近本 智行 | 東京大学大学院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
近本 智行
東京大学大学院
-
近本 智行
立命館大学
-
加藤 信介
東大生研
-
近本 智行
東京大学生産技術研究所
-
近本 智行
(株) 日建設計
-
村上 周三
東大生研
-
近本 智行
立命館大学理工学部建築都市デザイン学科
-
近本 智行
立命館大
-
山崎 政人
関西ビジネスインフォメーション
-
宮崎 ひろ志
関西大学環境都市工学部
-
竹林 英樹
大阪大学大学院工学研究科
-
下田 吉之
大阪大学大学院
-
下田 吉之
大阪大学大学院工学研究科環境・エネルギー工学専攻
-
宮崎 ひろし
関西大学環境都市工学部
-
甲谷 寿史
大阪大学大学院
-
竹林 英樹
神戸大学大学院
-
下田 吉之
大阪大学大学院工学研究科
-
永瀬 修
日建設計
-
甲谷 寿史
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
甲谷 寿史
大阪大学大学院工学研究科
-
竹林 英樹
神戸大学大学院工学研究科
-
林 立也
日建設計総合研究所
-
鳴海 大典
大阪大学大学院工学研究科
-
山口 容平
大阪大学大学院工学研究科エネルギー工学専攻
-
山崎 政人
関西ビジネスインフォメーション株式会社
-
山口 容平
大阪大学大学院工学研究科
-
高口 洋人
早稲田大学
-
奥宮 正哉
名古屋大学
-
松縄 堅
日建設計総合研究所
-
山口 容平
大阪大学大学院工学研究科環境・エネルギー工学専攻
-
村上 周三
建築研究所
-
半澤 久
北海道工業大学
-
近藤 靖史
日建設計
-
近本 智行
立命館大学理工学部
-
永瀬 修
(株)日建設計
-
下田 吉之
大阪大学工学研究科環境エネルギー工学専攻
-
亀谷 茂樹
東京海洋大学
-
坊垣 和明
東京都市大
-
岩前 篤
近畿大学理工学部
-
亀谷 茂樹
東京海洋大
-
依田 浩敏
近畿大学産業理工学部
-
浅野 良晴
信州大学工学部
-
竹林 英樹
神戸大学大学院工学研究科建築学専攻
-
坊垣 和明
独立行政法人建築研究所
-
林 立也
(株)日建設計
-
加藤 信介
東大生産技術研究所
-
村上 周三
東大生産技術研究所
-
横井 睦己
東大生研
-
岩前 篤
近畿大学理工学部建築学科
-
甲谷 寿史
大阪大学
-
鳴海 大典
横浜国立大学大学院環境情報研究院
-
永瀬 修
日建設計環境・設備技術部
-
吉野 博
東北大学大学院
-
村川 三郎
広島大学
-
吉野 博
東北大学大学院工学研究科
-
鳴海 大典
横浜国立大学
-
村上 周三
東京大学生産技術研究所
-
宮崎 ひろ志
兵庫県立人と自然の博物館:兵庫県立大学
-
甲谷 寿文
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
村川 三郎
広島大学サステナブル・ディベロップメント実績研究センター
-
宮崎 ひろ志
兵庫県立大学自然・環境科学研究所
-
依田 浩
近畿大学
-
鳴海 大典
横浜国立大学大学院環境情報研究院社会環境と情報部門
-
林 立也
日建設計
-
加藤 信介
東京大学生産技研
-
鳴海 大典
大阪大学大学院
-
浅野 良晴
信州大学
-
岩前 篤
(現)(株)積水ハウス:神戸大学院
-
村上 周三
建築研
-
村上 周三
慶応大学
-
依田 浩敏
近畿大学産業理工学部建築・デザイン学科
-
坊垣 和明
建設省建築研究所第五研究部設備計画研究室
-
甲谷 寿史
大阪大
-
村上 周三
建築環境・省エネルギー
-
岩前 篤
積水ハウス(株)技術研究所
-
坊垣 和明
建築研究所
-
伊香賀 俊治
(株)日建設計
-
加藤 信介
東京大学生産技術研究所
-
亀谷 茂樹
東京海洋大学海洋科学部海洋環境学科
-
鈴木 雄介
鹿島建設
-
村上 周三
慶應義塾大学理工学部
-
伊香賀 俊治
慶応義塾大学
-
伊香賀 俊治
日建設計
-
坊垣 和明
武蔵工業大学
-
持田 灯
東大生研
-
佐藤 洋
産業技術総合研究所
-
村川 三郎
広島大学工学部第四類
-
浅野 良晴
前田建設工業(株)
-
半澤 久
(株)竹中工務店 技術研究所
-
永瀬 修
株式会社日建設計
-
横井 睦己
大成建設設計本部
-
亀谷 茂樹
東京水産大学
-
吉野 博
東北大学工学部
-
村川 三郎
広島大学:広島大学大学院工学研究科
-
亀谷 茂樹
海技大学校
-
鈴木 雄介
大阪大学大学院
-
吉野 博
東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻
-
村上 周三
建築環境・省エネルギー機構
-
下田 吉之
大阪大学大学院工学研究科エネルギー工学専攻|独立行政法人科学技術振興機構, CREST
-
吉野 博
東北大学
-
高橋 義文
鹿島建設(株)
-
佐藤 洋
(独)産業技術総合研究所
