低背型アイソレータの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An isolator with a height of 1 mm, approximately two-thirds that of the conventional isolators now on the market, was successfully developed. The isolator consists of a thin YIG ferrite platelet, a silver microstrip Y-junction as a transmission line, a ferrite permanent magnet platelet for generating a magnetic bias field, and an iron yoke as a part of a magnetic circuit. The thickness of the YIG ferrite platelet, the ferrite magnet platelet, and the iron yoke was reduced to less than 0.3 mm to achieve a total device height of 1 mm. The transmission characteristics of the isolator were analyzed, using the finite element method. The simulated transmission characteristics of the designed isolator showed non-reciprocal operation at 5 GHz with an insertion loss of 0.65 dB, and an isolation over 20 dB. A thin YIG ferrite platelet with a ferromagnetic resonance width (delta H) of 5.6 kA/m was fabricated by a novel sintering method using a pulsed current under uniaxial pressurization followed by flash annealing. The fabricated isolator successfully operated at 5 GHz with an insertion loss of 0.7 dB and an isolation of 23 dB, which are acceptable transmission characteristics for practical use.
- 社団法人日本磁気学会の論文
- 2005-02-01
著者
-
栗巣 普揮
山口大工
-
大城 和宣
山口大工
-
山本 節夫
山口大学工学部
-
栗巣 普揮
山口大学工学部
-
松浦 満
山口大学工学部
-
三上 秀人
日立金属株式会社 先端エレクトロニクス研究所
-
大城 和宣
山口大学 工学部
-
藤井 重男
日立金属株式会社 先端エレクトロニクス研究所
-
松浦 満
山口大学 工学部
-
山本 節夫
山口大学 工学部
-
三上 秀人
日立金属(株)
-
藤井 重男
日立金属(株)
-
山本 節夫
山口大学大学院理工学研究科
-
松浦 満
山口大学大学院理工学研究科
-
大城 和宣
山口大学大学院応用医工学系専攻
-
大城 和宣
山口大学大学院医学系研究科応用医工学系専攻
-
栗巣 普揮
山口大学・工
-
栗巣 普揮
山口大学 工学部
関連論文
- 22pPSB-37 アントラセン単結晶微小共振器における異方性キャビティポラリトン分散(22pPSB 領域5ポスターセッション(微粒子・ナノ結晶等),領域5(光物性))
- 27pYG-4 ブラッグ条件で並べたCuCl量子ドットの光学的性質
- 27pYG-3 誘電体多層膜鏡によるCuCl量子ドットの自然放出光の増強と抑制
- 25pXC-1 スパッタ法で作製したCuCl超微粒子発光の粒径依存性
- 酸素イオン照射によるCo含有酸化鉄薄膜メディアの作製
- Co-γFe_2O_3/NiO垂直薄膜磁気ディスクのオフトラック特性
- 酸素イオン照射によるCo含有酸化物薄膜メディアの作成
- ペニング電離を利用したCo含有酸化鉄薄膜メディアの低温・高速作製法
- Co-γFe_2O_3/NiO薄膜磁気メディア作製法の検討 : ECR酸素プラズマを用いた低温酸化処理の試み
- コプレーナ導波路構造を用いたサーキュレータ