第一胃内へのプロピオン酸の投与時間の違いがウシの血漿成長ホルモンおよびインスリン濃度に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
著者
-
甫立 孝一
農林水産省東北農業試験場
-
安藤 貞
草地試験場(現):中国農業試験場
-
安藤 貞
草地試験場
-
安藤 貞
農林水産省草地試験場
-
押部 明徳
農林水産省草地試験場
-
山田 明央
草地試験場:(現)中国農業試験場
-
山田 明央
農林水産省草地試験場
-
押尾 秀一
農林水産省草地試験場
-
甫立 孝一
農林水産省畜産試験場
-
押部 明徳
農林水産省国際農林水産業研究センター
関連論文
- フリーストール牛舎における搾乳・乾乳牛の1日当たり糞尿排泄量
- 寒冷および暑熱環境に曝露した育成牛における血漿インスリン, グルカゴン, 成長ホルモンおよび代謝産物濃度の変化
- ホルスタイン種乳牛のハーブ給与による牛乳中へのハーブ精油成分の移行と風味の変化
- 9-31 放牧草給与時の搾乳牛の第一胃液中アンモニアと血液中尿素窒素
- 3-15 bmr遺伝子導入ソルガム「葉月」の牛に対する栄養価
- フリーストール牛舎内におけるふん尿窒素の揮散損失
- 資源循環を基本とする酪農経営における物質循環の実態
- 選抜ヘテロ型乳酸菌株の添加がサイレージ調製・利用に与える影響
- 緑茶飲料製造残渣含有発酵TMRの発酵品質および乾乳牛における嗜好性
- 緑茶飲料製造残渣サイレージ混合TMRの泌乳牛における嗜好性に及ぼす主体粗飼料の影響
- 肉用交雑種雌牛の乳成分の変化について
- 嗜好性に差のあるオーチャードグラス(Dactylis glomerata L.)の品種における葉の表面に存在する化学物質の比較
- 豚における頚静脈カテ-テル採血法
- 牛および山羊の血清プロラクチンレベルに及ぼす季節の影響
- ウシにおける消化管内栄養素投与に対する成長ホルモン分泌反応
- 第一胃内へのプロピオン酸の投与時間の違いがウシの血漿成長ホルモンおよびインスリン濃度に及ぼす影響
- 感圧スイッチを用いた被乗駕行動測定装置による放牧牛の授精適期の推定
- 緑の葉のにおいを示す青葉アルコールと青葉アルデヒドに対するヤギの嗜好性
- 超集約的短期輪換放牧における黒毛和種とホルスタイン種育成牛の採食行動及び移動距離の比較
- シバ優占草地における植生条件と肉用牛の放牧行動との関係
- 飼料摂取量および注射痛が牛を音響誘導するための食餌性条件反応に及ぼす影響
- 草地畜産における技術革新-15-牛衣の装着による放牧牛の防暑・防寒・防雨・防虫機能の向上
- 日中に放牧した牛のルーメン内温度の変化と行動形
- 9-10 放牧牛の採食行動に関連する生理的試験に用いる模擬放牧採食装置の開発
- 9-1 チカラシバ侵入荒廃草地の重放牧による植生改善 : チカラシバ抑制に効果的な放牧強度の目安
- 7-10 γ線照射サイレージの嗜好性
- 古くて新しい飼料資源「しょうゆ粕」
- はじめに(飼料の安全・安心をどのようにかち獲るか?)
