寒冷,温暖による茶芽の形態と茶葉化学成分の相違
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
寒冷地,温暖地,暖地の3産地から茶期別に初期・中期・末期に分けてそれぞれ摘採したやぶきた無覆茶園の原料について,茶芽の形態と化学成分を調査検討した。<BR>1.茶芽の形態については,寒冷地と暖地のものが全般的に大きく,温暖地の茶芽が小さい傾向がみられた。第3葉の葉長,葉厚は葉幅の大きさによって左右される傾向がみられた。<BR>2.茶葉の水分含量は,一番茶では暖地のものが多い傾向を示したが,二番茶では産地間の差がみられなかった。また,全窒素含有量は産地の差が少なく,タンニン含有量では,一番茶は寒冷地のものがやや多い傾向がみられたが,二番茶になると暖地のものが若干多くなる傾向がみられた。全ペクチン,粗せんい,粗でんぷん,可溶分は産地間の差がなく,可溶性窒素,カフェン態窒素は全般的にみて暖地のものが高い傾向であった。また,アミノ酸含有量は,一番茶では暖地の原料が多いが,とくに主要アミノ酸の多いのが注目された。<BR>最後に,この試験のために試料の収集,調査に御協力頂いた埼玉県茶業試験場,静岡県茶業試験場,鹿児島県茶業試験場の方々,ならびアミノ酸の分析に御協力頂いた茶業試験場前化学研究室長・中川致之博士,また,とりまとめにおいて御助言頂いた枕崎支場製茶研究室・岡田室長に深甚なる謝意を表します。
- 日本茶業技術協会の論文
著者
-
本荘 吉男
農林水産省茶業試験場枕崎支場
-
和田 光正
農林水産省野菜・茶業試験場久留米支場
-
本荘 吉男
野菜・茶業試 久留米支場
-
中田 典男
農林水産省茶業試験場枕崎支場
-
中田 典男
野菜・茶業試 久留米支場
-
和田 光正
農林水産省茶業試験場枕崎支場
-
中田 典男
農林水産省茶業試験場
関連論文
- 8-43 茶樹の窒素吸収に及ぼす除草の影響(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 35 夏茶期の原葉品質の改善について(九州支部講演会講演要旨その2)
- 暖地におけるチャ早生品種の品質特性(第1報)
- 生育調節剤によるチャの着蕾促進
- 茶遺伝資源における新葉毛茸特性の変異
- 寒冷,温暖による茶芽の形態と茶葉化学成分の相違
- 暖地におけるチャ早生品種の品質特性(第2報)
- 土壌中におけるチャ有機物の分解と茶樹による窒素の再吸収
- 茶の火入れにおける遠赤外線の利用
- 茶の仕上用振動ふるいの最適操作条件
- クロロフィル含量からみた緑茶の品質
- 産地による煎茶の品質,および化学成分の相違
- 精揉葉乾燥へのマイクロ波加熱の利用
- 火入れ処理による嫌気処理緑茶(ギャバロン茶)の品質改善
- 嫌気処理緑茶(ギャバロン茶)の製法改善--嫌気処理条件の検討