桜井 貴康 | Institute Of Industrial Science University Of Tokyo
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
桜井 貴康
東京大学
-
桜井 貴康
Institute Of Industrial Science University Of Tokyo
-
黒田 忠広
慶応義塾大学
-
桜井 貴康
東京大学生産技術研究所
-
三浦 典之
慶應義塾大学
-
Kawaguchi H
Institute Of Industrial Science The University Of Tokyo:(present Office)kobe University
-
Kawaguchi H
Univ. Tokyo Tokyo Jpn
-
三浦 典之
慶應義塾大学理工学部電子工学科黒田研究室
-
三浦 典之
慶應義塾大学理工学部電子工学科
-
桜井 貴康
(株)東芝システムLSI技術研究所
-
KAWAGUCHI Hiroshi
Institute of Industrial Science, the University of Tokyo
-
Kawaguchi Hiroshi
Institute Of Industrial Science The University Of Tokyo:(present Office)kobe University
-
Kawaguchi Hiroshi
Institute Of High Speed Mechanics Tohoku University
-
SAKURAI Takayasu
Institute of Industrial Science, The University of Tokyo
-
三浦 典之
慶応義塾大学理工学部電子工学科
-
原 浩幸
(株)東芝SoC研究開発センター
-
黒田 忠広
(株)東芝システムLSI技術研究所
-
Min Kyeong-sik
Institute Of Industrial Science University Of Tokyo
-
溝口 大介
慶應義塾大学
-
Sakurai Takayasu
Institute Of Industrial Science & Center For Collaborative Research The University Of Tokyo
-
神田 浩一
Institute Of Industrial Science University Of Tokyo
-
川口 博
Institute of Industrial Science, University of Tokyo
-
Saliba Fayez
School Of Engineering The University Of Tokyo:(present Office)takumi Technology
-
Robert Saliba
Institute Of Industrial Science University Of Tokyo
-
川口 博
Institute of Industrial Science, the University of Tokyo:(Present office)Kobe University
-
黒田 忠広
慶應義塾大学
-
溝口 大介
慶応義塾大学理工学部電子工学科
-
永松 徹
(株)東芝システムLSI技術研究所
-
原 浩幸
(株)東芝マイクロエレクトロニクス技術研究所
-
Min Kyeong‐sik
Korea Maritime Univ. Busan Kor
-
Min K‐s
Korea Maritime Univ.
-
井上 眞梨
慶應義塾大学
-
KANDA Kouichi
Fujitsu Laboratories LTD
-
Kanda Kouichi
Institute Of Industrial Science University Of Tokyo:system Lsi Development Laboratories Fujitsu Labo
-
原 浩幸
(株)東芝 半導体技術研究所
-
川口 博
神戸大学大学院工学研究科
-
佐野 文彦
東芝マイクロエレクトロニクス株式会社
-
松井 正貴
株式会社 東芝セミコンダクター社 SoC研究開発センター
-
渡辺 吉規
東芝マイクロエレクトロニクス株式会社
-
深石 宗生
日本電気株式会社
-
深石 宗生
日本電気株式会社シリコンシステム研究所
-
田子 雅基
日本電気株式会社
-
松田 光司
東芝マイクロエレクトロニクス(株)
-
各務 正一
(株)東芝システムLSI技術研究所
-
各務 正一
(株)東芝半導体技術研究所
-
瀬田 克弘
(株)東芝半導体デバイス技術研究所
-
新津 葵一
慶應義塾大学
-
新津 葵一
慶応大学理工学部
-
中川 源洋
日本電気株式会社
-
桜井 貴康
東大
-
ユスフ ユスミラズ・ビンティ・
慶応義塾大学理工学部電子工学科
-
Antono Danardono
Institute Of Industrial Science The University Of Tokyo:(present Office)sony Corporation
-
中川 源洋
日本電気株式会社:慶應義塾大学
-
INAGAKI Kenichi
the University of Tokyo
-
ROBERTSALIBA Fayez
Institute of Industrial Science, University of Tokyo
-
千葉 明彦
東芝マイクロエレクトロニクス株式会社
-
藤田 哲也
東芝セミコンダクター社
-
黒田 忠広
慶応義塾大学理工学部電子工学科
-
藤田 哲也
(株)東芝soc研究開発センター
-
吉岡 晋一
(株)東芝
-
室田 雅之
(株)東芝ULSI技術研究所
-
大友 吾一
株式会社東芝 セミコンダクター社SoC研究開発センター
-
吉岡 晋一
(株)東芝システムlsi技術研究所
-
大友 吾一
(株)東芝 半導体技術研究所
-
松井 正貴
(株)東芝 半導体技術研究所
-
室田 雅之
(株)東芝システムlsi技術研究所
-
ROBERT SALIBA
Institute of Industrial Science, University of Tokyo
-
石黒 仁揮
慶應義塾大学理工学研究科
-
Kim Dong
School Of Electrical And Electronic Engineering Chung-ang Univ.
