セミミクロ高速液体クロマトグラフィーによる食餌中のカフェイン関連物質(メチルキサンチン類)の定量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
食餌中の7種類のメチルキサンチン類(カフェイン、テオブロミン、テオフィリン、パラキサンチン、1-メチルキサンチン、3-メチルキサンチン、7-メチルキサンチン)のセミミクロ高速液体クロマトグラフィーによる定量法を検討した。セミミクロ高速液体クロマトグラフィーは、専用の装置ではなく一般的な分析用装置を使用し、3種類の分析カラム(内径1.0、2.1、4.6mm)及び2種類の用量の異なる検出器用フローセル(2.5,8μl)を用いて分離効率を比較検討した.その結果、内径2.1mmの分析カラムと2.5μlのフローセルを組み合わせた場合、内径4.6mmの分析カラムと8μlのフローセルを用いた通常の高速液体クロマトグラフィーとほとんど同様な分離効率を得ることができた(Fig.2、Table 1)。試料の前処理にはSep Pak C_<18>カートリッジを利用し、メチルキサンチン類の保持条件を検討した(Fig.3-5)。4種類の食餌試料に各25μg/gのメチルキサンチン標準品を添加した回収実験(n=5)の結果、食品成分の違いによる影響は認められず、平均回収率は80.0-94.5%、変動係数は1.0-6.9%であった。(Table 2)。実際の食餌試料のクロマトグラムには、妨害となるピークは認められなかった(Fig.6)。定量限界は、セミミクロ高速液体クロマトグラフィーの利点を生かし、各メチルキサンチンについて0.5μg/gと高感度な分析が可能であった。
- 日本食品化学学会の論文
- 1997-02-24
著者
関連論文
- 短大生における食育活動の試み : 楽しく学べる食育かるたをめざして
- お弁当箱食事法による栄養教育について : 第3報
- 三重県における地域別食生活実態の公衆栄養学的考察 : 第17報 昭和60年,三重県阿山郡大山田村東小学校学童の家庭における栄養摂取状態(自然科学編)
- 本学作成の食事バランスガイド使用の試み : 学生の食事バランスの評価と1 年生と2 年生の知識の比較
- 学校給食に関する研究 : 第2報 学校給食で利用される調理加工食品について
- 学校給食に関する研究 : 第1報 食品の種類と栄養摂取量について
- 栄養指導に関する研究 : 第2報 昭和60年三重県阿山郡大山田村東小学校学童の家庭食事における食パターン,家族とのまどい状況および食品群別摂取状態についての検討(自然科学)
- 三重県における地域別食生活実態の公衆栄養学的考察 : 第18報 昭和61年 三重県鈴鹿市庄野小学校学童の家庭における栄養摂取状態(自然科学)
- お弁当箱食事法による栄養教育について : 第2報
- 高速液体クロマトグラフィーによる食品添加物の分析に関する研究(第3報)食品中のサッカリン, 安息香酸, ソルビン酸の定量におけるイオンペアクロマトグラフィーの応用について
- 栄養指導に関する研究 : 第9報 女子短大生の食生活について(昼食)(自然科学)
- 学生の食生活における飲料摂取状況
- 日本人のB群(食品の常成分としても存在する化合物)食品添加物の一日摂取量調査研究[1995〜1996年度の調査結果]
- 食品からのアルミニウムの一日摂取量の推定
- P-133 河川水中の2-phenylbenzotriazole型変異原の定量(ポスターセッション)
- P2-097 長良川水系河川水中の変異原性(環境変異原)
- P-90 中部地方における河川水中の変異原の分離・同定(ポスター(2))
- LC/MS/MSによる加工食品中のカルバメート系農薬分析法
- 日本人のA群食品添加物(食品の常成分として存在しない食品添加物)の世代別、食品群別及び地域別一日摂取量調査研究
- カラムスイッチングHPLCを利用したUV検出による加工食品中アクリルアミドの定量
- お弁当箱食事法による栄養教育について : 第1報
- 栄養指導に関する研究 : 第7報 高校生の食生活について(自然科学)
- 栄養指導に関する研究 : 第6報 女子短大生の食生活について(自然科学)
- 三重県における酪農従業者の公衆栄養学的研究 : 第3報 三重県三重郡菰野町における酪農従業授乳婦の生活時間構成,栄養摂取状態および貧血発現状況についての検討(自然科学編)
- LC/MS/MSを用いた畜水産物中の残留動物用医薬品の一斉分析法
- P012 公園の表層土壌中および砂場の砂の変異原性(ポスターセッション)
- 光化学反応を利用したHPLCによる食品中の酢酸dl-α-トコフェロールおよびdl-α-トコフェロールの定量
- P-076 7, 12-Dimethylbenz [a] anthraceneの光照射による直接変異原生成機構の検討
- P-81 7,12-Dimethylbenz[a}anthraceneから光照射により生成する直接変異原
- 食品検査におけるセミミクロHPLCの利用
- HPLCによる畜水産食品中のエンロフロキサシン及び主代謝物シプロフロキサシンの定量
- ファストセミミクロHPLCを利用した加工食品中のヘスペリジン,ナリンジン及びそのアグリゴンの同時定量
- セミミクロ高速液体クロマトグラフィーによる食餌中のカフェイン関連物質(メチルキサンチン類)の定量
- ファストセミミクロ高速液体クロマトグラフィ-による加工食品中のルチン及びクェルセチンの定量
