An autopsy case of hepatocellular carcinoma survived for five years and eight months after embolization therapy.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A 55-year-old man with chronic abuse of alcohol was admitted to our hospital because of abnormal liver scintigram. A selective hepatic angiogram disclosed a large hypervascular tumor and multiple daughter nodules in the right lobe. Because the tumor was considered unresectable because of liver cirrhosis gelfoam embolization of the right hepatic artery was performed. The 26 days after embolization revealed no tumor vascularity and AFP value decreased from 1006ng/ml to 26ng/ml on the 46th postoperative day. Four times of embolization produced right hepatic arterial obstruction, with resulting development of collateral pathway such as left hepatic artery and right inferior phrenic artery. Especially embolization of right inferior phrenic artery was so effective that AFP value dropped from 78800ng/ml to 17.1ng/ml. But the subsequent angiogram demonstrated tumor invasion to the right adrenal gland and right kidney. Patient died to cachexy 5 years and 8 months after the first embolization. Histological finding revealed well differentiated hepatocellular carcinoma, Edmondson's grade II.
- 社団法人 日本肝臓学会の論文
著者
-
塩見 進
大阪市立大学 大学院 消化器器官制御内科学
-
山田 龍作
和歌山県立医科大学放射線医学教室
-
針原 重義
大阪市立大学
-
門奈 丈之
大阪市立大学
-
中塚 春樹
大阪市立大学 放射線
-
金 鎬俊
大阪市立大学医学部
-
丸毛 俊明
大阪市立住吉市民病院内科
-
貫野 徹
大阪市立大学医学部第3内科
-
中塚 春樹
大阪市立大学放射線科
-
栗岡 成人
大阪市立大学医学部第3内科
-
新井 孝之
大阪市立大学医学部第3内科
-
針原 重義
大阪市立大学第3内科
-
山本 祐夫
大阪市立大学
-
塩見 進
大阪市立大学
関連論文
- 婦人科がんにおけるFOG-PETの有用性 (特集 婦人科がんに関する最近の話題)
- 門脈血行異常症(門脈圧亢進症)による上部消化管出血に対する塩酸プロプラノロールの予防効果および安全性の検討
- 頭頸部領域
- 頭頸部領域におけるFDG-PETの可能性
- 門脈圧亢進症を起した腸間膜動静脈奇形の1例
- PET/CT装置の有用性と検査料に関する提案
- 酸素15標識水を用いたPET検査の臨床的有用性の検討
- 肝動脈化学塞栓療法における併用抗癌剤の安全性ならびに適用量に関する研究
- インターフェロン治療中に高トリグリセリド血症の著しい増悪を呈したC型慢性肝炎の2例
- 肝細胞癌に対する腹腔鏡下マイクロ波凝固療法の成績―経皮的エタノール注入療法との比較も含めて―
- 肝細胞癌に対する腹腔鏡下マイクロ波凝固療法後の再発に関する検討
- 腹腔鏡下マイクロ波凝固療法と経皮的マイクロ波凝固療法の比較
- 肝硬変および原発性胆汁性肝硬変患者の骨塩量低下に対するビタミンK2製剤(メナテトレノン)の治療効果
- II.原発性胆汁性肝硬変4.治療の進歩
- マイクロ波を用いた腹腔鏡下の肝癌治療
- 156 門脈枝塞栓術前後における99mTc-GSA肝アシアロシンチグラフの変化
- 腹腔鏡下に肝部分切除を施行した肝細胞癌の2例
- 小児肝疾患における定量核医学の意義
- OP-255-3 胆道癌症例における18FDG-PET-CTの有用性の検討(画像診断-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 婦人科悪性腫瘍の診断におけるFDG-PETの臨床的有用性と医療経済効果 : 多施設アンケート調査による検討
- 肝細胞癌の血管造影診断 : balloon-occluded hepatic arteriography および percutaneous transhepatic portography の有用性について
