長澤 悟 | 東洋大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
長澤 悟
東洋大学
-
長澤 悟
東洋大学理工学部
-
長澤 悟
東洋大学理工学部建築学科
-
長澤 悟
東洋大学木と建築で創造する共生社会研究センター
-
長澤 悟
日本大学工学部
-
青柳 佳央里
東洋大学大学院工学研究科環境・デザイン専攻博士前期課程
-
黒田 裕子
川崎医療短期大学看護科
-
新堀 琢己
東洋大学大学院工学研究科環境・デザイン専攻博士前期課程
-
松本 祥平
東洋大学大学院工学研究科環境・デザイン専攻博士前期課程
-
黒田 裕子
東京家政大学栄養学科栄養第二研究室
-
松本 翔平
東洋大学大学院工学研究科環境・デザイン専攻博士前期課程
-
増尾 卓郎
東洋大学大学院工学研究科環境・デザイン専攻博士前期課程
-
黒田 裕子
コトブキシーティング株式会社
-
木元 幹彦
コトブキシーティング株式会社
-
林 康裕
京都大学
-
谷 直樹
大阪市立大学大学院生活科学研究科
-
谷 直樹
大阪市立大学生活科学部生活環境学科
-
中島 正愛
京都大学防災研究所
-
久野 覚
名古屋大学
-
吉野 博
東北大学
-
小林 英嗣
日本電信電話株式会社サイバーソリューション研究所
-
中島 正愛
(独)防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センター
-
森本 信明
近畿大学
-
桝田 佳寛
宇都宮大学
-
小林 英嗣
北海道大学
-
三橋 伸夫
宇都宮大学
-
谷 直樹
大阪市立大学
-
酒井 夕佳
日本設計
-
松村 秀一
東京大学
-
福田 卓司
日本設計
-
小泉 治
日本設計
-
藤田 雅義
日本設計
-
谷直 有樹
大阪市立大学大学院生活科学研究科
-
田中 哮義
(財)日本建築総合試験所
-
田中 哮義
京都大学
-
桝田 佳寛
宇都宮大学大学院 工学系研究科
-
柳沢 厚
(株)C-まち計画室
-
桝田 佳寛
宇都宮大学 工学部建設学科建築学講座
-
中島 正愛
京都大学防災研究所 地震防災研究部門
-
稲田 達夫
アーキテクツオフィス
-
篠崎 正彦
東洋大学理工学部建築学科
-
桝田 佳寛
宇都宮大学工学研究科
-
篠崎 正彦
東洋大学理工学部
-
小林 英嗣
北海道大学大学院工学研究科
-
宮坂 雅子
東洋大学木と建築で創造する共生社会研究センター
-
桝田 佳寛
東工大
-
桝田 佳寛
建設省建築研究所第2研究部無機材料研究室
-
加賀 有津子
大阪大学
-
桝田 佳寛
宇都宮大 工
-
稲田 達夫
福岡大学
-
桝田 佳寛
宇都宮大学 大学院工学研究科
-
小林 英嗣
都市・地域共創研究所:北海道大学
-
佐土原 聡
横浜国立大学大学院
-
佐藤 滋
早稲田大学
-
布野 修司
滋賀県立大学
-
加賀 有津子
大阪大学大学院工学研究科
-
後藤 治
工学院大学
-
古谷 誠章
早稲田大学
-
鈴木 祥之
立命館大学
-
吉田 治典
京都大学大学院工学研究科
-
倉渕 隆
東京理科大学
-
浅野 良晴
信州大学
-
永田 明寛
首都大学東京
-
吉野 博
東北大学大学院工学研究科
-
田中 哮義
京都大学防災研究所
-
熊谷 一清
東京大学
-
吉野 博
東北大学大学院工学研究科 都市・建築学専攻
-
松村 秀一
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
南 一誠
芝浦工業大学
-
濱本 卓司
東京都市大学
-
佐藤 洋
(独)産業技術総合研究所
-
金箱 温春
金箱構造設計事務所
-
福田 卓司
(株)日本設計
-
小泉 治
(株)日本設計プロジェクト統括本部
-
藤田 雅義
(株)日本設計建築設計群
-
酒井 夕佳
(株)日本設計建築設計群
-
坂村 健
YRPユビキタス・ネットワーキング研究所
-
大嶋 拓也
新潟大学・音
-
横内 憲久
日本大学
-
藤岡 康寛
横浜国立大学
-
新谷 眞人
早稲田大学理工学術院
-
桝田 佳寛
建設省建築研究所
-
横内 憲久
日本大学理工学部海洋建築工学科
-
腰原 幹雄
東京大学生産技術研究所
-
安藤 直人
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
坂村 健
東大
-
吉田 治典
岡山理科大学総合情報学部建築学科
-
新谷 眞人
(株)オーク構造設計
-
角 哲
秋田工業高等専門学校
-
工藤 和美
シーラカンス
-
堀場 弘
シーラカンス
-
服部 岑生
千葉大学
-
工藤 和美
シーラカンスk&h
-
工藤 和美
シーラカンスk&h:東洋大学
-
小林 純子
東洋大学大学院工学研究科環境・デザイン専攻博士後期課程
-
三橋 伸夫
宇都宮大学大学院
-
浦江 真人
東洋大学
-
古谷 誠章
早稲田大学:nasca
-
飯野 由香利
新潟青陵大学
-
淺石 優
日本設計プリンシパルデザイナー
-
浦江 真人