- 研究レポート1 サイレージの好気的変敗を抑制できる乳酸菌TM1株、TM2株
- トウモロコシ-アルファルファ短期輪作を基幹とする環境共生型酪農モデルの構築(予報)
- フリーストール牛舎ふん尿中のダイオキシン類濃度(乳牛・ヒツジの行動・生理と管理)(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同 2004年度春季研究発表会)
- 搾乳ロボット高度利用化の基礎研究第1報 : ロボット運用データの解析
- 貯蔵中に発生する鹿肉の不快臭と脂質酸化
- 貯蔵中に発生する鹿肉の不快臭と脂質酸化
- ウシの血漿アラントイン濃度に及ぼす飼料条件の影響
- 子牛の哺乳後の血漿レチノールおよび中性脂肪濃度に及ぼす乳清タンパク質濃縮物(WPC)の影響
- 反芻家畜における合成成長ホルモン放出因子由来の成長ホルモン分泌促進について〔英文〕
- 豚血漿ホルモン濃度におよぼす絶食および再給餌の影響
- 甲状腺刺激ホルモン放出ホルモン投与後の豚血漿サイロキシンおよびトリヨ-ドサイロニン濃度の変化
- トウフ粕及びビール粕を材料としたサイレージの微生物相及び発酵品質にγ線照射が及ぼす影響
- アルファルファ, オーチャードグラス, トウモロコシ及びソルガムのサイレージの微生物相及び発酵品質にγ線照射が及ぼす影響
- ロボット搾乳時の牛群行動・泌乳生理に関する基礎的研究
- シリカゲルクロマトグラフィーにより分離した牛糞成分に対するウシの採食忌避反応
- シリカゲルクロマトグラフィーにより分離した牛糞成分に対するウシの採食忌避反応
- 嗜好性に差のあるオーチャードグラス(Dactylis glomerata L.)の品種に含まれる揮発性物質の比較
- 肥育牛の屠畜直後の腎臓脂肪除去による冷却がひれ肉の品質に及ぼす影響
- 酸性デタージェントリグニンの改良分析法によるトウモロコシサイレージ-アルファルファ乾草給与牛の乾物消化率の推定
- 茶飲料残渣の飼料調製・貯蔵技術の開発
- 泌乳ヒツジにおけるウシソマトトロピン注入に対する乳腺血流量と泌乳反応
- PIXE法による乳牛被毛中元素含量の生理的変動
- 草地畜産分野における「ダイオキシン類」の由来
- 牛成長ホルモン放出因子およびそのアナログに対する乳牛の血漿成長ホルモンおよびインシュリン様成長因子-Iの反応
- ヒト成長ホルモン放出因子アナログ投与,およびそのアナログと甲状腺刺激ホルモン放出ホルモンの同時投与に対する反芻家畜の成長ホルモン放出反応
- 人成長ホルモン放出因子による牛の成長ホルモン放出におよぼす年齢の影響
- 牛および緬羊の成長ホルモン分泌に及ぼす人成長ホルモン放出因子ならびにそのアナログの影響
- やぎおよび羊の成長ホルモン分泌に及ぼす合成人成長ホルモン放出因子の影響
- 牛成長ホルモン分泌に及ぼす合成成長ホルモン放出因子およびソマトスタチンの影響
- 牛および山羊の成長ホルモン分泌に及ぼす合成人膵由来成長ホルモン放出因子の影響
- 牛甲状腺刺激ホルモンのラジオイムノアッセイ
- 分娩後の乳牛にみられる乳清蛋白質の変化
- 乳牛の血清プロラクチン,成長ホルモンおよびトリヨードサイロニンの妊娠末期から泌乳初期における変化
- デキサメサゾン投与による乳牛の乳量および血漿トリヨードサイロニン減少に対するTRHの予防効果
- 牛乳中のα-ラクトアルブミンおよびβ-ラクトグロブリンの免疫化学的定量法
- 短期の環境温度変化が牛血漿甲状腺刺激ホルモンおよび甲状腺ホルモン濃度におよぼす影響
- 乳牛の下垂体-甲状腺系におよぼす年齢,体重および性の影響ならびに日内変動について
- 飼料摂取量および注射痛が牛を音響誘導するための食餌性件反応に及ぼす影響
- 第一胃内細菌の形態的分類と揮発性脂肪酸組成の関係
- 乾燥および凍結牧草給与子牛の第一胃内揮発性脂肪酸の産生について
- 反芻胃内硝酸塩還元に起因するNDFおよびADF消化性の低下に対するタングステンの改善効果
- 家畜における成長ホルモンおよび甲状腺ホルモンの分泌とその調節機構に関する研究
- 濃厚飼料と粗飼料の給与割合が牛の第一胃内繊毛虫に及ぼす影響
- n-酪酸および酢酸の第一胃内投与に対する牛の血漿成長ホルモンおよびインスリン濃度の変化
- 乳牛の誘起泌乳における血漿プロラクチン,成長ホルモンおび泌乳開始に対するレセルピンと季節の影響
- 乳用育成牛における血中インシュリン様成長因子-I日周変動および成長ホルモン投与による影響
- スーパーカウの血漿代謝ホルモン
- 光周期が子牛の血漿プロラクチン,成長ホルモンおよび甲状腺刺激ホルモン濃度に与える影響
- レセルピン投与が牛血漿プロラクチン,成長ホルモンおよび甲状腺刺激ホルモンに与える影響