管形粘度計による懸濁沈降性液状食品の流動特性の測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
液状食品に関する各種装置の設計ならびに操作に関する研究を行っていくためには、液状食品の密度、粘度などを測定し、その結果を温度、濃度などの条件関係式として表わしておくことが必要である。本研究では、管形粘度計を用いて懸濁沈降性液状食品の流動特性を測定する方法について検討し、例として、デンプン懸濁水溶液の流動特性の測定を温度、濃度を変えて行った。次に示す結果を得た。γ= (1/K)(g_c τ-g_c τ_y)^nK = A exp(E/T^m)A = α+ βSρ= a +bT + cSバレイショデンプン懸濁水溶液(T = 283~323゜K, S=0~10wt%):n=1.0, τ_y=0.0, m=3.0,E=5.78×10⁷, α=0.102,β=3.06×10⁻³, a = 1.078,b = -2.76×10⁻⁴, c = 3.58×10⁻³,トウモロコシデンプン懸濁水溶液(T=283~323゜K, S = 0~10wt%)n = 1.0, τ_y= 0.0, m=3.0,E = 5.80×10⁷, α= 0.102,β=3.27×10⁻³, a = 1.081,b = -2.84×10⁻⁴, C=3.52×10⁻³ここで、γ:せん断速度(sec⁻¹)、τ:せん断応力(g_f/㎝²)、g_c:重力換算係数(g・cm/g_f・sec²)、T:温度(゜K)、S:濃度(wt%)、ρ:密度(g/cm³)である。In a previous paper 1)we have studied the flow behavior of stain foods by using a capillary tube viscometer. In the present one, we tried to propose new data by using the improved capillary viscoineter for settling suspension foods. The improved viscometer has been operated under vigorous stirring of the suspension samples by using two magnetic mixers designed tinder two sample chambers. The viscometric behavior of starch suspension solutions was observed. For the low flow region, a Newtonian flow equation was applied. This flow equation has been expressed as follow:γ= (1/K)(g_c τ-g_c τ_y)^n, K = A exp(E/T^m)For potato starch suspension solution (T=283~323°K, S=0 ~ 10wt%) ;n = 1.0, τ_y = 0.0, m = 3.0, A = 3.06 × 10⁻³S + 0.102, E = 5.78 × 10⁷For corn starch suspension solution (Same to above T and S) :n = 1.0, τ_y = 0.0, m = 3.0, A = 3.27×10⁻³S + 0.102, E = 5.80 × 10⁷where, γ : shear rate (sec⁻¹), τ : shear stress (g_f/cm²), T : temperature (゜K), S : concentration (wt%) and gc : gravitational conversion factor (g・cm/g_f・.sec²).
- 広島大学生物生産学部,農林水産研究情報センターの論文
著者
関連論文
- 3Da01 カボチャ培養細胞から分泌されるアスコルビン酸酸化酵素と主要タンパク質について
- カボチャ培養細胞からのアスコルビン酸酸化酵素の生産と分泌(植物-細胞培養-)
- 米デンプンのマイクロ波加熱糊化と、その速度論的考察(食品-食品工学-)
- 曲げ荷重により切断した凍結魚肉の切断面角度の予測
- 凍結魚肉の引っ張り破壊挙動の筋線維配向角度依存性に関する研究
- 曲げ荷重により切断した凍結魚肉の切断面角度に及ぼす筋線維配向角度の影響
- 食品工学と品質変換速度論 (特集 食品工学の機能化)
- 誘電特性を利用した食品の相転移の検出 : 食品
- 誘電特性を利用した澱粉含有食品の糊化機構の解析 : 食品
- 食品化学工学の現状と将来 (食品加工技術の話題)
- 食品の品質変換と物性評価 (食品化学工学と新技術)
- 食品工業へのマイクロ波加熱の利用と展望
- ジャガイモのクッキング進行中におけるクッキング速度に関する研究
- 簡便な方法を用いた非等温プロセスにおける速度パラメ-タの設定
- ジャガイモのクッキングにおける温度変化とクッキング速度に関する研究
- 食品の品質変換と化学工学 (新しい化学工学の展望)
- マイクロ波加熱乾燥装置の試作とジャガイモ乾燥に関する研究
- マイクロ波加熱におけるエネルギー吸収効率の測定に関する研究
- 小さな試料断片を用いたジャガイモの熱拡散率の算出に関する研究
- マイクロ波加熱における加熱効率の測定 (新分野を拓く測定技術)
- 食品工学と食品工業発展の展望
- 食品プロセス工学入門(最終回)
- 食品プロセス工学入門 第37回
- 食品プロセス工学入門 第36回
- 食品プロセス工学入門(第35回)
- 食品プロセス工学入門〔第34回〕
- 食品化学工学 (最近の化学工学研究--レビュ-を中心に)
- 食品のクッキングにおける吸水, 溶出速度式の設定に関する研究
- 食品のクッキング機構の推察について
- 食品の調理と速度論的考察
- 調理への工学的アプローチ : 主としてクッキングの動力学について
- 簡便なテクスチャ-測定用装置の製作と,大豆のクッキングにおける各種物性値測定に関する研究〔英文〕
- Increases in the Activity and Protein Amont of Ascorbate Oxidase during the Germination of Pumpkin Seeds(Biological Chemistry)
- Formation of Ascorbate Oxidase in Cultured Pumpkin Cells
- Inactivation of Lipoxygenase and Trypsin Inhibitor in Soybeans on Microwave Irradiation
- ゲル状食品のレオロジ-的特性測定 (最近の測定技術)
- 固体状食品のレオロジ-特性測定のための簡便な測定装置試作と利用
- 食品調理機械開発のための化学工学的技術
- 液状食品の流動物性
- 食品乾燥装置設計のための食品化学工学的一考察
- 食品調理機械開発のための化学工学的技術
- 管形粘度計による懸濁沈降性液状食品の流動特性の測定
- ジャガイモの乾燥収縮式と速度式の設定に関する考察