- 高速液体クロマトグラフィーによる健康食品中の副腎皮質ホルモン及びタンパク同化ホルモンの定量
- 固相抽出法--HPLC,GC及びGC/MSを用いたワイン中メチルイソチオシアネ-トの定量法
- 高速液体クロマトグラフィーによる梅肉エキス中アミグダリンの定量
- 食品中に残存する抗菌性物質に関する研究(第1報)高速液体クロマトグラフィーによるテトラサイクリン系抗生物質の定量
- 高速液体クロマトグラフィーによる食品添加物の分析に関する研究(第4報)食品中のアスパルテームの迅速定量
- 食事バランスガイド使用の試み : 本学作成の食事バランスガイドと学生の食事バランス状況
- On the Amino Content and Protein Composition in the Amniotic Fluid of Chick Embryo at the Early Stage of Development
- Minor and Trace Element Composition of Deep Sea Bivale Calyptogena Soyoae
- Amino Acid Composition of Cdalyptogena soyoae
- 添加^C-glycineのウズラ初期発生胚への取込み(発生学)
- Protein Composition of Egg Albumen of the Wild Chicken in Thailand(タイ文)
- ウズラ胚発生に伴う^C-alanineおよび^C-leucineの取り込み(発生学)
- ウズラ胚発生に伴う^C-Glycineの取り込み(発生学)
- 両生類二, 三の発生にともなう脂肪酸組成の変動(発生学)
- 鶏類二三の卵黄脂肪酸組成の初期胚成長にともなう変動(発生学)
- 鶏胚発生に伴う14C-glycineの取り込み-3-発生初期における14C-glycineの添加
- 鷄卵巣卵の肥大成長ならびに孵卵にともなう卵黄脂肪酸組成の変動(発生学)
- P-82 7, 12-Dimethylbenz[a]anthraceneから蛍光灯照射により生成する直接変異原
- 栄養指導に関する研究 : 第8報 女子短大生の食生活について(昼食)(自然科学)
- 栄養指導に関する研究 : 第13報 女子短大生の食生活6年間(1991〜1996年)の検討
- 水煮インゲン豆の糖液浸漬後におけるシワ豆の生成について
- 栄養指導に関する研究 : 第17報 管理栄養士と栄養士の勤務中のエネルギー消費量について
- 栄養指導に関する研究 : 第17報 女子短大生のエネルギー消費量と栄養素等摂取量について
- 栄養指導に関する研究 : 第16報 女子短大生のエネルギー量について
- 給食管理実習(学内)における疲労の自覚症状について
- 栄養指導に関する研究 : 第15報 女子短大生の消費エネルギーについて
- 栄養指導に関する研究 : 第14報 女子短大生における食生活と健康に関する意識について
- 栄養指導に関する研究 : 第12報 大学生の食生活について
- 栄養指導に関する研究 : 第11報 男女学生の食生活について
- 栄養指導に関する研究 : 第10報 男子学生の食生活について
- 食品中に残存する抗菌性物質の分析法の検討(第1報)高速液体クロマトグラフィーによるサルファ剤の定量
- 高速液体クロマトグラフィーによる野菜中硝酸塩の定量
- ゼアラレノン関連化合物の微量分析
- GCによる魚肉中の一酸化炭素の簡易分析法
- 三重県における酪農従業者の公衆栄養学的研究 : 第2報 三重県三重郡菰野町における酪農従業主婦の栄養摂取状態ならびに貧血および高血圧発現状況についての検討(自然科学編)
- 三重県における酪農従業者の公衆栄養学的研究 : 第1報 三重県三重郡菰野町における酪農従業主婦の生活時間構成およびその消費エネルギー量について(自然科学編)
- 人乳中のβ-BHC,p,p′-DDT,p,p′-DDEおよびディルドリン濃度に及ぼすサンプリングの影響
- 高速液体クロマトグラフィ-による梅加工食品中のシアン配糖体,ベンズアルデヒド及び安息香酸の同時定量法の検討
- 梅加工食品中のシアン配糖体及びその分解物の含有量調査
- 輸入イチゴジャムの汚染菌として分離されたEurotium halophilicumの生育性状
- LC/MSおよびGC/MSによる食品中5種類のフェノール系酸化防止剤の定量・確認
- 茶類飲料におけるカテキン類およびメチルキサンチン類の加工・貯蔵による変動
- セミミクロ高速液体クロマトグラフィ-による食品中のカテキン類及びメチルキサンチン類の定量
- P-115 ジャマイカカシア抽出物から分離されたβ-カルボリン誘導体の変異原性(ポスターセッション)
- 学校給食における無機質の含有量
- 食品抽出物に混入するヒスチジンのAmes試験に及ぼす影響
- β-BHCおよびp,p′-DDEのウシ体内分布に対する組織内脂肪との関係
- P-026 木酢液および竹酢液中の変異原の検索(ポスターセッション)
- Species Identification of Animal Hair Present as a Contaminant in Food by PCR-APLP Method
- 輸入イチゴジャムの汚染菌として分離された Eurotium halophilicum の生育性状
- ブランデーケーキから分離した Moniliella suaveolens の生育性状
- P-017 木酢液および竹酢液中の変異原の解析(I.変異原性・遺伝毒性,ポスターセッション)