鎮痛剤の合成研究(第7報)1,2,3,4-Tetrahydro-4,4-dimethylisoquinoline誘導体の合成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to examine their pharmacological activity, 1,2,3,4-tetrahydro-4,4-dimethyl-isoquinoline derivatives were synthesized through three routes. First, these compounds were synthesized via the Bischler-Napieralski reaction of N-formyl-2-(3-methoxyphenyl)-2-methylpropylamine (IV) ; second, via the cyclization of 2-(2-chloromethyl-5-methoxy-phenyl)-2-methylpropyl chloride (XVII), and third, via the Beckmann rearrangement reaction of 5-methoxy-3,3-dimethyl-1-indanone oxime (XVIII). Some of the compounds were found to have an analgesic activity.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1976-04-25
著者
-
藤村 一
岐阜大薬理
-
藤村 一
(財)生産開発科学研究所薬理部門
-
堀 幹夫
岐阜薬科大学
-
増田 亨
武田薬品工業株式会社中央研究所医薬研究所
-
澤 陽一
Central Research Division, Takeda Chemical Industries, Ltd.
-
澤 陽一
武田薬品工業株式会社中央研究所医薬研究所
-
藤村 一
岐阜大学医学部
-
澤 陽一
Central Research Division Takeda Chemical Industries Ltd.
-
藤村 一
京都薬大
関連論文
- 37. 気管支喘息患者に対するマクロライド系抗生物質の臨床効果(喘息 (治療))
- 33. 気管支喘息に対する気管支拡張剤の薬効に関する実験的研究 (第2報)(喘息 (治療))
- 122.気管支喘息の治療におけるマクロライド系抗生物質の応用(その2) : 副腎刺激作用にもとづく抗炎症効果について(喘息(治療II))
- 13.気管支喘息に対する気管支拡張剤の薬効に関する実験的研究(喘息(治療I))
- Facile Synthesis of 8-Benzoylthio-2,6-methano-3-benzazocines and 3-Benzoylthiomorphinans Having Small-Ring Substituents
- Synthesis and Analgetic Activity of Sulfur-Containing Morphinans and Related Compounds
- 5,7-Ethano-4,5,5a, 6,7,1lb-hexa-hydro-2,6,7-trimethyl-1H-benzo[g]homoquinolin-9-01 and 4,6-Ethano-3,4,4a, 5,6,10b-hexahydro-2,5,6-trimethylbenzo[f]quinolin-8-olのアゴニスト-アンタゴニスト性
- AGONIST-ANTAGONIST PROPERTIES OF 5,7-ETHANO-4,5,5a, 6,7,11b-HEXAHYDRO-2,6,7-TRIMETHYL-1H-BENZO [g] HOMOQUINOLIN-9-OL AND 4,6-ETHANO-3,4,4a, 5,6,10b-HEXAHYDRO-2,5,6-TRIMETHYLBENZO [f] QUINOLIN-8-OL
- 51) ソウジュツ含有セスキテルペノイド hinesol の摘出平滑筋への作用
- 121.気管支喘息の治療におけるマクロライド系抗生物質の応用(その1) : マスト細胞に及ぼす影響を中心として(喘息(治療II))
- Benzothiazoline誘導体に関する研究(第2報) : 2位および3位に置換基を有するBenzothiazoline誘導体の合成
- Benzothiazoline誘導体に関する研究(第2報)2位および3位に置換基を有するBenzothiazoline誘導体の合成
- Benzothiazoline誘導体に関する研究(第1報)2-Aryl-3-methylbenzothiazoline類の合成とその酸化開環反応
- The Antiulcer Action of Sophara and the Active Constituent in Sophara. II. : The Antiulcer Action of Vexibinol
- Gastrointestinal Motility Enhancing Effect of Ginger and Its Active Constituents
- 134) In vivo 頻尿モデルにおける当帰芍薬散の作用
- 88) 生姜の Bezold-Jarisch 反射阻害作用成分
- 79) 当帰芍薬散の抗コリン作用と作用成分
- 抗炎症剤に関する研究(第4報)人参の抗炎症活性成分
- 抗炎症剤に関する研究(第3報)Acer属植物の抗炎症活性成分
- Studies on Anti-inflammatory Agents. V. A New Anti-inflammatory Constituent of Pyracantha crenulata ROEM.
