InP/InGaAs単一走行キャリア・フォトダイオードの量子効果と高周波応答
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
InP/InGaAs UTC-PDの量子効率と3dB帯域を評価した。得られた1.6μmまでのフラットな効率は、超高速エレクトロニクスと広帯域ファイバアンプを活用した高密度伝送方式においても、UTC-PDが十分に適応可能であることを示している。また、UTC-PDの帯域は光吸収層での少数電子の拡散が支配的で、p-InGaAsではその拡散係数が従来の計算値よりも2倍程度大きく、多数キャリアの拡散係数に近い値であることを示した。実験で求めた吸収係数及び少数電子の拡散係数を元に、光吸収層厚を変えた場合のInP/InGaAs UTC-PDの量子効率及び3dB帯域を予想した。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1998-11-19
著者
-
石橋 忠夫
NTTエレクトロニクス株式会社
-
渡邉 則之
Nttフォトニクス研究所
-
石橋 忠夫
NTTシステムエレクトロニクス研究所
-
渡辺 則之
NTTフォトニクス研究所
-
清水 直文
Ntt未来ねっと研究所
-
山林 由明
Ntt光ネットワークシステム研究所
-
清水 直文
NTTネットワークシステム研究所
-
渡邉 則之
NTTシステムエレクトロニクス研究所
-
森 邦彦
NTTネットワークシステム研究所
-
山林 由明
NTTネットワークシステム研究所
-
山本 由明
Ntt光ネットワークシステム研究所
-
森 邦彦
Ntt光ネットワークシステム研究所
-
森 邦彦
日本電信電話株式会社ntt光ネットワークシステム研究所
-
石橋 忠夫
Nttエレクトロニクス
関連論文
- BCI-1-8 超高速・高出力単一走行キャリア・フォトダイオード(UTC-PD)技術の最新動向(BCI-1.光通信における最新極限技術,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- BCI-1-8 超高速・高出力単一走行キャリア・フォトダイオード(UTC-PD)技術の最新動向(BCI-1.光通信における最新極限技術,ソサイエティ企画)
- 多電極DFBレーザの単安定光マルチバイブレータ動作による高繰り返し光パルス波形変換特性
- C-14-16 120GHz帯ミリ波無線の伝送特性評価(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般講演)
- ミリ波サブキャリア光の検波実験
- BCS-1-8 超高速受光デバイス技術の最新動向(BCS-1.超高速光・ワイヤレス通信を支える次世代変復調方式・コンポーネント技術,シンポジウムセッション)
- CS-10-4 微小EOプローブによるSAR測定(CS-10.フォトニクス技術を活用した新しい電磁界計測,シンポジウム)
- C-14-10 高安定な感度特性を有するファイバ搭載型電気光学プローブ(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般講演)
- C-14-5 DAST結晶を用いた電気光学プローブによる極超低周波電界測定(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般講演)
- より正確な電界計測を可能にする電気光学プローブ (特集 ユビキタスセンサ)