思考空間の可視化によるコミュニケーション支援手法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現代社会では, 背景知識の異なる専門家同士が共同作業をする場が増えている. 従って, 人間の共同作業におけるコミュニケーションを支援する方法論やコンピュータシステムを開発することが工学的にも重要な課題となっている. 本論文では, ユーザの思考空間を可視化することによるコミュニケーション支援手法を提案し, それに基づいて試作されたツールCSSを紹介する. 提案する手法は, ユーザの心の中にある概念やそれを構成する概念素の関連性を距離空間に可視化し, 個人若しくはグループにおける概念形成を支援するというものである. 本論文では, 言葉の使い方の個人差や, 個人の主観的見解の相違を顕在化するのに本手法が有効であることを示し, 更に, CSS をグループによるフリーディスカッションに適用した例も紹介する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-02-25
著者
-
間瀬 健二
(株)atr知能映像通信研究所
-
間瀬 健二
(株)atrメディア情報科学研究所
-
大須賀 節雄
東京大学
-
大須賀 節雄
早稲田大学大学院理工学研究科
-
堀 浩一
東京大学工学部先端学際工学専攻
-
堀 浩一
東京大学大学院工学系研究科先端学際工学専攻
-
角 康之
(株)ATR知能映像通信研究所
-
堀 浩一
東京大学工学部
-
小川 竜太
松下電器産業(株)中央研究所
関連論文
- ロボット支援TV会話における高齢者の行動の分析(感性情報処理とマルチメディア技術および一般)
- 汎用的マルチメディアアート演奏装置のインタフエースデザインに関する一検討
- 作曲や即興演奏における旋律創作ルール抽出支援手法の検討
- 人や場を演出する音楽創奏システムの提案
- 旋律を奏でられる即興演奏用リズム楽器の提案
- FIPA+BDIアーキテクチャ=合理的エージェントの実現方法
- 大規模問題における問題構造に応じた知識の収集
- 人や場を演出する音楽創奏システムの提案
- パネル討論会 : 知識工学とその応用 : 昭和57年前期第24回全国大会報告
- 大学における生涯IDのための名寄せ手法
- 自動生成された候補からの選択によるソフトウェア要求モデル構築とプログラム生成
- プロセスデータを利用したソフトウェア知識の共有支援
- 設計開発時の操作履歴データを活用したソフトウェア知識の理解支援(メタ認識を促進・支援する学習システム/一般)
- 知的情報システム : 考え方と実装
- 知的情報システム : 考え方と実装
- 設計開発時の操作履歴データを活用したソフトウェア知識の理解支援 (テーマ:「メタ認知を促進・支援する学習システム」および一般)
- 21世紀における「知」のシステムのあり方 : 情報技術の新しいタクソノミーに向けて
- モデルに基づいてマルチエージェントシステムを生成する知識ベースシステムとその応用 (人工知能基礎論研究会(第46回) 知識ベースシステム研究会(第54回) 合同研究会 テーマ:「アクティブマイニング」および一般)
- モデルに基づいてマルチエージェントシステムを生成する知識ベースシステムとその応用 (人工知能基礎論研究会(第46回) 知識ベースシステム研究会(第54回) 合同研究会 テーマ:「アクティブマイニング」および一般)
- 操作履歴とモデルに基づく学習者の診断(教育支援システム/一般)
- 工学知識の伝承を支援する知的システム
- 工学知識の伝承を支援する知的システム
- 確率的ラフ帰納学習システムGDT-RSによる共通データからの知識発見(「共通データによる知識発見手法の比較と評価」)
- マルチエージェント環境において意図的に言語行為を遂行する合理的エージェントの基本設計
- パネル討論 「人工知能システム実現への課題」
- 「人工知能の展望」 : 1987年7月20日 人工知能学会全国大会(於:学習院大学記念会館)にて
- 個人の概念空間を利用した興味の推定による情報提供 (知能情報メディア論文特集)
- Shape Contextを用いた顔形状記述による頭部方向の推定(テーマ関連,顔・人物・ジェスチャ・行動)
- 協同発想と情報共有を促進する対話支援環境における情報の個人化 (コンカレント・コラボレーション技術論文小特集)
- 一参加者として対話に加わる対話活性化エージェント
- 新たな話題を提供し対話を活性化するエージエント
- グループディスカッションにおける話題空間の可視化と発言エージェント
- フレーズと音楽プリミティブの相互関係の可視化による旋律創作支援の試み (ヒューマンインタフェースとインタラクション)
- グループによる発散的思考における自律的情報提供エージェントの影響(「オフィスにおける知的生産性向上支援ツール」にあたって)
- 対話的集落変遷シミュレーションシステムの作成と博物館展示のためのユーザインタフェースの提案
- 断片的な情報の集まりから知識を構築する過程の支援
- 創発的な知識の体系化を支援するための一方法
- 「人間支援のためのバウンダリーレスなAI研究に向けて」へのコメントと回答 : コメント
- シナリオ記述を状況に依存して実行する対話エージェントのアーキテクチャ
- シナリオ記述を状況に依存して実行する対話エージェントのアーキテクチャ
- インタラクションを通した人の行動・意図の認識
