近本 智行 | 立命館大学理工学部建築都市デザイン学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
近本 智行
立命館大学理工学部建築都市デザイン学科
-
近本 智行
立命館大学
-
近本 智行
立命館大
-
近本 智行
日建設計
-
加藤 信介
東京大学生産技術研究所
-
加藤 信介
東京大学生産技研
-
近本 智行
東京大学生産技術研究所
-
北村 規明
日建設計
-
近本 智行
東京大学大学院
-
北村 規明
株式会社 日建設計
-
北村 規明
(株)日建設計・東京
-
北村 規明
(株)日建設計東京本社
-
近本 智行
(株) 日建設計
-
永瀬 修
日建設計
-
張 賢在
東京大学生産技術研究所
-
近本 智行
(株)日建設計
-
伊香賀 俊治
日建設計
-
金 泰延
東京大学大学院
-
北村 規明
(株)ビルディング・パフォーマンス・コンサルティング
-
北村 規明
株式会社日建設計
-
孫 賢在
東大大学院
-
村上 周三
東京大学生産技術研究所
-
山崎 政人
関西ビジネスインフォメーション
-
北村 規明
日建設計設備部
-
加藤 信介
東大生研
-
宮崎 ひろ志
関西大学環境都市工学部
-
竹林 英樹
大阪大学大学院工学研究科
-
下田 吉之
大阪大学大学院
-
下田 吉之
大阪大学大学院工学研究科環境・エネルギー工学専攻
-
宮崎 ひろし
関西大学環境都市工学部
-
張 賢在
東京大学大学院
-
甲谷 寿史
大阪大学大学院
-
竹林 英樹
神戸大学大学院
-
下田 吉之
大阪大学大学院工学研究科
-
甲谷 寿史
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
永瀬 修
(株)日建設計
-
甲谷 寿史
大阪大学大学院工学研究科
-
竹林 英樹
神戸大学大学院工学研究科
-
村上 周三
慶應義塾大学理工学部
-
鳴海 大典
大阪大学大学院工学研究科
-
中村 准ニ
(株)日建設計
-
中村 准二
日建設計
-
中村 准二
日建設計東京設備設計室
-
中村 准二
(株)日建設計
-
山口 容平
大阪大学大学院工学研究科エネルギー工学専攻
-
山口 容平
大阪大学大学院工学研究科
-
伊香賀 俊治
(株)日建設計
-
山口 容平
大阪大学大学院工学研究科環境・エネルギー工学専攻
-
近本 智行
立命館大学理工学部
-
林 立也
日建設計総合研究所
-
林 立也
(株)日建設計
-
北村 規明
(株)日建設計
-
宋 斗三
成均館大学
-
下田 吉之
大阪大学工学研究科環境エネルギー工学専攻
-
山崎 政人
関西ビジネスインフォメーション株式会社
-
岩前 篤
近畿大学理工学部
-
高口 洋人
早稲田大学
-
奥宮 正哉
名古屋大学
-
松縄 堅
日建設計総合研究所
-
依田 浩敏
近畿大学産業理工学部
-
村上 周三
建築研究所
-
半澤 久
北海道工業大学
-
村上 周三
東大生研
-
浅野 良晴
信州大学工学部
-
竹林 英樹
神戸大学大学院工学研究科建築学専攻
-
坊垣 和明
独立行政法人建築研究所
-
岩前 篤
近畿大学理工学部建築学科
-
亀谷 茂樹
東京海洋大学
-
村上 周三
慶應義塾大学 理工学部システムデザイン工学科
-
鳴海 大典
横浜国立大学大学院環境情報研究院
-
坊垣 和明
東京都市大
-
永瀬 修
日建設計環境・設備技術部
-
吉野 博
東北大学大学院
-
林 立也
日建設計
-
亀谷 茂樹
東京海洋大
-
吉野 博
東北大学大学院工学研究科
-
松尾 陽
明治大学
-
金 泰延
東京大学生産技術研究所
-
甲谷 寿史
大阪大学
-
永瀬 修
株式会社日建設計
-
松尾 陽
東大
-
金 泰延
韓国霊山大学
-
宮崎 ひろ志
兵庫県立人と自然の博物館:兵庫県立大学
-
甲谷 寿文
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
村川 三郎
広島大学サステナブル・ディベロップメント実績研究センター
-
宮崎 ひろ志
兵庫県立大学自然・環境科学研究所
-
依田 浩
近畿大学
-
村川 三郎
広島大学
-
鳴海 大典
横浜国立大学
-
村上 周三
慶応義塾大学
-
宋 斗三
東京大学大学院
-
