教科教室型/教科センター方式(<連載>ゆく言葉/くる言葉-16)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
府中市立 府中小学校・府中中学校"府中学園"(中国)
-
府中市立府中小学校・府中中学校"府中学園"(2010年日本建築学会作品選奨)
-
学校建築の現在と展望(文教施設委員会,第三部:建築界の動向と展望,建築年報2010-建築学会総スクラム)
-
坂井市立丸岡南中学校(2008年日本建築学会作品選奨)
-
教科教室型/教科センター方式(ゆく言葉/くる言葉-16)
-
昭和町立押原小学校(推薦理由,作品選奨,2006年日本建築学会)
-
選考経過(2006年日本建築学会賞(作品))
-
(3)学校建築と設計者選定(IV 設計者選定の今後,設計入札反対!? 公共建築の設計者選定)
-
福島県三春町における一連の学校計画(日本建築学会賞(業績))
-
常置調査研究委員会
-
支援建築会議・調査研究委員会活動報告(第六部:2010年度委員会活動報告)
-
展望:日本の木と建築(第三部:木造建築の課題と近年の取組み,建築年報2011-木/東日本大震災)
-
木を生かした学校づくりの意義と課題(文教施設委員会,第四部:「木」に関わる日本建築学会の取組み,建築年報2011-木/東日本大震災)
-
活動報告(文教施設委員会活動報告,建築年報2012)
-
5291 建築計画での木の使用についての木の学校設計者のとらえかた(設計情報・設計知識,建築計画I)
-
集会・表現活動等に対応した学校施設のあり方に関する研究3 : 総合学科高等学校における集会・表現活動と利用施設(A-1 学校建築,研究発表,芸術工学会2011年度秋期大会in金沢)
-
集会・表現活動等に対応した学校施設のあり方に関する研究1 : 小中学校の体育館・講堂における可動席・固定席設置の評価と運用(A-1 学校建築,研究発表,芸術工学会2011年度秋期大会in金沢)
-
異学年交流を活かした中学校施設に関する研究 : 異学年ユニット制の教科センター方式中学校における異学年交流に対する生徒の意識・評価(A-1 学校建築,研究発表,芸術工学会2011年度秋期大会in金沢)
-
集会・表現活動等に対応した学校施設のあり方に関する研究2 : 自治体が定める整備方針の内容と施設評価(A-1 学校建築,研究発表,芸術工学会2011年度秋期大会in金沢)
-
活動報告
-
長岡市立東中学校(北陸)
-
6066 埼玉県の公共建築物における地域材活用の実態と課題に関する考察(地域づくり:地域資源活用,農村計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
5026 中学校の運営方式に関する研究12 : 年度途中に教科センター方式に移行した教員の意識と評価(学校の運営方式,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
5025 中学校の運営方式に関する研究11 : 教科センター方式における教科メディアスペースの環境構成(学校の運営方式,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
5027 中学校の運営方式に関する研究13 : 年度途中に教科センター方式に移行した教員の居場所と行為の変化(学校の運営方式,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
5172 教育変革期に建設された小学校の変遷に関する研究 その3 : 東浦町立卯の里小学校について(学校と地域(2),建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
5171 教育変革期に建設された小学校の変遷に関する研究 その2 : 東浦町立緒川小学校について(学校と地域(2),建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
5170 教育変革期に建設された小学校の変遷に関する研究 その1(学校と地域(2),建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
5178 学校トイレ改修の進め方の手法と課題に関する研究 : 世田谷区の継続的な取り組みの効果と課題を通して(学校と地域(3),建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
5163 学校統合による施設複合型中学校が新たな地域の核となるための課題に関する研究(学校と地域(1),建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
H-31 全国調査に基づいた公立小学校における暖冷房・換気設備の整備および使用状況 : (第1報) 調査概要と冷暖房・換気設備の整備状況
-
木の学校設計者の建築での木材使用についてのとらえかた(第18回大会ワークショップ・発表論文要旨)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク