensis)栽培のための基礎研究(1)
- 白〓の調製法と化学的品質評価(第5報) : 保存中におけるフロクマリンの減少
- シャクヤクの栽培・育種に関する研究(2) : 生育および成分に関する系統の比較
- シャクヤクの栽培・育種に関する研究(1) : 薬用品種「北宰相」の特性について
- 国内薬用植物園で植栽されるカンゾウ属植物の調査と優良品種選抜のための基礎研究.1 : 地上部のHPLCパターンと成分による比較
- 北海道産黄耆の調製法と化学的品質評価
- 北海道産木香の調製法と化学的品質評価
- ナイモウオウギを基原とする北海道産黄耆の化学的品質評価
- 生薬資源の研究(第10報) : モッコウ中のcostunolide, dehydrocostuslactoneの季節的変動について
- 甘草屋敷のウラルカンゾウ復活
- シチリア島とスペインにおけるGlycyrrhiza glabra L.の調査研究
- カンゾウの栽培および育種に関する研究(1)
- 薬用植物種子の研究(第11報) : Gentiana luteaの発芽について
- 北海道産ロートコンの化学的品質評価
- 芍薬の化学的研究(第5報) : 系統別芍薬中の配糖体およびガロタンニン含量
- Gentiana lutea L.地下部の生長による内部形態のちがい
- 野菜薬用植物の栽培と育種に関する研究(第2報) : 北海道におけるハシリドコロの栽培について
- 薬用植物の栽培研究 : ゲンチアナの栽培及び調製について
- 薬用植物の栽培研究 : 大黄の栽培および調製について
- 北海道北部地方におけるオウレンの無遮光栽培について
- シャクヤクの栽培・育種に関する研究(3) : 北海道における花芽形成
- センキュウの栽培に関する研究(第2報) : 生育,収量に及ぼす施肥時期の影響
- 野生薬用植物の栽培と育種に関する研究(第1報) : Saussurea lappaの試作栽培
- 北海道産木香の調製法と化学的品質評価(第3報) : 粉砕の容易な木香の調製
- 北海道産当帰の調製法と化学的品質評価(第1報) : 調製条件とショ糖および希エタノールエキス含量の変動
- 中国産生薬の基原・品質に関する調査・研究(第1報) : 青海省東南部地域に見られた生薬基原植物について
- Astragalus mongholicus BUNGE根の生育に及ぼす土壌環境の影響
- センブリ種子の光発芽性
- ケシの密植栽培に関する研究(第2報) : モルヒネ収量におよぼす栽植密度の影響
- ケシの密植栽培に関する研究(第1報) : モルヒネ収量におよぼす追肥の効果
- 生薬資源の研究(第3報) : 栽培木香の品質について
- シャクヤクの栽培・育種に関する研究(4) : 無機栄養の吸収特性