-
釜谷 幸男
(株)東芝研究開発センター情報・通信システム研究所
-
石田 光一
東京大学
-
石黒 仁揮
慶應義塾大学 理工学部 電子工学科
-
石黒 仁揮
株式会社東芝soc研究開発センター
-
羽鳥 文敏
株式会社東芝研究開発センター
-
羽鳥 文敏
東芝
-
佐野 文彦
(株)東芝si技術開発センター
-
三田 真二
株式会社東芝
-
鈴木 晃治朗
株式会社東芝
-
ユスフ ユスミラズ・ビンティ
慶応義塾大学理工学部電子工学科
-
畝川 康夫
(株)東芝soc研究開発センター
-
羽鳥 文敏
株式会社東芝soc研究開発センター
-
島沢 貴美
東芝半導体技術研究所
-
高橋 誠
株式会社東洋情報システム
-
高柳 俊成
株式会社東芝
-
石田 光一
東京大学生産技術研究所
-
アントノ ダナルドノ
東京大学
-
鈴木 晃治朗
(株)東芝, システムLSI技術研究所
-
三田 真二
(株)東芝, システムLSI技術研究所
-
法島 政之
(株)東芝システムLSI技術研究所
-
加古 真琴
(株)東芝システムLSI技術研究所
-
衣川 正明
(株)東芝システムLSI技術研究所
-
中尾 健彦
(株)東芝
-
本山 雅彦
(株)東芝研究開発センター
-
釜谷 幸男
(株)東芝研究開発センター
-
中北 英明
(株)東芝SoC研究開発センター
-
坂上 健二
東芝マイクロエレクトロニクス(株)
-
宮沢 祐一
(株)東芝
-
石黒 仁揮
慶応大 理工
-
石黒 仁揮
慶應義塾大学理工学部電子工学科
-
島沢 貴美
株式会社東芝 セミコンダクター社SoC研究開発センター
-
石黒 仁揮
慶応義塾大学
-
佐野 文彦
(株)東芝 社会・情報システム社
-
関 敬子
東芝マイクロエレクトロニクス(株)
-
金子 康幸
(株)東芝システムLSI技術研究所
-
大場 義洋
(株)東芝システムLSI技術研究所
-
伊瀬 恒太郎
(株)東芝システムLSI技術研究所
-
小野 雅良
(株)東芝システムLSI技術研究所
-
藤原 国之
(株)東芝システムLSI技術研究所
-
家沼 安喜良
(株)東芝システムLSI技術研究所
-
SAKURAI Takayasu
Center for Collaborative Research,the University of Tokyo
-
SAKURAI Takayasu
The University of Tokyo
-
釜谷 幸男
(株)東芝 研究開発センター、情報・通信システム研究所
-
Kawaguchi Hiroshi
Kobe Univ. Kobe‐shi Jpn
-
川口 博
東京大学生産技術研究所
-
加沼 安喜良
(株)東芝
-
井上 眞梨
慶応義塾大学理工学部電子工学科
-
神田 浩一
東京大学生産技術研究所
-
アントノ ダナルドノ
東京大学生産技術研究所
-
市田 真琴
株式会社東芝
-
東 竜也
株式会社東芝
-
野上 一孝
株式会社東芝
-
畑中 直行
株式会社東芝
-
吉富 美紀
東芝マイクロエレクトロニクス株式会社
-
北林 真二
東芝マイクロエレクトロニクス株式会社
-
Klein Mike
Chromatic Research, Mountain View, CA
-
Thomson John
Chromatic Research, Mountain View, CA
-
Carpenter Roger
Chromatic Research, Mountain View, CA
-
Donthi Ravi
Chromatic Research, Mountain View, CA
-
Renfrowr Denny
Chromatic Research, Mountain View, CA
-
Tinkey Lianle
Chromatic Research, Mountain View, CA
-
Maness Brandi
Chromatic Research, Mountain View, CA
-
Battle Jim
Chromatic Research, Mountain View, CA
-
Purcell Steve
Chromatic Research, Mountain View, CA
-
Farmwaldz Mike
Chromatic Research, Mountain View, CA
-
Burns Darrell
Chromatic Research, Mountain View, CA
-
桜井 貴康
株式会社東芝
-
松井 正貴
東芝半導体テバイス技術研究所
-
原 浩幸
東芝半導体デバイス技術研究所
-
永松 徹
東芝半導体デバイス技術研究所
-
瀬田 克弘
東芝半導体デバイス技術研究所
-
桜井 貴康
東芝半導体デバイス技術研究所
-
Lee-sup Kim
Korea Advanced Institute of Science & Technology
-
上谷 義治
東芝研究開発センター
-
大藤 健
東芝研究開発センター
-
東 竜也
東芝マイクロエレクトロニクス
-
北林 真二
東芝マイクロエレクトロニクス(株)
-
高橋 誠
(株)東芝 半導体システム技術センター
-
高柳 俊成
(株)東芝セミコンダクター社
-
Lee-sup Kim
