家政系***の被服製作に対する意識と基礎知識(第2報) : 製作に対する意識と基礎知識の定着との関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Following the first report, this study investigated the relation between female students' basic understanding on clothing construction and their factors, such as home environment, experience and practical use of lessons from elementary to senior high school days. Students' basic understanding or clothing construction is discussed by the total test scores of each student. The main results were as follows : 1. Students who scored lower total points in the test did not enjoy their lessons and had neither willingness to learn nor interest in future lessons. They had not practiced such lessons in their daily lives. 2. Students' scores on the tests were favorable where sewing machines were used ordinarily in their homes and their mothers made clothing for their daughters when they were older than fifth or sixth-years in elementary school.
- 日本家庭科教育学会の論文
- 1994-12-20
著者
-
高部 啓子
実践女子大学生活科学部
-
布施谷 節子
大妻女子大学短期大学部
-
高部 啓子
大妻女子大学短期大学部
-
新留 理江子
大妻女子大学短期大学部
-
高部 和子
兵庫教育大学生活・健康系
-
高部 和子
全国家庭科教育協会
-
布施谷 節子
和洋女子大学家政学部
-
高部 啓子
大妻女子大学
関連論文
- 若年女子用既製和服長着のサイズと寸法 : 実態調査と提案
- 被服行動の発達と身体発達との関連
- 家政系女子短大生と母親の被服製作能力と被服製作の必要姓に関する意識と実態
- 被服行動の年齢変化
- ***の靴の選択行動と足部形態
- 家政系女子短大生における手縫いの技能の実態 : 被服製作の知識と過去の経験との関連性
- 女子短大生のからだつきに対する意識とそれを形成する要因
- 女子短大生の他者のからだつきに対する評価
- 既製服のサイズ選択と衣服のゆとり : 女子短大生と母親の場合
- 最近50年間における本学女子学生のからだつきの特徴
- 女子短大生における衣・食行動(第1報) : 体型意識と衣・食行動
- 家政系***の被服製作に対する意識と基礎知識(第2報) : 製作に対する意識と基礎知識の定着との関連
- 家政系***の被服製作に対する意識と基礎知識(第1報) : 製作体験と意識との関連
- 2006IFHE評議会ケープタウン報告
- 「21世紀の家庭科に期待すること」(学会創立40周年大会〈記念シンポジューム記録〉)
- 衣服設計への応用を目的とした人体形態の把握と類型化(平成20年度学会賞受賞記念論文)
- 〔3〕4年制大学教育学部編 3.家政系教育研究科(大学院)設置状況と課題 : 兵庫教育大学における現状と課題 (家政系大学事情シリーズ11)
- 衣生活と家政学 : 家政学の果たした役割と今後への期待(家政学と暮らしとの関わり 3)
- 服飾史・服飾美学関連論文要旨集1950〜1998, 服飾史・服飾美学部会編著, 2001年12月発行, 建帛社, 15,000円
- 日本人若年女子背面形状の3次元計測と解析 : 衣服適合の要因として
- 高齢女性における衣服の身体適合に関する意識
- 立位体幹三次元計測値の動揺による変化
- 写真計測資料による人体姿勢の解析(第2報) : 人体姿勢を表す主成分の再現性
- 幼稚園児の母親の子ども服購買行動
- 成長期の子どもの計測
- 小学校における家庭科学習技能の開発と指導方法の改善(第2版) : 「食物」領域の調査を通して
- 日本家庭科教育学会43回大会シンポジウム家庭科教育50年 : -新たな軌跡に向けて-
- 高齢者の被服行動に関する日韓の比較
- 西田正秋著作集「人体美学」(上・下巻) : 美術解剖学を基礎として, 西田正秋 著, 西田正秋著作集刊行委員会 編集, 現代社, 定価各7, 000円, 上巻1992年5月, 下巻1993年5月発行
- 消費者問題入門, 吉田良子 編著, 佐々木貴子・藤井昭子・森 千恵 共著, 建帛社, 定価2,100円, 1998年9月発行
- 生活文化を学ぶ人のために, 石川 実・井上忠司 編, 世界思想社, 定価2,800円(税別), 1998年4月発行
- 乳幼児の形態成長と機能発達との関連性 : 乳幼児服の設計・選択の立場から
- 被服学の立場から
- "衣生活の多様化の中で家族が希求するものは?"
- 乳幼児の衣生活の現状 (第2報) : 地域, 年齢, 出生順位が衣生活に及ぼす影響
- 乳幼児の衣生活の現状 (第1報) : 衣生活の因子分析
- 小学校における家庭科学習技能の開発と指導方法の改善(第3報) : 「住居と家族」領域の調査を通して
- 小学校における家庭科学習技能の開発と指導方法の改善(第1報) : 「被服」領域の調査を通して
- 家庭科の授業改善のための評価法の研究 : 小学生の授業に対する態度尺度の作成を通して
- 家庭科の学習行動における行動規定要因測定の試み : 小学生の包丁使用場面について
- 全国家庭科教育協会(研究会紹介 第8回)
- 一言(メッセージ,30周年記念)
- 大阪と富山の中学生を中心とした「生活の豊かさ」意識について : 「家庭生活」領域の教材研究に関する調査から
- 家庭経済に関する教育の史的考察(第2報) : 小学校令期・国民学校令期における教科書分析を通して
- 家庭経済に関する教育の史的考察(第1報) : 学制期・教育令期における教科書分析を通して
- 再生刺激法による家庭科の授業研究 : 家庭生活」領域の衣生活学習における中学生の認知・情意過程
- 中学校技術・家庭科における「被服製作」教材の研究(第1報) : 態度形成に関する測定尺度の作成と中学生の意識
- 小学校・中学校の新学習指導要領の実施に関する諸問題 : 家庭, 技術・家庭
- これからの家庭科教育を考える
- 家庭科の指導内容に関する意識調査(第1報) : 工的領域の内容に対する必要度について
- 既製幼児服下衣のウエスト部に関する研究
- 「2005 Seoul International Clothing & Textiles Conference」報告
- 国際家族年にむけて : IYFへの"食物分野"からの取り組み
- タイトル無し