- TIPS(Transjugular Intrahepatic Portosystemic Shunt)施行後のシャント部開存の評価 -超音波ドプラの有用性-
- X線透視下腎尿管砕石術における被爆線量(第37回中部総会)
- T_1強調像における肝硬変患者の大脳基底核高信号の検討 : 肝性脳症および肝機能との関連
- P-225 新しい骨シンチ製剤 : Technetium-99m-incadronate の基礎的検討
- 核医学診療の現場における多様な要求と対応
- 核医学検査における情報標準化の問題点 : 通常検査における問題点
- 内精静脈塞栓術による特発性精索静脈瘤の治療経験 : 第126回関西地方会
- 画像診断 核医学検査(FDG-PET) (肝癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (肝癌の診断)
- 腫瘍外来の検査 婦人科領域のFDG-PET (今月の臨床 女性診療科外来プラクティス) -- (腫瘍外来)
- 内精静脈塞栓術による特発性精索静脈瘤の治療経験 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 28.先天性胆道拡張症における胆道シンチグラムを用いた術式の検討(第21回日本小児外科学会近畿地方会)
- 166 総胆管結石における胆管末端部運動の映像解析(第19回日本消化器外科学会総会)
- 消化器核医学の基礎と臨床
- 化学塞栓材料としてのアルギン酸ゲルビーズの開発-第1報-
- ファジィ推論による肝シンチグラムの解析 : びまん性肝疾患の鑑別診断への適用(一般講演1,ファジィ理論、ニューロサイエンス、およびカオスの医療と健康への応用を考える)
- ニューラルネットワークによる肝シンチグラムの解析
- ファジイ推論による肝シンチグラムの解析
- 経皮的門脈管肝内門脈静脈短絡術の初期経験
- 泌尿器科疾患とInterventional Radiology : 招請講演 : 第38回中部総会
- 転移性肝癌に対する経カテーテル治療について(第12回卒後教育セミナー・消化器癌の血行性転移に関する諸問題)
- 肝胆膵悪性腫瘍におけるPETの役割 (特集 消化器領域の画像診断:胆肝膵を中心に)
- 日本骨粗鬆症学会 教育講座 QOLを高めるための続発性骨粗鬆症の管理シリーズ 慢性肝疾患と骨粗鬆症
- 悪性リンパ腫診断におけるFDG-PET/CT (特集 明日からの臨床に役立つPET講座)
- HBV関連クリオグロブリン血症における抗ホスファチジルセリン・プロトロンビン複合体抗体の意義
- 急性肝不全生存例における広範壊死部の再生に伴う組織学的変化について
- ヒトにおける再生肝細胞の形態 : 生存しえた広範肝壊死例を中心にして
- 慢性肝炎の小葉周辺帯にみられる病理組織像の特性について : 肝硬変への進展に関与すると思われる組織像を中心にして
- 肝細胞癌に対する動脈塞栓法と抗癌剤one shot動注法の治療効果の比較検討
- DICを合併した急性妊娠脂肪肝の一例 : とくに直接死因と治療に関する考察
- 好酸球性肉芽腫様肝病変にpeliosis hepatisを合併し,末梢血および皮下組織に好酸球増多を示した一症例
- 慢性活動性肝炎における体液性免疫異常と性差
- GOT結合性免疫グロブリンにより血清GOT活性の持続高値を呈した1症例
- Orcein染色法によるHB抗原の肝組織内局在と血中HB抗原の検討
- 最新用語解説 臨床(第36回)NASH(非アルコール性脂肪性肝炎)
- 免疫性肝内胆汁うつ滞モデルの作製 : 結核死菌感作モルモットに対する Purified Protein Derivatives (PPD) および Propionibacterium acnes 加熱死菌投与の影響
- 催胆汁うっ滞因子の作用機構-コルヒチン投与ラットに及ぼす影響
- アルコール多飲慢性肝疾患における催胆汁うつ滞因子の検討
- 肝内胆汁うっ滞を伴うHBs抗原陽性肝硬変患者の血清中に認められた催胆汁うっ滞因子
- 手術後再発肝細胞癌に対するtranscatheter arterial embolization
- 当科において腹腔鏡下マイクロ波凝固療法を施行した肝細胞癌9例における検討
- 門脈主枝の閉塞により cavernomatous transformation を形成した巨脾性, 非硬変性日本住血吸虫症の1例
- 大酒家肝硬変における血清γ-glutamyl transpeptidase poor responderと女性乳房
- 血漿交換療法が著効した薬剤起因慢性肝内胆汁うっ滞の1症例
- 肝癌の肝動脈塞栓術後のPIVKA-IIとAFPの推移 : 腫瘍壊死効果との相関の比較および実測半減期の比較
- 肝シンチグラフィによる劇症肝炎の診断と重症度判定
- 肝動脈塞栓術による原発性肝癌の超音波像の経時的変化
- 肝細胞癌門脈腫瘍浸潤例(門脈本幹,一次分枝閉塞例)に対するSMANCS-Lipiodol動脈内注入療法の検討
- 経頸静脈肝内門脈静脈短絡術(TIPS)の経験
- 主要門脈枝閉塞肝細胞癌症例に対する肝動脈塞栓術 : 適応に関する検討
- 肝細胞癌に対する肝動脈塞栓術施行中の動脈性側副血行路形成について : 2症例の検討
- Embolization therapy施行後2年6か月生存した肝細胞癌の1剖検例