Korea Advanced Institute Of Science & Technology
-
野上 一孝
株式会社東芝半導体事業本部
-
Sakurai Takayasu
University Of Tokyo
-
畑中 直行
株式会社東芝半導体事業本部
-
Kawaguchi Hiroshi
Department Of Computer Science And Systems Engineering Kobe University
-
上谷 義治
株式会社 東芝 研究開発センター
-
Min Kyeong
Institute Of Industrial Science University Of Tokyo:school Of Electrical Engineering Kookmin Univers
-
KIM Daejeong
School of Electrical Engineering, Kook-min University
-
中北 英明
東芝研究開発センター
-
Kim Dong
School Of Electrical And Electronic Engineering At Yonsei University
-
Kim Daejeong
Kookmin Univ. Seoul Kor
-
Kim Daejeong
School Of Electrical Engineering Kookmin University
-
家沼 安喜良
(株)東芝
-
Klein Mike
Chromatic Research Mountain View Ca
-
Battle Jim
Chromatic Research Mountain View Ca
-
Donthi Ravi
Chromatic Research Mountain View Ca
-
Thomson John
Chromatic Research Mountain View Ca
-
Maness Brandi
Chromatic Research Mountain View Ca
-
Tinkey Lianle
Chromatic Research Mountain View Ca
-
Purcell Steve
Chromatic Research Mountain View Ca
-
Burns Darrell
Chromatic Research Mountain View Ca
-
Farmwaldz Mike
Chromatic Research Mountain View Ca
-
Renfrowr Denny
Chromatic Research Mountain View Ca
-
ANTONO Danardono
University of Tokyo
-
INAGAKI Kenichi
University of Tokyo
-
KAWAGUCHI Hiroshi
University of Tokyo
-
ANTONO Danardono
the University of Tokyo
-
SALIBA Fayez
School of Engineering, the University of Tokyo
-
INAGAKI Kenichi
Institute of Industrial Science, University of Tokyo
-
SALIBA Fayez
Institute of Industrial Science, University of Tokyo
-
CHOI Hoon
School of Electrical Engineering, Kookmin University
-
CHOI Hyun
School of Electrical Engineering, Kookmin University
-
Kim Daejeong
School Of Electrical Engineering Kook-min University
-
大場 義洋
(株)東芝アメリカ研究所 リサーチディレクター
-
Sakurai Takayasu
Center For Collaborative Research And Institute Of Industrial Science The University Of Tokyo
-
Choi Hoon
School Of Electrical Engineering Kookmin University
-
市田 真琴
株式会社東芝半導体事業本部
-
Carpenter Roger
Chromatic Research Mountain View Ca
-
Antono Danardono
Institute Of Industrial Science The University Of Tokyo
-
伊瀬 恒太郎
株式会社東芝 研究開発センター
-
Choi Hyun
School Of Electrical Engineering Kookmin University
-
Kim Dong
School of Clinical Sciences, University of Bristol
-
畝川 康夫
(株)東芝
著作論文