- 新SH化合物 2-mercapto-2-methylpropanoyl-L-cysteine(SA-96)の薬理学的研究(第1報) : 抗リウマチ作用の関する検討
- Vitamin Kの抗炎症作用 : (II)Prednisolone併用効果
- Vitamin Kの抗炎症作用 : (I)単独効果
- 麻薬性鎮痛薬, ベンゾモルファン誘導体 その構造活性相関に関する展望
- キサンチンおよびその関連骨格を有する医薬品の展望
- 41. 気管支喘息に対するマクロライド系抗生物質とテオフィリンの併用効果について(喘息-治療)
- 1-Cyclohexyl-4-(1,2-diphenylethyl)piperazineの鎮痛活性とOpiate Receptor Binding
- 4.気管支喘息に対する macrolide 系抗生物質と theophylline の併用効果について(喘息-治療1)
- 高速液体クロマトグラフィーによる血中グリチルリチンおよびグリチルレチン酸の同時定量
- 150.気管支拡張性喘息治療薬の抗炎症作用について(喘息-治療)
- 51. 気管支喘息に対する各種抗生物質の非抗菌的作用(喘息(治療))
- マクロライド系抗生物質,とくにエリスロマイシンの抗炎症作用にかんする実験的研究
- L-カルノシン亜鉛錯体によるマウス消化管からのエタノール吸収に対する阻害効果とその機構
- 新規含硫黄鎮痛薬S-Etorphineの合成
- 麻薬性鎮痛薬(1,2-Diphenylethyl)piperazines : 絶対配置と麻薬受容体親和性における特異な相関性
- 副作用の少ない新規非麻薬性強力鎮痛薬の合成 : 2-Acylthio-ならびに2'-Alkythio-6,7-benzomorphan類
- 血清アルブミンのビリルビン結合部位に対する薬物の影響
- 血小板凝集反応におけるセロトニンとエピネフリンの相互作用
- Opioid受容体結合部位におけるopioid agonistとantagonistの認識
- 家伝薬いろいろ
- ピリミジン誘導体の合成と医薬品への開発研究
- オピア-ト・リセプタ- (神経組織のレセプタ-)
- SYNTHESIS OF THE NOVEL SULFUR-CONTAINING ANALGESIC S-ETORPHINE
- 1-(m-chlorophenyl)-3-N,N-dimethylcarbamoyl-5-methoxypyrazole〔PZ-177〕の急性毒性および中枢神経系におよぼす影響
- Sennoside製剤の瀉下効力検定
- 各種Berberine塩の急性毒性
- 4. adjuvant関節炎に対する諸種薬物の効果(第2回気管支喘息カンファランス 第4回岐阜薬大薬理公開セミナー合同学術講演会)
- グリシルレチン酸のガスクロマトグラフィーによる微量定量分析
- Synthesis and Analgesic Activity of Cyclohexenylmethylamines and Related Compounds
- Synthesis of N-Substituted (6-Benzyl-4,4-dimethyl-2-cyclohexenyl)-methylamines and Related Compounds
- Synthesis of 2-Aminomethyl-3-benzyl-5,5-dimethylcyclohexanones
- 鎮痛剤の合成研究(第8報)2-Aminomethyl-3-anilino-2-cyclohexen-1-one誘導体の還元について
- Studies on the Syntheses of Analgesics. VI. Synthesis of 1,2,3,4,5,6-Hexahydro-1,5-methano-3-benzazocine Derivatives
- Studies on the Syntheses of Analgesics. IV. Syntheses of 1,2,3,4-Tetrahydro-5H-benzazepine Derivatives
- 鎮痛剤の合成研究(第3報)1,2,3,4,5,6-Hexahydro-3-benzazocine誘導体の合成 その2
- 鎮痛剤の合成研究(第2報)1,2,3,4,5,6-Hexahydro-3-benzazocine誘導体の合成 その1
- 有機天然化合物の化学は、今……
- 抗炎症剤に関する研究(第2報)黄連の抗炎症活性成分
- PyrazoloneおよびPyrazole誘導体の合成研究(第5報) : 5-Alkoxy-3-(N-substituted Carbamoyl)-1-substituted Phenylpyrazole誘導体の合成
- シグマ結合移動反応
- 10-Thiaanthracenes類(第2報)9-Alkoxyphenyl-および9-Aryloxyphenyl-10-phenyl-10-thiaanthracene類の合成
- PyrazoloneおよびPyrazole誘導体の合成研究(第6報)1-(3-Chlorophenyl)-3-(N, N-dimethylcarbamoyl)-5-methoxypyrazole投与ウサギ尿中代謝物の単離と同定
- Dibenzothiophene類とその関連化合物に関する研究(第1報)5-Substituted Dibenzothiophenium Salt類ならびに10-Substituted 9,9-Dimethylthioxanthenium Salt類の合成
