アシタバの成分と系統育成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アシタバAngelica keiskei KOIDZUMIは八丈島を原産地とする日本固有のセリ科の大型多年草である.現地では古くから,野菜又は民間薬として利用されている.本植物は根,茎,葉に多量の黄色物質を含んでいるのが特徴である.著者等は植物学的形態と高速液体クロマトグラフィーによるクマリン成分のプロファイルに基づき,産地による比較分類を行った.またこの黄色成分の単離,構造解析を行い,10種の新規カルコン類の存在を明らかにし,更に種々の生理作用(胃酸分泌抑制作用,抗腫瘍作用,ヒスタミン遊離抑制作用など)があることを確認した.そこで,伊豆諸島の地域農業の振興を目的に,高カルコン含量のアシタバの系統育種を行い,新品種を開発した.
- 2009-12-05
著者
関連論文
- アシタバの成分と系統育成
- アシタバの苦味成分の探索
- アシタバの機能性に関する研究と特許出願の動向
- 伊豆諸島特産アシタバの生産と育種における課題
- 医薬品と生薬・サプリメントの相互作用 (第14回天然薬物の開発と応用シンポジウム 講演要旨集) -- (シンポジウム-1 天然薬物の機能性食品への応用)
- アシタバの健康効果と利用法 (特集 健康茶の効能と利用法)
- 天然フラノクマリン類の薬物代謝酵素CYP3A4に対する阻害活性について
- 89(P-95) 雲南羌活(Pleurospermum rivulorum)より得られる新ビクマリンおよび新トリクマリン類の構造(ポスター発表の部)
- 63(P35) 雲南羌活(Pleurospermum rivulorum)より得られる新ビクマリンおよび新トリクマリン類の構造と薬物代謝酵素CYP3A阻害活性(ポスター発表の部)
- アシタバに関する研究
- 68(P45) ジンチョウゲ(Daphne odora)より得られる新ビフラボノイド類の構造(ポスター発表の部)
- 64 Daphne genkwaより得られる新ビフラボノイド類の構造(ポスター発表の部)
- Antibacterial Activity of Two Chalcones, Xanthoangelol and 4-Hydroxyderricin, Isolated from the Root of Angelica keiskei KOIDZUMI
- ジンチョウゲ科植物成分の化学的研究(第4報)芫花根の新スビロビフラボノイドGenkwanol Aの構造
- 甘草の国内生産を目指して(1)ウラルカンゾウ(Glycyrrhiza uralensis Fisher)の筒栽培について
- 青花(Commelina communis var. hortensis)の食後血糖上昇抑制機能
- 数種のカンゾウ属植物に関する薬用植物学的研究
- カンゾウ属植物の Random Amplified Polymorphic DNA (RAPD) 分析による分類特に, Gkycyrrhiza glabra L. とG. uralensis Fischerの識別
- 66(P35) コウゾ(Broussonetia kazinoki SIEB.)から得られる新ピロリジンアルカロイドbroussonetine G,H,I,J,K,Lの構造(ポスター発表の部)
- 国内薬用植物園で植栽されるカンゾウ属植物の調査と優良品種選抜のための基礎研究. 1 : 地上部のHPLCパターンと成分による比較
- P-28 コウゾ(Broussonetia kazinoki Sieb.)から得られる新ピロリジンアルカロイドおよび配糖体の構造(ポスター発表の部)
- Studies on the Constituents of Cimicifuga Species. XVII. Four New Glycosides from the Aerial Parts of Cimicifuga simplex WORMSK.
- Studies on the Constituents of Cimicifuga Species. XVI.Three New Cycloartane Xylosides from the Aerial Parts of Cimicifuga simplex WORMSKJORD
- Studies on the Constituents of Cimicifuga Species. XIV. A New Xyloside from the Aerial Parts of Cimicifuga simplex WORMSK.
- P1-565 5-aminolaevulinic acidの細胞増殖作用に対する影響(一般演題 ポスター発表,その他,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 薬学教育と漢方(22)大阪薬科大学--生薬科学研究室
- アシタバに含有されるカルコン誘導体を用いるチタン(IV)の吸光光度定量
- マルバトウキおよびイヌトウキ根の成分
- 3,3', 4,5'-Tetrahydroxystilbeneならびにその誘導体の冠血管拡張ならびに血圧降下作用
- Studies on the Constituents of Cimicifuga Species. XV.Two New Diglycosides from the Aerial Parts of Cimicifuga simplex WORMSK.
- アシタバのヒスタミン遊離抑制作用
- アシタバに関する研究--八丈島産と大島産の比較
- ジンチョウゲ科植物成分の化学的研究(第5報)ジンチョウゲの根から得かれる新ビフラボノイドDaphnodorin Dの構造
- 甘草の国内生産を目指して(2) : ウラルカンゾウ(Glycyrrhiza uralensis Fisher)の優良個体の選抜について
- Cardenolide 類が新規抗がん剤になる可能性は?
- アシタバ根の成分(第3報)新ジヒドロフロクマリンの構造
- アシタバ根の成分(第2報)カルコン誘導体の構造について
- 漢薬何首烏の新スティルベン配糖体
- 中国産蛇床子およびハマゼリのクマリン成分について
- アシタバに関する研究 : 八丈島産と大島産の比較
- 東京都市街域における街路樹オオムラサキツツジの葉の黄化症状
- カンゾウ属植物のRandom Amplified Polymorphic DNA (RAPD)分析による分類 : 特に,Glycyrrhiza glabra L.とG. uralensis Fischerの識別
- 甘草の国内生産を目指して(1) : ウラルカンゾウ(Glycyrrhiza uralensis Fisher)の筒栽培について
- ウラルカンゾウ(Glycyrrhiza uralensis)栽培のための基礎研究(1)
- アシタバのヒスタミン遊離抑制作用
- 国内薬用植物園で植栽されるカンゾウ属植物の調査と優良品種選抜のための基礎研究.1 : 地上部のHPLCパターンと成分による比較
- 甘草屋敷のウラルカンゾウ復活
- シチリア島とスペインにおけるGlycyrrhiza glabra L.の調査研究
- カンゾウの栽培および育種に関する研究(1)
- 中国産防風の研究(III) : 水防風の成分について
- アシタバの成分(第5報) : 果実の成分および果実,根,葉におけるクマリン類,カルコン類の比較
- 中国産防風の研究(II) : クマリン類,クロモン類,ポリアセチレン類による防風類の比較
- 生薬資源の研究(第8報) : 生薬「何首鳥」中の2,3,5,4'-tetrahydroxystilbene-2-O-β-D-glucosideの分布と公定試験法について
- 蛇床子の抗白癬菌作用成分と基原植物について
- 低環境負荷対応分析法(クリーンアナリシス)としての逆相薄層クロマトグラフィーによる生薬分析
- 白〓の成分研究(補遺1) : 和白〓のクマリン成分
- 唐藁本の成分研究
- エゾニウの成分研究
- 市販唐独活と関連植物根のクマリン成分による比較および唐独活のクマリン成分について