鶏腸管のアミノ酸吸収に対するdeoxypyridoxineの影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
鶏腸管からのアミノ酸吸収に対し,ビタミンB6の関与を調べるため,阻害物質を使用し,一連の実験を行なった.体重1.6〜2.5kgの5ヵ月令ロックホーン雄を開腹し,メッケル憩室の前20cmおよび後10cmの間の腸管を用い,田先⋅高橋のin situ還流装置によってアミノ酸吸収を測定した.用いたアミノ酸は,L-ロイシン,L-メチオニンおよびグリシンで,それぞれ単独に,10mMの濃度になるようにKrebs-Ringer phosphate bufferに溶解し,還流液とした.ビタミンB6の拮抗物質であるdeoxypyridoxineを投与した鶏では,アミノ酸吸収阻害作用は,L-ロイシンおよびL-メチオニンでは同程度であったが,グリシンでは阻害作用は少なかった.還流液中のL-メチオニン濃度を変化させ,これにdeoxypyridoxineを投与して,L-メチオニンの吸収速度に対する阻害作用を観察した.その結果,L-メチオニンが10mMの場合にのみ阻害作用が認められたが,2mMおよび20mMの濃度ではこれが認められなかった.以上の事実から,鶏腸管からのL-アミノ酸吸収には,ビタミンB6が関与するものと考えられる.
- 社団法人 日本畜産学会の論文
著者
関連論文
- 草原生態系の保全と持続的利用にむけて : 衛星モニタリングとGPS/GIS(大規模長期生態学研究とは何か?)
- 中国内蒙古草原の保全と利用 : 11. GPS/GISおよびMODISデータを用いた放牧圧の定量化
- 気象データに基づく中国内蒙古草原採草地のNOAA/NDVI季節変化推定モデル
- 1-14 中国内蒙古草原の保全と利用 : 8. 羊群の空間利用分布と MODIS/NDVI の関係
- 牛用に開発された首式顎運動計測装置(バイトカウンター)の羊への応用
- ネピアグラス(Pennisetum purpureum Schum.)は乳酸発酵型サイレージとなる
- ネピアグラスに増産ふすまを添加して調製したサイレージの栄養学的考察
- 肉用牛への飼料用モミの給与について
- 飼料イネ(モミ)の給与時期が牛脂の脂肪酸組成に及ぼす影響
- 3-7 乾乳牛のスポット尿による尿中カリウム排泄量の推定
- 飼料イネ(モミ米)を用いた高品質牛肉生産 : (2)モミ米の給与時期について
- 飼料イネを用いた高品質牛肉生産(1)飼料イネの給与量について
- 飲料工場間およびロット間における各種茶抽出粕の化学成分の変動
- 4-24 P-50 地域内副産物混合サイレージの発酵特性 : 緑茶殻の混合と貯蔵温度による影響
- 3-19 シバヤギにおける雑草の嗜好性
- 3-18 シバヤギを用いた荒廃草地における雑草の防除
- 4-25 ゴマ粕添加がスーダングラスサイレージの発酵品質におよぼす影響
- 4-1 各種茶殻を添加したスーダングラスサイレージの発酵品質
- 8-10 In vitro法によるサイレージの品質評価
- 8-9 In vitroルーメン内における炭水化物の発酵とガス発生量
- 7-2 緑汁発酵液および糖の添加がフォーレージハーベスタにより刈り取った予乾アルファルファ箱サイレージの発酵品質および山羊の嗜好性に及ぼす影響
- 6-13 ヤギの樹木食害制御に関する研究 : 果樹園における下草刈りの省力化をめざして