- A 1.2Gb/s/pin Wireless Superconnect Based on Inductive Inter-Chip Signaling (VLSI一般(ISSCC2004特集))
- 可変閾値(VT)方式による0.9V 150MHz 10mW二次元離散コサイン変換プロセッサ
- A 0.9V 150MHz 10mW 4mm^2 2-D Discrete Cosine Transform Core Processor with Variable Threshold-Voltage (VT) Scheme
- スピードを維持した50%省電力化回路
- スピードを維持した50%省電力化回路
- 0.14pJ/b誘導結合トランシーバ(新メモリ技術とシステムLSI)
- 5Gb/s 8×8 ATMスイッチLSI
- 誘導結合型チップ間無線通信における低消費電力デイジーチェーン送信器(VLSI回路,デバイス技術(高速,低電圧,低消費電力))
- 誘導結合型チップ間無線通信における低消費電力デイジーチェーン送信器(VLSI回路,デバイス技術(高速,低電圧,低消費電力))
- 1Tb/s 3Wチップ間誘導結合クロックデータトランシーバ(VLSI一般(ISSCC2006特集))
- 195Gb/s 1.2W電力制御機能付き3次元積層型誘導結合無線超配線(VLSI一般(ISSCC2005特集))
- 誘導結合チップ間無線超配線用インダクタおよび送受信回路の解析と設計(VLSI回路,デバイス技術(高速,低電圧,低電力))
- 誘導結合チップ間無線超配線用インダクタおよび送受信回路の解析と設計(VLSI回路,デバイス技術(高速,低電圧,低電力))
- 1.27Gb/s/pin, 3mW/pin Wireless Superconnect (WSC) Interface Scheme(VSLI一般(ISSCC'03関連特集))
- メディアプロセッサ向け350MHz動作 時分割多重8ポートSRAMとワード長可変乗算器
- マルチメディアLSIに適した専用メモリマクロの設計手法とMPEG2デコーダへの応用
- マルチメディアLSIに適した専用メモリマクロの設計手法とMPEG2デコーダへの応用
- センスアンプーフリップフロップを用いた200MHzを画像圧縮/伸張マクロセル : VLD, DCT/IDCT Macrocell using SA-F/F
- Simple Waveform Model of Inductive Interconnects by Delayed Quadratic Transfer Function with Application to Scaling Trend of Inductive Effects in VLSI's(Interconnect,VLSI Design and CAD Algorithms)
- Closed-Form Expressions for Crosstalk Noise and Worst-Case Delay on Capacitively Coupled Distributed RC Lines(Physical Design,VLSI Design and CAD Algorithms)
- Trends of On-Chip Interconnects in Deep Sub-Micron VLSI (Interconnect Technique, VLSI Design Technology in the Sub-100nm Era)
- A Self-Alignment Row-by-Row Variable-V_ Scheme Reducing 90% of Active-Leakage Power in SRAM's(Memory,Low-Power, High-Speed LSIs and Related Technologies)
- Row-by-Row Dynamic Source-Line Voltage Control (RRDSV) Scheme for Two Orders of Magnitude Leakage Current Reduction of Sub-1-V-V_SRAM's(Electronic Circuits)
- サブ1VのSRAMにおけるリークを2桁以上削減する新手法RRDSV(システムLSIの応用とその要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- サブ1VのSRAMにおけるリークを2桁以上削減する新手法RRDSV(システムLSIの応用とその要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- サブ1VのSRAMにおけるリークを2桁以上削減する新手法RRDSV(システムLSIの応用とその要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- サブ1VのSRAMにおけるリークを2桁以上削減する新手法RRDSV(システムLSIの応用とその要素技術,専用プロセッサ,プロセッサ,DSP,画像処理技術,及び一般)
- サブ1VのSRAMにおけるリークを2桁以上削減する新手法 RRDSV