反応性ECRスパッタ法で作製したCo含有酸化鉄薄膜メディアの熱安定性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
反応性ECRスパッタ法を用いることにより、3000Oe程度の高い垂直方向抗磁力と、垂直磁気異方性を示すCo含有酸化鉄薄膜メディアを、室温から150℃の低温で作製できる。このメディアの熱緩和特性、記録特性および再生電圧の時間変化について調べた。その結果、作製したCo含有酸化鉄薄膜メディアは、市販のMPテープと同等の良好な熱安定性を有し、20Gb/in^2級長手ハードディスクと同程度のD_<50>および高記録密度領域での信号の時間減衰を示すことが明らかとなった。
- 2001-10-11
著者
関連論文
- 酸素イオン照射によるCo含有酸化鉄薄膜メディアの作製
- Co-γFe_2O_3/NiO垂直薄膜磁気ディスクのオフトラック特性
- ペニング電離を利用したCo含有酸化鉄薄膜メディアの低温・高速作製法
- Co-γFe_2O_3/NiO薄膜磁気メディア作製法の検討 : ECR酸素プラズマを用いた低温酸化処理の試み
- フェライト薄膜を使用したサーキュレータの設計(計測・高周波デバイス)
- フェライト薄膜を使用したサーキュレータの設計
- 低背型アイソレータの開発
- 反応性ECRスパッタ法で作製したCo含有酸化鉄薄膜メディアのプラズマ酸化処理効果 : 磁気記録媒体
- ECRスパッタ法で作製したCo含有酸化鉄薄膜メディアの磁気特性および記録特性
- 3-7 Co含有酸化鉄薄膜メディアの酸化処理効果
- 有機可塑基板上に堆積させたCo含有酸化鉄薄膜
- 反応性スパッタリング法で作製したCo含有酸化鉄薄膜ディスク
- C-7-2 反応性ECRスパッタ法で作製したCo含有酸化鉄薄膜の磁場中アニール効果
- フェライト薄膜記録メディアの作製と磁気特性
- プラズマ酸化法で作製したCo含有酸化鉄薄膜メディアの記録特性
- 垂直および長手両記録方式に対応可能なCo含有酸化鉄薄膜メディア
- チタン系真空材料の表面キャラクタリゼーション
- チタン材料の真空特性と応用展開
- 2 GHz帯で動作する3.5mm角のマイクロストリップアイソレータ
- 化学研磨処理した純チヌンのガス放出特性
- YIGフェライト単結晶の利用によるマイクロストリップYアイソレータの小型化
- 低電圧ECRスパッタ法によるNi-Znフェライト薄膜の作製(ソフト磁性材料)
- 低電圧ECRスパッタ法によるNi-Znフェライト薄膜の作製
- 誘導結合型プラズマ支援マグネトロンスパッタ法によるCo-Cr薄膜の作製 : 基板バイアスによって制御したイオン照射の効果
- 9-8 ICPプラズマ支援マグネトロンスパッタ法で作成したCo-Cr薄膜の磁気特性
- 誘導結合型プラズマ支援型マグネトロンスパッタ法によるCo-Cr磁性薄膜の作成
- 誘導結合型プラズマ支援マグネトロンスパッタ法によるCo-Cr磁性薄膜の作成
- ECRスパッタ法を用いたCo-Cr垂直磁気異方性膜の作製 : 磁界によるプラズマ制御の効果
- ECRスパッタ法で作成したCo-Cr膜の微細構造
- 9-7 ECRスパッタ法で作成したCo-Cr垂直磁気ディスクの記録特性
- 9-6 ECRスパッタ法で作成したCo-Cr薄膜の磁化の安定性
- ECRスパッタ法を用いたCo-Cr垂直磁気異方性膜の作成 -磁界分布による物性制御-
- ECRスパッタ法によるCo-Cr垂直磁気異方性膜作成におけるイオン照射効果の検討
- ECRスパッタ法により作製したCo-Cr垂直磁気異方性膜の磁気特性
- ECRスパッタ法により作製したCo-Cr垂直磁気異方性膜の磁気特性
- 誘導結合型プラズマ支援マグネトロンスパッタ法によるCo-Cr薄膜の作製 : 基板バイアスによって制御したイオン照射の効果
- 誘導結合型プラズマ支援型マグネトロンスパッタ法によるCo-Cr磁性薄膜の作成
- ECRスパッタ法で作製したCo含有酸化鉄薄膜メディアの磁気特性および記録特性
- ペニング電離を利用したCo含有酸化鉄薄膜メディアの低温・高速作製法
- Ni-Znフェライト薄膜を使用したインダクタ
- 反応性ECRスパッタリング法によるNi-Znフェライト薄膜の低温作製(ソフト磁性材料)