- 野草と野草地の再評価 : 論評 (野草と野草地の再評価)
- 野草と野草地の再評価 : 緒言
- 第5回 世界畜産学会議サテライト・シンポジュウム「家畜管理におけるマイクロコンピューターの利用」
- ノア衛星データを用いた中国内蒙古シリンゴロ草原の地上部現存量の推定
- 1-16 中国内蒙古草原の保全と利用 : 10. 衛星分解能の違いが草原植生の定量的評価に及ぼす影響
- 1-15 中国内蒙古草原の保全と利用 : 9. 地上部現存量、タンパク質含有率およびタンパク質量の季節変化と衛星 NDVI からの推定
- 1-7 中国内蒙古草原の保全と利用 : 7. 放牧ヒツジの成長と草地の牧養力
- 1-5 中国内蒙古草原の保全と利用 : 5. 気象衛星ノアを用いた地上部現存量の推定方法
- 長切,細切および破砕・圧搾したイタリアンライダラスから調製した乾草の山羊による消化性
- 前発酵液の添加が水分含量の異なるアルファルファサイレージの品質に及ぼす影響
- コメヌカを添加して調製したネピアグラスサイレージの品質
- アルファルファおよびイタリアンライグラスの前発酵液を添加した両草のサイレージの発酵品質
- エトキシキン添加及び低温貯蔵によるアルファルファ緑葉抽出物中のカロチノイドの保護
- アルファルファ緑葉抽出物及び搾汁残渣中タンパク質及びカロチノイド収量に及ぼす原料の生育時期の影響
- アルファルファ緑葉蛋白質濃縮物給与下におけるウズラ卵のカロチノイドおよびコレステロール含量
- アルファルファ緑葉抽出物のカロチノイド含量に対する抗酸化剤添加及び貯蔵条件の影響
- 産卵鶏およびヒナの天然色素給源として用いた市販高タンパク質緑葉抽出物の抗高コレステロール効果
- パラグアイ共和国における中等農業教育
- 草原昆虫生態学者?
- 36.草類の乾燥処理が消化率におよぼす影響について(日本草地研究会第5回研究発表会講演要旨)
- 乾草の製造方法改善に関する研究 : 第2報 圧傷乾燥法の実用性について
- 飼料作物蛋白質の生物価
- 乳牛の集約的放牧について : 第2報 イタリアンライグラス草地に放牧した乳牛の養分摂取量について
- イタリアンライグラス(Lolium multiflorum LAM.)緑汁液を直接あるいはアルカリ処理後に添加して調製した稲わらサイレージの栄養価
- ハトムギ(Coix lacryma-jobi L.)茎葉およびその搾汁残渣から調製したサイレージを給与したヤギの血漿中尿素,ケトンおよびコレステロール含量
- 成分分画によるハトムギ茎葉の有効利用 : 3. 搾汁残渣サイレージの飼料価値
- 成分分画によるハトムギ茎葉の有効利用 : 2. 緑汁液の高コレステロール血症抑制効果
- 成分分画によるハトムギ茎葉の有効利用 : 1.ハトムギ系統間の植物体収量比較および岡山在来種による緑汁液粉末の生産
- アルファルファの成分分画と葉蛋白質濃縮物の化学組成
- 乳牛の集約放牧について : 第3報 乳用育成牛の放牧時における採食量と増体
- 乳牛の集約的放牧について : 第1報 放牧牛の採食量推定法の検討
- ひつじにおける第4胃内注入カゼインの利用に関する研究
- サイレージの調製と利用における問題点(牧草の貯藏・加工,学会創立十周年記念)
- スターチまたはグルコースを単一の炭水化物源として給与したヒナの蛋白質とエネルギーの利用性に及ぼす腸内細菌の影響
- 鶏腸管のアミノ酸吸収に対するdeoxypyridoxineの影響