-
崔 棟皓
東京大学大学院
-
下田 吉之
大阪大学
-
森川 泰成
大成建設(株)技術研究所
-
三島 允
一条工務店
-
山村 真司
日建設計
-
長谷川 侑希
(現)名古屋大学大学院
-
横井 睦己
大成建設(株)設計本部
-
魯 志雄
東京大学大学院
-
義江 龍一郎
東大生研
-
落合 利行
(株)総合設備計画
-
鈴木 啓泰
東大大学院
-
田中 幸彦
東大生研
-
林 立也
株式会社日建設計
-
村上 三郎
広島大学
-
竹林 英樹
神戸大学
-
山村 真司
日建設計総合研究所
-
奥宮 正哉
名古屋大学大学院環境学研究科
-
奥宮 正哉
名古屋大学理工科学総合研究センター
-
松繩 堅
(株)日建設計設備部
-
長谷川 侑希
名古屋大学大学院環境学研究科
-
山村 真司
(株)日建設計総合研究所
-
松縄 堅
日建設計・東京
-
原 英嗣
国士舘大学理工学部理工学科建築学系
-
森川 泰成
大成建設(株)技術センター
-
奥宮 正哉
名古屋大学大学院環境学研究科都市環境学
-
宮崎 ひろ志
関西大学
-
下田 吉之
大阪大 大学院
-
村上 周三
東大・生研
-
魯 志雄
弘益大学校
-
甲谷 有史
大阪大学大学院工学研究科
-
岩前 篤
近畿大学
-
坊垣 和明
東京都市大学都市生活学部
-
佐藤 洋
独立行政法人産業技術総合研究所
-
半澤 久
北海道工業大学空間創造学部建築学科
-
原 英嗣
国士舘大学
-
山口 容平
大阪大学
-
岩前 篤
近畿大学建築学部
-
横井 睦己
大成建設(株)
-
松岡 亜希子
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
岩前 篤
近畿大学建築学部建築学科
-
依田 浩敏
近畿大学
-
下田 吉
大阪大学大学院工学研究科
-
森川 泰成
大成建設(株)
-
鈴木 雄介
大阪大学
-
高橋 義文
東京大学大学院
-
鈴木 啓泰
当時東大大学院
-
藤上 愛子
日建設計
-
横井 睦己
大成建設設備設計部
著作論文
- 41500 パーソナル空調機を用いた自然換気併用空調オフィスに関する研究 (その10) : パーソナル空調による空調運転時間の削減に関する検討(タスク・アンビエント空調 (2), 環境工学II)
- 41499 パーソナル空調機を用いた自然換気併用空調オフィスに関する研究 (その9) : パーソナル空調機のアンビエント空調システムとの適合性を確認する指標の開発(タスク・アンビエント空調 (2), 環境工学II)
- 41554 パーソナル空調機を用いた自然換気併用空調オフィスに関する研究(その2) : パーソナル空調システムの役割と省エネルギー性能(タスク・アンビエント(1),環境工学II)
- 41558 パーソナル空調機を用いた自然換気併用空調オフィスに関する研究(その6) : CFDを用いたパーソナル空調の省エネ性能に関する検討(タスク・アンビエント(1),環境工学II)
- 41559 パーソナル空調機を用いた自然換気併用空調オフィスに関する研究(その7) : 室内の負荷分布に対応する空調負荷予測モデルに関する検討(タスク・アンビエント(1),環境工学II)
- 戸建住宅の温暖化対策推進のためのCO_2とコストの同時評価システムの開発(環境工学)
- 40552 非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その14 関西における調査建物概要とエネルギー消費量の実態(環境関連データベース 3,環境工学I)
- 40553 非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その15 関西における水消費量とCO_2排出量の実態(環境関連データベース 3,環境工学I)
- 4038 関西地域における非住宅建築物のエネルギー消費等の実態(環境)
- 基礎(レベル1)調査結果 地域別調査結果 関西地域におけるエネルギー消費の実態と影響要因 (特集 非住宅建築物環境関連データベース) -- (平成19年度調査結果)
- 64 低Re数型k-εモデル(その2) : 既往の代表的な低Re数型2方程式モデル(環境工学)
- 63 低Re数型k-εモデル(その1) : 乱れの減衰挙動と高Re数モデルの問題点(環境工学)
- 59 浮力による安定成層流に対応するk-ε EVM(環境工学)
- 4381 アトリウム空間内の気流・温度性状に関する研究(その9) : 数値シミュレーションによる熱・空気流動マクロ解析
- 4380 アトリウム空間内の気流・温度性状に関する研究(その8) : 冷房時の熱・空気流動に関する精密模型実験
- 4370 壁の影響を受けない低Re数領域にも適応可能とする新しいκ-εモデル(その2) : 温度成層下の低Re数流れにおける乱れの減衰に関する新しいモデルの検討