江崎 晃
(株)竹中工務店
-
ホ ウェンユエ
東京大学大学院
-
ユエ ホ
東京大学大学院
-
岩前 篤
(現)(株)積水ハウス:神戸大学院
-
村上 周三
建築研
-
村上 周三
慶応大学
-
依田 浩敏
近畿大学産業理工学部建築・デザイン学科
-
坊垣 和明
建設省建築研究所第五研究部設備計画研究室
-
甲谷 寿史
大阪大
-
村上 周三
建築環境・省エネルギー
-
岩前 篤
積水ハウス(株)技術研究所
-
鳴海 大典
横浜国立大学大学院環境情報研究院社会環境と情報部門
-
村上 周三
慶應義塾大学
-
坊垣 和明
建築研究所
-
浅野 良晴
信州大学
-
野原 文男
日建設計
-
亀谷 茂樹
東京海洋大学海洋科学部海洋環境学科
-
鈴木 雄介
鹿島建設
-
坂本 雄三
東京大学大学院工学系研究科
-
白石 靖幸
東京大学生産技術研究所
-
三坂 育正
竹中工務店
-
坊垣 和明
武蔵工業大学
-
野原 文男
(株)日建設計設備設計部門
-
須藤 美音
慶應義塾大学大学院
-
宋 斗三
東京大学生産技術研究所
-
西村 郁夫
東京電力株式会社 環境部
-
柳原 隆司
東京電力株式会社 エネルギー営業部
-
伊香賀 俊治
株式会社日建設計 環境計画室
-
永瀬 修
株式会社日建設計 環境計画室
-
草野 英哉
株式会社日建設計 環境計画室
-
中野 亮
東京大学大学院
-
木村 一直
明治大学
-
加藤 信介
東大生産技術研究所
-
江崎 晃
竹中工務店
-
坂本 一成
明治大学
-
古矢 薫
明治大学
-
高橋 岳生
東大生研
-
張 賢在
東大大学院
-
中村 准ニ
日建設計
-
佐藤 洋
産業技術総合研究所
-
村川 三郎
広島大学工学部第四類
-
浅野 良晴
前田建設工業(株)
-
半澤 久
(株)竹中工務店 技術研究所
-
柳原 隆司
東京電力株式会社
-
高橋 岳生
東大生研技
-
亀谷 茂樹
東京水産大学
-
吉野 博
東北大学工学部
-
村川 三郎
広島大学:広島大学大学院工学研究科
-
亀谷 茂樹
海技大学校
-
坂本 雄三
東京大学大学院
-
西村 郁夫
東京電力
-
西村 郁夫
東京電力株式会社 環境部地球環境グループ
-
西村 郁夫
東京電力株式会社 エネルギー営業部
-
中村 准ニ
(株)日建設計 日建設計東京
-
鈴木 雄介
大阪大学大学院
-
中野 亮
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
吉野 博
東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻
-
村上 周三
建築環境・省エネルギー機構
-
下田 吉之
大阪大学大学院工学研究科エネルギー工学専攻|独立行政法人科学技術振興機構, CREST
-
佐藤 洋
(独)産業技術総合研究所
-
三坂 育正
(株)竹中工務店技術研究所
-
遠藤 純子
日建設計総合研究所
-
伊香賀 俊治
慶応義塾大学
-
遠藤 純子
関西電力
-
三島 允
一条工務店
-
山村 真司
日建設計
-
長谷川 侑希
(現)名古屋大学大学院
-
草野 英哉
東京電力株式会社 環境部
-
近本 智行
日建設計 環境計画室
-
伊香賀 俊治
日建設計 環境計画室
-
永瀬 修
日建設計 環境計画室
-
宋 斗三
東大生研
-
富永 正道
東京大学大学院
-
目黒 弘幸
(株)竹中工務店
-
遠藤 純子
日建設計東京環境計画室
-
伊香賀 俊治
日建設計東京環境計画室
-
近本 智行
日建設計東京環境計画室
-
村上 周三
慶應大
-
村上 周三
東大生産技術研究所
-
金 泰延
東大生産技術研究所
-
金 泰延
東京大学採算技術研究
-
林 立也
株式会社日建設計
-
村上 三郎
広島大学
-
奥宮 正哉
名古屋大学大学院環境学研究科
-
奥宮 正哉
名古屋大学理工科学総合研究センター
-
富永 正道
東京大学大学院:(現)東京ガス株式会社
-
松繩 堅
(株)日建設計設備部
-
長谷川 侑希
名古屋大学大学院環境学研究科
-
須藤 美音
(株)総合設備コンサルタント
-
山村 真司
(株)日建設計総合研究所
-
松縄 堅
日建設計・東京
-
原 英嗣
国士舘大学理工学部理工学科建築学系
-
奥宮 正哉
名古屋大学大学院環境学研究科都市環境学
