ミスオリエンテーション基板上へのGaP液相成長表面波模様と非発光領域
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本結晶成長学会の論文
- 1984-07-05
著者
-
中村 哲郎
豊橋技科大
-
中村 哲郎
豊橋技術科学大学工学部電気電子工学系
-
中村 哲郎
豊橋技術科学大学電機電子工学系
-
安田 幸夫
名古屋大学工学部
-
朴 康司
豊橋技科大
-
吉田 明
豊橋技科大
-
安田 幸夫
豊橋技科大
-
福原 裕明
豊橋技科大
-
佐藤 和重
豊橋技科大
-
西永 頌
東大工
-
中村 哲郎
豊橋技術科学大学
関連論文
- 乳癌術前化学療法後のER, PgR, HER2の変化についての検討
- HP-128-1 甲状腺濾胞癌および乳頭癌骨転移例の特徴(甲状腺1,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- アモルファスSiバッファ層を用いたサファイア基板上へのSiヘテロエピタキシャル成長とその特性
- TMIを用いたInPのMOCVD成長 : エピタキシー
- ミスオリエンテーション基板上へのGaP液相成長表面波模様と非発光領域
- GaP液相エピキシャル成長時におけるマクロステップの振舞 : エピタキシー
- 29p-WC-4 Cl_2分子線-アルカリ吸着Si表面相互作用
- 28p-PSB-15 Cs/Si(100)でのXe分子線散乱
- 28p-PSB-14 Cl/Cs/Si(100) の仕事関数異常
- 29p-PSB-14 Cl_2分子線 : アルカリ吸着Si表面相互作用
- 27p-PSA-10 Si(100)表面におけるCl_2の散乱、吸着過程
- 26a-Y-10 Cl_2とアルカリメタル被履したSi(100)2*1表面の相互作用
- 28a-ZF-11 NO分子線を用いたK, Cs/Si(100)に於ける吸着過程(II)
- 30a-E-8 NO分子線を用いたK/Si(100)における吸着過程
- 29p-BPS-58 Cs,Kを被覆したSi(100)面でのNO散乱過程
- 29p-BPS-57 NO分子線を用いたCs/Si(100)での吸着過程
- 24a-PS-26 Si(100)表面におけるNO吸着過程のK被覆依存性
- 5a-PS-44 分子線-表面散乱におけるREMPI法測定装置の試作
- 4a-PS-25 O_2分子線を用いたSi(100)における酸素の吸着脱離過程 III
- 4a-PS-10 REMPI法によるSi-Ox表面からのNO散乱
- 4a-T-3 O_2分子線を用いたSi(100)における酸素の吸着脱離過程 II
- 6a-C4-7 Si(100)表面におけるO_2分子線の散乱
- 13p-PS-3 二重ベーター崩壊とレプトン数非保存IV
- 12p-D-8 極低バックグラウンド測定用γ線分光器の開発
- 30p-EC-12 二重ベーター崩壊とレプトン数非保存 II
- 30a-W-1 JT-60高周波加熱装置の現状
- 教育用NMOS集積回路の製作と評価
- SOI構造を用いた高温用3次元加速度ベクトルセンサ
- 豊橋技術科学大学における集積回路設計教育について
- 酸素と酸素ラジカル分子線によるSi表面酸化過程
- Si_2H_6と固体Geソースを用いたSiGe/Siの成長
- 冗長正ディジット数表現に基づく多値電流モード高速並列乗算器
- 集積化縦形磁気トランジスタの特性
- サファイア基板上へのSiエピタキシャル成長における界面制御
- OP-039-3 乳癌センチネルリンパ節生検におけるOSNA法の有用性の検討(乳癌センチネル-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-241-1 早期乳癌に対する術後補助療法としてのTC療法の認容性(乳癌治療・他-8,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-007-4 甲状腺濾胞癌におけるN-RAS変異の意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 動注を中心とした集学的治療が有効であった甲状腺未分化癌の1例
- 真空紫外光励起による半導体表面光化学反応の基礎研究
- WS-5-5 「未分化癌コンソーシアム」設立の意義と現状について(難治性内分泌癌(甲状腺未分化癌,再発甲状腺分化癌,副腎癌,Neuroendocrine tumor)の治療戦略,ワークショップ(5),第110回日本外科学会定期学術集会)
- WS-5-4 「甲状腺未分化癌コンソーシアム」における未分化癌長期生存例の検討(難治性内分泌癌(甲状腺未分化癌,再発甲状腺分化癌,副腎癌,Neuroendocrine tumor)の治療戦略,ワークショップ(5),第110回日本外科学会定期学術集会)
- 日本における乳頭癌初期治療の現状と改善点
- ZnGeN_2エピタキシャル薄膜の光学的特性(結晶成長評価及びデバイス(化合物,Si,SiGe,その他の電子材料))
- モノメチルシランを用いたAlGaNの伝導性制御に関する研究(結晶成長評価及びデバイス(化合物,Si,SiGe,その他の電子材料))