東洋大学工学部建築学科
-
佐土原 聡
横浜国立大学工学研究科人工環境システム学専攻
-
佐土原 聡
横浜国立大学
-
佐土原 聡
横浜国立大学大学院環境情報研究院人工環境と情報部門
-
佐土原 聡
横浜国立大学大学院環境情報研究院
-
松村 秀一
慶應義塾大学理工学部応用化学科
-
佐藤 洋
産業技術総合研究所
-
坂村 健
東京大学大学院情報学環
-
坂村 健
東京大学総合研究博物館
-
浅野 良晴
前田建設工業(株)
-
安田 幸一
東京工業大学大学院
-
北川原 温
東京芸術大学
-
中島 正愛
神戸大学工学部
-
藤岡 泰寛
横浜国立大学
-
安田 幸一
東京工業大学大学院理工学研究科建築学専攻
-
田中 哮義
建設省建築研究所第5研究部
-
桝田 佳寛
宇都宮大学大学院工学研究科 地球環境デザイン専攻
-
桝田 佳寛
宇都宮大学 工学部建設工学科
-
村松 學
(財)東京顕微鏡院
-
山本 健司
(株)久米設計設計本部
-
伊藤 彰彦
(株)久米設計設計本部建築設計部
-
木津 潤平
木津潤平建築設計事務所
-
新居 千秋
新居千秋都市建築設計
-
富永 讓
法政大学
-
山本 敏夫
鹿島建設建築設計本部
-
岸 泰子
九州大学大学院芸術工学研究院
-
久野 覚
名古屋大学工学部
-
岩下 剛
武蔵工業大学工学部建築学科
-
樋本 圭佑
京都大学防災研究所
-
吉野 博
東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻建築環境工学分野
-
松村 秀一
東京大学工学部建築学科
-
安井 昇
桜設計集団
-
桝田 佳寛
宇都宮大学 工学研究科地球環境デザイン専攻
-
坂村 健
東京大学理学部情報学科
-
富永 讓
富永讓+フォルムシステム設計研究所:法政大学
-
富永 譲
富永譲+フォルムシステム設計研究所
-
安藤 直人
東京大学大学院
-
坂村 健
慶応大工
-
富永 讓
法政大学大学院工学研究科
-
服部 生
千葉大学
-
吉野 博
東北大学工学部
-
宇杉 和夫
日本大学 理工学部建築学科
-
坂村 健
東京大学
-
松村 秀一
東京大学大学院工学系研究科
-
吉野 博
東大大学院
-
横内 憲久
日本大学理工学部
-
佐藤 滋
早稲田大学理工学部建築学科都市計画研究室
-
樋口 貴彦
東洋大学木と建築で創造する共生社会研究センター
-
中村 勉
工学院大学
-
松村 秀一
東京大学建築学科
-
吉田 治典
岡山理科大学総合情報学部建築学科:京都大学
-
西村 幸夫
東京大学工学部研究科都市工学専攻
-
布野 修司
滋賀県立大学大学院環境科学研究科
-
後藤 治
工学院大学建築都市デザイン学科
-
稲田 達夫
福岡大学工学部建築学科
-
木津 潤平
木津潤平建築設計事務所:元(株)久米設計
-
吉田 治典
京都大学、環境地球工学
-
桝田 佳寛
宇都宮大学工学部
-
三橋 伸夫
宇都宮大学大学院工学研究科
-
堀場 弘
シーラカンスk&h
-
樋口 貴彦
東洋大学:木と建築で創造する共生社会研究センター
-
中林 一樹
都市構造防災化小委員会:東京都立大学
-
渡部 和生
惟建築計画
-
宇杉 和夫
日本大学
-
久野 覚
名古屋大学大学院工学研究科建築学
-
後藤 治
工学院大学大学院工学部
-
大嶋 拓也
新潟大学
-
松村 秀一
東京大学工学部建築学専攻
-
新谷 眞人
早稲田大学:オーク構造設計
-
佐藤 洋
独立行政法人産業技術総合研究所
-
佐土原 聡
横浜国立大学工学研究科環境技術研究院
-
服部 岑生
住まいづくり支援建築会議運営委員会
-
大原 一興
横浜国立大学
-
浦江 真人
東洋大学理工学部建築学科
-
宇杉 和夫
日本大学理工学部
-
鈴木 祥之
立命館大学:京都大学
-
吉田 博
同志社大学大学院工学研究科機械工学専攻
-
布野 修司
滋賀県立大学環境科学部
-
安藤 直人
東京大学大学院木質構造学講座(jkhd):日本木材輸出協会:npo法人「木未来」
-
腰原 幹雄
企画編集委員会:東京大学生産技術研究所
-
安井 昇
桜設計集団一級建築士事務所:早稲田大学理工学研究所
-
西村 幸夫
東京大学
-
濱本 卓司
東京都市大学 工学部 建築学科
-
吉野 博
東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻
-
中林 一樹
明治大学
-
坂口 大洋
仙台高等専門学校
-
岸 泰子
九州大学
-
木村 博幸
長建設計事務所
-
三橋 伸夫
佐賀大学理工学部
-
吉田 治典
京都大学
-
新谷 眞人
早稲田大学:(株)オーク構造設計
-
長澤 漠
横浜国立大学大学院都市イノベーション学府博士課程前期
-
大嶋 拓也
新潟大学 工学部
-
新谷 眞人
早稲田大学
-
村松 學
武蔵野大学
-
佐土原 聡
横浜国立大学大学院 環境情報学府
-
樋口 貴彦
東洋大学工業技術研究所
-
南 一誠
芝浦工業大学:SIT総合研究所建築ストック研究センター
-
富永 讓