- 反応性ECRスパッタリング法によるNi-Znフェライト薄膜の低温作製 : スピネル酸化鉄薄膜垂直磁気記録メディア用軟磁性裏打ち層(第7回アジア情報記録技術シンポジウム)
- 反応性ECRスパッタリング法によるNi-Znフェライト薄膜の低温作製 : スピネル酸化鉄薄膜垂直磁気記録メディア用軟磁性裏打ち層
- 放電プラズマ焼結法を用いて作製した高B_sコア材
- Baフェライト媒体のDelta-M測定と磁化の熱的安定性 : 磁気記録媒体
- バリュウムフェライト塗布媒体 : 開発の歴史と将来
- サンプル形態の異なる微粒子集合体のΔMおよび磁化減衰の測定
- バリュウムフェライト塗布媒体 : 開発の歴史と将来
- サンプル形態の異なる微粒子集合体のΔMおよび磁化減衰の測定
- 反応性ECRスパッタ法で作製したCo含有酸化鉄薄膜メディアの熱安定性
- Baフェライト媒体のΔM測定と磁化の熱的安定性
- 超微粒子Baフェライト媒体の記録特性と磁化の時間減衰
- 超微粒子Baフェライト媒体の熱緩和特性
- 超微粒子Baフェライト媒体の熱緩和特性
- 実測孤立再生波形を用いた高密度再生波形の推定限界
- 実測孤立再生波形を用いた高密度再生波形の推定限界
- 超微粒子Baフェライト媒体の記録特性と熱緩和特性
- 狭トラック記録におけるヘッドフリンジ磁界の影響
- 磁気記録媒体の熱磁気緩和時定数の推定
- 磁気記録媒体の熱磁気緩和時定数の推定
- 薄膜ディスク記録特性に及ぼすヘッドエッジ磁界の影響
- 塗布媒体における揺らぎ場の配向角度依存性
- 薄膜ディスクにおける記録・再生にじみ
- 薄膜ディスクにおける記録・再生にじみ
- フェライト薄膜記録メディアの作製と磁気特性
- プラズマ酸化法で作製したCo含有酸化鉄薄膜メディアの記録特性
- 放電プラズマ焼結法による軟磁性コア材の作製
- DC-DCコンバーター用薄膜インダクタ
- B-9-3 フォトリソグラフィーを用いた薄膜インダクタの試作
- 磁気記録媒体の非線形磁化時間減衰
- 薄膜ディスクにおける記録・再生にじみに関する検討
- 平坦化したフェライト基板に作製した薄膜インダクタ
- 4)非線形歪を伴うPRMLチャネルのためのニューラルネットワーク等化の簡単化(画像情報記録研究会)
- 非線形歪を伴うPRMLチャネルのためのニューラルネットワーク等化の簡単化
- 非線形歪を伴うPRMLチャネルのためのニューラルネットワーク等化の簡単化
- SPS法による厚膜フェライトの作製(画像記録装置および一般)
- SPS法による厚膜フェライトの作製
- チタン製真空容器の真空特性
- 軟磁性ナノピラー媒体への垂直記録シミュレーション(垂直磁気記録及び一般)
- コーン型ターゲットを用いた反応性ECRスパッタ法によるNi-Znフェライト薄膜の高速作製(ソフト磁性材料)
- 高強度低合金チタンにおけるガス放出速度のベーキング温度・ベーキング時間依存性
- 高強度低合金チタンの昇温脱離特性
- 反応性スパッタ法による作製においてエピタキシャル成長したYIGフェライト薄膜
- 音響パワーを用いた吸音材の吸音効果に関する評価方法とその有用性について
- インテンシティ法音響パワー計測における非定常音の影響
- インテンシティ法音響パワー計測における外部騒音の影響
- 軟磁性用ディジタル化M-Hループトレーサー
- 反応性ECRスパッタ法で作製したCo含有酸化鉄薄膜メディアの熱安定性
- 6)高密度塗布媒体における記録特性と熱安定性の粒子寸法依存性(画像情報記録研究会)
- ベクトル磁界下における修正非履歴残留磁化のVSMシミュレーション
- ベクトル磁界下における修正非履歴残留磁化のVSMシミュレーション
- 高密度オーバーライトにおけるベクトルヘッド磁界の影響
- 高密度塗布媒体における記録特性と熱安定性の粒子寸法依存性
- 高密度塗布媒体における記録特性と熱安定性の粒子寸法依存性
- 高密度記録媒体磁化の時間減衰に及ぼす温度の影響
- 磁気記録媒体の磁化安定性に及ぼす周囲温度の影響
- 磁気記録媒体の磁化安定性に及ぼす周囲温度の影響
- 「研究の糧」, 若いMSJ会員の方々へ
- 塗布型媒体の高密度記録特性と粒子寸法の関係
- 日本における大容量データの取得と保存