芋焼酎の風味に寄与する因子について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-08-15
著者
-
高峯 和則
鹿児島大学
-
鮫島 吉廣
鹿児島大学
-
鮫島 吉廣
鹿児島大学農学部焼酎学講座
-
高峯 和則
鹿児島県工業技術センター食品工業部
-
高峯 和則
鹿大院・連農・応用生命
-
高峯 和則
鹿児島大学農学部焼酎学講座
-
高峯 和則
鹿児島県工技セ
関連論文
- 原料サツマイモの特性と芋焼酎の特徴香成分
- "篤姫"ゆかりの地から誕生した「篤姫酵母」による鹿児島大学ブランド芋焼酎の開発(大学発!美味しいバイオ)
- 芋焼酎の風味に寄与する因子について
- 何が芋焼酎の品質を決定するのか(バイオミディア)
- サツマイモ澱粉粕から抽出したペクチンの物理化学的性状とゲル特性
- サツマイモ発酵エキスと乳成分を利用した新しい乳酸菌飲料の開発
- 不可思議な法律・米トレサ法に思う
- 紫芋もろみ酢製造に用いる市販セルラーゼの選抜とアントシアニンに及ぼす影響
- サツマイモ澱粉粕から調製した食物繊維がラットの盲腸発酵産物および腸内細菌叢に及ぼす影響
- Geotrichum属酵母M111株による麦焼酎蒸留廃液の固液分離と液部の微生物処理
- Geotrichum属酵母M111株による麦焼酎蒸留廃液の固液分離と液部の微生物処理
- 3P-1145 各種麹菌のクロロゲン酸からのカフェ酸生成能(4a醸造学,醸造工学,一般講演,醸造・食品工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 土壌からの焼酎酵母の分離と分離酵母の実用化
- 焼酎学講座の夢
- 焼酎の不思議 : 焼酎造りから環境つくりまで
- 鹿児島大学農学部「焼酎学講座」の紹介(九州支部,Branch Spirit)
- 鹿児島発 焼酎学講座
- 本格焼酎の技術的変遷と21世紀の課題
- 焼酎副産物資源化システムの構築
- コーンファイバーの部分酸加水分解によるL-アラビノースの生産
- 471 Trichosporon M111株を用いた麦焼酎蒸留排液の固液分離
- 1017 エクストルーダ加工したさつまいもによる本格いも焼酎の製造
- ストレスを受けた焼酎原料サツマイモのモノテルペンアルコール含量と芋焼酎の香気特性
- 1S133 新規芋焼酎の開発
- Trichosporon M111株を用いた甘藷焼酎蒸留排液の固液分離
- 焼酎つくりにみるサツマイモ活用の知恵
- 907 甘藷澱粉粕から調製したペクチンの理化学的特性
- 甘藷澱粉粕からペクチンの調製とその性状
- 甘藷澱粉粕から食物繊維の新しい製造方法とその物理的特性
- 本格焼酎の世界 その歴史、技術、文化
- 食品加工における微生物・酵素の利用(第16回)焼酎(2)焼酎の世界
- 食品加工における微生物・酵素の利用(第15回)焼酎(1)歴史,製法
- しょうちゅう市場の変容と新たな需要開発 (新酒税法下での新たな展望 第46回日本醸友会シンポジウム)
- 甘諸澱粉粕の高度利用に関する研究--ペクチンの新規抽出法
- 芋焼酎に検出されたローズオキサイドの生成機構
- 鹿児島大学農学部付属焼酎・発酵学教育研究センター
- 芋焼酎をとおしてみる"鹿児島の6次産業化"と今後の展望 (酒食連携が拓く6次産業化への展望最前線)
- 米麹を添加した芋焼酎粕飲料の生理作用
- 中国白酒に関する最近の動き : 2011第1回中国白酒学術研討会と四川大学錦江学院醸造工程開設
- 芋焼酎にみる薩摩の知恵 : ハンディが生み出すオリジナリティ(記念講演)
- サツマイモに含まれるモノテルペン配糖体の分布
- 米麹を添加した芋焼酎粕飲料の生理作用(第2報) : 生体防御能亢進効果について
- A New Manufacturing Process for Dietary Fiber from Sweetpotato Residue and Its Physical Characteristics.
- Preparation of Pectin from Sweetpotato Residue and Its Characterization.
- Dp-8 ヒト結腸がん細胞株Caco-2に対する高温液化麹成分の機能性評価(糖質の生理機能,一般講演,日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回))