-
三坂 育正
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
下田 吉之
大阪大 大学院
-
村上 周三
東大・生研
-
横井 睦己
大成建設
-
甲谷 有史
大阪大学大学院工学研究科
-
坊垣 和明
東京都市大学都市生活学部
-
佐藤 洋
独立行政法人産業技術総合研究所
-
半澤 久
北海道工業大学空間創造学部建築学科
-
原 英嗣
国士舘大学
-
岩前 篤
近畿大学建築学部
-
三坂 育正
(株)竹中工務店
-
松岡 亜希子
大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
-
岩前 篤
近畿大学建築学部建築学科
-
下田 吉
大阪大学大学院工学研究科
-
金 泰延
霊山大学
-
須藤 美音
慶應義塾大学
著作論文
- 41500 パーソナル空調機を用いた自然換気併用空調オフィスに関する研究 (その10) : パーソナル空調による空調運転時間の削減に関する検討(タスク・アンビエント空調 (2), 環境工学II)
- 41499 パーソナル空調機を用いた自然換気併用空調オフィスに関する研究 (その9) : パーソナル空調機のアンビエント空調システムとの適合性を確認する指標の開発(タスク・アンビエント空調 (2), 環境工学II)
- 41554 パーソナル空調機を用いた自然換気併用空調オフィスに関する研究(その2) : パーソナル空調システムの役割と省エネルギー性能(タスク・アンビエント(1),環境工学II)
- 41558 パーソナル空調機を用いた自然換気併用空調オフィスに関する研究(その6) : CFDを用いたパーソナル空調の省エネ性能に関する検討(タスク・アンビエント(1),環境工学II)
- 41559 パーソナル空調機を用いた自然換気併用空調オフィスに関する研究(その7) : 室内の負荷分布に対応する空調負荷予測モデルに関する検討(タスク・アンビエント(1),環境工学II)
- 戸建住宅の温暖化対策推進のためのCO_2とコストの同時評価システムの開発(環境工学)
- 41544 パーソナル空調機を用いた自然換気併用空調オーフィスに関する研究(その1) : 研究概要と省エネルギー性能の確認(個別空調システム,環境工学II)
- 東京都における温暖化対策検討(その2) : 事務所ビルにおけるCO_2排出量のマクロ試算
- 東京都における温暖化対策検討(その1) : 事務所ビルにおけるCO_2排出削減効果の定量評価
- 東京における建物の省エネルギー効果, 地球温暖化防止対策の定量評価(その3) : 建物で消費されるエネルギーの定量データベース
- 41569 人間の動的快適感を考慮した空調制御法の検討 : 建物における実施事例とシステムの提案(タスク・アンビエント空調システム(2),環境工学II)
- 東京における建物の省エネルギー効果, 地球温暖化防止対策の定量評価(その2) : 住宅で消費されるエネルギーの定量化
- 東京における建物の省エネルギー効果, 地球温暖化防止対策の定量評価(その1) : 業務用ビルで消費されるエネルギーの定量化
- 冷房時のオフィス空間における自然換気併用ハイブリッド空調方式に関する研究 (その20) : 室内温度分布生成による負荷削減効果を考慮した年間エネルギーシミュレーション(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 冷房時のオフィス空間における自然換気併用ハイブリッド空調方式に関する研究 (その19) : 年間エネルギーシミュレーション用の室内温度分布生成を考慮した空調負荷モデル(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 40552 非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その14 関西における調査建物概要とエネルギー消費量の実態(環境関連データベース 3,環境工学I)
- 40553 非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その15 関西における水消費量とCO_2排出量の実態(環境関連データベース 3,環境工学I)