- コレステロールの添加が鶏によるアルファルファLPCの蛋白質およびアミノ酸消化に及ぼす影響
- アルギニン不足飼料を給与した鶏ヒナにおける14C-アミノ酸の代謝
- 鶏ヒナの発育および血中コレステロールに及ぼす飼料中サポニンの影響とコレステロールによるサポニンの毒性緩和効果
- アルコール処理およびメチオニンまたはコーン油の添加がアルファルファLPCのヒナに対する栄養価に及ぼす影響
- アルギニン不足飼料給与ヒナにおける真のエネルギー効率
- 定量給与したニワトリヒナのエネルギー代謝に及ぼす含硫アミノ酸欠乏の影響
- 哺乳子ヤギによる黄色クロレラの消化率
- 尿素飼料給与ヤギの血中遊離アミノ酸含量に及ぼすメチオニン添加の影響
- 尿素飼料給与ヤギの窒素利用に及ぼすメチオニン添加の効果
- カゼインの第4胃内投与レベルがヤギの第1胃内液中の窒素濃度に及ぼす影響について
- カゼインの第4胃内投与レベルがヤギの血漿遊離アミノ酸濃度に及ぼす影響
- カゼインの第4胃内投与レベルがヤギにおける飼料中窒素および炭水化物の利用性に及ぼす影響
- ヤギにおける窒素栄養源の第四胃内投与が第一胃内アンモニア濃度に及ぼす影響について
- 異なったタンパク質含量の飼料で飼育した鶏ヒナの絶食中における組織の重量および窒素含量の変化
- ハタネズミにおける牧草中の繊維および窒素の消化能力
- 無菌ヒナの簡易作出法および飼育について
- 日本ウズラの腸管におけるメチオニン吸収能力
- 高メチオニン血漿鶏の腸管におけるメチオニン吸収能力
- メチオニン過剰飼料摂取ヒナの腸管におけるメチオニン吸収能力
- 鶏腸管におけるメチオニンおよびリジンの吸収
- 鶏腸管におけるアミノ酸吸収の部位による変動
- 尿素飼料給与ヤギの腸管内容液中窒素含量およびその吸収に及ぼすメチオニン添加の影響
- 鶏の脂肪組織および浅胸筋の脂肪酸組成に及ぼす給与脂肪酸の影響
- 鶏体内への脂肪酸蓄積に及ぼすマーガリン酸給与の影響
- 鶏の肝臓および血漿中の脂肪酸組成に及ぼす給与脂肪酸の影響
- 草の品質と家畜飼養(草地学・専門別にみた研究の動向と問題点)
- 欧州における草地研究(わが国の草地農業の将来について新帰朝者に聞く,創立5周年記念特集号)
- 家畜飼養(専門別に見た歩みと展望,創立5周年記念特集号)
- 鶏盲腸のpHについて
- 鶏盲腸における粗繊維消化について
- 鶏盲腸における水分吸収について
- トリヨードサイロニン投与が幼雛の熱発生に及ぼす影響
- 蛋白質飢餓の鶏ヒナにおける非蛋白態SHと補足アミノ酸による窒素節約作用との関係
- 鶏の発育に伴う基礎代謝量の変化
- ニワトリヒナに対するセンイ多給が体内ビタミンAおよびカロチノイド蓄積量におよぼす影響について
- 糞導管による鶏の飼料消化率測定方法に関する研究(予報)
- ニワトリヒナのエネルギーおよび窒素代謝に及ぼすリジン欠乏飼料給与の影響
- 鶏の産卵に対するとうもろこしおよびマイロの比較試験
- 家禽栄養上におけるニトロフラン誘導体の効果に関する研究 : I. ブロイラーの発育および飼料効果に及ぼすフラゾリドン添加の効果
- 乳用山羊の代謝に関する研究 : VI エネルギー代謝測定における呼吸試験法及び栄養素出納試験法の比較
- 家畜栄養の面からみた草地研究の問題点
- 鶏ヒナにおける膵液の新しい採取方法とコレシストキニン,グルコースおよびリジンの翼下静脈注射に対する膵液消化酵素分泌反応
- 尿素飼料給与ヤギの腸管内容液中アミノ酸含量およびその吸収に及ぼすメチオニン添加の影響