マルチベンダ指向リアルタイムソフトウェアプラットフォーム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ネットワークを構成する通信機器ではリアルタイム性や信頼性に対する要求が厳しいため,これまでオペレーティングシステム(OS)とアプリケーションプログラム(AP)が一体となったソフトウェア構造をとっていたり,べンダ固有のOSが用いられてきた.そのため,OS仕様がべンダごとに異なったり,ハードウエアアーキテクチャに依存したりするため,同一機能のAPであっても機器間での共通化が困難であり,また機種更改時に既存のソフトウェアを利用できないなど,ソフトウェア開発上問題があった.これらを解決するため,個々のハードウェアアーキテクチャやサービスに依存しない共通仕様,リアルタイム機能をはじめとするネットワーク向き機能,だれもが自由にインプリメントできるオープン性などを特徴とするマルチベンダ指向のリアルタイムソフトウェアプラットフォームを考察し,その開発を行った.本論文では,本プラットフォームの構成と実現技術,複数の機種に適用したソフトウェアポーティング実験で得られた知見,分散型交換機モデルヘ適用した場合のソフトウェア共用化効果などを記述し,本プラットフォームの有効性を論じる.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1993-03-25
著者
-
門田 充弘
Ntt交換システム研究所
-
和佐野 哲男
NTT情報通信網研究所
-
太田 理
ATR通信システム研究所
-
小林 吉純
NTT情報通信網研究所
-
大久保 利一
NTT交換システム研究所
-
小林 吉純
Atr通信システム研究所:ntt情報通信研究所
-
小林 吉純
Ntt情報通信研究所
-
和佐野 哲男
(株)国際電気通信基礎技術研究所
関連論文
- マルチベンダ指向リアルタイムソフトウェアプラットフォーム
- 通信サービスの視覚的な要求仕様化支援法
- サービス競合における異常な状態への遷移の検出法
- 通信サービス相互作用に含まれる意味的矛盾動作検出方式
- 通信サービス仕様記述支援のためのデータベース構成法
- 非専門家を対象としたサービス仕様記述支援法
- 通信サービス概念モデルの応用に関する一考察
- 通信サービス動作の修正影響解析支援方法
- 通信サービスの概念モデルの一考察
- 通信サービス仕様記述支援におけるガイダンス手法の一考察
- 通信サービス仕様間の矛盾の自動検出法
- 通信サービス課金仕様競合検出方式
- 通信サーピス課金仕様競合検出方式
- 連結グラフを考慮するコンカレントシステムの状態生成手法
- サービス仕様検証法の一考察 : サービス競合検出法の効率化
- 離散事象システムにおける可達集合の高速検証方式
- 通信システムサービス仕様における正当性検出と解消方式
- 通信システムサービス仕様におけるデッドロック検出方式(グラフ,ネットワークとアルゴリズムおよび一般)
- 通信サービス要求記述の静的解析手法
- プロダクションシステムにおける詳細優先方式による競合解消戦略の静的解析手法
- 通信サービス要求記述における視点と概念
- リアルタイムOS評価のための正規化プログラムの提案について
- 通信サービスに対する要求理解に関する一検討率
- 概念データモデルで記述された仕様の関数型言語への変換
- 通信サービス仕様生成における要求理解に関する一考察
- 宣言型通信サービス仕様記述言語からSDLへの変換法
- 通信サービス要求記述における概念の理解手法
- 規則形式の通信サービス仕様からのプロトコル合成
- 通信ソフトウェア自動生成のためのプロトコル整合に関する一考察
- 機能分散モデルのアーキテクチャ配置の考察
- 二段階通信サービス仕様記述とプログラム仕様への自動変換
- グラフ表現可能な通信サービス仕様からソフトウェア仕様への変換法について
- 機能分散モデルのためのソフトウェア構成に関する一考察
- 機能分散モデルにおけるサービス機能展開の考察
- 端末動作記述によるサービス仕様記述の機能分散モデルへの展開
- サービス非依存な競合回避機能を有するプロトコル合成法
- 通信サービス記述からプログラム仕様への自動変換と最適化
- 異常な状態への遷移の検証手法 : 競合検出精度の向上手法の提案
- プロダクションルールに基づく通信サービス仕様記述法 : 条件判定記述についての一考察
- オントロジーによる通信サービス要求定義手法
- 通信サービス開発へのオントロジーの導入
- 要求記述支援のための通信サービス事例検索法
- 属性操作による通信サービスの発想支援
- ネットワークサービス概念体系に基づく要求記述の意味理解
- 事例からの新しい通信サービスの導出
- 新しい通信サービス提案に対する支援について
- 概念モデルに基づく知識を用いた要求獲得
- 事例ベース推論に基づく通信サービス要求獲得手法
- 通信サービス機能の概念表現に関する一考察
- 領域モデルに基づく通信サービス要求獲得
- ドキュメントと概念の対応管理に基づくドキュメント保守支援
- 日本語による通信サービス仕様記述から形式言語への変換
- 概念構造を利用したドキュメント保守支援方式
- 通信サービスモデルに基づく要求記述,獲得手法
- 概念データモデルで記述された仕様の検証
- 設計事例データベースを用いた設計支援方式
- ソフトウェア移植を実現する通信システム用0Sインタフェースの構造化手法
- ソフトウェアの機能変更と移植における生産性モデル
- 情報通信ネットワーク向き OS インタフェース CTRON (<小特集>TRON)
- 情報通信向け共通OSインタ-フェ-スCTRON (TRON) -- (CTRON,情報通信ネットワ-クへ浸透図る)
- ネットワークサービスの規定要因, 手順のモデル化に基づく仕様記述支援
- ネットワークサービス仕様事例に基づく要求仕様の記述支援 ( インターネットによるソフトウェア開発環境および一般)
- 端末の視点からのネットワークサービス仕様記述法
- オブジェクト指向に基づくOSのモジュール化について
- 非専門家を対象とした仕様記述支援法
- サービス競合検出法の一考察
- 通信サービスの意味的競合の検出 : 非決定性によるサービス競合検出の拡張
- 仕様記述時のサービス競合検出手法の評価
- 属性証明書に基づく割り引きサービス構成方式の提案
- プログラムスライシングに基づくソフトウェア独立改造方式
- 改造に伴う影響を除去するソフトウェア独立改造方式
- ソフトウェア修正支援を目的とした設計プロセスの獲得支援方式
- IROSコンフォーマンステスト方式
- 設計情報再利用支援における事例提示方式
- ソフトウェア修正支援を目的とした設計プロセスの獲得支援方式 : 設計目標提示方式
- 概念モデルに基づく通信サービス仕様記述法