米デンプンのマイクロ波加熱糊化と、その速度論的考察(食品-食品工学-)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本農芸化学会の論文
- 1988-03-15
著者
-
鈴木 寛一
広島大 大学院生物圏科学研究科
-
江坂 宗春
広島大院・生物圏科学
-
江坂 宗春
広島大・生物生産
-
鈴木 寛一
広島大・生物生産
-
久保田 清
広島大・生物生産
-
黒川 眞行
広島大・生物生産
-
久保田 清
広島大学生物生産学部
-
Esaka M
Department Of Food Science Faculty Of Applied Biological Science Hiroshima University
関連論文
- 凍結乾燥食品のコラプス防止のための電気容量変化を用いた氷結率の設定
- 過熱水蒸気処理における遠赤外線加熱併用が大豆油の品質に及ぼす影響
- 鰹節の切削加工に及ぼすガラス転移温度の影響
- 遠赤外線加熱を付加した過熱水蒸気処理によるバイオマスの炭化速度に及ぼす試料サイズの影響
- Two-element Model Analysis of the Viscoelastic Behavior of Liquid Food Materials by Means of the Non-rotational Concentric Cylinder Method
- ブドウ各器官のF3'h及びF3'5'hの発現とフラボノイド組成
- ブドウの新葉と果皮のアントシアニン組成、及びアントシアニン合成系遺伝子の器官特異的発現
- 植物ホルモン及び遮光がブドウアントシアニン合成系遺伝子のmRNA蓄積に及ぼす影響
- 食品の物性解析およびプロセス開発に関する工学的研究
- 2 塩ストレスがトウガラシの生育、光合成およびアスコルビン酸濃度に与える影響(関西支部講演会,2007年度各支部会)
- Comparison of the Viscoelastic Properties of Fluid Foods Measured by the Non-rotational Concentric Cylinder Method with Those by the Dynamic Oscillatory Method
- バイオテクノロジー
- マグロ及びカツオ魚骨からの魚油の抽出とその品質に及ぼす凍結粉砕と乾燥操作の影響
- 2S-Cp02 農学、農芸化学におけるJABEEへの取り組み(生物工学教育-高等教育の実質化は大丈夫か-,シンポジウム,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 耐圧加熱容器による米の高温蒸煮の速度
- ジャガイモのマイクロ波加熱乾燥における試料形状と褐変化に関する研究
- 3Da01 カボチャ培養細胞から分泌されるアスコルビン酸酸化酵素と主要タンパク質について
- カボチャ培養細胞からのアスコルビン酸酸化酵素の生産と分泌(植物-細胞培養-)
- 米デンプンのマイクロ波加熱糊化と、その速度論的考察(食品-食品工学-)
- 電気的物性を利用したフライ油の劣化度の測定
- 加圧・加熱併用によるデンプン-水-グリセリン系のゲル化 : 食品
- 過熱水蒸気を用いる炭水化物の炭化特性
- 炊飯過程における米の糊化変化の非破壊・連続計測
- 化工澱粉糊化液の流動特性評価のための簡易測定法
- 化工澱粉化液の流動特性のずり応力依存性
- 過熱水蒸気・遠赤外線加熱併用処理による廃棄バイオマスの炭化エネルギ
- 植物の新規Znフィンガー様DNA結合ドメインを有する蛋白質cDNAのクローニングと解析 : 植物
- DSCを用いた凍結サバの低温切断温度の推定
- DSCによる凍結すり身の低温切断条件に及ぼす油脂含量の影響
- 曲げ荷重により切断した凍結魚肉の切断面角度の予測
- 凍結魚肉の引っ張り破壊挙動の筋線維配向角度依存性に関する研究
- 曲げ荷重により切断した凍結魚肉の切断面角度に及ぼす筋線維配向角度の影響
- 割裂荷重による凍結魚体の縦割り切断加工
- 食品工学と品質変換速度論 (特集 食品工学の機能化)
- 誘電特性を利用した食品の相転移の検出 : 食品
- 誘電特性を利用した澱粉含有食品の糊化機構の解析 : 食品
- 食品化学工学の現状と将来 (食品加工技術の話題)
- 食品の品質変換と物性評価 (食品化学工学と新技術)
- 食品工業へのマイクロ波加熱の利用と展望
- ジャガイモのクッキング進行中におけるクッキング速度に関する研究
- 簡便な方法を用いた非等温プロセスにおける速度パラメ-タの設定