- 糖尿病および合併症における核医学検査の適応に関するガイドラインの作成
- マウス肝部分切除後の肝再生に対するインターフェロンの抑制作用に関する生化学的研究
- 愛隣地区のアルコ-ル多飲慢性肝疾患患者におけるHB抗原・抗体系について--同地区慢性肝疾患の病因に関する検討
- 閉塞性黄疸を疑われたCefalexinによる薬剤アレルギ-性肝炎の2症例
- タイトル無し
- False-positive findings of hepatitis C virus antibody in alcoholic hepatits checked by use of the polymerase chain reaction to amplify HCV-RNA.
- シェーグレン症候群を合併した asymtomatic PBCにSLEが出現してきた一症例
- Distribution of 111In-oxine labeled lymphocytes on adoptive immunotherapy of hepatoma.
- アルコール性慢性膵炎により脾静脈 門脈閉塞を示した肝外門脈閉塞症の1例
- Ultrasonic evaluation of small hepatocellular carcinoma: On the diagnostic problems and the limits of detectability.:On the Diagnostic Problems and the Limits of Detectability
- Estradiol binding capacity of periferal blood mononuclear cells from asymptomatic HBV carriers.
- Quantification analysis of prognostic factors in patients with hepatocellular carcinoma treated by transcatheter arterial embolization.
- Evaluation of portal circulation by oral administration of capsule enclosing Tc-99m pertechnetate.
- A clinicopathological study on 11 patients with drug-induced acute hepatic failure.
- A report on patient with acute fatty liver of pregnancy who survived together with her child.
- An autopsy case of hepatocellular carcinoma survived for five years and eight months after embolization therapy.
- A case of colonic vascular ectasia with hypertrophic cardiomyopathy manifested by massive rectal bleeding.
- Three cases of focal fatty change associated with cirrhosis of the liver.
- Tumor regression and growth rate of tumor after transcatheter arterial embolization for patients with hepatocellular carcinoma.
- 骨シンチグラフィへのバイラテラルフィルタの適用
- Interferon-.ALPHA./.BETA. receptor in patients with HBV.
- Morphological polymorphysm of hepatocytes and regeneration in survivors from fulminant hepatitis and acute hepatitis with bridging hepatic necrosis.
- Prospective study of developments of hepatocellular carcinoma in 160 patients with cirrhosis of the liver.
- Diagnosis of Drug Induced Hepatitis by Whole Blood Microculture Technique
- Study of 45 patients with hepatocellular carcinoma complicating occlusion of main potral vein.
- Interferon receptors during treatment of chronic hepatitis B with interferon.
- Interferon receptors during treatment of chronic hepatitis B with interferon.
- LYMPHOCYTE TRANSFORMATION AND ALCOHOLIC LIVER INJURY