インドネシアの薬用植物アンタワリ(ツヅラフジ科)の白かび斑点病(新称)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
インドネシアの西部ジャワとランプン州において, 薬用植物アンタワリ(Tinospora tuberculata)に激しい落葉性の葉の病気の発生を認め, 病原学的研究を行った。病葉裏面の斑点が白色〜淡黄色の粉状胞子塊に覆われるのが特徴で, 葉表面からは黄色の斑点に見える。病原菌分生子からの人工培養は得られなかったが, 自然発病病葉上の分生子による接種試験は成功し, 自然発病と同様の症状の再現を認めた。病原菌はその形態的特徴から, アフリカおよびフィリピンから記録のあるCercosporella dioscoreophylli(HENNINGS)DEIGHTONと同定された。アンタワリは本菌の新宿主であり, 病徴から白かび斑点病と名付けた。インドネシア初記録である。
- 日本熱帯農業学会の論文
- 1996-03-01
著者
-
小林 享夫
東京農業大学国際食料情報学部
-
鬼木 正臣
農林水産省農業生物資源研究所
-
マノハラ ディア
インドネシア香辛料・薬用作物研究所(BALITTRO)
-
ワヒユウノ ドノ
インドネシア香辛料・薬用作物研究所(BALITTRO)
-
小林 享夫
国際協力事業団インドネシア工芸作物病害研究強化プロジェクト
-
鬼木 正臣
国際協力事業団インドネシア工芸作物病害研究強化プロジェクト
関連論文
- タコノキ属植物の果実腐敗病(新称)
- Lasiodiplodia theobromaeによるカカオの果実腐敗病(新称)
- Fusarium oxysporum f. sp. tanacetiによるナツシロギク萎凋病(新称)
- 異なる培養基上での Truncatella sp. の分生子果の形態
- Fusarium dimerum Penzig var. dimerumによるアロエ株腐病(新称)(学術報告)
- 無農薬バナナから分離された菌類の病原性
- フィリピンにおいて無農薬バナナおよび圃場から分離された菌類の同定
- フィリピン産無農薬バナナから分離された菌類の同定
- フィリピンにおける無農薬バナナの栽培法および収穫後の管理法と品質劣化の関係
- 無農薬バナナにおけるポストハーベスト病害の病徴とそれらに関係する菌類
- (36) フィリピン産無農薬バナナ果実の収種後病害に関連する菌類 (3) : 分離菌の病原性 (関東部会講演要旨)
- Ceuthospora lauriによるチャ褐色輪紋病(新称)
- チャの新梢枯死症の原因
- チャ輪斑病菌 (Pestalotia longiseta) 接種チャ枝における菌の交代
- Colletotrichum dematiumによるアガパンサス炭疽病(新称)
- わが国におけるパッションフルーツ萎凋病(新称)の発生とその病原
- Colletotrichum capsiciによるブッソウゲ炭疽病
- マツ類の植木に発生したペスタロチア葉枯病(続報)(一般講演(口頭発表),第3回大会講演要旨)
- マツ類の植木に発生したペスタロチア葉枯病(続報)
- マツ類およびアカエゾマツの植木に発生したぺスタロチア葉枯病
- 未制御で凍結した糸状菌類の液体窒素気相中での保存
- (436) Fusarium dimerumによるアロエ株腐病(新称)
- (18) ビワの灰斑病に関与する病原菌について (日本植物病理大会)
- (11) 千葉県の無農薬管理芝草圃場におけるベントグラス紅色雪腐病の発生 (夏季関東部会)
- (10) 無雪地におけるベントグラス紅色雪腐病の発生 (夏季関東部会)
- 多犯性植物病原菌 : 炭疽病菌の数種落葉広葉樹の葉上におけるミクロフロラ(第5回大会ポスター発表要旨)
- 日本産モモ枝折病菌の再同定
- インドネシアの薬用植物アンタワリ(ツヅラフジ科)の白かび斑点病(新称)
- インドネシアにおけるカポック褐斑病
- インドネシアにおけるブーゲンビレア円星病
- インドネシアにおけるラミー角斑病
- (24) チョウジに関係する Phyllosticta 属菌の種類 (関東部会)
- (109) インドネシアにおける工芸作物病害調査 (3) (日本植物病理大会)
- (210) インドネシアにおけるシナニッケイ黒すじ(条)細菌病 (Bacterial vein blight : 新称)とショウガ青枯病の病原細菌 (日本植物病理学会大会)
- (5) インドネシアにおける工芸作物病害調査 (日本植物病理学会大会)
- (22) インドネシアにおけるバニラ立枯病の生物的および耕種的防除法の導入について (夏季関東部会)
- (8) インドネシアにおける工芸作物病害調査 : 第1報 (夏季関東部会)
- 与論・沖永良部両島の樹木病害調査より : 分布特性と2,3新産種(一般講演(口頭発表),第8回大会講演要旨)
- マサキ褐紋病菌の所属の再検討と病原性の確認
- 赤衣病菌(Erythricium salmonicolor)担子胞子の人工形成(一般講演(口頭発表),第3回大会講演要旨)
- 赤衣病菌(Erythricium salmonicolor)担子胞子の人工形成
- Binucleate Rhizoctonia の新しい菌糸融合群 AG-Q による芝草の新病害について
- Rhizoctonia solani Kuhn AG-1 (菌糸融合群第1群)の完全世代の形成
- カナムグラ褐斑病の病原学的研究 (I) : 病徴,病原性,分生子の発芽条件および病原菌の所属
- ヒペリカムさび病菌 Melampsora hypericorum の新宿主植物
- カナムグラ褐斑病の病原学的研究(II) : 生活史, 菌叢の培養特性および分生子と菌叢の薬剤に対する感受性
- モモ,ニホンナシ,リンゴから分離されたホモプシス属菌の分生子の形態,病原性および培養特性
- ネギ黒渋病に関する研究 : I.本病の発生状況と病原菌の生理
- Glomerella cingulataによるヤブラン炭痕病-病原追加
- ピラカンサ褐斑病の病原学的研究
- 小笠原・母島産植物寄生菌類ノート
- ネギ黒渋病に関する研究 : II.病原菌の分類学的所属の再検討
- Pestalotiopsis populi-nigrae (Sawada et Ito) Moreletによるバラの新病害, ペスタロチア病
- おが国の主要茶産地におけるベンズイミダゾール系殺菌剤耐性輪斑病菌の発生実態
- わが国の主要茶産地におけるチャ炭そ病菌のベンズイミダゾール系殺菌剤耐性の発生実態