- 4038 関西地域における非住宅建築物のエネルギー消費等の実態(環境)
- 基礎(レベル1)調査結果 地域別調査結果 関西地域におけるエネルギー消費の実態と影響要因 (特集 非住宅建築物環境関連データベース) -- (平成19年度調査結果)
- アメニティ・都市再生としての水利用
- ハイブリッド換気の設計
- 4055 高温多湿気候におけるアダプティブ空調システムに関する研究 その5 : 空間移動に伴う人の熱的適応性を考慮した温冷感モデルの検討
- 明治大学リバティタワーの空気調和・衛生設備
- 集合住宅を対象とした温暖化防止対策とその削減効果 (その2) 各種温暖化防止対策の費用対効果
- 集合住宅を対象とした温暖化防止対策とその削減効果 (その1) 東京各地の冷暖房負荷解析
- 高温多湿気候におけるアダプティブ空調システムに関する研究 (その4) 移動する人間の環境体験及び適応行動の連続測定と温冷感解析
- 都心部に建つ高層大学校舎における省エネルギー性能の推計(その4) 総合的な省エネルギー性能の推計
- 都心部に建つ高層大学校舎における省エネルギー性能の推計(その3) 熱源システムの省エネルギー性能の推計
- 冷房時のオフィス空間における自然換気併用ハイブリッド空調方式に関する研究(その18) 空調方式の違いが室内温熱環境と空気質に及ぼす影響
- 40481 Green Building Challenge 2000 : その8 GBToolによる高層大学校舎の環境性能評価(Green Building(2),環境工学I)
- 41351 冷房時のオフィス空間における自然換気併用ハイブリッド空調方式に関する研究(その17) : 室内奥行きが室内温熱環境と空調負荷に及ぼす影響(タスク域温度一定制御時)(ハイブリッド空調,環境工学II)
- 41350 冷房時のオフィス空間における自然換気併用ハイブリッド空調方式に関する研究(その16) : 室内発熱量が室内温熱環境と空調負荷に及ぼす影響(タスク域温度一定制御時)(ハイブリッド空調,環境工学II)
- 41286 ボイドを有する高層大学校舎における自然換気ハイブリッド空調システムに関する研究 : (その3)省エネルギー効果に関する中央監視データによる運用実態解析(自然エネルギー利用と快適性(2),環境工学II)
- 41180 高温多湿気候におけるアダプティブ空調システムに関する研究(その3) : 移動する人間の環境体験と適応行動の連続測定(移動空間,環境工学II)
- 集合住宅を対象とした温暖化防止対策とその削減効果 (その2) 建築仕様による熱負荷解析と省エネ・環境負荷削減効果
- 集合住宅を対象とした温暖化防止対策とその削減効果 (その1) 研究目的と東京各地の冷暖房負荷解析
- 東京都における業務用ビルの省エネルギー対策とその削減効果(その2)業務用ビルのエネルギー消費量と省エネルギー対策の効果検討
- 東京都における業務用ビルの省エネルギー対策とその削減効果(その1)省エネルギー対策の波及効果と推進方法の検討
- 都心部に建つ高層大学校舎における省エネルギー性能の推計(その2)空調搬送・照明・エスカレータの省エネルギー性能の推計
- 都心部に建つ高層大学校舎における省エネルギー性能の推計(その1)環境配慮手法の概要と年間エネルギー消費実態
- ボイドを有する高層大学校舎における自然換気ハイブリッド空調システムに関する研究(その2)実測概要と秋期実測結果
- ボイドを有する高層大学校舎における自然換気ハイブリッド空調システムに関する研究(その1)システム概要と省エネルギー効果
- 冷房時のオフィス空間における自然換気併用ハイブリッド空調方式に関する研究(その15)自然換気流入温・湿度変化が室内温熱環境と空気質に及ぼす影響
- 41262 冷房時のオフィス空間における自然換気併用ハイブリッド空調方式に関する研究(その14) : タスク域温度一定制御時の自然換気流入温度が室内温熱環境と空気質に及ぼす影響
- 41261 冷房時のオフィス空間における自然換気併用ハイブリッド空調方式に関する研究(その13) : 自然換気流入湿度変化が快適性・空調負荷に与える影響