- 非麻薬性強力鎮痛薬の合成研究
- オクテット
- PyrazoloneおよびPyrazole誘導体の合成研究(第3報)3-Substituted 5-Methoxy-1-phenylpyrazole誘導体の合成
- 6-Chloro-5-cyclohexyl-1-indancarboxylic Acidおよび関連化合物の合成
- Studies on the Syntheses of Analgesics. V. Synthesis of 1,2,3,4,5,6-Hexahydro-3-benzazocine Derivatives. (3)
- 1-(m-chlorophenyl)-3-N, N-dimethylcarbamoyl-5-methoxypyrazole [PZ-177]の急性毒性および中枢神経系におよぼす影響
- Phthalazino-(2,3-b)-Phthalazine-5(14H),12(7H)-dione(L-5418)の薬理学的研究
- PyrazoloneおよびPyrazole誘導体の合成研究(第7報)Ethyl 5-Allyloxy-1-phenylpyrazole-3-carboxylateのClaisen転位
- 新SH化合物2-Mercapto-2-methylpropanoyl-L-cysteine(SA96)の薬理学的研究(第1報) : ―抗リウマチ作用に関する検討―
- クロマトグラフィーの応用(第27報)Eremothecium ashbyiiの培養におけるFADの生成
- 14 FADの分解と安定度(第77回協議会研究発表要旨)
- 8.FADの精製について(第73回協議会研究発表要旨)
- Phenothiazine 系弱酸性抗炎症薬,Protizinic acid の血小板を主体とした生体高分子との相互作用
- 血清アルブミンのビリルビン結合部位に対する薬物の影響
- チアベンゼンと関連環状硫黄イリド類 : 合成とその多様な反応性
- α-(p-Thenoylphenyl)-propionic acid (TN-762)の亜急性慢性炎症反応に対する影響ならびに鎮痛解熱作用
- Mequitazine(LM209)の薬理学的研究(第2報) ―抗-アレルギー作用―
- Mequitazine(LM-209)の薬理学的研究(第1報) ―種々の Chemical mediators に対する作用―
- Mequitazine(LM-209)の薬理学的研究(第3報) ―中枢神経系に対する作用―
- α-(p-Thenoylphenyl)-propionic acid(TN-762)の急性炎症反応に対する影響ならびにプロスタグランジン合成阻害効果
- 有機化学部会再編成の一環として(薬学会年会にメディシナル・ケミストリー部会を作ることの是非)
- Dibenzothiepin誘導体およびその関連化合物(第4報)諸種Cyclic Ketone類および6,11-Dihydrodibenzo[b, e]thiepin-11-one 類とSbCl_5の反応
- Dibenzothiepin誘導体およびその関連化合物 (第3報) Triphenylmethyl Hexachloroantimonate の反応性の研究と6,11-Dihydrodibenzo [b, e]-thiepin-11-ylium Hexachloroantimonate類の合成
- Dibenzothiepin誘導体およびその関連化合物(第1報)11-Phenyl-6,11-dihydrodibenzo[b, e]thiepin-11-ylium Salt類の単離とその新規な脱水素環化反応
- 鎮痛剤の合成研究(第7報)1,2,3,4-Tetrahydro-4,4-dimethylisoquinoline誘導体の合成
- 鎮痛剤の合成研究(第1報)1,2,3,4-Tetrahydro-5H-2-benzazepine誘導体の合成
- PyrazoloneおよびPyrazole誘導体の合成研究(第2報)3位に官能基を有するPyrazole誘導体の合成
- PyrazoloneおよびPyrazole誘導体の合成研究(第1報)3位に官能基を有するPyrazolone誘導体の合成
- 水溶性ビタミンK作用物質の研究(第2報) : 2-Methyl-1,4-naphthoquinoneの酸性亜硫酸塩附加化合物に就いて
- 水溶性ビタミンK作用物質の研究(第1報) : 2-メチルナフタリンと2-メチル-1-アミノ-4-ナフトール塩酸塩の合成
- 毛細血管透過性試験の一方法
- 一新抗炎症剤としての5-n-Butyl-1-cyclohexyl-2, 4, 6-trioxoperhydropyrimidine (BCP)に関する薬理学的研究
- 10-Thiaanthracene類(第3報)1位に塩基性基を有する10-Phenyl-10-thiaanthracene類の合成
- Thiaazulene類に関する研究(第3報)2-Thiaazulenylium Salt類と求核試薬の反応2-Aryl-2-thiaazulene類の合成
- Thiaazulene類に関する研究(第2報)2-Thiaazulenylium Salt類と求電子試薬の反応
- Thiaazulene類に関する研究(第1報)2-Thiaazulenylium Salt類の合成