- ジャガイモのクッキングにおける温度変化とクッキング速度に関する研究
- 食品の品質変換と化学工学 (新しい化学工学の展望)
- マイクロ波加熱乾燥装置の試作とジャガイモ乾燥に関する研究
- マイクロ波加熱におけるエネルギー吸収効率の測定に関する研究
- 小さな試料断片を用いたジャガイモの熱拡散率の算出に関する研究
- マイクロ波加熱における加熱効率の測定 (新分野を拓く測定技術)
- 食品の凍結乾燥過程における重量と電気容量の変化
- 食品工学と食品工業発展の展望
- 食品プロセス工学入門(最終回)
- 食品プロセス工学入門 第37回
- 食品プロセス工学入門 第36回
- 食品プロセス工学入門(第35回)
- 食品プロセス工学入門〔第34回〕
- 食品化学工学 (最近の化学工学研究--レビュ-を中心に)
- 非回転二重円筒法による液状食品の粘性および粘弾性の簡易測定
- 加熱によるダイコンの軟化およびペクチンの分解に関する速度論的解析
- 遠赤外線加熱の付加による過熱水蒸気処理の伝熱速度および熱効率の改善
- 食品のクッキングにおける吸水, 溶出速度式の設定に関する研究
- 食品エマルションの界面特性に与える乳化剤の種類と濃度の影響 : 食品
- 液状食品の粘性および粘弾性の簡易測定法 : 食品
- 食品のクッキング機構の推察について
- 食品の調理と速度論的考察
- 調理への工学的アプローチ : 主としてクッキングの動力学について
- 電気容量を用いた食用油脂の融点測定
- 凍結魚の3点曲げ切断特性に与える切り欠き導入の影響
- 簡便なテクスチャ-測定用装置の製作と,大豆のクッキングにおける各種物性値測定に関する研究〔英文〕
- 多孔質膜を用いる乳化技術とその特性
- 植物のアスコルビン酸は細胞分裂・伸長を調節する 酸化還元状態の違いによって細胞周期の調節に関与か?
- タバコ培養細胞におけるアスコルビン酸酸化酵素の発現と機能について : 植物
- Determination of Viscoelastic Properties of Rice Porridge by the Non-Rotational Concentric Cylinder Method
- 食品エマルション工学(4)膜を用いる乳化技術とエマルションの機能化
- Increases in the Activity and Protein Amont of Ascorbate Oxidase during the Germination of Pumpkin Seeds(Biological Chemistry)
- Formation of Ascorbate Oxidase in Cultured Pumpkin Cells
- Inactivation of Lipoxygenase and Trypsin Inhibitor in Soybeans on Microwave Irradiation
- ゲル状食品のレオロジ-的特性測定 (最近の測定技術)
- 固体状食品のレオロジ-特性測定のための簡便な測定装置試作と利用
- 食品調理機械開発のための化学工学的技術
- 液状食品の流動物性
- 食品乾燥装置設計のための食品化学工学的一考察
- 食品調理機械開発のための化学工学的技術
- 管形粘度計による懸濁沈降性液状食品の流動特性の測定
- 膜乳化技術 - その特性と利用 -
- 膜乳化 (Membrane Emulsification Method)
- 膜を利用した乳化技術
- トウモロコシ油O/W型エマルションの流動特性
- 膜特性を利用するエマルションの転相 : 食品
- 膜乳化法による食品エマルションの調製とその特性
- 植物で次々と見つかる新規Znフィンガー型タンパク質 植物特有のZnフィンガーか?
- アスコルビン酸酸化酵素遺伝子5'上流域結合蛋白質(AOBP)の構造と発現調節 : 植物
- 植物アスコルビン酸の新たな生理機能 : アスコルビン酸が病害抵抗性に関与する?
- マダイのホスホリパーゼA2のcDNAクローニングと発現様式 : 酵素
- 植物のアスコルビン酸酸化酵素は細胞伸長に関与する
- アラビドプシスおよびライスのアスコルビン酸酸化酵素遺伝子の発現様式 : 植物
- アスコルビン酸高含量遺伝子組換え穀類の作成に関する研究
- ビタミンC高含量遺伝子組み換えコメの作成に関する研究
- 高等植物のアスコルビン酸酸化酵素遺伝子の発現調節
- 植物培養細胞におけるアスコルビン酸酸化酵素の生産分泌の調節--アスコルビン酸酸化酵素はストレスタンパク質か(今日の話題)
- マイクロ波加熱によるテンプン性食品の殺菌
- 過熱水蒸気・遠赤外線加熱併用処理による廃棄バイオマスの炭化エネルギ