養護学校家庭科における調理実習室に関する検討(第2報) : 施設・設備の実態分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This report examines whether or not the frequency of use and conditions of equipments in a cooking room are sufficiently considered according to the individual disability of handicapped students. The results obtained are as follows : 1. The arranged types of cooking tables are, in order of frequency, vertical type to be useful for class instruction, horizontal type, and face-to-wall type to secure wide space in the center. 2. In about 60% of the schools, the passage between cooking tables is more than 120cm in width so that two wheelchairs can pass by. 3. Floor materials are mostly lumber and vinyl asbestos tile. Since each has its merits and demerits, we can not find the best matarial which can meet the conditions suitable for students' use. 4. We suggest solutions for the planning of cooking rooms from the viewpoints of hygiene, safety, function, and motion at work, on the basis of the opinions of home economics teachers. Therefore, it is necessary that cooking rooms satisfy the needs of the physique and the degree of handicaps of children.
- 日本家庭科教育学会の論文
- 1993-04-20
著者
関連論文
- ブラウンの理論に基づく米国家庭科カリキュラムの解析 : 家庭に焦点を合わせたウィスコンシン州の事例
- 小学校家庭科における「代表例教授法」を用いた調理実習授業
- 特別支援教育における小学校家庭科授業の検討 : 支援体制づくりの要請
- 軽度知的障害児に対する代表例教授法を用いた栄養教育の開発(第3報) : 学習の促進要因の検討
- 軽度知的障害児に対する代表例教授法を用いた栄養教育の開発(第2報) : 授業モデル開発と実践および学習過程の分析
- 軽度知的障害児に対する代表例教授法を用いた栄養教育の開発(第1報) : 栄養教育授業モデルの組み立て
- 軽度知的障害児を対象とした栄養教育の課題--ライフスキル形成の視点から
- 家庭科における統合教育の検討(第3報) : アメリカ合衆国における取り組みからの示唆
- 家庭科における統合教育の検討(第2報) : 教師からみた課題
- 家庭科における統合教育の検討(第1報) : 小・中学校における交流学習の現状
- 中学校技術・家庭科カリキュラムの検討--技術・家庭科(家庭系列)担当教員を対象とした調査を中心に
- 小学校家庭科カリキュラムの検討--家庭科担当教員を対象とした調査を中心に
- 養護学校家庭科における調理実習室に関する検討(第3報) : 障害状況に応じた調理台の条件
- 養護学校家庭科における調理実習室に関する検討(第2報) : 施設・設備の実態分析
- 養護学校家庭科における調理実習室に関する検討(第1報) : 問題状況および教師の改善意識
- 小学校家庭科カリキュラムの検討 : 家庭科担当教員を対象とした調査を中心に
- 研究論文のまとめ方 : 研究論文の書き方を学ぶ(日本家庭科教育学会2008年度第2回セミナー報告)
- 高等学校における保育教育の研究 : 4. 母性意識の形成要因について
- 軽度知的障害児を対象とした栄養教育の課題 : ライフスキル形成の視点から
- 中学校技術・家庭科カリキュラムの検討 : 技術・家庭科家庭系列(仮称)担当教員を対象とした調査を中心に
- 月経時における水泳指導 : 3年間の授業指導の効果と地域性
- 養護学校高等部における家庭科教育(第4報) : 今後の課題
- 養護学校高等部における家庭科教育(第3報) : 指導方法および教師
- 養護学校高等部における家庭科教育(第2報) : 内容と履修状況
- 養護学校高等部における家庭科教育(第1報) : わが国の概況と教育目標
- (6) 家族・児童(6. 個人研究発表, アジア地区家政学会議と第3回韓日家政学シンポジウム参加報告)
- 保育教育の教材と指導法の開発 : 布の絵本の作成から実習
- 家庭科教育における家族計画の教材化に関する研究(II) : 女子高校生の認識の実態
- ラウンドテーブル : テーマ「家庭科の授業研究方法の検討」
- 高等学校における保育教育の研究 : 5. KJ法による意見の現状把握
- 家庭科支援の方策に関する一考察 : アメリカの教師支援体制が示唆するもの
- 高等学校学習指導要領にみる福祉教育の変遷
- 家庭科教員養成における模擬授業に関する一考察 : 基礎的教授技術の試行とその評価
- 高等学校「家庭に関する学科」の改編の実態と理念 : 各都道府県産業教育審査議会と中四国地方の県立高等学校を中心にして
- 新学習指導要領への対応に関する高等学校長の意見の解析(第4報) : 教員養成大学に対する要望及び今後の課題
- 新学習指導要領への対応に関する高等学校長の意見の解析(第3報) : 家庭科教師の人数の確保と資質について
- 新学習指導要領への対応に関する高等学校長の意見の解析(第2報) : 履修形態・科目の選択及び施設・設備について
- 新学習指導要領への対応に関する高等学校長の意見の解析(第1報) : 問題の所在と研究方法及び全体構想について
- 木下竹次の学習理論と家庭生活教育
- 高等学校における保育教育の研究 : 保育学習への態度の再診断と生徒の意識について