嫌気処理緑茶(ギャバロン茶)の製法改善--嫌気処理条件の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to improve the aroma and taste of anaerobically treated tea (GABA rich tea or Gabaron tea), the conditions for the anaerobic treatment (temperature : 10, 20 and 30°C, time : 0 to 40 hours) were examined.<BR>(1) The content of γ-aminobutyric acid (GABA) showed a rapid increase during the early stage of the anaerobic treatment of tea leaves at every temperatures. However this tendency became remarkable with an increase in the temperature.<BR>Namely, the GABA content reached 75% of the maximum level within 2 hours, 5 hours and 10 hours at 30°C, 20°C, and 10°C respectively.<BR>(2) The qualities of the Gabaron tea were lowered with an increase in the period of the anaerobic treatment and with an increase in the treating temperature. A particularly offensive odor caused by the anaerobic treatment was observed by carrying out the treatment at 10°C for 30 hours or longer, at 20°C for 15 hours or longer, or at 30°C for 5 hours or longer.<BR>(3) It was estimated that the GABA content might be elevated while minimizing the deterioration of the qualities of the tea by carrying out the anaerobic treatment at l0°C for 15 to 20 hours, at 20°C for 5 to 10 hours or at 30°C for 2 hours.<BR>(4) It was pointed out that the tea leaves should be steamed as soon as possible after the anaerobic treatment, in order to prevent the deterioration of the qualities thereof.
著者
-
袴田 勝弘
農林水産省茶試
-
向井 俊博
農林水産省野菜・茶業試験場
-
仲田 智史
農林水産省野菜・茶業試験場
-
中田 典男
農林水産省野菜・茶業試験場
-
中田 典男
農林水産省茶業試験場
-
福島 裕和
農林水産省野菜・茶業試験場
-
山口 良
農林水産省野菜・茶業試験場
-
袴田 勝弘
農林水産省茶業試験場
-
向井 俊博
農林水産省 野菜・茶業試験場
関連論文
- 食塩負荷ラットの血圧および腎機能におよぼす嫌気処理茶(ギャバロン茶)の影響
- 6-28 一、二番茶摘採後の茶樹に同化された^CO_2同化産物の転流と分配(6.植物の代謝および代謝成分)
- 幼茶樹における秋季14CO2光合成産物の転流と再分布〔14C利用による茶樹の光合成産物の転流と代謝-3-〕
- 6-29 茶樹における秋季^CO_2同化産物の一,二番茶期での代謝(植物の代謝および代謝成分)
- 幼茶樹における春季14CO2光合成産物の転流と再分布〔14C利用による茶樹の光合成産物の転流と代謝-2-〕
- 幼茶樹における冬季14CO2光合成産物の転流と再分布〔14C利用による茶樹の光合成産物の転流と代謝-1-〕
- 61 茶樹体内炭水化物,窒素化合物の生成,配分に対する新芽伸育時気温の影響
- 6-3 茶樹における春季^CO_2同化産物の一,二番茶期での代謝について(6.植物の代謝および代謝成分)
- 45 夏茶期における茶樹体内炭水化物、窒素化合物の消長
- 暖地におけるチャ早生品種の品質特性(第1報)
- 各種緑茶,発酵茶,後発酵茶の菌類とそのマイコトキシン産生
- 1993年産品評会入賞茶の化学成分
- 緑茶中の主要アミノ酸のOPAによるプレカラム誘導体化高速液体クロマトグラフィーによる分析
- 全国茶品評会入賞茶の化学成分(第2報)普通煎茶,深むし煎茶,むし製玉緑茶,かまいり製玉緑茶の全窒素,遊離アミノ酸,タンニン,カフェイン及びアスコルビン酸
- 全国茶品評会入賞茶の化学成分(第3報)個別アミノ酸の含有量
- 茶種子サポニンの簡易定量法
- 茶葉中のフッ素の存在形態
- 煎茶の遊離アミノ酸と全窒素の含量と価格との関係について
- 添加茶の化学成分による判別法
- 全国茶品評会入賞茶の化学成分(第1報)玉露、てん茶、かぶせ茶の全窒素、遊離アミノ酸、タンニン、カフェイン及びアスコルビン酸
- イオンメーターによる茶葉中のアンモニウムの簡易分析法
- 寒冷,温暖による茶芽の形態と茶葉化学成分の相違
- 暖地におけるチャ早生品種の品質特性(第2報)
- 一番茶芽及び秋芽の化学成分含量の品種間差異
- 各茶種用チャ品種の一番茶及び秋芽の個別アミノ酸含量の特徴
- 茶の火入れにおける遠赤外線の利用
- 茶の仕上用振動ふるいの最適操作条件
- てん茶保存中に生じる白色粉状物質の顕微FT-IR法による同定
- 茶樹のカリ栄養とその診断指標
- クロロフィル含量からみた緑茶の品質
- 茶樹の窒素栄養とその診断指標
- 半根施肥による水耕茶樹のリン酸吸収と体内移行
- 茶芽の生育に伴う茶葉の全窒素,遊離アミノ酸カフェイン,タンニンの変化
- 精揉葉乾燥へのマイクロ波加熱の利用
- 火入れ処理による嫌気処理緑茶(ギャバロン茶)の品質改善
- 製茶工程中の水の存在状態のNMRによる解析
- 嫌気処理緑茶(ギャバロン茶)の製法改善--嫌気処理条件の検討
- 官能審査と近赤外分光分析法による市販煎茶の品質評価
- 酵素センサ-を用いた茶浸出液中の全アミノ酸濃度の定量
- 酵素センサ-を用いた茶浸出液中のアミノ酸のフロ-インジェクション分析