- 41295 冷房時のオフィス空間における自然換気併用ハイブリッド空調方式に関する研究 : (その12)自然換気流入口幅が室内環境に及ぼす影響
- 41293 冷房時のオフィス空間における自然換気併用ハイブリッド空調方式に関する研究 : (その10)タスク域温度一定制御時の自然換気流入温度変化が室内環境に及ぼす影響
- 5 冷房時のオフィス空間における自然換気併用ハイブリッド空調方式に関する研究 : (その9)タスク域温度一定制御時の自然換気流入温度変化が室内環境に及ぼす影響(環境工学,計画系)
- 41309 冷房時のオフィス空間における自然換気併用ハイブリッド空調方式に関する研究 : (その8)室内作業域のI字型パーティション分割とL字型パーティション分割の環境比較
- 41308 冷房時のオフィス空間における自然換気併用ハイブリッド空調方式に関する研究 : (その7)自然換気のみにより環境制御される場合との比較
- 41307 冷房時のオフィス空間における自然換気併用ハイブリッド空調方式に関する研究 : (その6)ハイブリッド空調方式と通常空調方式との比較
- 41 冷房時のオフィス空間における自然換気併用ハイブリッド空調方式に関する研究(その5) : 自然換気のみにより環境制御される場合との比較(環境工学,計画系)
- 40 冷房時のオフィス空間における自然換気併用ハイブリッド空調方式に関する研究(その4) : ハイフリッド空調方式の通常空調方式に対する検討(環境工学,計画系)
- 39 冷房時のオフィス空間における自然換気併用ハイブリッド空調方式に関する研究(その3) : ハイブリッド空調方式の概念と温熱・空気質環境におけるその有効性の検証手法(環境工学,計画系)
- アトリウム空間内の熱・空気流動性状に関する実験ならびにCFDによる解析(第2報)冷房時の放射・対流熱伝達に関する精密模型実験
- 40546 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その32 関西における調査建物概要とエネルギー消費量の実態(平成20年度調査)(非住宅建築物の環境関連データベース(3),環境工学I)
- 40570 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その48 関西における調査建物概要とエネルギー消費量の実態(平成21年調査)(業務用建物のエネルギー消費(2),環境工学I)
- 人間の熱的適応性を考慮したパーソナル空調システムに関する研究 : 第1報-従来型パーソナル空調システムの被験者実験による評価
- オフィスにおける自然換気併用ハイブリッド空調に関する研究 : 第2報-各種設定条件が室内環境と期間のエネルギー使用に与える影響
- オフィスにおける自然換気併用ハイブリッド空調に関する研究 : 第1報-タスク・アンビエント型ハイブリッド空調方式とその省エネルギー効果に対する外気条件の影響
- 40486 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その73 物販施設のエネルギー消費関連データの解析(非住宅建築物(3),環境工学I)
- 40485 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その72 小売店舗の業態別エネルギー消費特性の分析(非住宅建築物(3),環境工学I)
- 40463 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その82 食料品小売店舗におけるエネルギー消費特性の分析
- 40462 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その81 商業施設のエネルギー消費量の実態(2011年度夏季節電実態緊急調査結果)
- 40513 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その104 商業施設の2011年度夏期の省エネルギー率および節電率の評価(非住宅建築物のエネルギー消費(2),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)