- インタラクションを通した人の行動・意図の認識
- 創造性支援環境としてのクリエイティブスペース(インタラクションによる感性的コミュニケーション総合特集号-I)
- 装着型センサを用いた歩行者のための室内ナビゲーションシステム
- 動的なコミットメント戦略を考慮したBDIアーキテクチャ
- WWWを使った個人的なコミュニケーションのための紙べースインタフェースの提案
- シームレスな情報環境を実現するロボットメディアの設計と実装
- モバイルエージェントの生態を探る : その技術と応用の最新動向
- 個人的なガイドとしての携帯エージェント
- 予見できない問題の処理とAIの意義
- 予見できない問題の処理とAIの意義(AIフロンティア論文)
- 知識科学の体系化に向けて : 中間報告
- システム設計における要求モデル構築支援(「オフィスにおける知的生産性向上支援ツール」にあたって)
- 概念形成から形状設計までを支援する発想支援システムの一提案
- 物語生成システムのための物語構造の分析と物語生成過程の検討
- 思考空間の可視化によるコミュニケーション支援手法
- 物語のための技法と戦略に基づく物語の概念構造生成の基本的フレームワーク
- 複数ユーザの思考空間をすり合わせることによるコミュニケーション支援システム
- コンカレントな問題解決のための製造プロセス知識の獲得と再利用
- ソフトウェアの要求モデル構築における発想支援とモデル生成
- 大規模問題解決のための知識処理システム
- コンカレントエンジニアリングとスケジューリング : 一品生産のための設計要求を考慮したスケジューリング方法(コンセプト)
- 大規模設計問題の解決支援システム構築例 : 2 : 適用例
- 大規模設計問題の解決支援システム構築例 : 1 : 方法論
- 知能のダイナミクスにおけるプロセス知識の利用に関する研究
- 組織設計の計算機による支援
- 要求空間と機能空間の可視化によるソフトウェア設計の試み
- テキストオブジェクトを空間配置することによる思考支援システム
- 人工知能について
- 展示情報空間における出会い/情報共有支援
- 思考空間の可視化によるコミュニケーション支援システムCSS
- 展示見学時の知識流通を目的としたcontext-awareな音声メッセージシステム
- グループディスカッションにおける話題空間の可視化
- ソフトウェア開発における要求定義工程を支援するための一方法
- 多視点スポーツ映像視聴支援に用いるタグ付加のためのレンジスキャンデータ処理手法の検討
- 多視点映像視聴支援の為のソーシャルな視聴履歴の利用
- 視聴者の興味モデリングを用いた多視点映像視聴インタフェース
- ファッションイメージキーワードに基づいたコーディネートシステムの提案
- プレーに着目したスポーツ多視点映像の評価尺度
- 会議形式の協調問題解決の計算可能モデル
- 多視点映像中の同時観測軌跡を用いたカメラ協調に基づく対象追跡手法の検討
- 多視点映像中の同時観測軌跡を用いたカメラ協調に基づく対象追跡手法の検討
- 視聴者の関心を考慮したQuality-of-Viewに基づく多視点画像の評価(一般セッション,映像処理とTRECVID)
- Toy インタフェース
- サイバーコミュニケーションとアミューズメント(アミューズメントと工学)
- 顔とジェスチャの検出および認識
- インタラクティブシステム設計のための時区間表現によるスクリプト記述法(次世代ヒューマンインタフェース・インタラクション)
- 知能映像通信研究所におけるインターフェース・エージェントの研究-ATRの最近の研究-
- 人工知能の変遷 : 創立25周年を迎えて(第1部:学会創設25周年に寄せて,人工知能学会25周年特集「四半世紀を越えて」)
- 国際会議参加報告 : SIGGRAPH 96に参加して
- D-12-47 パスの速度変化を考慮したパス成功率分布の推定手法の検討(D-12.パターン認識・メディア理解B(コンピュータビジョンとコンピュータグラフィックス),一般セッション)
- D-7-15 モーションキャプチャを用いた呼吸肺気量と流速の推定(D-7.MEとバイオサイバネティックスB,一般セッション)
- D-11-29 異機種収容可能なワイヤレス多点動画像撮影システム(D-11.画像工学,一般セッション)
- SmartCourier : アノテーションを介した適応的情報共有環境
- レスリング映像を用いた多視点映像ストリーミング配信実験 (映像表現&コンピュータグラフィックス)
- レスリング映像を用いた多視点映像ストリーミング配信実験
- 階層的マルチビューストリーミングを用いた多視点映像視聴インタフェースの検討(インタフェース(1),五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- 階層的マルチビューストリーミングを用いた多視点映像視聴インタフェースの検討(インタフェース(1),五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- 未校正多視点カメラ間の同時観測軌跡を利用した対象追跡手法の検討(映像(1),五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- 未校正多視点カメラ間の同時観測軌跡を利用した対象追跡手法の検討(映像(1),五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)