文字とジェスチャの分離に関する一検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ペン入力インタフェースにおいて、認識処理を行わずに筆跡情報をイメージのまま表示するアプリケーションは、認識結果の確認/訂正作業等が不要であり入力に専念できるという点で有効である。しかし、イメージのままでは編集などが困難である。したがって、編集などを容易にするためにはジェスチャ編集を可能にする必要があり、そのためにはジェスチャの抽出が必要である。ジェスチャを抽出するには、メニューの中から選ぶのが一般的であるが、非常に煩わしい。そこで、メニュー選択なしで、文字ストロークとジェスチャストロークを分離する方式を検討した。従来的なアプローチは、入力ストロークごとに認識処理を行い、ジェスチャを抽出するというものである。このような方式の問題点としては、(1)全てのストロークに認識処理を施すことにより実時間処理が困難である(2)不必要な誤りが起こる(文字がジェスチャとなる)(3)認識処理が必要ないアプリケーションに対応できない、ことが挙げられる。そこで、全てのアプリケーションの共通の前処理として、認識処理を行わず、シンプルなパラメータで識別することによって、できるだけ軽い処理で抽出することを目指した。文字を構成するストロークとジェスチャのストロークとの間で差分を見いだし、そのパラメータを基にして識別することを検討した。差分を得られる有効なパラメータについて、筆跡データを分析した。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-03-27
著者
関連論文
- 部分空間法と神経回路の階層構成による類似文字識別
- 映像中被写体検索のための部品抽出方法の検討
- 映像中被写体検索のための部品抽出方法
- 映像検索のためのテロップ情報自動インデクシング
- 矩形ブロックマッチングによる帳票識別方法
- 認識技術を用いた映像中キーターゲットインデクシングの検討
- 線分情報と閉領域形状に着目した手書き建築間取り図面理解システム
- 閉領域の形状と配置に基づく建築間取り図面認識
- 背景領域に注目した文字記入領域抽出法
- 16)ハンディ型パーソナルペン入力インタフェース(ヒューマンインフォメーション研究会)
- ハンディ型パーソナルペン入力インタフェース
- ハンディ型パーソナルペン入力インタフェース
- 相対方向寄与度特徴を用いた手書き漢字認識
- 方向特徴の相関を用いた手書き漢字認識の一検討
- 複数のストローク特徴を用いた手書き文字列からの実時間文字切出し
- GAT/LATを用いた手書き文字の適応型整形
- GAT/LATを用いた手書き文字の適応型整形
- 実時間文字切り出しによるオンライン手書き文字列認識
- 文字線と背景の方向寄与度を用いた手書き漢字認識
- 大局的アフィン変換を用いた手書き文字の適応型整形
- 大局的アフィン変換を用いた形状マッチング
- マルチメディア端末用手書き入力インタフェースの設計とその応用
- 枠なし筆記からの実時間文字切出し (特集 文字認識応用システム)
- オンライン文字認識による手書き入力ソフトウェア (特集 文字認識応用システム)
- 複数のストローク特徴を用いた手書き文字列からの実時間文字切り出し
- ストローク単位のアフィン変換を用いたオンライン手書き漢字認識
- 画質劣化にロバストな映像中テロップ文字認識
- 画質劣化を考慮した映像中文字認識
- D-14-1 発話速度適応型音声再生速度変換手法の検討
- プリネゴシエーション型電話接続システムの評価(次世代ヒューマンインタフェース・インタラクション)
- 加速度センサを用いたペン入力手法の提案
- 協調指示音声対話における発話様式の分析
- コネクションレス音声通信を対象とした遅延と雑音の主観評価
- コネクションレス音声通信を対象とした遅延と雑音の評価
- 音声対話システムにおけるプロンプト音声送出タイミングの評価と制御法
- LANを用いてシステム電話機能を実現する分散呼制御方式の提案
- インターネットと音声・オーディオ処理技術
- バス配線を用いた構内通信システムのアクセス制御方式の提案
- プリネゴシエーション形電話接続システムの提案
- 音声対話システムにおける無言状態検出法
- 音声対話システムにおけるプロンプト音声再送タイミング制御法
- 文字とジェスチャの分離に関する一検討
- 蓄積形音声対話システムにおける発話促進要因の分析と評価
- 蓄積形音声対話システムにおける発話タイミングと相づちの評価
- 電話取り次ぎシステムにおける操作性および利用率向上のための検討
- 蓄積型音声対話システムにおける発話促進手法
- ゆう度と正解率の統計的関係に基づく認識結果確認対話戦略
- ワードスポッティングを用いた電話音声対話システムにおける対話手順の評価
- 尤度と正解率の統計的関係を用いた認識結果確認方式