富永讓+フォルムシステム設計研究所
-
牧 奈歩
東洋大学理工学部建築学科
著作論文
- 府中市立 府中小学校・府中中学校"府中学園"(中国)
- 府中市立府中小学校・府中中学校"府中学園"(2010年日本建築学会作品選奨)
- 学校建築の現在と展望(文教施設委員会,第三部:建築界の動向と展望,建築年報2010-建築学会総スクラム)
- 坂井市立丸岡南中学校(2008年日本建築学会作品選奨)
- 教科教室型/教科センター方式(ゆく言葉/くる言葉-16)
- 昭和町立押原小学校(推薦理由,作品選奨,2006年日本建築学会)
- 選考経過(2006年日本建築学会賞(作品))
- (3)学校建築と設計者選定(IV 設計者選定の今後,設計入札反対!? 公共建築の設計者選定)
- 福島県三春町における一連の学校計画(日本建築学会賞(業績))
- 常置調査研究委員会
- 支援建築会議・調査研究委員会活動報告(第六部:2010年度委員会活動報告)
- 展望:日本の木と建築(第三部:木造建築の課題と近年の取組み,建築年報2011-木/東日本大震災)
- 木を生かした学校づくりの意義と課題(文教施設委員会,第四部:「木」に関わる日本建築学会の取組み,建築年報2011-木/東日本大震災)
- 活動報告(文教施設委員会活動報告,建築年報2012)
- 5291 建築計画での木の使用についての木の学校設計者のとらえかた(設計情報・設計知識,建築計画I)
- 集会・表現活動等に対応した学校施設のあり方に関する研究3 : 総合学科高等学校における集会・表現活動と利用施設(A-1 学校建築,研究発表,芸術工学会2011年度秋期大会in金沢)
- 集会・表現活動等に対応した学校施設のあり方に関する研究1 : 小中学校の体育館・講堂における可動席・固定席設置の評価と運用(A-1 学校建築,研究発表,芸術工学会2011年度秋期大会in金沢)
- 異学年交流を活かした中学校施設に関する研究 : 異学年ユニット制の教科センター方式中学校における異学年交流に対する生徒の意識・評価(A-1 学校建築,研究発表,芸術工学会2011年度秋期大会in金沢)
- 集会・表現活動等に対応した学校施設のあり方に関する研究2 : 自治体が定める整備方針の内容と施設評価(A-1 学校建築,研究発表,芸術工学会2011年度秋期大会in金沢)
- 活動報告
- 長岡市立東中学校(北陸)
- 6066 埼玉県の公共建築物における地域材活用の実態と課題に関する考察(地域づくり:地域資源活用,農村計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5026 中学校の運営方式に関する研究12 : 年度途中に教科センター方式に移行した教員の意識と評価(学校の運営方式,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5025 中学校の運営方式に関する研究11 : 教科センター方式における教科メディアスペースの環境構成(学校の運営方式,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5027 中学校の運営方式に関する研究13 : 年度途中に教科センター方式に移行した教員の居場所と行為の変化(学校の運営方式,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5172 教育変革期に建設された小学校の変遷に関する研究 その3 : 東浦町立卯の里小学校について(学校と地域(2),建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5171 教育変革期に建設された小学校の変遷に関する研究 その2 : 東浦町立緒川小学校について(学校と地域(2),建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5170 教育変革期に建設された小学校の変遷に関する研究 その1(学校と地域(2),建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5178 学校トイレ改修の進め方の手法と課題に関する研究 : 世田谷区の継続的な取り組みの効果と課題を通して(学校と地域(3),建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5163 学校統合による施設複合型中学校が新たな地域の核となるための課題に関する研究(学校と地域(1),建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- H-31 全国調査に基づいた公立小学校における暖冷房・換気設備の整備および使用状況 : (第1報) 調査概要と冷暖房・換気設備の整備状況
- 木の学校設計者の建築での木材使用についてのとらえかた(第18回大会ワークショップ・発表論文要旨)