- カーボンナノチューブの基板面内方向における位置制御形成の検討(結晶成長評価及びデバイス(化合物,Si,SiGe,その他の電子材料))
- CuInSe_2薄膜の放射線照射損傷とアニール効果の検討(結晶成長評価及びデバイス(化合物,Si,SiGe,その他の電子材料))
- カーボンナノチューブの基板面内方向における位置制御形成の検討(結晶成長評価およびデバイス(化合物, Si, SiGe, その他の電子材料))
- CuInSe_2薄膜の放射線照射損傷とアニール効果の検討(結晶成長評価およびデバイス(化合物, Si, SiGe, その他の電子材料))
- AlInN混晶の成長と光学特性の評価(結晶成長評価及びデバイス(化合物,Si,SiGe,その他の電子材料))
- ナノ粒子ZnOを用いた色素増感太陽電池の作製と評価
- GaNに添加したEu発光の耐放射線性と耐放射環境用発光デバイス応用の可能性
- HVPE法によるNGO基板上のGaN厚膜基板の成長 : 半導体レーザ用GaN基板の開発(進展する窒化物半導体光・電子デバイスの現状,及び一般)
- HVPE法によるNGO基板上のGaN厚膜基板の成長 : 半導体レーザ用GaN基板の開発(進展する窒化物半導体光・電子デバイスの現状、及び一般)
- 電子注入ストレスを加えたゲート酸化膜の電流検出型原子間力顕微鏡による解析(電子材料)
- 電流検出型原子間力顕微鏡を用いたゲート絶縁膜の局所リーク電流評価(ゲート絶縁膜,容量膜,機能膜及びメモリ技術)
- 電子注入ストレスを加えたゲート酸化膜の電流検出型原子間力顕微鏡による解析 : ゲート絶縁膜劣化機構の微視的評価(ゲート絶縁膜,容量膜,機能膜及びメモリ技術)
- 甲状腺癌 (特集 必読 セカンドオピニオン) -- (乳腺・内分泌・体表)
- ラジカル窒化過程におけるエネルギーバンドギャップ形成機構のSTM/STS解析(ゲート絶縁膜,容量膜,機能膜及びメモリ技術)
- 序 : 特集に寄せて
- 甲状腺疾患領域
- ZnGeN_2エピタキシャル薄膜の光学的特性(結晶成長評価及びデバイス(化合物,Si,SiGe,その他の電子材料))
- ZnGeN_2エピタキシャル薄膜の光学的特性(結晶成長評価及びデバイス(化合物,Si,SiGe,その他の電子材料))
- IUVSTAだより
- GaNに添加したEu発光の耐放射線性と耐放射環境用発光デバイス応用の可能性
- 単結晶CuInSe_2薄膜の電子線照射欠陥の評価(III族窒化物研究の最前線)
- 単結晶CuInSe_2薄膜の電子線照射欠陥の評価(III族窒化物研究の最前線)
- 単結晶CuInSe_2薄膜の電子線照射欠陥の評価(III族窒化物研究の最前線)
- Tbをイオン注入したGaNの発光特性(III族窒化物研究の最前線)
- Tbをイオン注入したGaNの発光特性(III族窒化物研究の最前線)
- Tbをイオン注入したGaNの発光特性(III族窒化物研究の最前線)
- Euをイオン注入したGaNの発光特性
- ヘテロエピタキシアル成長層の結晶学的キヤラクタリゼイション : エピタクシー
- LPE GaPのマクロステップにおける窒素原子不均一分布の測定 : エピタキシー
- シリサイドの固相成長
- Ge on Si(ICVGE-7(第7回気相成長・エピタキシー国際会議))
- サファイア上のシリコン単結晶膜の製法と性質
- サファイア上のシリコン単結晶膜の製法と性質 : 招待講演
- 磁界の無指向性計測を可能にするモノリシック集積化磁気センサ (センサとLSIの知的集積化論文特集) -- (集積化センサ)
- 集積化磁気センサ
- 三次元集積化磁気センサ技術(最近のセンサ技術)
- パルスレーザー蒸着法による高誘電率薄膜の作製と電気的特性
- ヘテロエピタキシャル成長における歪緩和と貫通転位の低減 : Si(001)基板上の高品質Si_Ge_x歪緩和層の成長(バルク成長分科会特集 : 結晶成長の科学と技術)
- 超微細化に向けたULSI薄膜技術
- 金属/半導体界面反応の STEM による原子直視観察
- シリコン表面の初期酸化と水素
- 集束イオンビームを用いたナノチャネルMOSFETの作製とクーロンブロッケード現象
- 集束イオンビームを用いたナノチャネルMOSFETの作製とクーロンブロッケード現象
- 水素終端シリコン表面の酸化と水素の役割
- シリコン酸化膜の局所構造緩和過程の研究
- 水素終端シリコン(100)表面の酸化初期過程
- Si表面上のエピタキシャルシリサイドの熱的挙動
- 水素終端シリコン表面の初期酸化過程と局所構造
- シリサイド化反応とコンタクト特性
- 薄膜技術が開く未来
- 真の科学技術立国を目指して
- 医用・生体工学用集積回路
- 31a-TJ-5 O_2分子線を用いたSi(100)表面における酸素の吸着脱離過程(31aTJ 表面・界面)
- 3a-A1-10 CdS表面からのレーザー誘起脱離粒子の角度依存性(3a A1 表面・界面,量子エレクトロニクス)
- 28p-PS-30 二重ベータ崩壊とレプトン数非保存 VI(PS)(原子核実験ポスターセッション(中間エネルギー,電子散乱,重イオン反応,β-γ分光))