- カラー画像からの高速テロップ文字領域抽出法
- テロップ情報自動インデクシングシステムリアルタイム版
- 映像データ検索のためのテロップ文字抽出法
- 映像中文字領域抽出のためのカラー画像セグメンテーション
- マルチメディア環境に向けた手書き文字認識の実現を目指して (特集 文字認識応用システム)
- シンボルレベルの推論を利用した映像情報の文脈編集技術
- オンライン手書き文字認識用表示付透明タブレットの構成と評価 (文字・図形認識基礎技術(特集))
- 画数・筆順に依存しないオンライン手書き文字認識 (文字・図形認識基礎技術(特集))
- EL表示付透明電磁タブレットの手書き入力日本語ワ-ドプロセッサへの応用
- 二度書き/ストローク切れにロバストなオンライン文字認識
- 変形ベクトル場に基づく文字変形予測を用いたオンライン手書き文字認識
- 距離マトリクス画像中からの直線検出によるワードスポッティング(LD-DMI法)を用いた電話会話ログ検索(音声検索,第13回音声言語シンポジウム)
- 距離マトリクス画像中からの直線検出によるワードスポッティング(LD-DMI法)を用いた電話会話ログ検索(音声検索,第13回音声言語シンポジウム)
- 電話会話ログ検索における再現率と適合率による評価法の検討(ライフログ,情報セキュリティ,ライフログ活用技術,ライフインテリジェンス,オフィス情報システム,一般)
- 電話会話ログ検索における再現率と適合率による評価法の検討(ライフログ,情報セキュリティ,ライフログ活用技術,ライフインテリジェンス,オフィス情報システム,一般)
- 電話会話ログ検索における距離マトリクス画像の2値化しきい値制御(ライフログ,ライフログ活用技術,オフィス情報システム,情報通信マネジメント,一般)
- 電話会話ログ検索における距離マトリクス画像の2値化しきい値制御(ライフログ,ライフログ活用技術,オフィス情報システム,情報通信マネジメント,一般)
- 電話会話ログ検索における距離マトリクス画像の2値化しきい値制御
- 電話会話ログ検索における距離マトリクス画像の2値化しきい値制御
- WS-8-3 肺移植手術における気管・気管支,肺動脈の再建・形成手技の一般呼吸器外科手術への応用(WS-8 ワークショップ(8)肺移植の手術手技から学ぶ一般呼吸器外科への応用)
- PS-108-8 Nipro LVADから埋め込み型LVADへのconversionの有用性の検討(PS-108 心臓 その他,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-107-3 透析症例に対する冠動脈バイパス術の手術成績の検討(PS-107 心臓 虚血性疾患,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-107-1 冠動脈バイパス手術遠隔期成績の検討(PS-107 心臓 虚血性疾患,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-105-6 僧帽弁手術に伴う心房細動に対するMaze手術後のペースメーカー植え込みの危険因子の検討(SF-105 サージカルフォーラム(105)心臓,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-105-5 慢性透析症例に対する大動脈弁置換術の術前リスク評価 : JapanSCOREの有用性の検討(SF-105 サージカルフォーラム(105)心臓,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VWS-1-2 機能性僧帽弁逆流症に対する弁形成術及び乳頭筋間縫縮術 : 心臓CT/MRIによる検討(VWS-1 ビデオワークショップ(1)機能的僧帽弁逆流に対する術式の工夫,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VSY-6-4 遠隔成績向上を目指した自己弁温存大動脈基部置換術(reimplantation法)における至適人工血管選択(VSY-6 ビデオシンポジウム(6)大動脈弁形成術および大動脈弁温存手術-適応と術式-,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 距離マトリクス画像中からの直線検出によるワードスポッティング(LD-DMI法)を用いた電話会話ログ検索
- 電話会話ログ検索向け距離マトリクス画像からの直線検出法(ログ検索とユーザ認証,情報のシステム間流通と信頼性,ライフログ活用技術,オフィス情報システム,一般)
- 距離マトリクス画像からの直線検出にもとつく電話会話ログ検索手法の提案と評価(ライフログ活用技術,オフィス情報システム,ビジネス管理,一般)
- 距離マトリクス画像からの直線検出にもとつく電話会話ログ検索手法の提案と評価(ライフログ活用技術,オフィス情報システム,ビジネス管理,一般)