- 4369 壁の影響を受けない低Re数領域にも適応可能とする新しいκ-εモデル(その1) : 等温低Re数流れにおける乱れの減衰に関する新しいモデルの検討
- 4265 アトリウム空間内の気流・温度性状に関する研究(その5) : 安定化による乱れの減衰した低Re数領域にも適応する新しいk-εモデルの開発
- 4264 アトリウム空間内の気流・温度性状に関する研究(その4) : 放射率ε_hの差が対流・放射の相互関連に及ぼす影響に関する模型実験
- 4298 アトリウム空間内の気流・温度性状に関する研究(その1) : 上下温度分布に対する天井面熱流の影響に関する模型実験(環境工学)
- 4247 数値解析による大空間の温熱空気環境の検討 : (その2) 空港ターミナルロビーの冷房時の結果
- 4246 数値解析による大空間の温熱空気環境の検討 : (その1) 空港ターミナルロビーの等温時・暖房時の結果
- 4241 乱流数値解析による室内対流熱伝達に関する研究 : (その2) 対流熱伝達率の設定値及び参照温度の与え方の影響について
- 4240 乱流数値解析による室内対流熱伝達に関する研究 : (その1) 対数則型壁関数とα_c型壁関数の比較
- 9166 建築空間研究 : 19世紀ヨーロッパのガラス屋根建築について
- 40546 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その32 関西における調査建物概要とエネルギー消費量の実態(平成20年度調査)(非住宅建築物の環境関連データベース(3),環境工学I)
- 40570 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その48 関西における調査建物概要とエネルギー消費量の実態(平成21年調査)(業務用建物のエネルギー消費(2),環境工学I)
- 40486 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その73 物販施設のエネルギー消費関連データの解析(非住宅建築物(3),環境工学I)
- 40485 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その72 小売店舗の業態別エネルギー消費特性の分析(非住宅建築物(3),環境工学I)
- 40463 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その82 食料品小売店舗におけるエネルギー消費特性の分析
- 40462 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その81 商業施設のエネルギー消費量の実態(2011年度夏季節電実態緊急調査結果)
- 40513 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その104 商業施設の2011年度夏期の省エネルギー率および節電率の評価(非住宅建築物のエネルギー消費(2),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- A-38 小売店舗の業態別エネルギー消費特性の分析(学術研究)
- B-13 アトリウム空間内の気流・温度性状に関する研究(その10) : 数値シミュレーションによる熱・空気流動のマクロ解析
- B-60 アトリウム空間内の気流・温度性状に関する研究(その6) : 放射率ε_hの差が対流・放射の相互関連に及ぼす影響に関する模型実験・数値解析
- B-61 アトリウム空間内の気流・温度性状に関する研究(その7) : 安定化により乱れの減衰した低Re数領域にも適応する新しいk-εモデルの開発
- C-7 アトリウム空間内の気流・温度性状に関する研究(その2) : 上下温度分布に対する天井面熱流の影響に関する模型実験・数値解析
- D-40 パーソナル空調機を用いた自然換気併用空調オフィスに関する研究(その16) : パーソナル空調による省エネルギー性能及び空調運転時間の削減に関する検討
- D-39 パーソナル空調機を用いた自然換気併用空調オフィスに関する研究 : (第15報)パーソナル空調機を用いた空調システムの評価指標の開発
- C-8 アトリウム空間内の気流・温度性状に関する研究(その3) : 天井面・床面・壁面熱流の上下温度分布に対する影響に関する模型実験
- A-29 大劇場の温熱環境に関する模型実験(その3) : 舞台と客席の温度・気流分布の性状
- E-64 大規模屋内体育館の温熱空気環境に関する実測調査 : 東京体育館における暖房時の結果
- C-49 輻射パネル併用冷房の室内環境に関する研究(その8) : 対流及び輻射熱伝達の相互関連に関する乱流数値解析
- C-48 乱流数値解析による室内対流熱伝達に関する研究 : (その5)対流熱伝達率の設定値及び参照温度の与え方の影響について