床上センシングシステムを用いた生活環境における移動物体の位置計測と居住者の行動推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper describes a method of measuring moving objects and estimating human behaviors in a room using only one laser range finder (LRF) installed in the room and a strip of mirror attached to a side wall close to a floor. The area of sensing is limited to a plane parallel to and just a few centimeters above the floor, thus covering the whole room with minimal invasion of privacy of a resident while reducing occlusion. The important feature of the measurement consists in processing of both distance and reflectance acquired by the LRF from the surface of the existing objects. This enables immediate distinction of clusters of objects made of different materials in the analysis of the scene cluttered with objects. The human behavior models are effectively utilized to estimate human behavior from LRF data. The experimental results validate the effectiveness of the proposed method.
- 一般社団法人 日本ロボット学会の論文
著者
-
倉爪 亮
九州大学大学院システム情報科学
-
辻 徳生
九州大学大学院システム情報科学府
-
長谷川 勉
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
諸岡 健一
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
諸岡 健一
九州大学大学院 システム情報科学研究院
-
長谷川 勉
九州大学大学院 システム情報科学研究院
-
ピョ ユンソク
九州大学大学院システム情報科学府
-
田中 真英
九州大学大学院システム情報科学府
-
辻 徳生
九州大学大学院
関連論文
- 群ロボットによる未知環境三次元地図の自動作成のための動作計画手法(画像認識,コンピュータビジョン)
- SIR/MCMCパーティクルフィルタを用いた分散カメラとレーザによる複数移動体の同時追跡
- Boostingによるカメラ選択を用いた行動認識(一般セッション1,移動カメラ画像処理におけるパターン認識とメディア理解)
- 逆投影と幾何拘束を用いた2D/3D位置合せ(画像認識,コンピュータビジョン)
- 並列Fast Level Set Methodによる移動体の高速な三次元形状復元(幾何解析と形状復元,画像の認識・理解論文)
- 幾何学的整合性に基づくレンジデータとカラー画像の位置合わせ(一般セッション1)
- ロボットによるロボットのための環境情報構造化(チュートリアルセッション2,サマーセミナー(若葉研究者の集い))
- 病院環境の情報構造化による車いすロボットサービスとその評価
- 情報構造化環境における情報管理の一手法
- 移動ロボットによる統一座標系での広域分散カメラキャリブレーション(画像認識,コンピュータビジョン)