報告書 : 衛生技術学科におけるバイオテクノロジー教育についての調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We surveyed the present situation and projected courses for high-technology in 72 institutions in Japan, especially genetic engineering and cell technology in medical technological courses. Sixty of 72 colleges or universities surveyed which have medical technology courses, responded to our questionnaire. Fifty-seven percent of schools have genetic engineering and cell technology courses; lecture courses are offered in 18 schools, lecture and practice courses in 14 schools; 12 schools have optional courses at present. The education staff of 90 percent of schools answered that high-technology courses are necessary for medical technicians nowadays. Forty-three percent of schools without these courses have plans to open these courses or additinal courses. The most difficult factors in opening these courses are obtaining financial support and staff.
- 信州大学の論文
著者
-
寺澤 文子
信州大学医学部保健学科検査技術科学専攻
-
亀子 文子
信州大学医学部保健学科
-
亀子 文子
信州大学医療技術短期大学部衛生技術学科
-
加藤 亮二
和光純薬工業臨床検査薬研究所
-
加藤 亮二
信大・医短
-
高宮 脩
信州大学医療技術短期大学部
-
高宮 脩
信州大学医療技術短期大学部衛生技術学科
-
亀子 文子
信州大 医療技短大
-
小穴 こず枝
信州大学医療技短大
-
野本 昭三
信州大医療短大部
-
吉田 安雄
信州大学医療技術短期大学部
-
小穴 こす枝
信州大学医療技短大
-
寺澤 文子
信州大学医学部保健学科病因・病態検査学講座
関連論文
- 不可逆性のクリオグロブリン様温度依存性を示す monoclonal IgG の解析
- ウエスタンブロット法によるDダイマー測定試薬の反応性の比較検討
- 日常検査で遭遇する低フィブリノゲン血症の原因推定とヘテロ型フィブリノゲン異常症・欠損症の凝固スクリーニング検査結果の検討
- 血中に異常高分子 Bence Jones 蛋白を認めた若年発症B細胞性リンパ腫の一例
- 二峰性 monoclonal IgA 例に認められたIgA-アルブミン複合体の分子性状
- PP8 甲状腺癌診断における末梢血サイロブロブリンmRNA検出法の問題点
- 先天性異常フィブリノゲン血症の新生児例
- メチシリン耐性黄色ブドウ球菌のファージ型と薬剤耐性型による疫学的調査
- メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)のファージ型による疫学的調査
- 凝固第V因子阻害物質の出現を見た一症例
- 抗サイログロブリン自己抗体が認識するTg抗原エピトープの研究
- 糖鎖変異検出による甲状腺癌診断法
- 酵素免疫測定法におけるOne-step標識法の評価
- レクチン阻害サイログロブリン測定による新しい甲状腺乳頭癌診断法の開発
- サイログロブリンおよびその合成ペプチド抗原に対するバセドウ病患者T細胞の反応性
- 合成ペプチド抗原を使用したヒトサイログロブリンエピトープの研究
- ヒト,ウサギおよびウシ臓器由来の組織因子を用いた第VII因子アミダーゼ活性の比較
- 報告書 : 衛生技術学科におけるバイオテクノロジー教育についての調査
- 偽性白血球増多を生じたEDTAと反応するIgG2-κ型M-蛋白の免疫化学的特性
- 血中にアルブミン-IgG複合体が出現した1症例
- セルロースアセテート(Separax)膜とIgM-κ型M蛋白の反応様式に関する研究
- 免疫固定電気泳動によるIgG, IgA型M蛋白サブクラスの同定
- 本態性BJP型M蛋白血症に認められた light chain deposition disease の1例
- ウエスタンブロット法による甲状腺乳頭癌関連抗原の検出
- 甲状腺穿刺液サイログロブリンのレクチン親和測定法 : 甲状腺分化癌診断の可能性
- 抗サイログロブリン抗体および抗マイクロゾーム抗体測定法の研究
- 総ビリルビン測定に影響を及ぼす monoclonal IgM の解析
- リウマトイド因子活性を有する monocloal IgA1 の性状と電気泳動分析を用いた熱変性IgGとの反応性の解析
- LD活性阻害を示す異常免疫グロブリンの解析とそのメカニズム
- リウマトイド因子活性を有する monoclonal IgA の解析
- 検査値に影響を及ぼす monoclonal IgA-アルブミン複合体の解析
