鬼頭 昭雄 | 気象庁気象研究所 気候研究部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鬼頭 昭雄
気象庁気象研究所 気候研究部
-
鬼頭 昭雄
気象庁気象研究所気候研究部・第1研究室
-
鬼頭 昭雄
気象研
-
鬼頭 昭雄
気象研究所
-
鬼頭 昭雄
気象研究所気候研究部
-
金田 幸恵
(財)地球科学技術総合推進機構
-
金田 幸恵
地球科学技術総合推進機構(aesto)
-
金田 幸恵
海洋研究開発機構
-
中野 満寿男
地球科学技術総合推進機構
-
金田 幸恵
地球科学技術総合推進機構
著作論文
- P336 日本に接近する台風の将来変化
- P336 20km格子全球大気モデルによる現在気候実験で再現された台風活動のENSO依存性について
- A104 60km格子全球大気モデルによる将来気候実験で再現された熱帯低気圧発生数のSSTと初期値依存性について(気候システムI)
- A203 日本における高解像度日降水量グリッドデータ(APHRO_JP)の作成について(気候システムII)
- P323 グリッド降水量データセットにおける降水量と標高との関係
- C168 温暖化気候において極端に発達する台風の雲解像シミュレーション(台風)
- B169 水平解像度5km/2km非静力学モデルによる領域温暖化予測実験 : 7月の東日本太平洋側でみられた強雨の増加傾向について(気候システムI)
- C458 JMA-NHMによるインドの強雨の再現可能性(気候システムIII)
- P223 鮮新世中期における熱帯大気循環の弱化(ポスターセッション)
- A303 水平解像度5km/2km非静力学モデルによる領域温暖化予測実験 : 全球大気モデル実験を境界値に用いた予備実験:NHM5kmからNHM2kmへ(気候システムII)