遺伝子組換え食品 (暮らしと安全 11)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本家政学会の論文
- 2000-01-15
著者
-
貝沼 圭二
生物系特定産業技術研究推進機構
-
日野 明寛
農林水産省食品総合研究所
-
貝沼 圭二
国際農林水産業研究センター
-
日野 明寛
農林水産省食品総合研究所分子機能開発研究室
-
日野 明寛
農林水産省農林水産技術会議事務局バイオテクノロジー課
-
貝沼 圭二
国際農研
関連論文
- エンセット(Ensete ventricosum)澱粉の特徴的な物理化学的性質と潜在的な利用特性--馬鈴薯,サゴ,トウモロコシ澱粉との比較研究
- 新形質米から得られた米粉および米澱粉の性質
- アワ (Setaria italica Beauv.) 澱粉の新調製法と得られた澱粉の理化学的性質
- 新形質米における改良したアルカリ法による米澱粉の調製
- サゴ澱粉を用いたくず蒸しようかんの調理・加工特性
- 新形質糯米の物性と食味特性
- サゴ澱粉の物性ならびに調理・加工適性
- 米の食味と米澱粉の構造
- 食味の異なる米3種の炊飯特性
- 新形質米の炊飯ならびに食味特性
- 遺伝子組換え大豆および豆腐中の組換え遺伝子の同定
- Multiplex PCR法を用いた組換えトウモロコシ5系統からの組換え遺伝子の検知法
- エンセット (Ensete ventricosum) 澱粉の特徴的な物理化学的性質と潜在的な利用特性 : 馬鈴薯, サゴ, トウモロコシ澱粉との比較研究
- 製パンにおける食塩量の低減と塩化カリウム代替の影響
- 遺伝子組換えトウモロコシCBH351系統からの組換え遺伝子の検知法
- ダイズ及びダイズ加工食品からの組換え遺伝子の検知法(第1報)
- 遺伝子組換え食品の安全性評価
- 澱粉を蓄積するヤシ--サゴ澱粉の性質と調理・加工適性 (シンポジウム 課題:熱帯のデンプン資源作物サゴヤシの潜在力を探る)
- 遺伝子組換えパパイヤからの組換え遺伝子の検知
- 生育段階の異なるサゴ澱粉の相対結晶化度と構造および糊化特性
- サゴヤシの生育段階および部位における澱粉の理化学的性質
- 高分解能XPSによる糖類の分析
- シキミ酸リン酸化酸素II発現系の構築とシキミ酸3-リン酸の調製
- 国産及び輸入ダイズ並びに豆腐からのグリホサート耐性遺伝子の検知状況
- 高濃度サゴ澱粉ゲルの老化特性
- トレハラーゼ遺伝子破壊酵母の冷凍耐性 : 微生物
- 遺伝子組換え食品 (暮らしと安全 11)
- 遺伝子組換え農作物の開発の現状
- 米の食味と糊化・老化特性
- 14. 冷凍生地製パン用酵母の育種とその耐性機構(セミナー「食品における低温の利用」)
- 冷凍耐性酵母の取得法(図解・微生物の育種)
- 冷凍耐性酵母の育種(微生物-醸造-)
- 冷凍耐性酵母FRl501の特性について(微生物-醸造-)
- 新形質米の調理・加工適性に関する研究 : 第7報 : 赤ワイン添加が新形質米の炊飯ならびに食味特性におよぼす影響
- 遺伝子組換え体の検知技術の開発の現状
- 遺伝子組換え食品の現状
- 遺伝子組換え食品と安全性評価
- バイオテクノロジーは食卓を変えるか
- Starchはなぜ沈む?
- 応用糖質科学--過去、現在、未来 (特集:新しい糖質の科学と産業)
- 米飯の食感を評価する新測定法と食味特性
- 低アミロース米澱粉の理化学的特性
- 遺伝子組換え食品をめぐる最近の話題
- ぜひ知っておきたい 遺伝子組換え農作物
- 社会との関連を深める科学技術
- 食品バイオテクノロジーにおける技術の現状と展望 (特集 食品バイオテクノロジー最前線)
- トウモロコシからの組換え遺伝子の検知法
- トレハロース代謝系改変による冷凍耐性酵母の作出
- 食品研究者に何が求められているか? (特集 21世紀の食品研究「フード・フォーラムつくば」より)
- サゴ澱粉の物性と調理特性
- サゴ澱粉の利用特性 (澱粉資源植物サゴヤシの現状と将来性)
- 血液細胞およびパン酵母のマイクロチャンネル通過能 : マイクロチャンネルアレイを用いた細胞選別の可能性
- 21世紀の食料供給と研究の役割
- 世界の食料生産と糖質研究 (特集・"糖"が開く未来)
- 澱粉の調理に関する研究-1-緑豆およびサゴ澱粉の特性について
- 幹に蓄積されたエンセット澱粉とサゴ澱粉の特性の比較
- 澱粉とセルロース
- Rice Starch Isolation from Newly Developed Rice Cultivars by the Improved Alkali Method.
- The Cooking and Processing Properties of Newly Developed Rice (Part 6). Physicochemical Characteristics of Low-amylose Rice Starches.
- Correlation between Taste of Cooked Rice and Properties of Gelatinization and Retrogradation
- Physicochemical Properties of Starches Obtained from Various Parts of Sago Palm Trunks at Different Growth Stages (Part 2). The Relative Crystallinity, Structure and Gelatinization Properties of Sago Starches at Different Growth Stages.
- Physicochemical Properties of Starches Obtained from Various Parts of Sago Palm Trunks at Different Growth Stages.
- The Cooking and Processing Properties of Newly Developed Rice (Part 8). New Method for Evaluating the Texture and Sensory Attributes of Cooked Rice.