- 2例のフィブリノゲン異常症における凝固スクリーニング検査結果の比較検討
- アポリポタンパクEのゲノタイプ解析
- 生体部分肝移植術後の凝固・腺溶系測定値の経時変化
- 血漿FDP-Dダイマー高値患者における凝固第XIII因子の変動要因の検討
- フィブリノゲンγ鎖における遺伝子多型の検討
- 顆粒球エラスターゼによりFDPが高値を示したと考えられるDICおよび非DIC症例の検討
- Monoclonal IgA-albumin 複合体の多様性に関する研究
- Monoclonal IgA が反応する Hep-2 細胞成分の解析
- 血液凝固・線溶系物質 : メタボリックシンドロームにおけるPAI-1を中心に
- フィブリン重合反応におけるD-E(`a -A ')結合異常の解析 : Dドメイン(`a ')に変異を有するMatsumoto I(γ364Asp →His )とEドメイン(`A ')に変異を有するMatsumoto V(Aα19Arg →Gly )の比較
- 電気泳動法を用いたフィブリノゲン異常症および欠損症の解析
- ALT活性阻害を示すIgGの免疫化学的特性
- 寒冷凝集素活性を示すIgM-κ型M蛋白の免疫化学的解析
- アービトラリープライマーを用いたPCR法の臨床材料由来 Candida 属同定への応用
- Thrombin-catalyzed fibrin polymerization 試験によるフィブリノゲン機能解析
- 超音波パルスドップラ法を用いた75gブドウ糖経口負荷による門脈血流速度変化の評価とその有用性
- 自己抗体検査における検体の保存条件による影響
- 免疫グロブリンと体液性成分との相互作用
- 先天性第VII因子欠乏症(CRM陰性例)の1例
- 血漿/体液蛋白質の分析と症例 : IgA型多発性骨髄腫例におけるIgA-アルブミン複合体の出現とその結合メカニズムについて
- 先天性第 VII 因子欠乏症
- 異常フィブリノゲンヘテロ接合体γ鎖Arg 275Cys 2家系とγ鎖Arg275His 3家系のフィブリノゲン機能比較とハプロタイプ解析
- Neisseria gonorrhoeaeによる腹膜炎の一例
- 7. 生体試料中ニッケルの測定に関する考察 (第21回北陸甲信越地方会)
- 東アジアにおけるAPCレジスタンス測定の意義
- nonA・nonB型肝炎の形態学的検討
- 頸静脈波の記録に関する基礎的検討 : 固定方法の違いによる差異
- 日本人における第VII因子遺伝子多型(プロモター領域内の10bp挿入およびR353Q)の出現頻度と第VII因子との関係
- 凝固因子活性測定における標準参照血漿の問題 : 第2報 WHO標準品から算出された市販標準血漿の assigned value に互換性はあるか?
- 凝固因子活性測定における標準参照血漿の問題点 : 第1報 健常人プール血漿の再評価
- 健常日本人における第VII因子遺伝子多型 (Arg353→Gln)の頻度と第VII因子
- Bromchlorphenol Blueを用いた血液標本の迅速鉄染色法の検討
- 多項目自動血球計数装置による赤血球粒度分布とパターン認識法による赤血球形態との関係について
- 抗原特異的抗体の免疫グロブリン産生系に与える影響
- 血液塗抹標本のためのPAS染色改良法の検討
- 3,3´,5,5´-テトラメチルベンチジンによるペルオキシダーゼ染色法 第2報
- 3,3´,5,5´-テトラメチルベンチジンによるペルオキシダーゼ染色法
- 肝蛭体表面の組織化学的研究
- 肝蛭病の生化学的研究-2-日本産肝蛭(Fasciola sp.)感染ウサギの血清蛋白分画の推移〔英文〕
- 肝蛭症の生化学的研究-1-日本産肝蛭(Fasciola sp.)感染ウサギの肝機能検査結果〔英文〕
- 高速液体クロマトグラフィーによる血清および肝組織中α-トコフェロール(ビタミンE)定量法の検討
- 臨床検査技師教育の現状と展望
- 半導体グルコースセンサの臨床的評価
- 臨床検査学教育における採血実習の現状とあり方について--採血実習に関するアンケート調査
- 3,3',5,5'-テトラメチルベンジジンによるピルオキシダーゼ染色法 第3報
- 血液凝固時間自動測定器クロテック-IIの検討 : PT,APTT
- 9. 研磨剤製造工場における従業員の喀痰検査 (第21回北陸甲信越地方会)
- 清拭時の石けんのふき取り方法とその残留量に関する基礎検討
- 生体試料中のイオンの測定-2-イオン形カルシウム
- 微量元素の検出法-1-必須微量元素分析法
- 変異γ鎖(γ153Cys→Ala)を用いたフィブリノゲン生成異常のメカニズム解析
- 再生不良性貧血患者に併発した Campylobacter fetus subsp. fetus による敗血症の1症例
- フィブリノゲンの細胞内生成・分泌におけるBβ鎖D領域454-458残基の重要性
- フィブリノゲンγ鎖C末端D領域(γ313-γ345)に変異を有するフィブリノゲンのフィブリノゲン組み立て・分泌における機能
- ミスマッチPCR法を用いたSNPs解析による母体血中の胎児DNA検出の検討
- 異常値をひもとく(第1回)支持体により電気泳動移動度が異なり,免疫グロブリン定量値にも乖離を認めた多発性骨髄腫
- Phage-typing of Methicillin-resistant Staphylococcus aureus Strains Isolated from Clinical Specimens
- Studies on Genotyping and Phenotyping of Apolipoprotein E